のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,404,994人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】CERNが新発見の「エキゾチック粒子」3つを報告、新たな「粒子動物園」の時代の幕開けと研究者 [すらいむ★]

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

CERNが新発見の「エキゾチック粒子」3つを報告、新たな「粒子動物園」の時代の幕開けと研究者

 欧州合同原子核研究機関(CERN)が2022年7月5日に、大型ハドロン衝突型加速器を用いたLHCb実験により、既存の枠に収まらない新しい亜原子粒子を3つ観測することに成功したと発表しました。
 この発見により原子の構造や物質のなりたちについての理解が深まると期待されています。

 Observation of a strange pentaquark, a doubly charged tetraquark and its neutral partner.
 https://lhcb-outreach.web.cern.ch/2022/07/05/observation-of-a-strange-pentaquark-a-doubly-charged-tetraquark-and-its-neutral-partner/

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2022年07月06日 16時00分
http://gigazine.net/news/20220706-new-exotic-particles/

2 :

俺は幽霊とかは信じないんだけどその分、エキゾチック原子が後ろに居たらどうしようとかそんなことに恐怖を感じる
陽電子の周りを電子が回ってる不気味なエセ原子とかが後ろに居るかもとか考えるとゾクゾクする

3 :

おっくせんまん

4 :

どこまで細分化したら終わるんだ?ww
らっきょうの皮かよ

5 :

3つ集めると宇宙卵になるアレだろ。

6 :

まあ辻褄を合わせで複雑怪奇な量子力学が完成形な分けないしな。
辻褄を合わせの複雑怪奇な量子力学は工学ツールとしては便利だけど
この世の真理探求のために理解しようと労力をかけるのはバカバカしい。

エレガントな仕組みの表層に無理やり当てはめてなぞってるだけ

7 :

苦しいくなる~

8 :

でぇあいぃわぁ

9 :

反重力とかワープとかに使えるもん探せよ

10 :

じゃぱ~ん

11 :

ノーベル賞きたか・・・

12 = 2 :

>>9
反重力は等価原理に反する
あり得ない

13 :

シュタインズゲートが近づいたか。

14 :

しかし中野が受賞したpentaquarkはうそっぱちだったんだろ。何で受賞がとりけされないのか。あとK値とか。

15 :

>>14
検索してみると
こっちは五個で一つのクオークとなってるね
この記事のは三つと二つの組み合わせになってた

18 :

動物園ってなんかイヤな言い方
粒子を不自然な状態で囲い込むの?

19 :

宇宙「あ、もう見つかったか…もっと新作を出して人間を喜ばせてやらないと…」

22 :

ワープするために必要という話のエキゾチック物質とはまた別の話か
ワープしたいよう

23 :

A8との整合はどうなんだろ

25 :

ブサイクな猫か

26 :

超対称性粒子ではないんだよな
素粒子理論書き換える必要が出てくるのかどうか

27 :

ストレンジ物質出来て宇宙滅んじゃわない?

28 :

ギャルのパンティおくれーーーーっ!!!!!

29 :

>>4
以前、小柴昌俊先生は
「物理学者は誰もこんな複雑だとは思ってない」
って言ってた。
究極の粒子があるはず。

30 :

>>26
きっと筋が悪いんだよ

31 :

>>1
ふつうの原子核(=複数陽子+複数中性子)
もクオーク3つ以上の「エキゾチック」
になるなら、別に目新しいことでもない。

5つが6つ、 6つが8つ ・・ 切りがない

32 :

クォークの組み合わせでしかないのにつじつま合わせとか言ってるアホはニュースの内容理解してるの?

33 :

あーやっちゃったな
地球に科学文明が生まれたのが異星人にバレてしまったわ

34 :

この宇宙は大凡100億年周期で相転移を起こしている
この宇宙は現在歳をとりすぎて過冷却の液体にも似た状態なんだ
あまりに不用意にエキゾチック粒子を作ったらそれが起点となって相転移を起こしてしまうかもしれん
世界が滅ぶぞ

35 :

エロティック粒子を発射しちゃうぞ!?

36 :

>>29
それ統一的な理論に向けた意欲の話では

37 :

>>29
この話はクォークモデルを一歩も出てないんだが?

38 :

神様:

こんどシン粒子を新たに宇宙に投入する。
ときどき新しいモデルを出さないと
注目されないからな。自動車と同じじゃ。

39 :

>>2
エキゾチック陽子ならいいぞ

40 :

粒子動物園!? なんというパワーワード・・

41 :

42 :

こうして世界の根本がどんどん複雑になっていくと共に
「ほんとにあってる?」という疑問が頭をもたげてくるんだよな
我々はフロギストンレベルの話をしているのではないか

43 :

念のため聞くけど、複合粒子のニュースって分かって書いてるか?
>>42

あなたな考えだと例えばアミノ酸分子が複雑だと化学が間違いになるのか?

44 :

「エキゾチック物質、見つけてくださいよ、鳳凰院さん。」

45 :

わーい🤗

46 = 45 :

タンパク質とか構造が複雑だしな🤗

47 = 45 :

韓国
統一協会
キリスト教
どうしよもねー🤗

48 = 45 :

そうだね

49 :

>>1
アッアアッアァッーッ!?アッアアッアァッーッ!?
Groovin' Magicッ
寄りそォえばいィつでもォッ
きつく結んだ靴紐ォがァッ
胸をッキュンとッさせるゥッ
ウッウウッウッー!!ウッウウッウッー!!ウォオウヲォッー!!ウッウウッウッー!!ウッウウッウッー!!ウォウウォウヲォッー!!

50 :

なんだ 素粒子じゃねーじゃん あ原子ってなんだよ 


1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について