のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,711人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【心理】「牛乳ビンで飲む美味しさ」を客観的な数値に基づき科学的に解明/金沢工業大学など

    心理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 = :

    「牛乳ビンで飲む美味しさ」を科学的に解明。KITと(株)明治の研究グループ>
    .
    金沢工業大学 感動デザイン工学研究所(所長:神宮英夫 心理情報学科教授)と(株)明治 食品開発研究所の
    研究グループは、この度、ビンで飲む牛乳のおいしさを客観的な数値に基づき科学的に解明しました。

    当研究成果は、日本官能評価学会の2011年度優秀研究発表賞に選出され、
    2012年11月10日に東京農業大学で開催された同学会にて表彰されました。

    研究グループは「牛乳を飲む時に感じる香り」と「牛乳ビンから感じる触感」に着目し、
    ニオイセンサとサーモグラフィによる計測を行いました。

    ニオイセンサによる計測では、ビン牛乳の容器形状によりミルクの香りが強くなることが数値的に実証され、
    これが濃厚なあじわいにつながることを初めて科学的に検証できました。

    またサーモグラフィを使いた顔面温度の解析では、牛乳ビンの素材や飲み口により、牛乳飲用時の唇表面の温度が変化し、
    このことが心地よいひんやり感につながることが客観的な数値で裏付けられました

    これらの研究結果は、今後、消費者がよりおいしいと感じる牛乳の開発に生かされるものと期待されています。


    【金沢工業大学感動デザイン工学研究所について】

    21世紀に入って国際競争が激しさを増す中、コスト競争に巻き込まれない付加価値の高い製品を生み出すことが求められています。
    この高付加価値を実現する重要なキーワードが顧客満足度向上に直結する「感動」です。

    金沢工業大学感動デザイン工学研究所は、人に感動をもたらす優れた製品開発を行うため、2007年3月に開設されました。
    「人が感動したとき、どのような生体反応を示すのか」。
    この疑問に答えるため、光トボグラフィーやサーモグラフィ、心電図や筋電計などを用いて数値を測定し、
    感動の評価システムを確立することで、「消費者の心を揺さぶる製品開発」を目指しています。

    2012年11月11日UP
    ____________

    ▽記事引用元 金沢工業大学
    http://www.kanazawa-it.ac.jp/kitnews/2012/1191660_2480.html

    ▽関連
    金沢工業大学 感動デザイン工学研究所
    http://wwwr.kanazawa-it.ac.jp/ade/
    (株)明治
    ビンで飲むおいしさ徹底解明!
    ビンで飲むとおいしいは本当か!?科学的に徹底解明!
    http://takuhaimeiji.jp/bottle/

    2 :

    ます、腰に手を当てます。

    3 :

    「牛乳自体が違う」説

    4 :

    次に、ズボンのジッパーをおろします。

    5 :

    結論ありきで話を無理やり持っていったんだろうな

    6 = 5 :

    結論ありきで話を無理やり持っていったんだろうな。
    鳩山の東大時代の論文もそうだった。

    7 :

    ここ十数年、町の銭湯に行ったことないが今でもコーヒー牛乳置いてんのかな。

    8 :

    紙パックの牛乳を初めて飲んだ時のあの不味さは忘れられない

    9 :

    じゃ、牛乳瓶型のコップを売り出せばいい

    10 :

    それを笑わす楽しさw
     

    11 = 3 :

    だいぶ話は変わるが、おもちゃの使い方を子供に対面で説明するのとビデオで見せるのとの違いは如実で面白かった

    12 :

    逆に考えるんだ。紙パックが臭いんだと。

    13 :

    口のまわりにひげをはやしたくない

    14 :

    逆だな
    ビンで飲むと、どうもにおいが鼻にきて
    コーヒー牛乳はいいんだが

    15 :

    牛乳だけじゃないだろう
    ビール酒類も同じじゃないか

    16 :

    牛乳工場に返却されて来た瓶には、
    3割がた、ゴキブリかカナブンかアリが入ってるんだぜ?w

    お前ら、よく飲む気になるよな?

    17 = 16 :

    あと、お前らの飲んでる牛乳
    9割がた焦げ臭くて不味いからw

    嘘だと思うなら、低温殺菌の牛乳飲んでみろw

    18 :

    イグノーベル賞候補

    19 :

    これ、結論ありきで調べたろ?

