私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【心理】IQの高さと薬物乱用に相関関係?大人になってから薬物に走りやすい/英カーディフ大
心理news スレッド一覧へ / 心理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : △
レスフィルター : (試験中)
でも確かに抽象化思考力はIQテストで測られる部分だよね。
であるならば芸術的才能は高いんじゃないか?磨けばだけど。
あと、抽象化思考で現実のルールの矛盾点が見えちゃうからはみ出したり、利益が無いと協調性を無視する事がある(ひろゆきの交通違反の潰し方とか堀江とか、俺の知ってる秀才でない、本との意味で頭のいい奴悉くじがガサツ)
ってことじゃね?
であるならば芸術的才能は高いんじゃないか?磨けばだけど。
あと、抽象化思考で現実のルールの矛盾点が見えちゃうからはみ出したり、利益が無いと協調性を無視する事がある(ひろゆきの交通違反の潰し方とか堀江とか、俺の知ってる秀才でない、本との意味で頭のいい奴悉くじがガサツ)
ってことじゃね?
変換ミス>字がガサツ
俺の職場の後輩で、とんでも無いシステムのアイデアの持ち主で社長に気に入られ今じゃ何故か役員w
あと、大学時代(理系)のゼミの教授もえらい字が汚かった。。
直接後輩に聞いたことあるけど、メモとかノートなんて自分がわかればいいから、らしい。
俺の職場の後輩で、とんでも無いシステムのアイデアの持ち主で社長に気に入られ今じゃ何故か役員w
あと、大学時代(理系)のゼミの教授もえらい字が汚かった。。
直接後輩に聞いたことあるけど、メモとかノートなんて自分がわかればいいから、らしい。
>>150
だからそれも乱用の定義によるだろ。乱用しているって誰が決めるんだよ?
厚生省的の定義では、たとえ一回だけでも使用したら乱用になるんだよ。
1回だけでもとにかく「ダメ。ゼッタイ。」なんだよ。
あと、このイギリスの調査の基準は「過去一年間に一回でも使用」したら乱用な >>1を嫁。
一方、乱用って言葉の本来の意味は
”一定の基準”や限度を越えてむやみに使うことなので
”一定の基準”を
実定法=「ダメ。ゼッタイ。」にするか
自然法=「本人の理性」にするかで変わるだろ。
本人の理性を基準に乱用に陥らないよう上手にこっそり使用している人もいるだろうし
乱用を敢えて楽しんだりする人もしてる(乱れたい時もあるでしょ、廃人にならない程度に)
覚せい剤などの危険性の高い薬物に依存してる人間が
自分自身は薬物を”乱用”していないし”依存”して居ないと主張する事があるが
それも本人の理性を基準にしてるからだろ。
特にシャブ中の場合その基準となる理性が本人も自覚せずに破壊されているから危ない。
だからそれも乱用の定義によるだろ。乱用しているって誰が決めるんだよ?
厚生省的の定義では、たとえ一回だけでも使用したら乱用になるんだよ。
1回だけでもとにかく「ダメ。ゼッタイ。」なんだよ。
あと、このイギリスの調査の基準は「過去一年間に一回でも使用」したら乱用な >>1を嫁。
一方、乱用って言葉の本来の意味は
”一定の基準”や限度を越えてむやみに使うことなので
”一定の基準”を
実定法=「ダメ。ゼッタイ。」にするか
自然法=「本人の理性」にするかで変わるだろ。
本人の理性を基準に乱用に陥らないよう上手にこっそり使用している人もいるだろうし
乱用を敢えて楽しんだりする人もしてる(乱れたい時もあるでしょ、廃人にならない程度に)
覚せい剤などの危険性の高い薬物に依存してる人間が
自分自身は薬物を”乱用”していないし”依存”して居ないと主張する事があるが
それも本人の理性を基準にしてるからだろ。
特にシャブ中の場合その基準となる理性が本人も自覚せずに破壊されているから危ない。
アイデアの強盗達から身を守る為に才能をわざと捨てる事はあっても、
プライドが高いんだから何かに溺れたまま人生を捨てる事はない
