私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【心理】外国語で考えるほうが合理的 感情的反応に流されず慎重に分析して判断を下す傾向が強まる
心理news スレッド一覧へ / 心理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
ハリウッド、英米マスゴミを総動員したプロパガンダで他国に濡れ衣を被せて
“非核国”の日本やイラクの民間人を原爆と中古爆弾で“大量殺戮”した。
日本人への人種ハラスメント、テロ集団シーシェパードによるプロパガンダ、「ザ・コーヴ」は、
2009年度第82回アカデミー賞ドキュメンタリー映画賞、2009年のサンダンス映画祭で観客賞など数々の賞を受けた。
★地球生物史の教訓★
「非核の種族は、必ず自称知的文明の核武装種族に侵略され、核兵器で大量殺戮される」
“非核国”の日本やイラクの民間人を原爆と中古爆弾で“大量殺戮”した。
日本人への人種ハラスメント、テロ集団シーシェパードによるプロパガンダ、「ザ・コーヴ」は、
2009年度第82回アカデミー賞ドキュメンタリー映画賞、2009年のサンダンス映画祭で観客賞など数々の賞を受けた。
★地球生物史の教訓★
「非核の種族は、必ず自称知的文明の核武装種族に侵略され、核兵器で大量殺戮される」
研究論文をまったく読んでいないけど、アメリカ人が韓国語で考える方がいいということかな。
>>42
一般的な前提ってのは何?
言語によって言葉の結びつきの表現方法だとか
言葉の意味や粒度が異なるんだから
論理性が言語によらないってのは考え辛いな。
論理的に表現し易い言語みたいなのはあるんじゃね?
自然言語じゃないけど数式の方が日本語で書くより
数の表現を的確に表現出来るみたいに。
一般的な前提ってのは何?
言語によって言葉の結びつきの表現方法だとか
言葉の意味や粒度が異なるんだから
論理性が言語によらないってのは考え辛いな。
論理的に表現し易い言語みたいなのはあるんじゃね?
自然言語じゃないけど数式の方が日本語で書くより
数の表現を的確に表現出来るみたいに。
同じ質問を言語別に実施して比較しろよ
検証の基本から全くなってねえじゃん。
あと表現が当然変わってくるので、ニュアンスが回答に影響を及ぼすだろ?
仮説が正しいかどうか別にして、結論に至る根拠がめちゃくちゃ。
検証の基本から全くなってねえじゃん。
あと表現が当然変わってくるので、ニュアンスが回答に影響を及ぼすだろ?
仮説が正しいかどうか別にして、結論に至る根拠がめちゃくちゃ。
ああこれ昔から思ってたわ。
英語脳使うと気分転換なるっつーか。
でも不自由だから片っ方が使い熟せないから無意味。
バイリンやトリリンは悩んでも、言語チェンジして合理的思考で解決計ったり出来るんかな?うらやま
英語脳使うと気分転換なるっつーか。
でも不自由だから片っ方が使い熟せないから無意味。
バイリンやトリリンは悩んでも、言語チェンジして合理的思考で解決計ったり出来るんかな?うらやま
日本人は学校で習った論理を復習すればいい。この外国語もそれだろう。
命題が真ならば~っていうやつだ。
裏、逆、対偶で考えることをお勧めする。特に対偶。
高度なところだと十分条件、必要条件、必要十分条件が分かると
完璧に世の中渡っていける。変な話に騙されることはない。
命題が真ならば~っていうやつだ。
裏、逆、対偶で考えることをお勧めする。特に対偶。
高度なところだと十分条件、必要条件、必要十分条件が分かると
完璧に世の中渡っていける。変な話に騙されることはない。
>>60 :名無しのひみつ:2012/05/15(火) 19:51:36.72 ID:UdMIxZkw
>>裏、逆、対偶で考えることをお勧めする。特に対偶。
>>高度なところだと十分条件、必要条件、必要十分条件が分かると
>>完璧に世の中渡っていける。変な話に騙されることはない。
本当に、底辺に向かえば向かう程、論理を知っておけば少しはマシになる事が多いですね。
パチンコ、タバコ、酒、賭け事、怠惰、不始末、不衛生、先延ばし、たまの臨時収入で豪奢な余興にグルメ
付け加えて、うますぎる儲け話、押し売り、特価セールにのせられて無駄な出費。
論理的に考えると、これら普段の悪い習慣を止めると暮らしが良くなる事は明らかなのに。出来ない!
