のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,832人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【素粒子物理】ヒッグス粒子、正体解明に向け実験結果の分析進む

    物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    1 : 野良ハムスター - 2014/06/23(月) 21:43:05.64 ID:???.net (+95,-29,+0)
    【6月23日 AFP】見えない粒子「ヒッグス粒子(Higgs boson)」に関する革新的な発見の発表から約2年──
    その詳細をさらに明らかにしたとする研究論文が、22日の英科学誌「ネーチャー・フィジックス」に掲載された。

    新たな粒子の画期的な発見がなされたのは、フランスとスイスの国境上にある、欧州合同原子核研究所(CERN)の
    世界最大の粒子加速器「大型ハドロン衝突型加速器(Large Hadron Collider、LHC)」だ。今回の論文を発表した
    LHCの物理学者チームによると、LHCでの研究は、ヒッグス粒子の挙動をめぐる、長年の疑問の数々に答えを出しているという。

    ヒッグス粒子は、他の粒子に質量を与える素粒子として1960年代にその理論が提唱された。
    この粒子がなければ、物質は存在しないことになるだろう。
    その後数十年にわたって、ヒッグス理論を証明するための研究が重ねられ、ついに2012年7月4日、LHCのライバル同士だった
    2チームがそれぞれ独立した形で、ヒッグス粒子が持つとされる特性と一致する粒子の発見を発表した。
    だが、この発見をより具体化し、「標準模型(Standard Model)」への適合を確認するためには、
    さらなる研究を重ねる必要があった。標準模型は、宇宙の目に見える物質を説明するための概念的枠組みだ。

    ヒッグス粒子とみられるボース粒子(Boson)を発見したLHCの2チームのうちの1つである今回の研究チームは、
    このボース粒子の挙動は予測通りで「それらしく見える偽物」ではないと論文の中で述べている。
    論文によると、LHCで行われた衝突実験から得られた膨大な量のデータを解析した結果、このボース粒子は、
    標準模型の理論に沿って、フェルミ粒子(Fermion)と呼ばれる一群の素粒子へと正しく崩壊していることが
    分かったという。(>>2に続く)
    http://www.afpbb.com/articles/-/3018550

    論文 "Evidence for the direct decay of the 125 GeV Higgs boson to fermions"
    Nature Physics (2014) doi:10.1038/nphys3005
    http://www.nature.com/nphys/journal/vaop/ncurrent/full/nphys3005.html
    2 : 野良ハムスター - 2014/06/23(月) 21:43:25.85 ID:???.net (+16,-30,-304)
    LHCの実験装置「コンパクト・ミューオン・ソレノイド(Compact Muon Solenoid、CMS)」を用いて行われた
    今回の研究を率いた米マサチューセッツ工科大学(MIT)のマーカス・クルート(Markus Klute)氏は
    「これは非常に飛躍的な進歩だ」と語る。

    「電子などの粒子はヒッグスフイールドと結合することで質量を得ていることがこれで分かった。まさに心躍ることだ」

    ヒッグス粒子の質量は発見当初、125ギガ電子ボルト(GeV)から126GeVの間とされた。
    GeVは素粒子の質量を表す単位で、1GeVは陽子1個の重さに相当する。
    実験で得られたデータを後に分析した結果、このボース粒子は「スピン」がゼロで迅速に崩壊し、
    光子(光の粒子)やいわゆる「Wボソン」や「Zボソン」の組になることが判明した。

    クルート氏は、MITが発表したプレスリリースの中で
    「われわれは今回、この新たな粒子の主な特徴を明らかにした」とし、
    「これらのことはすべて、標準模型に一致している」と述べている。(c)AFP