(才能とIQの関係で頭の回転が速くないとできないもの…速いメロディー作り、一部のスポーツ等)
プライドが高いんだから何かに溺れたまま人生を捨てる事はない
(才能とIQの関係で頭の回転が速くないとできないもの…速いメロディー作り、一部のスポーツ等)
知能が高いと精神病む率が高くなるらしいな
ただミュージシャンはIQが高いとか言われてもピンと来ないな
あと、IQって確か対象が子供のみなんだよね
そういうのも考慮すると、『IQが高い人』って言うよりは『昔成績がよかったドロップアウト野郎』の方がひょっとしたら正確なのかもしれない
ただミュージシャンはIQが高いとか言われてもピンと来ないな
あと、IQって確か対象が子供のみなんだよね
そういうのも考慮すると、『IQが高い人』って言うよりは『昔成績がよかったドロップアウト野郎』の方がひょっとしたら正確なのかもしれない
おい、ここで言うところの高IQの欧米の中産階級のインテリって、
マリファナぐらいは普通に週末に吸うぞ。大学教授や文化人とか。
コカインは高級品だから、中産階級は手が出ないので成功した高IQ
のインテリが週末に吸引な。コカインは覚醒剤より作用が弱く、30分で
効果が消えるので効率が悪いから、基本的に金持ちの嗜好品。
マリファナぐらいは普通に週末に吸うぞ。大学教授や文化人とか。
コカインは高級品だから、中産階級は手が出ないので成功した高IQ
のインテリが週末に吸引な。コカインは覚醒剤より作用が弱く、30分で
効果が消えるので効率が悪いから、基本的に金持ちの嗜好品。
>>155
おそらくは、IQ値が高いイコール精神を病むとか薬物に手を出しやすいという
直接の相関関係があるのではなく、そこに隠れた媒介項があるんだと思う。
知能が高いと測定されて人が、その種のストレスやら誘因に接触しやすい
ようにしている媒介項が。だから直に因果関係が見出されるわけではないと思われ。
おそらくは、IQ値が高いイコール精神を病むとか薬物に手を出しやすいという
直接の相関関係があるのではなく、そこに隠れた媒介項があるんだと思う。
知能が高いと測定されて人が、その種のストレスやら誘因に接触しやすい
ようにしている媒介項が。だから直に因果関係が見出されるわけではないと思われ。
ここは本当の音楽を知らない奴ばっかだから(知識とかは関係ない)仕方ないが、作曲という作業はそもそも抽象概念のみで成り立つ数学そのものだぞ?
だいたい作曲が早いのは頭の回転が早いか遅いかは全く関係ない。音が頭にイメージできるかできないか、それを自在に音符やシーケンスに落とす能力があるか。ただそれだけ。
わからない奴にはいくら説明してもわからない。
だいたい作曲が早いのは頭の回転が早いか遅いかは全く関係ない。音が頭にイメージできるかできないか、それを自在に音符やシーケンスに落とす能力があるか。ただそれだけ。
わからない奴にはいくら説明してもわからない。
>>159
どう見てもビタミン剤ばかりですwww
どう見てもビタミン剤ばかりですwww
>>157
それはお前が田舎者の年寄りだからだろ。
今時の若者が日本の都市部で生活してれば大麻くらいにその辺に転がってんだろ。
大麻見つけりゃその先にコカインなぞ普通に転がってるよ。ヘロインは殆ど見ないけどな。
それもイギリスには普通に転がってんだろ。
それはお前が田舎者の年寄りだからだろ。
今時の若者が日本の都市部で生活してれば大麻くらいにその辺に転がってんだろ。
大麻見つけりゃその先にコカインなぞ普通に転がってるよ。ヘロインは殆ど見ないけどな。
それもイギリスには普通に転がってんだろ。
>>164 で、高IQ者は、疑問力・創造性、 芸術性・感受性・運動機能、話術などが欠けてる証拠はどこいったのw??
>>166
あれ違う人?
じゃなんで答えてくんの?
”知らねー、別人だよ。”でいいじゃん。
それかやっぱ同じ人?
俺は君の先生ではない。キリッ。
とか言っちゃって。うふふ。恥ずかしくないの?
