のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,380,343人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理学】テレポーテーションって実際のところ可能なの? 物理学教授に聞く [しじみ★]

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = 48 :

>>39
何億人もの人間の脳や地球環境を、完璧にシミュレート出来るコンピューター内に電脳都市を築けばいい。技術的な問題だが原理的には可能。

52 :

>>1
テレポート先にコピーが作成され、自我も記憶も本人そのものだが
元の位置にはオリジナルが残り消滅させるか殺害する
「アンパンマン」や「うああ哲学」で既出のネタだな

53 :

ゆらぎと不確定性で、完全な再構築が原理的に不可能そう

54 :

>>46
量子的な制約だね
全く同じ量子情報を持った粒子が遠方で生成されると元の粒子は消えてしまう

55 = 17 :

>>29
ていうかさ、元を消す必要がある意味無いし、でもそれだと何体もクローンが出来てしまうからやっぱり消さないといけないし、なかなかめちゃくちゃだよな、その時点で

56 = 17 :

>>27
絶対出来ないだろそれ

57 :

>瞬間移動の方法として量子テレポーテーションが提唱されています。
>量子テレポーテションは量子力学系にある情報を量子物理を利用して瞬間移動する方法。
専門家っぽい奴まで出鱈目言ってるな。
物理的にえっちらおっちら移動した後、情報が伝わった様に見えると言うだけで
テレポテーションとは何にも関係ない。

量子力学は状態のコピーが出来ないと言う前提があって、
にも関わらずコピーっぽい操作をして
えっちら運んだ量子の状態の検出結果が片割れの検出結果と同じになると言うだけ。

58 :

本体を量子もつれ状態にして、本体は現場に留まるが、もう一体の方は光速で何処かに
とばす事は出来るんじゃ!光速の乗り物は不可能でも、これなら、取り敢えず光速での
移動は可じゃない!SFのネタとしてね!

59 :

>>1
ねぇ、?このスレタイにしじみってついてるの何?

60 = 57 :

>>58
もう一方は人が物理的に運ばなきゃいけない。
好きな所に移動させるなんて事ではない。
飛ばすならどこに飛ばすかの指定が必要なはずだが、
そんなのどうやって指定するんだよ?そんな都合の良い座標系なんてもの無いぞ?

61 :

>>33

魂は1個しかなく、死んだらガフの部屋に戻るからな

62 :

お台場にこれをやってくれるところがあるよね。

63 = 58 :

>>60
素粒子はレーザーを当てて、スピンさせたり
弾き飛ばしたり出来るぞ!アメリカと日本を
長大な加速器で繋いだら、アメリカまで光速で
ひとっ飛びだ^^

64 = 57 :

>>33
オリジナルの状態は0と1が同時に存在している訳だが、
スキャナで検出するとオリジナルの状態が(0か1に)確定してしまう(=元と変わる)
んで、コピーではなく移動。
有り体で言うなら破壊読み出しなんだよ。
だからテレポテーション言うんだろうな。

65 = 57 :

>>63
粒子の移動は高速を超えない。

66 = 57 :

>>63
粒子の移動は高速を超えない。

67 = 57 :

何だか2つもコメントされているが、
「高速」ではなく「光速」だな。

68 :

物理でテレポートできるなら
不老不死も可能だろ

69 :

>>1
これってテレポーテーションというより別の場所にクローン作ってるだけじゃん

70 = 68 :

>>65
周回から違う周回に一瞬で移動するらしいぞ 

71 :

>>1
俺の白い液が女の体内に移動する精子テレポーテーションなら

72 = 58 :

>>66超えるとは一言も言ってないがな!
ほぼ光速とでも言っておこうかな・・

73 = 57 :

>>33
読み出すとオリジナルの状態は破壊され、また
読み出した結果はあくまでその状態の確率に則った01の値としてしか読み出せず、
プリンタで出力したものはオリジナルとは全く異なったものになる。

量子力学が俺らの日常と異なっていて
例えるなら量子の状態はアナログ量なんだが、
俺らが観察出来るのは0と1の二値でしかない。
これはどちらにより近いかではなく
確率に則った割合で0と1が読み出せるって話。
非破壊読み出しなんで複数回読み出せないからこれでは元の状態を再現出来ない。

74 = 57 :

>>72
それ
量子テレポーテーション関係無いし、
テレポーテーションではなく単なる移動じゃん。

75 = 57 :

今まで散々「非破壊読み出し」と書いたが、「破壊読み出し」だな。

76 :

ゲリポーテーションからゲリ要素を分離すれば

77 = 58 :

>>74
だから!本体はそこに留まるって書いただろ
読み書き出来ないなら、喋んな!