>>裏、逆、対偶で考えることをお勧めする。特に対偶。
>>高度なところだと十分条件、必要条件、必要十分条件が分かると
>>完璧に世の中渡っていける。変な話に騙されることはない。
本当に、底辺に向かえば向かう程、論理を知っておけば少しはマシになる事が多いですね。
パチンコ、タバコ、酒、賭け事、怠惰、不始末、不衛生、先延ばし、たまの臨時収入で豪奢な余興にグルメ
付け加えて、うますぎる儲け話、押し売り、特価セールにのせられて無駄な出費。
論理的に考えると、これら普段の悪い習慣を止めると暮らしが良くなる事は明らかなのに。出来ない!
ハングルで考えるニダ。
チョッパリは理論的な思考するニダ。
韓国は半万年の歴史、日本は捏造の2600年。
世界最優秀民族ニダ!!!
チョッパリは理論的な思考するニダ。
韓国は半万年の歴史、日本は捏造の2600年。
世界最優秀民族ニダ!!!
>>42
その前提だとか因子にはならないという話の根拠は何だ?
感情的反応云々とは異なるが
言語の数の体系が数学的能力に影響を与えうるといった話もあるんだが
http://www.nku.edu/~sheffield/cotterpbyd.html
その前提だとか因子にはならないという話の根拠は何だ?
感情的反応云々とは異なるが
言語の数の体系が数学的能力に影響を与えうるといった話もあるんだが
http://www.nku.edu/~sheffield/cotterpbyd.html
ワード立ち上げて、自分を原告にして、相手を被告として文章で考えてみると、思いっきり合理的な自分が現れる。
>>67
創業社の間違い
創業社の間違い
チョンが俺にブチ切れながらカタコトの日本語で無理難題言ってきたのは慎重だったんか
なるほど、外国人妻と結婚するのは妻のヒステリーを回避できる合理的な方法だったのか!
>>64
たとえば、論理演算の解釈をするときに自然言語の似たような表現で誤謬を
起こすのは日本語でも英語でも同じように見られるってのがあるな。
例:「if P then Q/PならばQ」で逆や裏も成り立つと誤解する。
「P or Q/PあるいはQ」が排他的であると誤解する。
たとえば、論理演算の解釈をするときに自然言語の似たような表現で誤謬を
起こすのは日本語でも英語でも同じように見られるってのがあるな。
例:「if P then Q/PならばQ」で逆や裏も成り立つと誤解する。
「P or Q/PあるいはQ」が排他的であると誤解する。
片田舎の高齢者が如何に非合理的で感情的かは実際に住んでみれば分かる。
もはや人間性が冷たいか温かいかの問題ではなく、美しい自然そのままに野性動物的な生臭さが漂っている。
オプションの言語なりシステムなりを持つか持たざるかが閉鎖性を打破するか維持するかの重要な鍵になるのは必然。
もはや人間性が冷たいか温かいかの問題ではなく、美しい自然そのままに野性動物的な生臭さが漂っている。
オプションの言語なりシステムなりを持つか持たざるかが閉鎖性を打破するか維持するかの重要な鍵になるのは必然。
英語は慣れ過ぎちゃったからもうそこまでこの効果はないだろうな
ロシア語でやってみるか
ロシア語でやってみるか
母(国)語のばあい、
なんとなく言葉のあやでごまかしてして言いくるめるのが可能なわけだが
外国語はそうでもないという。完璧なバイリンガルは知らんがなあ。
たまに同僚に英訳を頼まれるんだが(おれだって英語不得手な理系なのに)
