元スレ【結晶学/物性物理学】硫化水素の新たな結晶構造「マグネリ相」を発見 マイナス70℃超伝導相形成のしくみ解明への重要な手がかり
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 :
硫化水素の新たな結晶構造「マグネリ相」を発見: - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部
http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/info/4980/
発表のポイント
150万気圧の超高圧下で硫化水素が作る結晶構造を理論とシミュレーションにより無数に発見した。
発見された構造により、これまで不明だった、硫化水素が高温超伝導体に変化していく過程を実験と矛盾なく統一的に説明可能である。
加圧による高温超伝導体形成機構の確立、ひいてはさらなる転移温度更新につながる。
発表概要
金属の超伝導現象はふつう液体窒素などで極低温に冷やさないと発現しませんが、超伝導をどの程度高温で起こせるかという問題は、基礎物理としての面白さのみならず、リニアモーターカーや送電網などへの将来の応用を夢見て長年追求されてきました。近年、硫化水素を150万気圧という超高圧で圧縮するとマイナス70℃で超伝導を示すようになるという実験が報告され、大きな注目を浴びています。しかし、この超伝導相が圧力下で形作られる過程は謎のままでした。東京大学大学院理学系研究科の明石遼介助教、常行真司教授、同大学院工学系研究科の佐野航大学院生(当時)、理化学研究所創発物性科学研究センターの有田亮太郎チームリーダーらの共同研究グループは、理論と数値シミュレーションにより、硫化水素結晶が高温超伝導体へと変わる過程をになう無数の中間生成物「マグネリ相」を見出しました。得られた「マグネリ相」が示す超伝導転移温度をシミュレートしたところ、今まで説明がつかなかった実験値のふるまいが精確に再現されることがわかりました。今回の成果は、硫化水素の高温超伝導のしくみの完全解明の手がかりを与えるだけでなく、超伝導転移温度のさらなる更新のための重要な知見を与えると期待されます。
(以下略)
2 :
オボネリ相
3 :
写真が学生の学会発表のスライドみたいで可愛いね。
4 :
俺の気圧は150万だぜ
6 :
ひなげしの相
7 :
13歳の少女が 41歳のバツイチの出戻りに変化するのと
どちらの変化が激しいですか
8 :
これって新たな元素とか?
9 :
俺のチンコはいつだって超伝導でびんびんだぜ!
……30を過ぎた辺りから仰角に自信が無くなってきたけどなorz
10 :
硫化水素は猛毒だぞ
ちょっとすっただけで、あの世行き
11 :
仕事より人のあら捜しに夢中のゲスイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする
大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて,,
得意の火病はお手のモノ,.
今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
http://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
12 :
日本政府も外圧がかかると態度を急変させることがあるもんな
特に米国から
13 :
http://hirohifumiyamato.blog.fc2.com/
14 :
うんこガスだからな
15 :
カバネリ相?
16 :
wikipedia見たら更にリンに置換で摂氏8度で超電導になるってすごい時代になったな
後は常圧で同じ構造を再現するだけどな
17 :
マグネリ大臣
18 :
また一つ科学の進歩なんだろうけど自殺したくなる記事だわ…
19 :
幕張メッセ?
20 :
なるほど超電導はあの温泉の臭いがカギということか
なかなか気がつかなかったな
21 :
ガ・キーン
22 :
地球ダイナモの原因がマグマの超電導化にあるファンタジー
23 :
入浴剤とトイレ洗浄剤のコラボレーションですな
24 :
ここまでマングリ無し
どうなってるんだ?
25 :
常温で超電導が可能になれば電力業界に革命が起きるな
普段設備投資しない電力会社がこぞって設備投資するな
しかも送電ロスを0に近づけられるから効率も上がる
26 :
>>10
それはすごいな!
おならにも微量に含まれてるんだが
おならは殺人ガスだったのか!
27 :
君の瞳は150万気圧ガール
29 :
まぁた理研が絡んでる。いったい誰が信用するん?w
30 = 29 :
>結晶構造を……「無数に」発見した。
冗談としか思えんが、ミスタイプ? 「無駄に」なら理解できるがw
31 :
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
http://t.co/RZA3f7VGX6
SMAPを応援してくださる皆様へ「SMAP」グループ活動についてのお知らせ
http://t.co/cvnHpjJJr1
32 :
高圧化硫化水素の超伝導は今話題の分野ですねぇ
33 :
金属炭素ってまだ実現してないの?
34 :
ギガパスカルか
CNTでも厳しいか?
どうでもいいけどハイヒールを履いた体重60kgの人物による圧力が12MPaだってよ
35 :
>>30 ミスタイプではなくマジ だから大騒ぎになってる。
36 :
並進対称性を持った原子配列パターンに準安定相が多く、同素体が山ほど有るって理解でおk?
37 :
アモルファスだったりして
38 :
地球内核は150万気圧なんか余裕で超える350万気圧。温度も高いけど。
地磁気は何かがこの条件で超伝導状態になった結果なのか?
39 :
高温超伝導体はかなり高温でも超伝導体電子が存在するとか。
圧力をかけることで、超伝導体電子が重なり、また密度が上がることで
一体として運動する超伝導体電子が(密度上昇により〕散乱せずに
マイスナー効果を示すのかな?
40 :
>>35
無数に見つかるというなら、
別に硫化水素でなくても、という期待は出てくるな
更に進んで、超高圧でなくても、というところまで来てほしいが
41 :
>1
今回の成果は、硫化水素の高温超伝導のしくみの
完全解明の ”手がかりを与える” だけでなく、
超伝導転移温度のさらなる更新のための重要な知見を
与えると ”期待されます”
「手がかりを与える」 「期待されます」 って表現はどんな役に立たない
研究におも使える便利な表現
”解明して知見を得て” 何かに実用化されてから記事にするように
42 :
基本的な質問して悪いけど
超電導のメカニズムってどの程度明らかになっての?
43 = 40 :
臨界温度が常温に近いのは物理としては素晴らしいけど、超高圧という時点で工学的には極低温より遠いところにあるように思う
44 :
>>25
これは凄いことになる
地上養殖や植物工場が一気に加速するかもしれない
また再生エネルギーの実用化も早まるだろう
45 :
分子が動けないって点じゃにてるんじゃないかな
46 :
マイナス70℃超伝導が実現したら、産業的にも経済的にもおいしいが
150万気圧で、しかも猛毒の硫化水素か・・・
47 :
>>40
一番欲しいのは、常温で維持され超電導効果が発揮される、だろうね。
48 :
積層ナノチューブ結晶?とかだったら
2次元面→1次元でさらに高温にならないかな
49 :
>>45
そうだけど、インフラとして作ることの難度に差がある
極低温ケーブルは曲りなりにも作れるようにはなったが
超高圧を維持するケーブルはちょっと
50 :
>>42 いろんな理論が多数出てきている状態。
BCS理論では説明できない温度域に関してやれフォノンだスピンだマグノンだと
騒いでる状態。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【力学/物理学】〈フックの法則〉「ホッピングのバネ」を磁石の反発力に置き換えることは可能なのか?を検証[12/18] (58) - [27%] - 2018/12/24 23:45
- 【物性物理学】熱を流すだけで金属が磁石になる現象を発見 電子の自転「スピン」を使った熱利用技術の発展に貢献 (72) - [26%] - 2016/9/27 5:30
- 【物理学】7年かけて作った「人工ブラックホール」でホーキング放射を初観測。ブラックホールが完全にブラックではない証拠になるか (147) - [25%] - 2016/9/21 13:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について