元スレ【量子物理学】不思議な量子効果によって真空でも熱が伝わることが判明[12/17]
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
51 :
>>13
どうやって防ぐ?
52 :
>>1
なるほど、敵のビームは赤くて味方のビームは青いという謎が今解けた。
53 :
人間が考えるとおりに宇宙は振舞ってる
これはやはり何かおかしい
54 :
電磁波?
単に電磁波ならつたわるだろ?
なぜにこんなまわりくどい書き方なんだ
55 :
重大な何かを見落としてるな
56 :
さなはなやらかあまなか
57 :
ビッグバンの引き金見つかったんじゃないの?
もうなんでもありだな量子力学
58 :
「俺の宇宙では鳴るんだよ」
59 :
道理で魔法瓶が冷めると思った
60 :
>真空は実際には空っぽではなく、周りの物体に干渉する可能性のある小さな電磁気のゆらぎで満ちているのです。
なるへそ。
61 :
真空でも赤外線は伝播するんだが??? 何故に量子効果という結論にになるんや???
62 = 21 :
>>61
定量的って言葉知ってる?
63 :
小さな電磁気の揺らぎが
宇宙いっぱいに満たされているって事か
64 :
太陽は地球までの真空を熱を伝えているのでは?
65 :
>>64
自分もそれ思った
お利口な人、教えて
66 :
>>64
マジで?そんなとこから?ww
自分も教えてほしい…
67 :
魔法瓶「マジかよ!自分でもおかしいと思ってたんだ、今度からちゃんと冷めよーっと!」
68 :
>>6
もともと放射で可能だから
これはそれとの違いや存在を書いてないのでやや不親切というか説明不足というか
69 :
>>35
あらゆる物質を結晶化させるストレンジクォークとかな
突然いれ替わる観測者並みには奇妙な話しだ
70 :
魔法瓶は真空だから暖かいまま保温できると説明されたが冷えちゃったよな
なるほど量子力学のせいなのか
71 :
ナノスケールで熱が伝わるなら、帰納法で無限に熱が伝わるだろJK
72 = 69 :
>>41
流れ星は断熱圧縮なんだっけか
光がもつ粒子としての振る舞いのこと、フォトンとするなら波長としても疎の方向へ熱となって減衰するから近くね意味
73 :
太陽と地球の間は空気で満たされてたのか?
真空で熱が伝わらないって…
74 :
太陽から真空宇宙空間を通って地球に熱が来てるだろ
光子は真空を通る熱物質なんだよ、禿げが
75 :
>>71
フォノン(音子)一つのエネルギーに下限があって
遠いとそれを励起できなくなる
光をどんどん弱くしていくと最後はフォトン(光子)一つになって
それよりも弱い光は作れないのと同様
76 :
相変わらず前提条件からわからんw 何がすごいのかさっぱりわからん
77 :
真空って 量子が飛び交っていても 真空なの
光、電波が飛び交うなら分かるけど
78 :
トンネル効果の熱バージョンみたいな話?
79 :
光子も素粒子なのだよね。
物質とはいえないエネルギーなのかな。
その偏りをどのように理解するかと言うことかな。
80 :
>>32
それ書かないと、全く意味の分からない記事だな
81 = 79 :
核融合炉での熱を閉じ込めることが難しい理由?
82 :
>>1
量子もつれは伝わるとか言わないよ
伝わるのは相対論の世界の原理で粒子位置が干渉する原理だろ。
もつれて時間差なく減衰せずに波がというのは伝わるとはいわない。
83 :
84 = 75 :
調べたいもの(今回は量子ゆらぎ)以外のものがゼロにならないと
調べたいものの有無がわからないだろ?と思ってしまう人が目立つね。
01 デジタル思考か。
調べたいものによる寄与とそれ以外のものの寄与が併存していても、
それらの性質の違いについて知見があれば、
調べたい寄与の有無がわかることもある、
ということに親しんでいないからか
85 = 75 :
>>12,15,61,64,73
場の量子論の成功以降の物理学においては、
質量をもつ粒子がないだけではなく
光子や重力子(未発見)なども存在しない場合を真空という
日常生活や工業的な場面で使われる真空とはやや意味が違う
86 :
電子って熱を媒介するんでしょ?
量子効果が発現するような距離なら当然に感じるけど。
87 :
月にいる人間に気を飛ばしてみた
相手は気功師、気を受け取った
どうだ
88 :
輻射熱は真空でも伝わるのでは
なぜ分子がないと熱が伝わらないと思ったのか
89 :
太陽からどうやって熱もらってるんだよ馬鹿か
90 :
太陽「」
91 :
赤外線かと思ったが
93 :
>>64
太陽から出る赤外線が地球上の物質に衝突して熱が発生してるんじゃないのかな
熱自体が真空を伝わってるのではない・・・と思う
94 :
魔法瓶はやはり魔法を使ってるんだ…
95 :
真空中だろうが、普通に放射で伝わるんじゃ無かったっけ?
96 :
みんなちゃんと>>1読もうぜ
放射による熱の移動もあるが無視できるほど小さいと書いてる
97 :
真空中で0.1ミクロン離れた物質の片方を温めればもう片方も輻射で温かくなるだろうが。
98 = 97 :
これがスピーカとマイクだったら成程、てなるが
99 = 96 :
>>97
金メッキして伝わりにくくしてるんじゃない?
記事で言及してるんだしそこは計算してるでしょ流石に
100 :
>>1
ナノ粒子って何?
素粒子の事?
真空でも熱伝導するのは当たり前じゃないの?
じゃなきゃ太陽熱は地球に伝わってこないだろ?
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【地球物理学】大陸移動の原動力はマントル対流であることをシミュレーション (64) - [33%] - 2015/2/19 1:45
- 【地球物理学】地磁気が急速に弱くなっている スウォーム衛星の観測 (92) - [31%] - 2014/9/11 17:45
- 【物性物理学】京都大学など、未知の中性粒子発見 電気通さず熱だけ運ぶ[07/03] (109) - [30%] - 2019/9/22 12:30
- 【物理学】「宇宙の終わり」について現代の物理学から予想される4つの可能性とは?[08/22] (636) - [29%] - 2018/11/6 18:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について