のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,533,040人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレ妹「また浪人ですか」

SS覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★
タグ : - ゼロの使い魔 + - + - + - 悲しい + - 敬語妹 + - 浪人 + - + - 鬱エンド + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 = 1 :

「ここが第一食堂。主に貧乏学生が集まります」
「メニューを見てください。ほら、安いんです」

「ほんとだ、すごい安い」

「量が多くて安いから人気なんです」

「いいなあ、こういう所。食べてみたい」

「後で学内の食堂でお昼ご飯食べましょう」

202 = 161 :

<●><●>受かってねお兄さん




みたいな

203 = 1 :

「さて、ここが生協です。学校で必要な大抵のものはここで買えます」
「入ってみましょう」

「へぇー、ほんとだ、文房具から教科書…雑誌とか漫画も売ってるのか」

「ええ、ほらこれ見てください」

「これは…」

「VIP先生の本ですね。兄さんが入学したら、サイン貰うといいです」

「サイン…か、欲しいな」

「そう、そのためにも合格しましょう」

「ああ、もちろん」

204 = 157 :

兄ワクワクw

205 = 1 :

「ふぅ、大体周りましたね」

「広いなー。驚いたよ」

「ここは主に文型キャンパスになってます」
「他には理系のキャンパスがいくつか点在してますので、総合ではもっと大きいです」

「ひゃー、すごい」

「どうですか?やる気はますます出ましたか?」

「ああ。なんか、やっぱどうしても入りたい!」

「その意気です。さあ、帰りましょう」

206 :

>>1はこのSSを通して浪人生へアドバイスしているのかもしれない

207 = 21 :

理系文系分かれてるのか一橋じゃないな

208 = 7 :

妹は可奈子でイメージするのに兄は景太郎でイメージしない不思議

209 = 1 :

「妹今日はありがとう」

「いえ、それでやる気が出てくれたなら私も嬉しいです」

「あそこで妹と一緒に講義受けたりしたら…なんて想像しちゃったよ」

「…」

「はは、まだ受かってもいないのにな」
「でも妹と今日一緒に歩いてさ、何か同じ大学に通うのって楽しいんだろうなって思っちゃったよ」

「…意外ですね」

「意外なもんか、ほんとそう思ったよ」

「私はクールですけどね」

「お、おいおい」

「ふふ、冗談です」

210 = 1 :

(模試が…返ってきたな)
(結果は…)

「どうでした?」

「…E判定…」

「そう…ですか」

「なんで…だ。やっぱ…俺」

「そんなこと言わないでください」

「でも…」

212 = 80 :

ふふふ。

213 = 1 :

「夏からが勝負とはよく言ったものです」

「それは…現役でしょ…」

「兄さんは今まで気持ちが篭ってなかったんです」
「でも今回は違う。だから兄さんにとっては今回が初受験です」

「…」

「だから、夏のがんばりが今後を左右すると思ってください」
「それに…ちょっと見せてください」

「ああ…」

214 :

ハッピーエンドが見えないよ‥

215 = 1 :

「ほら、しっかりと見てください」

「え?」

「同じE判定でも、前回のと比べると」

「えーと」

「ほら、全体的な偏差値自体は5伸びてます。得意科目の偏差値に至っては10伸びてます」

「ほんとだ」

「つまり、伸びてないわけじゃないんです。同じE判定でもかなり違うんです」

「ああ…よかった…」

218 = 1 :

「前にも言いましたが、判定ばかり気にしないでください」

「ああ、完全に忘れてたな…」

「判定じゃなく、どこが伸びたか。何が苦手なのか。そこを意識してください」

「ああ、わかった」

「さて、さっそく復習しましょう。こういうのはすぐやったほうがいいんです」

「オーケー。じゃあ行ってくる」

「はい、がんばってください」

219 :

なんかまた受験したくなるなw

220 = 1 :

(せっかくVIP大に行ってやる気も出たし、実力も伸び始めてるんだ)
(妹が言うとおりに、夏勉強しまくってがんばるぞ!)

カリカリ

「…」

カリカリ

「…」

しこしこ

「ふぅ…」

221 = 219 :

しこしこは欠かせないなw

223 = 80 :

ちょまっwww

224 = 33 :

そこは妹に監視されてないのか?