日本語でうまく丸め込んだような言い回しで書いてもしょうがないという。
主語や単数複数を省略し、体言止めで時制をごまかし、冠詞の問題もあるからな。
別に日本語が論理的でないというわけでは全くない。
欧米に対し技術的な問い合わせをしたときに返ってくる答えがとんちんかんなこともある。
文字ベースで(一般向け科学解説のような)てきとーな説明をされても
ネイティブではなく空気を読めないこちらからみればむちゃくちゃだ。
なんとなく言葉のあやでごまかしてして言いくるめるのが可能なわけだが
外国語はそうでもないという。完璧なバイリンガルは知らんがなあ。
たまに同僚に英訳を頼まれるんだが(おれだって英語不得手な理系なのに)
日本語でうまく丸め込んだような言い回しで書いてもしょうがないという。
主語や単数複数を省略し、体言止めで時制をごまかし、冠詞の問題もあるからな。
別に日本語が論理的でないというわけでは全くない。
欧米に対し技術的な問い合わせをしたときに返ってくる答えがとんちんかんなこともある。
文字ベースで(一般向け科学解説のような)てきとーな説明をされても
ネイティブではなく空気を読めないこちらからみればむちゃくちゃだ。
つまり仮面ライダーを子供に見せるより
マブヤーを見せて合理的思考を身につけることがだな……
マブヤーを見せて合理的思考を身につけることがだな……
そもそも、言葉では考えないでしょ普通、頭の中ではイメージで考え、その結果や過程を他人に伝えるために言葉に訳してるだけで。
いやー、外国語を学んで文法構造から言語、文章を考えるようになることで
頭の整理にいかに役立っているか、って事なんですね
最近はネイティブの発言をリスニングする訓練で
そういうのをすっ飛ばしてよい、という英語教育も多いけど
速読やリスニング&スピーキング用の直感的な英語も、
難しい文章を見ながら文章構成を追うのも、まあ言語に関わるなら両方欠かせないよな
日本語でも、書いてある文章が分からなくなったら文構造を調べて矛盾してないかどうか調べると分かる事もある
(逆に矛盾噴出しまくったりもwww)
頭の整理にいかに役立っているか、って事なんですね
最近はネイティブの発言をリスニングする訓練で
そういうのをすっ飛ばしてよい、という英語教育も多いけど
速読やリスニング&スピーキング用の直感的な英語も、
難しい文章を見ながら文章構成を追うのも、まあ言語に関わるなら両方欠かせないよな
日本語でも、書いてある文章が分からなくなったら文構造を調べて矛盾してないかどうか調べると分かる事もある
(逆に矛盾噴出しまくったりもwww)
顔写真やサインを模写する時に、逆さまに見える様に置いてやると上手くいく。
その方が脳が余計な記号化をしないから、と言われているが、第二言語の件も同じ理由かもな。
その方が脳が余計な記号化をしないから、と言われているが、第二言語の件も同じ理由かもな。
韓国語を英語・中国語・アラビア語などと並び世界の五大言語の一角にするという
韓国の国家プロジェクト、順調に進んでるね。
韓国の国家プロジェクト、順調に進んでるね。
このスレで韓国語を侮蔑してるどあほどもwwwwww
お前ら少しでも韓国語勉強したことあるのなら、まあ、個人の感想と許されるだろう。
しかし全く勉強したこともないくせにけなしてるなら表へ出ろ!!!!!
お前ら少しでも韓国語勉強したことあるのなら、まあ、個人の感想と許されるだろう。
しかし全く勉強したこともないくせにけなしてるなら表へ出ろ!!!!!