78 = 69 :

>>76
安倍ちゃんが消える?

79 :

 
3Dプリンター進化させるほうが早い
はよしろや(笑)
 

80 :

>>1
できません、といえばいいのでは

81 :

マリア 「私もこれで妊娠させられた・・・」

82 :

>>1
考え方を変えれば良い。
脳を固定して身体をいろんな場所に置いといて、遠隔で脳を繋げれば良いんだよ。
別に移動しなくても遠隔で操作出来れば問題ない。
だから作るのは大量に情報を送受信できる通信技術と、通信で操作できるクローンの肉体の二つ。

83 :

意識だけ他のデバイスに飛ばせば足りる
人間が体を捨てるのが多分一番現実的

84 :

未来 全員永久に葬式

85 = 84 :

未来 全員永久に葬式

86 = 84 :

未来 全員永久に葬式

87 :

量子のもつれってやつ?

これを応用して量子通信は可能らしいがw
月との通信が一瞬だし傍受も難しい。

88 :

何処でもドア!が良い

テレポーテーションは双子以上なら可能かも
おそ松くんなら可能だな

89 :

マスゴミは馬鹿しかいないから
「夢のテレポーテンション 実現なるか!?~」
などというタイトルを付けて騒ぐ

フェイク発信は犯罪だよな?w

90 :

北の将軍様はできるらしいな

91 = 58 :

これ、漫画やアニメのネタにぴったしなんだよなぁ!地球に居る女が、宇宙戦艦に乗ってる
恋人に量子もつれ自分を送って、男の方は、チョット面会室に行って来るとか言うと、周り
から、体力残しとけよ!とかからかわれ、量子もつれをやりまくると、地球の女が、ア~ン
逝っちゃう~とかなるのw

92 :

物理学の未解明な所に幻想を持つ人がいるけど
世界はそんなに都合よく出来てないよ。
例えば、宇宙を地上の1km四方の一区画だと仮定して思考実験すればすぐ分かる。
1km四方の中で10mのテレポートなんか出来ないし、そんな法則が成り立つ余地は無い。

宇宙だから何となくもしかしたら出来るんじゃね?って夢見がちに考える人には科学者の素養が無い。

93 :

端っから無理だろw
この話は要するに素粒子レベルまで完璧にデータ化したものを他の場所に送信して、そのデータを設計図として全く同じものを作るとか不可能
当たり前だわな

今のその瞬間のその人を構成する原子分子を全て正確にスキャンする技術、スキャンしたデータを元に用意した原子分子を全く同じように化合調製し並べて組み上げて?????なーんて、不可能というか笑うしかないよな

人類の科学が1兆年進化しても無理だわ

94 = 93 :

てか光の速度以下ならそれは移動できる範囲だよね

95 :

この原理ならスキャンを済ませとけば20年前の自分を再構築出来たりもするわけで
永遠の若さと寿命が手にはいる

96 = 58 :

>>92
料理を作る人、農家を継ぐ人、漫画を描く人
音楽を奏でる人、いろんな人が居るから、科学者
も人生を楽しめるんだろ!全員が科学者になる
必要なんて無いだろ!

97 :

空間ねじるほうが簡単そう

98 :

分子レベルに分解して空中を高速で移動して再構築すれば出来る
途中で蚊にぶつかるだけで死ぬ事になる

99 :

脳波読みとりと人型ロボットアバターにVRで接続して
意識だけ飛ばすのがせいぜいだろうな

100 :

まず古典通信経路のいらない量子情報テレポートの実用化から
それだけでもどんだけハードル高いんだ、ってレベルだぁ現状は


←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について