のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,057,120人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
    VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

    元スレ日本「F-35いらないですしおすし」 アメリカ「えっ?」

    SS覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 擬人化 + - 日本 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    51 = 16 :

    >>48
    アメリカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他

    52 :

    日本は戦闘機作っちゃダメなの?

    53 = 34 :

    >>48
    核兵器持ってりゃどこでも同じだろ。

    54 :

    飛行機よくわかんないけど日本かわいい

    55 :

    太陽光で飛べるエコな戦闘機とか作り出しそうだよなww

    56 :

    >>48
    アメリカの軍事費用は、世界の軍事費用の半分を占める
    つまり、アメリカは世界を相手にある程度戦えるくらい強い

    58 :

    >>16
    値段なら確実に超えられるんじゃないかな

    60 = 48 :

    >>56
    マジかよパネェ

    宇宙で戦争できるくらいにならないとアメ公には勝てそうにないなww

    61 = 29 :

    スバルと日野が機体、エンジン
    マツダ、照準機
    石橋がタイヤ
    外装の設計はバンダイナムコ
    操縦桿はSONY

    で、フェンリア作ればおk

    62 :

    何言ってるかわかんねぇ

    63 :

    >>40
    自衛隊がどこにストライクするんだよ!
    専守防衛だろうが

    64 :

    戦闘機よりレールガン付き衛星5機程打ち上げればよい

    65 :

    日本のゲーム会社が総力を結集すればすごいCPUが完成・・・するわけないか

    67 = 32 :

    とりあえず電気でどうやって飛ぶんだよ
    SEEDの謎推進材か?

    68 :

    どうせならモルガンとか作って欲しい

    69 :

    >>64
    ゴミが増えるだけだろう
    中国ですら衛星破壊できるんだから

    70 :

    日本がバルキリー作ったらどうなるの?

    71 :

    F-22ですら整備性最悪なのに、その上を行くYF-23はあり得ない
    ステルス機は現用機みたいに補修したパネルだけ色を塗った
    ムラだらけの機体には出来ないんですよ

    72 :

    >>53
    まともに大陸間弾道弾を飛ばす技術と
    狙った位置に着弾させる技術と
    相手の弾道弾を撃墜する技術が全部揃ってる国が最強に決まってるだろ

    73 = 43 :

    アメリカって核に代わる通常兵器作ってなかったっけ
    ピンポイントで着弾させるなんたら飛翔体とかいうやつ

    74 :

    心神ができたよっ!

    75 = 1 :

    日本「F-22ほしーなー。F-22がほしーなー。なー」ゴロゴロ

    アメリカ「ダメなものはダメだ!!何度も言ってるだろう!?」

    日本「アメリカさん、今ドル安で死に体ですよね?」

    アメリカ「う…、ま、まあな」

    日本「F-22を安く買えるってことですよね?」

    アメリカ「いや売らねーよ?F-35で我慢しなさい」

    日本「いーやーだーよーぅ。いーやーd」

    アメリカ「うるっさい!!!」

    日本「」ビクッ

    77 :

    なにこのだだっこ
    かわいい

    78 :

    ベールクトたん・・・俺のベールクトたんはどこ?

    79 :

    >>16
    無理にきまってる
    価格だけなら数倍、性能は半分以下だな
    てか飛行機作るの下手くそだから無理

    80 = 6 :

    >>73
    精度が高くて速い巡航ミサイルみたいなもんだよ
    拠点を一気に攻め落とすには有効だけど核とはまた役割が違う

    81 = 79 :

    >>31
    昔からだろ…
    零戦作られた頃は900馬力のエンジンなのに対して
    グラマンはその倍だぞ

    82 = 72 :

    てかもうラプターもうじきライン閉じるっていうし自前では保守さえままならなくなるんじゃね?

    83 :

    >>1
    ユーロファイターの話は絡まないのな

    84 = 78 :

    もうF-2で痛戦闘機作ればいいんじゃないかな?

    85 :

    そもそもF-35って垂直離着陸以外何かメリットがあるのか誰か教えて

    87 :

    >>30
    亀だが
    実際、第二次世界大戦みても明白だけど日本は大型のエンジンは作れない
    戦闘機はいろんなのを作ったがエンジンは四式戦も一式もあんまりかわらん
    逆に後の高度成長期から伸びたホンダのように小型エンジン作るのは日本得意だが

    88 :

    >>7
    日本が今乗ってるのがジム
    日本はアメリカが使ってるスタークジェガンが欲しい
    でもアメリカはジェガンで我慢しろと言う

    89 :

    月面に投石器作ろうぜ

    90 = 72 :

    >>85
    量産するから導入費とか維持費が安くなる
    まー開発に関わってない国にはボッタ価格付けるんだろうけど……

    91 :

    こくさん!

    92 = 58 :

    >>85
    ステルス

    93 = 79 :

    >>87
    戦後の自由貿易下で海外の製品買って
    バラして真似て盗んだ技術なんだぜ
    昔は工作機械すらまともに作れなかった
    性能の良い工作機械はアメリカ、
    イギリス、ドイツから買ったものばっかり
    前者二つと戦争してたから部品来なくて国産使ってたが
    性能は外国製の1/10という有様
    部品消耗も激しい

    94 = 85 :

    >>90
    それメリットって言わないような・・・
    安西先生・・・ユーロファイターを導入し魔改造したいです・・・

    95 = 6 :

    >>94
    魔改造前提の正式採用など先進国の軍としてどうなの?

    96 :

    >>61リアルアイマス塗装になるんですねわかります

    97 = 47 :

    戦前は普通に後進国だったから技術力も低く、外国製(主に米国!)の工作機械が無いと駄目だったしエンジンも兵器として優秀なのが作れなかった(カタログスペックだけなら他国に引けを取らない誉エンジンとかも作れたが)
    戦後日本の技術力工業力は飛躍的に上昇したが、飛行機の研究開発は連合国に制限されていたため、この分野ではいまだに後進国のまま
    これが日本が自前で優秀な戦闘機を作れない歴史である

    98 = 1 :

    日本「ふ…」

    日本「ふぇぇぇ…」

    アメリカ「ああもう!!泣くな日本!!これだから東洋人は」

    日本「アメリカさんが怒ったぁああ!ふぇぇぇぇ!」

    アメリカ「君が我儘を言うからだろう!?無理な物は無理なんだよ、それはわかっているだろう?」

    日本「だって、だって、アメリカさんがF-22売ってくれてれば」

    日本「こんなに次期F-xで悩まなくて、うっく、すんだのに」

    日本「売ってくれないからF35もFA18E/Fもユーロファイターもいらないんだもん!」

    アメリカ「あぁもう、だからそれは我々も悪かったけど今絶賛開発中だからライトニング2もいい出来だから」

    日本「ぜったいうぞだぞんなのぉぉぉぉぉぉうわぁぁあああああああああん」

    アメリカ「めんどくせぇ…」

    ロシア「どうした?何を泣いているんだ?同志日本?」

    100 = 55 :

    もう売ってもらった戦闘機を魔改造してトランスフォーマーにするか光学迷彩発明して取り付けちまえよ


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 擬人化 + - 日本 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について