のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,490,184人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【心理学】「血液型性格診断は科学的根拠なし」 これが韓国人によって覆されるかも

心理news スレッド一覧へ / 心理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : ◆KOSTI/ - 2007/09/23(日) 17:30:49 ID:??? (+88,+30,-228)

【ソウル21日聯合】血液型と性格の相関関係についてこれまで報告された
研究を総合した結果、O型は外向的な人が多いのに対し、A型は内向的な傾向が
強いことが分かった。ほとんどの研究が、A型は論理的で気質が安定しているが、
B型はそのほかの血液型に比べ感性的とみているという。

 延世大学大学院の技術経営学科に在籍するリュ・ソンイル研究員と心理学科の
ソン・ヨンウ教授が21日、「血液型類型学研究に対する概観」と題する論文で
このように明らかにした。血液型による性格の類型化は大衆の人気を集める
テーマだが、学問的には相関関係がないと一般的に考えられている。
論文はこれに反論するもので、これまでの血液型類型学の研究結果を総合した
初の研究という点で注目される。同論文は韓国心理学会誌の秋号に掲載される
予定だ。


TITLE:YONHAP NEWS
URL:http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/09/21/0200000000AJP20070921000900882.HTML
3 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:32:26 ID:Zo5PmqpW (+13,+28,-1)
いつの話だ
4 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:32:37 ID:ovEA8j9p (-3,+11,-2)
ふ~ん
5 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:34:05 ID:b780BYha (+20,+30,-42)
>韓国心理学会誌の秋号
所詮査読付き英文誌には投稿できないような眉唾物の論文なんだろう。
6 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:34:49 ID:mu6E1Oab (+19,+29,-2)
覆される気配なし
7 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:35:03 ID:TJ088+Hu (+24,+29,-3)
なんでこういう変なのまで真似するかな
8 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:36:50 ID:rSFlXaR8 (+39,+29,-23)
女友達の血液型トークに話を合わせるのが辛い
女って血液型好きだよなあ
9 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:36:53 ID:GCFqeeWm (+19,+29,-9)
日本のゴミ箱を漁って拾って来た話題
10 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:37:40 ID:esV05x+Q (-2,+12,+0)
マジシニテェ
11 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:38:19 ID:qj1B5qa8 (+19,+29,-19)
血液型占いは、日本と韓国しかないのである。





いちいちコッチ見んな
12 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:38:34 ID:GtN07jPz (-2,+2,-17)
血液型4種、星座12種、干支12種、576通りならまだ信じようとも思うが
13 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:38:39 ID:UvbUQGv+ (-15,+29,-17)
姦国人の血液型はみなK型でレイプ・放火好き
14 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:43:15 ID:uoDGL2wy (+24,+29,-17)
この程度の調査はやり尽くされてるだろw
16 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:48:18 ID:qG4FUWGl (+14,+29,-7)
火を着けるのは韓国では何型なんだ?
17 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:49:08 ID:IT3pkmQF (+24,+29,-25)
Kの国は血液型性格診断を日本以上に信仰してるから幼い頃から洗脳された結果なんだし
18 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:51:11 ID:qNXK9zit (+24,+29,-20)
おいおい、まさか統計だけで立証しようってか?
19 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:52:30 ID:KK88WBBt (+37,+29,-18)
>>8

同感、俺はキツい・・・・・・

血液型性格判断なんて、バカじゃね?と喉から出掛かるが、やっぱり大人の対応を
してしまう俺
20 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:53:50 ID:tQ4yfRvC (+24,+29,-3)
亜米利加人は血液型選手権など気にしない件
21 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:54:24 ID:ZI+nbF7w (+19,+29,-34)
いや、韓国人は学会じゃ相手にされてないから。

論文じゃなく「うりのかんそうはっぴょうぶん」レベルだから。
22 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:55:33 ID:EQGZE7l2 (+34,+29,-27)
>>8
血液型を知らない俺にとっては無縁な話

それ以前に女友達すらいないから完全に無縁だな(`・ω・´)
23 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:57:13 ID:VrJaUkWu (+24,+29,-10)
論理的思考ができないチョウセンジンが科学とか(笑)
24 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:57:20 ID:KK88WBBt (+32,+29,-7)
>>22

死後は無縁仏か・・・・・・・い、いやスマソ
25 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:57:34 ID:NbVfErxG (+35,+30,-109)
>>1
覆るわけがねぇw
日本の電波教授もそんな論文を出してたと思うけど?

>>19
俺は時々子供な対応をしてしまうなw

血液型判断の話になると「何型?」と話を振られたら・・・「何型だと思う?」と聞き返して。
色々俺の性格を分析して「ん~○型だと思う。絶対○型でしょ!」みたいな感じで結論が出ると・・・「実はまだ調べていなくて分からないんだw」って言う
26 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 17:57:53 ID:86/TbQf7 (+24,+29,-10)
夏休みの宿題でした
親戚の家をまわってまとめてみました
27 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:02:19 ID:fNmeXxhB (+30,+29,-9)
韓国人を見てると、血液型関係なさそう。
いわゆる民族で占ったほうがあたりそう。
28 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:04:04 ID:KK88WBBt (+31,+29,-25)
>>27

民族・文化・地域的要因の方がよほど性格に影響を与えているな
29 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:04:18 ID:Ay8R+VAp (+38,+30,-76)
他人の血液型をなかなか当てられない件について

