のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,406,547人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【天文学/素粒子物理学】季節変動によるダークマター探索結果を発表 Kavli IPMU

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

なにが「からね。」なんだか
このアホは

52 = 50 :

>>51
どうかしたの?

53 :

ダークマターの話で超対称性理論が全く出てこない
ヒッグスが見つかってしまって
巨大加速器の素粒子探しはもう終わってしまったのかな

54 :

もうマイケルソン先生とモーリー先生を呼んでこよう

55 :

ヒッグス粒子が発見された、なんて報道されたけど、鵜呑みにして大丈夫なのかねー。
科学者は百パーセントとは言ってなかったな。曖昧なことを言っていたから、実際は発見されてはいないだろう。

莫大な予算を集めて、裏では反物質爆弾でも作っていたんでは、と指摘されてるが、大丈夫なのかな。
研究費を獲得するために、科学者は平気かどうかはさておき、嘘をつくから。

56 :

なにが「から。」なんだか
このドアホは

57 :

副会長のダーク股~

58 :

>>53
モノポールがみつからないし
ヒッグスの質量が理論値より大きかった
ビックバンも怪しいってことだな
研究を進めると既存の学者の食い扶ちがなくなる

光速度不変も怪しい
近接場光をどう説明するんだか…
物体の大きさに比例する光なんだよな
元の波長は関係しない

実験結果と理論が食い違う場合どちらを優先するかね?

59 :

>>58
理論と違う実験結果が出てきたら理論物理学者の食い扶持は増えるのですが

60 = 58 :

>>59
ビックバン信者の理論物理学者は鞍替えできるのかな?
特に高齢のお偉いさん達は

61 :

佐藤勝彦か

62 = 59 :

>>60
そりゃその人次第だな
今の理論の延長線上でつじつま合わしてみるってのも必要な作業だし、いきなり仕事無くなるってことはないだろ

63 = 58 :

晩節を穢さないことをお祈りしておこう

65 :

これはニュースじゃないんじゃないの?
思いつきを流してニュースだみたい
実際に結果が判明したことを原則とすべき

66 :

天体物理学
http://youtu.be/B-xxzNwKmHM

67 :

台を回転させることによって地球ゴマの軸を垂直軸回り(支柱軸回りと同じ)に回転させることができ、
そのときの地球ゴマ軸の立ち上がりとその後の運動を観察できる。
http://www.yasukagawa.jp/jairo_specially.html

/nox/remoteimages/a3/cb/5420312c14cd96bc40fd139e74fe.jpeg

69 = 67 :

宇宙膨張ダークエネルギーの正体は重力回転遠心作用

/nox/remoteimages/c0/7e/88be2499dc631d28c45bb667524e.jpeg重力によって物体間で引合い場合によっては回転する
さらに場合によっては軌道を外れ遠心力で飛ばされる
飛ばされたなら空間が膨張したかのように見える

70 = 67 :

重力によって引合うが、外側へ飛んで行くルートはある

/nox/remoteimages/ce/da/23a31c74a53a66e7d48ab49c28fb.gif

71 = 67 :

場合によってはスパイラルな星団推進を持つ

/nox/remoteimages/7c/f0/0e654615d59defc5153ad68732ca.jpeg

75 :



 

 

 

 

 

 って何

77 = 67 :

宇宙膨張ダークエネルギーの正体は重力回転遠心作用

/nox/remoteimages/c0/7e/88be2499dc631d28c45bb667524e.jpeg重力によって物体間で引合い場合によっては回転する
さらに場合によっては軌道を外れ遠心力で飛ばされる
飛ばされたなら空間が膨張したかのように見える
重力によって引合うが、外側へ飛んで行くルートはある
/nox/remoteimages/ce/da/23a31c74a53a66e7d48ab49c28fb.gif場合によってはスパイラルな星団推進力を持つ
/nox/remoteimages/7c/f0/0e654615d59defc5153ad68732ca.jpeg

78 = 67 :

素粒子のサイズは、原子の10億分の1の10億分の1ぐらいのサイズらしい?
これを超弦理論的に考えると、素粒子がヘリカルな輪の軌道を描く・・・

/nox/remoteimages/de/a1/3fc9cc812b2b22fb075c57c12f35.jpeg

83 :

ダークエネルギーの正体は、プラズマによる電磁気力。

84 :

ダークマターは正体が判らないからダークマターなのであって
UFOを地球外生命体の乗り物と特定したらUFOでは無いのと同じ


←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について