225 = 1 :

「兄さん今日は予備校夜までずっとですよね」

「ああ、がんばってくるよ」

「あの…これ」

「ん?弁当箱?」

「作ったんでよければ食べてください」

「妹が?どうしたの急に」

「え、と。がんばって欲しい、ので…」

「ありがとう。嬉しいよ」

「これから必要なときは毎回作りますね」

「そんな、悪いよ」

「いいんです。さ、行ってらっしゃい」

「ああ、弁当ありがとな!」

226 :

よるよるぅ

227 = 56 :

みるみる

228 = 21 :

しこしこの下りはこれから妹が明かしてくれるはず

229 = 219 :

うるうる

230 = 1 :

塾工「なあ兄」

「はい」

塾工「お前また今年もVIP大一本にするのか?」

「その予定ですが」

塾工「前にも言ったがな、やはり他の大学も受けておくべきだ」

「いえ興味ないんで。では」

塾工「だから待てって!いつもそうやって話を聞かない」

231 = 1 :

「だってほんとに興味ないんで」

塾工「お前そうやって毎年失敗してるじゃないか」

「…」

塾工「俺鼻、VIP大に受かるためのアドバイスとして、他の大学を受けるべきと言ってるんだ」

「え?VIP大に行くため?」

塾工「ああそうだ。VIP大は試験が最後にあるだろ?その前に試験を一つも受けないなんてな、無謀すぎる」

232 = 56 :

勉強しながら妹にしこしこしてもらったら時間の節約になるな

233 = 219 :

>>232
ゴックンしてもらえば事後処理の時間も節約

234 = 122 :

変換怪しいが>>1は大丈夫なのかw

235 = 1 :

「でも他の大学の対策なんて時間の無駄じゃ…」

塾工「対策はもちろんVIP大を重点的にやるんだ」
塾工「だけどな、本番前に試験慣れというのは必要なんだ」
塾工「それとな、大体の私立はVIP大の試験問題をちょっと優しくしたとか、そういう問題が多いんだ」

「え?そうなんですか?」

塾工「ああ、やっぱVIP大の問題はいい問題が多くてな。私立がそれと似た問題を出してくるとかよくある」
塾工「だから、本番前の練習に打ってつけだったりする」

「それは、言われてみればそうですね」

塾工「逆に今までお前はなぜそうしてこなかったのかと…」
塾工「人の話はちゃんと聞くべきだと思うぞ」

「…。今度からそうします」

塾工「ああ、とりあえず今日の話は考えとけよ」

236 :

俺今年二浪確定で、近所の女の子が一浪で今年俺の第一志望に受かったんだが、


今日おばさんにめっちゃ自慢と馬鹿にされた


うふ、ふふふ。ふふふふふふ

238 = 1 :

「なあ妹」

「はい」

「妹はVIP大しか受けてないよな?」

「ええ、もちろん」

「あのさ…。俺今度VIP大以外も受けてみようと思うんだ」

「な、なんでですか!」

「いや、かくかくしかじか」

239 = 1 :

「なるほど…。確かに練習は必要かもしれません」

「でしょ。だからVIP大以外にいくつか受けようと思ってるんだ」

「でも、でも…。VIP大以外は行かないんですよね?」

「ああもちろん。あくまで練習だから」

「ええ、当然です。VIP大が目標なんですから」

240 = 21 :

私立か・・・

241 :

うまく丸め込まれたな
塾講師は何考えてるかわからん

242 = 219 :

私立はお金的にいけなかったなあ

243 = 21 :

まあ確かに多少の経験も必要だが
試験慣れしすぎるのも考え物だよな

どっちにしろ講師は合格者を増やす目的でもあるのは間違いない

244 = 1 :

(まあ私立なら科目数も少ないし、VIP大対策をしてればそのまま対策になるな)
(特別意識せず、あくまでVIP大対策をいままでどおりしていこう)
(まあその前に基礎力だけどね)

しこしこ
どぴゅっ

「ふぅ…。やるか」

245 = 219 :

>>243
俺もムダに東京まで行って私立受けさせられた
今考えるとむかつく

246 = 1 :

そして俺は引越し準備の旅に出た
しばらくしたら戻ってきます

247 = 33 :

保守しとくのか?
とりあえず>>1

248 :

なんかしこる回数増えてね?

249 :

ねれねえw
保守

250 = 194 :

昼まであるかな。。。保守


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★
タグ : - ゼロの使い魔 + - + - + - 悲しい + - 敬語妹 + - 浪人 + - + - 鬱エンド + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について