    "Fresh evidence suggests particle discovered in 2012 is the Higgs boson" MIT News
    http://newsoffice.mit.edu/2014/fresh-evidence-suggests-particle-discovered-is-higgs-boson-0622
    3 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/23(月) 21:50:18.34 ID:MWJv73cy.net (+29,+29,-13)
    まあ
    「あらかじめそう在りたい結果へ近づけて解釈してしまう」のは無理もありません
    4 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/23(月) 21:50:53.52 ID:YLVbnctg.net (+24,+29,-43)
    次から次へと素粒子が増える…
    もう終わりと思ったら超対称性粒子とかヒッグス粒子とか出て来るし…
    もうワケ分からん
    5 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/23(月) 22:03:21.19 ID:xpcoBE5c.net (+24,+29,-32)
    どうせならヒッグスにも標準模型からはみ出していてほしいと思っていた研究者たちの願いは叶わなさそうだな
    6 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/23(月) 22:09:36.45 ID:YUQq1BDU.net (+24,+29,-3)
    標準模型をなぞるだけなのかな
    7 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/23(月) 22:17:50.55 ID:XR6pAmUq.net (+19,+29,-13)
    ヒッグスはありまぅす
    8 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/23(月) 22:25:13.79 ID:3jO/jvpA.net (+19,+29,-2)
    ひっぐす! うぃ~ちくしょうめ
    9 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/23(月) 22:52:13.08 ID:O/5MabQz.net (+9,+24,-1)
    加藤茶が↓
    10 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/23(月) 22:58:00.32 ID:1NdINimC.net (+24,+29,-37)
    もうこっち方面の粒子探しはいいから
    ダークマターの解明急いでくれ
    11 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/23(月) 22:58:09.01 ID:v41QzTL0.net (+24,+29,-26)
    この記事だと光子やW,Zボソンがフェルミオンだって誤解する人いるだろうな
    12 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/23(月) 22:58:56.20 ID:QUhqiRjA.net (+24,+29,-19)
    坊主、ウィ~、ヒッグズ、酒は飲んでも飲まれるなよ!
    13 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/23(月) 23:03:29.84 ID:TBEer2Dy.net (+29,+29,-21)
    標準理論がそもそも仮定にすぎないからな。
    15 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/23(月) 23:20:00.14 ID:q9RcP7L2.net (+24,+29,-6)
    無くてもそれはそれでおもしろいことになる。関係者はタイヘンだろうけど。
    16 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/23(月) 23:26:25.93 ID:7HUYwtuS.net (+30,+29,-30)
    あのぉ、科学ってつじつま合わせの学問なんですけどぉ
    つじつまが合わなくなったら、新しい理論を構築する。。。
    これ、普通なんですけどぉ
    批判してる人、知らないんですかぁ?
    17 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/23(月) 23:30:57.59 ID:Esser0d/.net (+42,+30,-63)
    あ~、
    困っちゃうよね~。
    標準理論が名実共に完成したのは良いとして
    このあと何やるんだろう?

    第四世代を探す?超対称パートナーを探す?余次元を探す?
    まさかの標準理論からのずれを探す?

    実は今、素粒子物理ってめちゃくちゃやばいんじゃない?
    18 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/23(月) 23:32:57.68 ID:YUQq1BDU.net (+29,+29,-51)
    標準模型が確定するのが、そんなに嫌か
    標準模型以外の代替仮説が淘汰されるもんな
    19 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/23(月) 23:34:20.33 ID:TBEer2Dy.net (+34,+29,-4)
    >>16
    それを言ったら、哲学だって法律だって、
    何でもそうだよ。
    20 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/23(月) 23:43:54.29 ID:8lAGObXm.net (+33,+29,-26)
    >>17
    まだまだ

    北上山地のリニアコライダーで >>1 みたいな細かい話が次から次へと

    でノーベル賞量産
    21 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/23(月) 23:55:59.35 ID:Esser0d/.net (+34,+29,-16)
    >>20
    ん?ニュートリノ関係が未だ甘いんだっけ?
    なかなか理論を完成させる実験は難しいのね。
    23 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/24(火) 00:47:25.02 ID:mEhYKFxw.net (+28,+29,-33)
    >>3
    科学者ほど鵜の目鷹の目で新発見をしようとする人種はいないと思うけど
    24 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/24(火) 01:04:35.82 ID:xr7KeaGe.net (+19,+29,-14)
    ヒッグス粒子はありまぁす!
    25 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/24(火) 03:27:54.28 ID:okqyYc2t.net (+24,+29,-16)
    正体の分かってないものにノーベル賞あげちゃったの?
    たしかにあの爺さんかなりの歳だけど甘すぎない?
    26 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/24(火) 05:25:13.47 ID:MDUgDxZ+.net (+24,+29,-17)
    オボちゃんのように取り消して出直してください
    27 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/24(火) 06:31:03.02 ID:1neGTS7M.net (+35,+29,-8)
    >>17
    重力という最大の敵が待ってるだろ
    次は宇宙創世の謎
    28 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/24(火) 06:49:21.00 ID:i8M3L0wq.net (+19,+29,-3)
    ストップは見つかったのか?
    29 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/24(火) 07:13:16.80 ID:AOTDO5XL.net (+34,+29,-55)
    >>27
    重力波はとらえたかも知れないんだっけ?
    宇宙創世が分かるような高エネルギーの加速器は相当厳しいと思うけど、、、
    30 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/24(火) 14:38:44.45 ID:b5zfEwd5.net (+29,+29,-3)
    >>29
    あれは発表者本人が、やっぱ間違いかもって言い出してる。
    31 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/24(火) 21:10:28.54 ID:o4zvNR+x.net (+24,+29,-24)
    この宇宙は標準模型が示す例の一つに過ぎないのだろう
    32 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/24(火) 21:25:50.72 ID:VmyClCtZ.net (+30,+30,-109)
    宇宙は、虚無で何も無い真空の空間、反対に絶えず粒子は対消滅している活発な空間という説もある。
    重力は、宇宙にヒックズ粒子がギュギュに詰まっていて粒子の動きが妨げられるので
    重力が出来る。
    更に、アインシュタインさんは重力は物質の強い引力で空間が歪められるから出来るという理論を考えた。
    33 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/24(火) 21:50:17.86 ID:n+ogm38V.net (+14,+29,+0)
    ギュギュ
    34 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/24(火) 22:39:50.82 ID:nRbFxG99.net (+19,+29,-4)
    星のきらめきはボソンの攻防
    35 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/25(水) 00:02:56.35 ID:BwEmJ/v+.net (+24,+29,-17)
    もう一つ宇宙が作れるようになるまで終わらんよ。
    その先にはコンビニで宇宙の元買って携帯充電する未来がある。
    36 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/25(水) 01:54:37.40 ID:Uooq4swX.net (+24,+29,-64)
    次の壁は重力込みの大統一理論もしくは超ひも理論の確立と検証だな
    まぁダークマターとダークエネルギーとかもそれ以前に解明する必要はある気も?w
    37 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/25(水) 02:38:55.68 ID:24OAqd1+.net (+24,+29,-31)
    ヒッグス粒子って、英語でHiggs bosonていうのか
    英語表記のほうがいいな。いちいち「ボーズ粒子であるところのヒッグス粒子」
    って言わずにすむから
    38 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/25(水) 05:42:25.59 ID:O5G/2J7P.net (+19,+29,-7)
    何?シドニアにまた一歩近づいたの?
    39 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/25(水) 09:39:43.71 ID:el6fKQ1U.net (+47,+29,-12)
    素粒子を強力にぶつけたときしか出現しない粒子ってなんですか?
    それは物じゃないんですか?
    40 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/25(水) 10:30:17.26 ID:vsEhFq26.net (+30,+30,-170)
    ビッグバン以降 熱が下がるにしたがい不可逆的な相転移が起こって力の分岐がおこったという理論だから
    加速器などによる粒子衝突実験は衝突によって高いエネルギーを発生させていわば時間を過去に戻して
    過去にどういうことが起こったのかを再現して理論の検証をしようということだと思う。
    ヒッグスは通常はヒッグス場として存在するが、エネルギーの高い衝突実験でいわば見かけ上の
    質量をもつ素粒子として観測されるんじゃないか?
    41 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/25(水) 12:52:47.60 ID:eEwGDfYO.net (+34,+30,-114)
    >>39
    物ってのの定義は何なの?いわゆる僕らが認識している物というと、多数の原子が
    電磁相互作用で結合した状態を指すと思うのだけど。