まいいや、答えてもらおう。
高IQ者が、疑問力・創造性、 芸術性・感受性・運動機能、話術などに『欠けてる』証拠は。
>>142-143 のどこにも書かれていない。
あくまで自前の論理だけ。
IQテストが脳の機能のごく一部を測っているに過ぎなくて、創造力、社会性、芸術的なセンスなどは”測れない”事は確かだけど、
高IQ者が、疑問力・創造性、 芸術性・感受性・運動機能、話術などに『欠けてる』というのは全くもってナンセンス。
高IQ者リストに芸術家や作家、スポーツ選手がたくさん含まれておりますので
反論したければまず高IQ者が、疑問力・創造性、 芸術性・感受性・運動機能、話術などに『欠けてる』という証拠の資料を見せてください。
>> 168
横槍だが、
絶対音感が無くても相対音感があれば譜面は書けるよ。
絶対音感と違って相対音感はどんな人間でも持ってるから
だから誰もが楽曲の美しさを感じる事が出来る。
あと、ソルフェージュすれば相対音感はどんどん伸びる。
横槍だが、
絶対音感が無くても相対音感があれば譜面は書けるよ。
絶対音感と違って相対音感はどんな人間でも持ってるから
だから誰もが楽曲の美しさを感じる事が出来る。
あと、ソルフェージュすれば相対音感はどんどん伸びる。
>>172
ぷw
バカで、読解力なさすぎはお前だろ。
どれかがズバ抜けて他が欠けてるって、いつ誰が調べたんだよ?
それはお前のお粗末な想像でしかない。
研究あるの?資料みせろや!?無いなら反論にならないね。反論できないならうざいから消えていいよ。
神さんはお前が思ってるように平等じゃねーの。
文武両道、バランスとれた天才ってのはいるのよ、芸術、スポーツ、喋りが上手く出来きて、顔も良いってな。
はいおしまい。
ぷw
バカで、読解力なさすぎはお前だろ。
どれかがズバ抜けて他が欠けてるって、いつ誰が調べたんだよ?
それはお前のお粗末な想像でしかない。
研究あるの?資料みせろや!?無いなら反論にならないね。反論できないならうざいから消えていいよ。
神さんはお前が思ってるように平等じゃねーの。
文武両道、バランスとれた天才ってのはいるのよ、芸術、スポーツ、喋りが上手く出来きて、顔も良いってな。
はいおしまい。
>>172は反論できる研究資料を探して旅に出ました。
見つかるまで帰ってこなくていいよw 永遠に。
見つかるまで帰ってこなくていいよw 永遠に。
>>172
俺はIQが140以上あるからわかるんだけど、通常の100前後の連中が
バカに見えるんだよ。
こんな事わからないのかとか、理解が遅いとか、考えなくてもわかりそうな
ものだとか、すごく不満やイライラが鬱積する。
何かを説明するとか教えるとかの場合、噛み砕いて1を教えるのに10の事
言わなくちゃならない。
回りがバカ、アホだらけだからフラストレーションも溜まるから酒や薬物
に走ってしまうんだろうな。
正直言うと平均的IQの人、僕から見たら知的障害者にすら見える事があるのね。
俺はIQが140以上あるからわかるんだけど、通常の100前後の連中が
バカに見えるんだよ。
こんな事わからないのかとか、理解が遅いとか、考えなくてもわかりそうな
ものだとか、すごく不満やイライラが鬱積する。
何かを説明するとか教えるとかの場合、噛み砕いて1を教えるのに10の事
言わなくちゃならない。
回りがバカ、アホだらけだからフラストレーションも溜まるから酒や薬物
に走ってしまうんだろうな。
正直言うと平均的IQの人、僕から見たら知的障害者にすら見える事があるのね。
>>179
実は今一番一緒にいてホッとするのがIQ70前後しかない軽度の知的障害者
なんだよね。
おや?と思うような事も言うんだけど、ものの見方が愉快。
そいつは僕のIQの半分しかないんだけど時々ハッとするような事言うし、
ちょっと山下清的で人間的にホッとするんだよ。
実は今一番一緒にいてホッとするのがIQ70前後しかない軽度の知的障害者
なんだよね。
おや?と思うような事も言うんだけど、ものの見方が愉快。
そいつは僕のIQの半分しかないんだけど時々ハッとするような事言うし、
ちょっと山下清的で人間的にホッとするんだよ。
