元スレ【天体物理】京大、丸い円盤銀河が出現した時期は70億年前であることを明らかに
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
掲載日:2015年3月10日
http://www.zaikei.co.jp/article/20150310/239687.html
京都大学の太田耕司教授らによる研究グループは、ハッブル宇宙望遠鏡の撮像データを解析することによって、
丸い円盤銀河が出現した時期は現在から約70億年前であることを明らかにした。
銀河には、星やガスが回転運動をしており渦巻き模様の見られる円盤銀河と、星がランダムな運動をしており模様の
見えない楕円銀河の2種類がある。渦巻き銀河では、星やガスが円盤状に分布しており、円盤銀河とも呼ばれる。
銀河の形態進化は重要な問題だが、近赤外線域での角分解能の高い観測が困難であったため、これまでよく分かって
いなかった。
今回の研究では、赤方偏移2.5-1.4(宇宙年齢26億年から44億年)の時代、1.4-0.85(44億年から64億年)の時代、
0.85-0.50(64億年から84億年)の時代と約20億年ごとの時代に分けて、統計的に銀河の形に制限をつけた。その結果、
厚みに相当するC/Aの値はほぼ不変で現在の円盤銀河と同じであるのに対して、円盤の歪を表すB/Aの最頻値は各時代で
0.81、0.84、0.92 となり、最後の値は現在の宇宙に見られる円盤銀河の丸さである0.95とほぼ一致していることが分かった。
つまり、形の進化は徐々に起こっているようで、概ね赤方偏移0.85付近になると、ほぼ丸い円盤になってきたと言ってよいと
考えられる。
研究メンバーは「今回の研究で、円盤銀河が丸い円盤になったのは70億年ほど前であることがわかりましたが、
どうやってだんだん丸くなったきたのかはまだよくわかりません。銀河の中心にある「バルジ」と呼ばれる構造が
急激に成長し、その影響で丸くなったという可能性も考えられますが、そもそもどうやってバルジができて、現在の
宇宙に見られるような円盤銀河の構造に進化したのかという問題も大きな研究課題です。このような銀河構造の
進化については、建設の始まった30m望遠鏡によって大きく研究が進展するものと期待されます」とコメントしている。
なお、この内容は「The Astrophysical Journal」に掲載された。
<画像>
丸くなる円盤銀河の進化のイメージ図(京都大学の発表資料より)
丸い円盤銀河の出現時期は70億年前? — 京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2014/150309_1.html
When did Round Disk Galaxies Form? - Abstract - The Astrophysical Journal - IOPscience
http://iopscience.iop.org/0004-637X/801/1/2/
2 :
俺の予想より7億年短いな 計算合ってるんかね
4 :
そんな事が分かってて、よくSTAP細胞に騙されたんだな
よく何度もって大津波が来るところに原発を造ったな
学者は信じられん
5 :
ただの光線の変量計測だけで
よくもまあ分かったとか言い切れるよね天文学って
毎回毎回、そう言って
測量機械の進歩で次々学説が変わってきてさ
その繰り返しなんだから
「こういう事が現在の観測機器のデータから類推可能です」
ぐらいにしときゃいいのに
鼻くそみたいなデータ解析で自信満々に断言するのがスゲー嫌だ
6 :
知的生命体になってからの知識や経験、技術を70億年くらい蓄積させている連中が
いたりするのかもしれないねえ
俺らの目から見たら、神か仏か
7 :
人類が宇宙を騙るのは70億年早い
9 :
嘘だとしてもばれないwww
10 :
>9
代弁:
いやうそじゃないんですよ
現時点では一番正しいだけ
後世は違うかもしれない
11 :
>>4
騙されなかったから君の言う学者達に提訴されてバレたんじゃないか
経緯を捏造すんな
12 :
それ何の役に立つの?
13 :
>>9
後々新しいデータが出てきて塗り替えられる可能性はある
科学はそういうもんだ
14 :
形が完全に整うにはけっこう時間がかかっているんだな。
15 :
自力で丸くなるのか、銀河同士の衝突交差で丸くなり始めるのか
気になるな
16 :
これを否定するには、同じくらい屁理屈が必要って事だろw
小保方が可哀そうになるくらい検証されにくい楽な研究だなw
17 :
京大の理系は東大を完全上回ってるな
18 :
>>6
その辺の一杯飲み屋でくだをまいてるかもしれん
19 :
70億年前って結構最近じゃね?
20 :
いつもバルジとバジルがごっちゃになる
21 :
>>8
そりゃ補助金目的よ
これみたいな何の役にも立たん糞研究だろうが発表しとけば補助金もらえるからな
22 :
円盤は街かからでていかなきゃ駄目
じゃん
24 :
空飛ぶ円盤のことかとおもた
ユッホ!
