元スレ【生物】南極氷底湖に「新生物なし」 一転否定/ロシア・ペテルブルク核物理学研究所

みんなの評価 :
51 :
南極氷底湖は甘え
52 = 7 :
>>50 THE モノだな
53 = 30 :
悪性新生物とは違うの?
54 :
確かに、トランスフォーマーじゃ、生物じゃねーだろな。
意思を持つ機械なわけだし。。
55 :
未知じゃない生物は普通にいるのかね?
56 :
物体Xならベランダでタバコすってるけど....
57 :
調べてみたらただのショゴスだったんだろ?
とっくの昔…1931年には見つかってるから新生物じゃないよな。
58 :
今頃プーチンとプレデターが地球の覇権をめぐってエイリアンと戦ってるんだろうな
59 :
氷に覆われてるといっても、上に氷が乗ってるだけだし、
地上から水が流れこむような穴がないとも限らない。
変なことを言えば、今だって上から水が流れ込んでるかもしれないし。
60 :
既に、脳をやられた・・?
61 :
何か見つかったんだな
62 :
お金になる物あるいは 生物兵器になる物?
63 :
ゴアウルドがいたのか。
宿主にされたな……
64 :
「大変ですっ!!やつがやつが…動き出しました!!強烈な光です…ぐわあああああああああっ!!」
「おいっ!!どうした?何があったっ!!しっかりしろぉ!!」
65 :
ロシアは定期的にワザと分かりやすい偽物UMAの映像を報道して、一般人には「なぁ~んだ、またかw」と思わせる操作をやってるよな
66 :
ムーネタで盛り上がってる所申し訳ないが、掘削中から方法が雑すぎると批判があっただろうが。
アレでは地底湖を汚染する=新生物がたとえいたにしても同定できない。
内燃機関で暖めた水で溶かしながらボーリングだったか?
開通した時点でおもっきし地底湖を汚すだろうによ。
67 :
本当は複数手があるデッアキビシュヌみたいなのがいるんだけど
セーフはかくしてるよ。
奴が天災の元凶だからな起こらせると怖いから
68 :
所長をよく見ろ
緑色の鼻血垂らしてるぞ
69 :
人類滅亡の危機?
70 = 64 :
「い…一刻も首相にこの件を…ぐあああああああっ!!」
71 :
おいおい、新生物って腫瘍とほぼ同義やぞ。
72 :
アダムを見つけたんだな
73 :
掘削で汚染させちゃって調べようが無くなっちゃったとかかね
74 :
こいつら敵
【ID】amanet00v
【罪状】隠者でシャゲダン
【ID】Greed-0402
【罪状】フォビでシャゲダン
こいつ味方
【ID】kuatorotakatobi
【罪状】ジオングでニュータイプ研究所で赤い線、壁の外に出てシャゲダンステゲー
【説明】
俺がノワール、ジオングの奴と組んで上の二人と2vs1の無理ゲーで戦う
ジオングが開幕高跳びで壁の向こうに出てシャゲダンしてステゲー、敵の二人が俺に攻撃しながら俺向いてシャゲダン
結局最初から最後までずっと2vs1、アタボ16000で勝ったからいいがジオングのIDはブラックリストに入れた方がいいマジで
75 :
>>66>>73
恐竜のDNA分離した!→コンタミでした を思い出した
76 :
隕石も見つからなかった
ボストークでも見つからなかった
ナニモミツカラナカッタ
77 :
フカイ中尉「そいつはジャムだ!わからないのかぁ!!」
78 :
これは怪しい
79 :
>研究所は「未知の生物が発見されたとは言えない」と結論付けた。
ショゴスが研究員に擬態してるんですね
80 :
「アー、アー、ダイジョウブデス。モンダイアリマセン。キカンシマス。」
81 :
「リョウカイシマシタ、コッチモ、キカンシマス。」
82 :
その後、調査権はウェイランド・ユタニ社に譲渡されました。
83 :
>2
スレタイの意味不明さがパン板レベルだぞ。
84 :
なんだ、てっきり光の巨人がいるのかと思ったぞ
85 :
>82
エイリアンとプレデターの激しい戦いが始まるんですね。
わかります。
86 :
地球の暗き片隅、測り難き深淵には決して近づかぬことが、人類の平穏には絶対に必要なのだ。
眠る怪異を目覚めさせてはならない。永劫の時を生き延びた悪夢を暗黒の棲みかより解き放ち、新たなる征服へと導いてはならない
87 :
ゴジラみたいな巨大生物期待
88 :
「新種の生物は見つからなかったのさ」ニタア
90 :
最初の人間が寄生されるまで
そう時間はかからなかった・・・
91 :
科学板ってこんな低脳ばっかり集まる板だったっけ
92 :
>>91
まあ俺やオマエが書き込む事が
いっそう知的レベルを下げてるんだけどな
93 :
>>91
最初からこの板には基地外とオカルティストしかいませんが何か。
95 :
ニンゲンが…
96 :
実はマジで何も発見がなかった。
97 :
使徒が見つかったんだな
その細胞からロシア地下でエヴァを作る気では?
98 :
カナダ海盆「何も発見されぬとは我ら秘境ファイブの面汚しよ!!」
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】ニュートリノ「光速超えてない」否定の論文/伊グランサッソー地下研究所 (374) - [36%] - 2012/1/16 17:15 △
- 【物理】中性子ビームの強度を50倍以上に増強するスーパーミラーを開発 阪大など (79) - [31%] - 2011/7/31 8:01
- 【物理】光を閉じ込める物質 「フォトニック・アモルファス・ダイヤモンド構造」を発見 (142) - [27%] - 2008/6/27 20:48
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について