こんなとこで自分のIQ幾つかとか言うのもあれだしネットので計ってみただけだから客観的には証明できないが
一応142でわりと高めだった。
ストレスは溜まるといえば溜まる。
なぜかというと人が何を考えているのかわかってしまうから、平均に合わせた価値観の言動をすることが多い。
またそういう言動をするからミスって本心の意見を出したりすると信用されなくなる。
だからできるだけ馬鹿っぽく振舞うようにしてる。(でも実際かけていることも多く、見方によっては馬鹿だと思う。問題解決能力は高いが言葉で説明するのが面倒で嫌いだし、字も下手)
みんなが間違っていることがわかっていても、大抵声だけがでかい都合のいいこという馬鹿の意見が通ってしまうことが見えているし、無駄にぶつかりたくないので黙っているが、
案の定いつもこちらが心配したとおりになりストレスが溜まる。
また、言葉よりも先に複雑な仕組みを理解するから、(それが右脳での理解何だと思う)瞬時に言葉で説明できないことが多い。(集中すればできるが賢いと思われるのがめんどい)
ただ麻薬に関しては別にストレスとは関係ない。単に好奇心だと思う。
海外だがアート系やミュージシャンの友達が多いから健康に影響のないことがわかる範囲でなら
一応142でわりと高めだった。
ストレスは溜まるといえば溜まる。
なぜかというと人が何を考えているのかわかってしまうから、平均に合わせた価値観の言動をすることが多い。
またそういう言動をするからミスって本心の意見を出したりすると信用されなくなる。
だからできるだけ馬鹿っぽく振舞うようにしてる。(でも実際かけていることも多く、見方によっては馬鹿だと思う。問題解決能力は高いが言葉で説明するのが面倒で嫌いだし、字も下手)
みんなが間違っていることがわかっていても、大抵声だけがでかい都合のいいこという馬鹿の意見が通ってしまうことが見えているし、無駄にぶつかりたくないので黙っているが、
案の定いつもこちらが心配したとおりになりストレスが溜まる。
また、言葉よりも先に複雑な仕組みを理解するから、(それが右脳での理解何だと思う)瞬時に言葉で説明できないことが多い。(集中すればできるが賢いと思われるのがめんどい)
ただ麻薬に関しては別にストレスとは関係ない。単に好奇心だと思う。
海外だがアート系やミュージシャンの友達が多いから健康に影響のないことがわかる範囲でなら
字が下手な奴がIQ高いわけ無いだろw
職場に字が下手な奴がいるが、何度も書類を書き直させるから仕事にならんw
俺は国立大卒だからIQはそれなりだし字は丁寧で上手い。
しかも自慢じゃないが所謂国家公務員のエリートだしな。
ミスは許せないし記憶力、仕事の速さは誰にも負けないのでIQは高いが、
仕事が遅かったり、字が下手だったり、ミスするような奴はなぜそんな馬鹿なの?といつも思う。
しかも、字が下手な奴に限ってキチガイのようなアイデアを提案をしてきたり空気が読めない事を言う。
職場に字が下手な奴がいるが、何度も書類を書き直させるから仕事にならんw
俺は国立大卒だからIQはそれなりだし字は丁寧で上手い。
しかも自慢じゃないが所謂国家公務員のエリートだしな。
ミスは許せないし記憶力、仕事の速さは誰にも負けないのでIQは高いが、
仕事が遅かったり、字が下手だったり、ミスするような奴はなぜそんな馬鹿なの?といつも思う。
しかも、字が下手な奴に限ってキチガイのようなアイデアを提案をしてきたり空気が読めない事を言う。
>>184
字と低IQは関係ない、字がかけないのは低IQだが
字と低IQは関係ない、字がかけないのは低IQだが
薬物はしらないけど周りのアル中だか依存症のやつってシャイが多い。ふだんは意外とちゃんとしてるように見受けられるが、酒を飲むと
酒癖がわるく
他人に甘えるとかじゃなくて暴言吐いたり暴力振るったりする。
あれが素で、失敗を角にしぶしぶ感情を抑圧してるだけなんじょない?
しかも、別に普段からもたいして人と協調したいとか仲良くしたいとか思ってないから、
あんな暴言吐くんだよ。
酒癖がわるく
他人に甘えるとかじゃなくて暴言吐いたり暴力振るったりする。
あれが素で、失敗を角にしぶしぶ感情を抑圧してるだけなんじょない?