    20 :

    「なぜ、腰に手を当ててしまうか」まで解明しないと、イグ・ノーベル賞は無理だな。 >>18

    21 :

    乳製品はなぜ悪い?

    http://www.youtube.com/watch?v=V7rkWtwqKGk

    22 :

    >>17
    焦げ…?
    高温殺菌するとかタンパク質でも炭化するのか?

    変質するのは有名か。
    http://www.e-milk.co.jp/process/default.htm

    23 :

    世代によって違うと思うな。
    味覚は経験によって作られる。
    牛乳瓶を知らない世代にはそれにしたから美味くなったとも思えないはず。
    特に学校給食の影響は大きい。
    俺なんかは三角パックの世代だからな。

    24 :

    >>15
    コーラも違う

    25 = 16 :

    >>22
    飲み比べてみれば解るが
    低温殺菌と高温殺菌とでは、生卵と目玉焼きくらい味が違うよ

    高温殺菌は目玉焼きの焦げ部の味がする

    26 :

    牛乳飲んでる時に笑かされて口から5m位噴出した奴知ってる

    27 :

    ラーメンを箸でなくフォークで食うとなんか不味い のは気のせい

    28 :

    地元の牛乳なら紙パックでもおいしいけど。

    29 :

    >>25
    でも高温殺菌でもう生まれたときからそれで慣れちゃってるから
    たぶん俺はそれが牛乳と脳が認識しちゃってるんだよね
    あの風味がないと逆に不自然にかんじるというか

    牛乳嫌いな人はそれが嫌ってひともいる見たいから一度低温殺菌のんでみたほうがいいとはおもう

    30 :

    御用研究に御用記事のマッチポンプですか?
    客観的な数値w

    31 :

    ああ、だからビールとかも瓶の方が美味いのかー
    わかるような気がする
    牛乳の味は、低温殺菌の方が美味いよ
    初めて飲んだ時味の違いに驚いた

    32 :

    給食の時間、前で牛乳を飲んでる女の子の背中をたたき 顔中に牛乳がかかり
    先生に怒られて次の授業は立たされた事を思い出す

    33 = 26 :

    スポンサーがついてるのか

    明治乳業のステマかも

    34 :

    牛乳ビンに入れたら気持ち良くなるかもしれないと思って
    入れようと試したが入らずあきらめた思い出が

    35 :

    紙パックは明らかに紙の味するもんね。

    36 :

    昔は瓶のジュースもよく売ってた
    缶よりも美味く感じたな

    37 :

    中学生の自由研究レベル

    38 :

    バックに誰かついてるなら、ねつ造ってか、都合のいい解釈をしている可能性があるからな。
    大学の発表だろうと信用できない。

    けど、銭湯あがりの腰に手を当てて飲む牛乳は格別

    39 :

    牛乳は体に良くないって聞いてから一回も飲んでない
    でも、夏バテと風邪ひきやすくなったような気がする

    40 :

    イグノーベル賞期待

    41 :

    味蕾の甘みを感じる部分が舌先にある。
    ストローではここをスルーするからダメ。
    中学生でも知ってる。

    42 :

    牛乳は相性がある
    B型は乳製品に強いとかなんとか

    43 :

    牛乳って牛のちちだろ、なんでそれは良くて、人乳や犬乳猫乳はだめなの、若いお母さんの乳は甘くてウマイぞ、まるで練乳のようだった。

    44 :

    美味しさは瓶>缶>ペット>紙パックの順だろ。

    45 :

    >>44
    缶に入っている牛乳なんか、知らんぞ

    46 :

    >>1
    これは40年くらい前に小学校の先生がなぜ給食の牛乳が美味しいか
    って給食中に話をしてたが
    あれは適度な重さと適度な厚さの飲み口にあるんだと力説してた。

    牛乳なんて消毒臭くて飲めたもんじゃなかったが、力説を聞かせられながら飲んだもんだ。
    当時の話を聞いた人の研究かな?
    飲み口については書かれてないが。

    最近あちこちの研究結果って何十年も前に教えてもらった事を今初めて的に発表される事が多いが
    それでもいいのかな…

    47 :

    >ニオイセンサとサーモグラフィによる計測を行いました。

    ・・なんだ感性や定性的な評価を指標化する基礎理論を発見・開発したのかと思った。
    ばかじゃねーの。
    小学生の図画工作レベルじゃん。

    48 :

    いまだに牛乳を飲んでる奴・・・

    49 :

    牛乳びんのキャップ集めてたわ

    50 :

    公立の給食の水っぽい牛乳


    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 心理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について