世界三大言語は英語(ビジネスマンの共通語)と
北京語(世界中どこにでも中華街が在る)と
スペイン語(単純に世界一の使用人口)の三つだ
チョンコリアの出る幕では無い
北京語(世界中どこにでも中華街が在る)と
スペイン語(単純に世界一の使用人口)の三つだ
チョンコリアの出る幕では無い
これは言えるかも
日本人は感情>理屈だからな
是々非々で考えられない
むろん、それによって失うのものもあるが
日本人は感情>理屈だからな
是々非々で考えられない
むろん、それによって失うのものもあるが
>>83
それ逆
科学ニュース板のいくつかのスレを見ても明らかなように
『馬鹿』という単語をしつこく繰り返す人は、とても感情的になっているが
『アホ』という単語を使う人は、罵倒でなく親しみさえ込めた冷静さがある
などというアホな返答をしてみたw
それ逆
科学ニュース板のいくつかのスレを見ても明らかなように
『馬鹿』という単語をしつこく繰り返す人は、とても感情的になっているが
『アホ』という単語を使う人は、罵倒でなく親しみさえ込めた冷静さがある
などというアホな返答をしてみたw
いや欧米主義者はだいたい馬鹿だろう。
なぜかというと、損得に深く関わる感情は
生物として有利だったから強化されてきたからだ。
感情=誤りという間違った前提に基づいているから
実験自体が間違ったバイアスがかかっているのだ。
実験に使用されている文章は
「集団の指導的立場にある特殊な者に関わる判断」
であって通常の人間の立場と異なる。
そして現実社会において指導的立場にある人間というものは
訓練や伝統によって通常の人間と異なる判断をするように
社会的に強くシステム化されているので、
その立場にない一般人に対して何万人実験をしても
それは現実を反映していない。
民主主義の問題点とかはもっと次元の違う話だ。
現実社会の中で大多数の人間が感情を離れて行動したら
社会がどうなるのかは、実例がないから分からないではないかw
それから実験では2つの文章が同じ内容を表現すると「定義」
されているから同じなのだが現実空間で
完全に同等の2つの事態の可能性というのは、ありうるであろうか?
人間は2つの同じような事態の中から微細な差を見つけて
なんとか有利な方向を選択しようとするものである。
それが、「生物学的に感情が有利」だという理由だろう。
この2つの文章によって表現される事態がまったく同じである
という空想的な実験設定が、
通常なら有利に機能することもある人間の感情を、
常に「間違えた判断を下す」と見せかける仕組みになっている。
つまり被験者を騙す仕組みなんだが、これによって
無理やり何かのデータを得ても意味がないのではないか。
なぜかというと、損得に深く関わる感情は
生物として有利だったから強化されてきたからだ。
感情=誤りという間違った前提に基づいているから
実験自体が間違ったバイアスがかかっているのだ。
実験に使用されている文章は
「集団の指導的立場にある特殊な者に関わる判断」
であって通常の人間の立場と異なる。
そして現実社会において指導的立場にある人間というものは
訓練や伝統によって通常の人間と異なる判断をするように
社会的に強くシステム化されているので、
その立場にない一般人に対して何万人実験をしても
それは現実を反映していない。
民主主義の問題点とかはもっと次元の違う話だ。
現実社会の中で大多数の人間が感情を離れて行動したら
社会がどうなるのかは、実例がないから分からないではないかw
それから実験では2つの文章が同じ内容を表現すると「定義」
されているから同じなのだが現実空間で
完全に同等の2つの事態の可能性というのは、ありうるであろうか?
人間は2つの同じような事態の中から微細な差を見つけて
なんとか有利な方向を選択しようとするものである。
それが、「生物学的に感情が有利」だという理由だろう。
この2つの文章によって表現される事態がまったく同じである
という空想的な実験設定が、
通常なら有利に機能することもある人間の感情を、
常に「間違えた判断を下す」と見せかける仕組みになっている。
つまり被験者を騙す仕組みなんだが、これによって
無理やり何かのデータを得ても意味がないのではないか。
類似してるかもしれないスレッド
- 【心理】うつ病にかかりやすい若者はヘヴィ・メタルを習慣的にネガティヴな方法で聴く傾向がある (349) - [35%] - 2011/11/29 12:16 △
- 【心理】「男はエッチなことばかり考えている」は間違いだった!(ちなみに女性と比べると10倍の頻度) (179) - [28%] - 2012/1/24 5:45 ▲
- 【心理学】日本とアメリカの「幸福度テスト」で世界の人々をテストして判明した驚きの事実とは? [すらいむ★] (80) - [28%] - 2021/1/20 16:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について