    だとするなら、原子核とか電子は、すでに物じゃないという事になるわけで。
    素粒子はすべて物じゃなくなる。

    クォークに至っては、単体で観測する事はできないわけでね。
    42 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/25(水) 13:14:48.77 ID:/f6cpp09.net (+25,+26,-5)
    質量が在るもの =  物
    ではダメなのか
    43 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/26(木) 00:21:26.47 ID:yV2bKMqF.net (+32,+29,-15)
    >>42
    ヒッグス粒子と相互作用するもの?
    44 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/26(木) 01:57:28.94 ID:ZQ8J4HvQ.net (+39,+29,-70)
    >>39
    物質の定義は元素から出来た構成物ってことになってる
    電子のような素粒子、陽子や中性子のようなハドロンは
    元素を作る構成要素だが、それ単体は物質ではないんだよ
    素粒子は量子(場)、位置や位相がはっきりしない質点であり波
    45 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/26(木) 02:16:57.44 ID:ZQ8J4HvQ.net (+40,+30,-202)
    >>39
    追記。ヒッグス粒子=素粒子(量子)の「場」というものを想像しにくいと思うけど
    簡単に例えるなら、水面に小石を投げたら飛沫が上がるだろ?この
    「静かな水面」が「ヒッグス場」、「小石」が「ぶつける素粒子」
    「飛沫」が「検出されたヒッグス粒子」なんだよ

    量子の場=ヒッグス場は常にそこら中空間を満たしていて
    素粒子をぶつける=場にエネルギーを与えるので
    エネルギーを与えられた部分が素粒子となって検出できるようになる

    実は素粒子ってのは、場にエネルギーを与えられたら出現するんだよ
    電子なんて、電磁場にエネルギーを与えたら簡単に出現する
    だから素粒子としては簡単に発見できたわけ

    ただ、ヒッグス粒子の検出にはとても高いエネルギーが必要だったため
    なかなか素粒子として現れてくれなかったから、発見まで時間がかかったわけ
    46 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/26(木) 06:43:42.56 ID:jn8qi7V9.net (+24,+29,-69)
    光を物質に変える実験(光 -> 電子 & 陽電子)が行われているのだから
    電子は物質ですね。物とはいえないかも知れないが電流というのは物質が
    流れてる現象といえば奇妙に感じる人もいるかもしれない
    47 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/26(木) 06:49:53.19 ID:ymn8zWAm.net (+30,+29,-33)
    湖の水が、電場だとしたら、湖の底が重力場。
    だから大きなエネルギーを使わないと、水面上に現れてこない。

    こんな感じの理解でいい?
    48 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/26(木) 07:18:52.01 ID:6J2KrzcM.net (+13,+28,+0)
    割烹着禁止
    49 : 名無し - 2014/06/26(木) 09:19:07.87 ID:4SKJwVCVN (+19,+29,-5)
    目に見えないものって厄介だよな
    50 : 名無しのひみつ@ - 2014/06/26(木) 09:20:42.81 ID:a3dxp21b.net (+13,+28,-11)
    ヒッグス伍長
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について