25 :
円盤はたいてい丸いな。
昔からそうだ。
26 :
遅い・・・遅すぎるよ京大・・・・
もうハンターはなくなっちまったんだ。
円盤がどうなんてもういいんだ!
毎年毎年宝くじセンターがテレビに映る影で、もうハンターはあそこにないんだよ!!!!!
27 :
地球からの距離と形を調べると
銀河の進化もわかるんだな
おもしろい
28 = 14 :
この研究からダークマターの量を推定出来ないかね?
29 :
棒状銀河の形成原因がわからない。
なぜ棒状の分布パターンができて、また崩れないんだ?
30 :
あくまで仮説で天動説と同じようなレベル。
何の証拠もない役に立たない無意味な研究。
どうせならハッブル宇宙望遠鏡の10000倍見える望遠鏡とか
それを計算するコンピュータとか開発してくれ。
それなら税金使う意味がある。
31 = 8 :
>>21
そんなこと言ったら理学部のほとんどは意味ない研究だから
理学部というのは補助金目的の学部ということになるな
32 :
>>30
ケンモンメン特有の自分に甘いが他人に厳しい思考嫌い
33 :
大京に見えた
34 :
70億年前ってつい最近だな。
円盤になる理屈は簡単。
太陽系もそうだが、超高速でぶっ飛んでるから系の中心とほぼ横並びでないとついていけないから。
35 = 34 :
>>29
何年か前の研究で解析されてたな。
その節によると各々の星の回転速度が違うから
たまたま渦巻いて見えてただけだから、時間が経つと棒に見えるようになるらしい。
時間が経つとまた渦に見えるようになるとか。
36 :
>>1
誰も証明も反証もできないからって言いたい放題ですな、宇宙論はw お花畑学会w 税金返せ。
37 :
>>35
ふーむ、今そう見えるだけならまあ安心だ。
土星の輪っかのスポーク縞も同じ理由かな?
38 :
>>30
それが出来たら出来たで、また同じこと言うんだよね。
一生他人を評価しないで終わるタイプ。
39 :
>>38
こう言う連中は引きこもって精神が歪んでしまってるから
同情してやれよ
40 = 39 :
なぜ嫌諸民は自分の理解できない研究を税金の無駄とキレるのに
自分は税金を払わないのか?
41 :
否定というか科学界の問題も確かにある。
財政が悪化しているという状況下にあって、理研のスキャンダルは後味の悪さもある。
原子力関係の問題もあり非常に悪いタイミング。
サイエンスに対する道徳や倫理の欠如はウイニー作ってた人間がスパコンの研究に
関わっていたりすることからも明らかで、論文すら捏造してると思われる人が東北大の物性
やってる人たちや、東大の医療関係から続出している状況では、どうにもならない。
(近所の眼科医は金のために患者に余計な治療をして失明者続出という話があるくらいだから
放射能以外の理由で医師に対する不審感は世間にはある)
世間の信頼を回復することは容易ではないだろう。
42 :
天文に関しては、すぐ役に立ちそうもない研究と思われてしまう事の他、
宇宙観測がハッブルや衛星観測が主体となり、JAXAの主な成果の殆どが
人工衛星というより天文・天体物理に近くなってしまっていて、本来天文台がすべき仕事なのか
JAXAなのか疑問なこと(将来的に統合・合併するのかもしれないが)
逆に天文の人が無関係な地学(地層とか地球内部構造のダイナミクス)の講義をして、
天文をきちんと教える初等教育機関もない現状では、
世間の理解を得る事は難しい。
43 :
宇宙の起源って138億年前
円盤状銀河ができたのが70億年前
太陽ができたのが50億年前
ビッグバンから70億年で円盤状銀河ができて、それから20億年で太陽ができたって
宇宙の起源とか銀河の起源とか最近過ぎないか?
もう10倍昔でも良いような気がするが
44 :
>>43
あくまで銀河の形がほぼ整ったのが70億年前という話だから…
良かった、感覚的な違和感は自分だけじゃ無かったw
47 :
懐かしいのお
48 :
これで丸く収まったってことか
49 :
>>44
宇宙はダイナミックに動いてるっていうけど
ここ50億年は安定してるよね。
太陽系みたいな若い星の3倍程度しか宇宙の年齢がないって。
50 :
仮説 その前の銀河は網目状だった
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】京大、ガラスが確かに固体であることを示す有力な証拠を発見 (221) - [33%] - 2015/2/18 5:15
- 【素粒子物理学】反物質の研究から「宇宙はやっぱり存在できないはず」となるデータが明らかに (1001) - [31%] - 2017/11/10 22:30
- 【量子物理学】不思議な量子効果によって真空でも熱が伝わることが判明[12/17] (225) - [29%] - 2020/3/21 18:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について