「ねえねえ、Kくん、血液型、何?」
「A型。なんで?」
「わ~、やっぱりそうなんだ。そんな気がしてたんだ。Kくん、まじめだし。」
「そうかな。自分ではそんなに真面目な人間とは思わないけどね。(ほんとはO型だ。バ~カ)」
30 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:04:37 ID:NbVfErxG (+32,+29,-16)
>>27
民族とか国籍とか地方で分けるとそりゃ傾向は出てくるよw
下地があるんだから
31 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:07:31 ID:NbVfErxG (+33,+29,-38)
>>29
まぁね・・・今までA、B、AB、O、全部言われたことがある気がする・・・相手の予想・・・
両親の血液型からいって全ての可能性はあるけど

そういう話題に下手に巻き込まれると思うと・・・血液型を調べたくねぇw
32 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:09:35 ID:r4BoE+uF (+14,+29,-19)
韓国人の血液って緑色なんだろ?
33 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:11:53 ID:9za8Sfks (+24,+29,-23)
統計をとると、こういう傾向がでました。
だけじゃないか。
34 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:18:24 ID:TIcaGmIa (+24,+29,-33)
俺A型だけど当てられたことが一度もない
「俺を見ただけでも血液型占いなんて当てにならないでしょ?」
でトーク終了w
35 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:19:52 ID:8+gXRhMg (+29,+29,-8)
事実だとしても認めるわけにはいかないんだよ。
差別の温床になるからだ
36 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:21:46 ID:CdZZY5g/ (+29,+29,-21)
>A型は内向的
そうか?うちの親はA型だが外交的だが?
37 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:26:55 ID:j4MA/Gs7 (+28,+29,-15)
>>36
まぁあくまで統計ってことだからな。
38 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:28:15 ID:A/TIUgl1 (+15,+30,+0)
39 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:32:35 ID:muaL3hIt (+24,+29,-6)
かもとか予定とかでスレ立てんな!ヴぉけが
40 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:34:39 ID:BU/0gCRQ (+19,+29,-6)
日本の何年前だよ?
41 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:37:19 ID:Ddd693Ly (+37,+30,-54)
心理学で明らかにしたつもりってとこが痛いよ。
ちゃんと赤血球の膜上にある糖鎖が精神面に及ぼす影響について
脳神経学か内分泌学か免疫学あたりで調査したもんでないと。
意味がない。
42 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:40:24 ID:dpp6gtJ+ (-20,+30,-291)

> この国には“おねだり農民”がたくさんいるのです。

> この国には“おねだり農民”がたくさんいるのです。

> この国には“おねだり農民”がたくさんいるのです。



> コラム】農家切り捨て論のウソ - 小手先の保護政策が日本の農業を“自壊”に導く[09/22]
>
> マスコミは「零細農家イコール弱者」のような形で描きたがりますが、現実には彼らほど恵まれた
> 人たちはいない。農地の固定資産税が軽減されているうえに、相続税もほとんどかかりません。た
> とえ“耕作放棄”をしていてもですよ。そのうえ、農地を売却すれば大金を手にできる。「田んぼ
> 1枚売って何千万円も儲けた」なんていう話はザラにある。しかも、そうした農地の多くは敗戦後の
> 米国主導の“農地解放”を通じて国からもらったようなものです。濡れ手で粟なんですよ。最近、
> 「仕事がなくて生活に行き詰まり、一家心中した」という悲惨なニュースを耳にしますが、あれは
> 都市部の話です。「農業に行き詰まり、生活苦のために零細農家が一家心中した」などという話
> は聞いたことがありません。零細農家には切迫感がないのです。
>
>http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190411025/l50
43 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:42:40 ID:7fjIk/3V (+19,+29,-17)
誰かあの松岡のサイト教えてやれよw
44 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:43:43 ID:NbVfErxG (+29,+27,-16)
>>35
それなんて狂四郎2030?

あれは遺伝子だけどw
45 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:44:59 ID:bHcdGgGt (+29,+29,-35)
>>41
ガラクトースと、ガラクトサミンの有無だっけ。

擬似科学を有りがたがり差別を助長する、
キムチ脳の解明に学者は努力すればいいのにな。
46 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:46:36 ID:FwmM65Dw (+12,+22,-19)
ヒトモドキの証明?
47 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:51:54 ID:L/kEVD7j (-5,+29,-44)
チョンが心理学とか何を言ってるんだ??
サルに人間の心理が分かるわけ無いだろ、
そんなことを考えるひまがあったら人語を覚えろ。
48 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:52:23 ID:IOVV5YQ7 (+39,+30,-51)
こんなけ血液型性格診断が溢れていたら
それ見て育った子の内何人かは、
その血液型の特徴に近い性格にはなるかもな。
血液型で性格は決まらないとは思うが
それ以外の原因で、血液型と性格が合致するような事は
あっても不思議じゃないよなぁとは思う。
49 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:54:30 ID:NbVfErxG (+32,+29,-16)
>>48
ぶっちゃけ日本じゃその例は既に現れているだろ・・・

「私、○型だから~」って
50 : 名無しのひみつ - 2007/09/23(日) 18:55:46 ID:Ddd693Ly (+28,+29,-1)
>>48
それを人は偶然と言います
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 心理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について