しかも、別に普段からもたいして人と協調したいとか仲良くしたいとか思ってないから、
あんな暴言吐くんだよ。
それか高IQは過剰適応起こすとか。
高IQはイイヒトに見える
合わせてくれるからね
高IQはイイヒトに見える
合わせてくれるからね
>>182
完全同意。
IQ140以上ある僕らから見て一般人はもうもどかしく感じるし、直感的に
動けないのですごくイラつく。
何かを合議するにしてもイチイチなんだよ、回りくどいと思ってしまう。
ホント、こちら側からレベルを落としていかないといけないからこれも
苦痛にすらなる。
時々なんかの拍子に同レベルの人間とチームや仲間になると、
すっげえ楽。意思の疎通が早いし仕事も早い。
完全同意。
IQ140以上ある僕らから見て一般人はもうもどかしく感じるし、直感的に
動けないのですごくイラつく。
何かを合議するにしてもイチイチなんだよ、回りくどいと思ってしまう。
ホント、こちら側からレベルを落としていかないといけないからこれも
苦痛にすらなる。
時々なんかの拍子に同レベルの人間とチームや仲間になると、
すっげえ楽。意思の疎通が早いし仕事も早い。
>>183
ちょっと違うね。
常識に彼らは囚われないからよ。案外IQが低い子でも外界はちゃんと見ていて
自分なりの判断はしている。それなりに考えている。
ただ一つに集中すると他がダメで、飽きやすかったり、集中できなかったり。
同時並列に物事に集中できなかったり忘れたりするから、二つ以上の事を
させないように、一つの事に集中させるようにしてあげればいい。
まあ、しかし僕らから見てIQ100前後の人は彼らよりなんぼかマシで、
小賢しいとか、まあ任せられるな、という程度だよ。
逆にヘンに自尊心があって扱いにくい。
ちょっと違うね。
常識に彼らは囚われないからよ。案外IQが低い子でも外界はちゃんと見ていて
自分なりの判断はしている。それなりに考えている。
ただ一つに集中すると他がダメで、飽きやすかったり、集中できなかったり。
同時並列に物事に集中できなかったり忘れたりするから、二つ以上の事を
させないように、一つの事に集中させるようにしてあげればいい。
まあ、しかし僕らから見てIQ100前後の人は彼らよりなんぼかマシで、
小賢しいとか、まあ任せられるな、という程度だよ。
逆にヘンに自尊心があって扱いにくい。
>>191
たぶん、精神病理学的にいう、解離が起こっているんだね。ヤヌスの鏡。
たぶん、精神病理学的にいう、解離が起こっているんだね。ヤヌスの鏡。
>>195
脳内にある種の物理的傷があって普段は抑圧されてるがアルコールでその
抑圧が外れる人もいれば、脳に問題なくてもメンタル面で抑圧が外れちゃう
人もいる。
IQ70ぐらいの人と酒も飲むが、酩酊しても暴力的にはならないし、著しく何か
が後退することもない。
アルコールで変わるというのは、因子的に暴力的であるのに社会性を身につけて
普段はおとなしくしている人とかフラストレーション溜まっている人とか、
先に書いたような脳に外傷なりある人だと思うよ。
脳内にある種の物理的傷があって普段は抑圧されてるがアルコールでその
抑圧が外れる人もいれば、脳に問題なくてもメンタル面で抑圧が外れちゃう
人もいる。
IQ70ぐらいの人と酒も飲むが、酩酊しても暴力的にはならないし、著しく何か
が後退することもない。
アルコールで変わるというのは、因子的に暴力的であるのに社会性を身につけて
普段はおとなしくしている人とかフラストレーション溜まっている人とか、
先に書いたような脳に外傷なりある人だと思うよ。
類似してるかもしれないスレッド
- 【心理】赤い服を着れば女性にモテる?ステータスが高く、魅力的に見せる効果/米ロチェスター大 (64) - [33%] - 2010/8/21 19:46 △
- 【心理】おでこの広さと頭の良さは無関係―心理学で明らかになる本当に頭がいい人の三大特徴 (246) - [33%] - 2011/12/25 21:16 △
- 【心理学】人は死をほのめかされると、それが動機になって能力をより発揮できる/アリゾナ大学 (150) - [32%] - 2017/1/2 10:00
- 【発達心理】恐怖を知らない子どもは、大人になって犯罪者になりやすい 米医学誌 (221) - [32%] - 2009/12/5 0:31 △
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について