のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,404,120人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】南部理論 「対称性の自発的な破れ」の理論を一般化した統一理論を発表/カブリIPMU

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

ポテトチップスの袋を引っ張って破ったときにできる波状が一つか二つかってんだろ

52 :

>>44
自発的対称性の破れで低エネルギー解を説明するなんて
素粒子論なら当たり前だろ…改めて言うこっちゃねーよ

53 :

>>48
孝三郎という名前は陽一郎とあまりにもかぶるけどね

宇宙戦艦ヤマトの南部康夫は「主砲などを製造した南部重工の御曹司」だから
こっちは間違いなくナンブが元だろうね

54 :

南部理論をさらに進化させたものか

ニューナンブだな

55 :

じゃ真田さんは誰が元なんだろ

56 :

NHKで特集やらないかな

57 :

アリストテレス以来の第一動者プライムムーバーにトドメを差した

俗にgodを殺した理論

神社の御神体としてお奉りしないといかんなあ

58 :


おまいらの人生が自発的に破れている件について:

59 = 57 :

創造論者は未だ進化論云々言ってるが
まだ神をも殺す理論には気が付いて無いようだ

60 :

よく分からんけどとりあえず凄いんだな

61 :

この人の本、今読んでる。

62 :

気持ちいい位わからない

63 :

わからんが、何百年か何千年位先に実用面でどんな方面に形になっているか教えてくれ

65 :

何に使えるか誰も教えてくれないな

あと数千年先に実現する反物質反応炉の設計に役立つとか…

66 :

知ってた

67 :

オレの靴下も左右非対称に破れた。

68 :

数式つかって説明しているサイトないのかな?
こんな説明だけじゃかえって分かり難い

69 :

論文よめよ

70 = 68 :

論文どこー?

71 :

南部博士と言えばガッチャマンしか思いつかん

72 :

>>70
http://arxiv.org/pdf/1203.0609v3.pdf

読もうとしたけどサッパリワカランので
あなたがわかりやすくまとめて教えてくださいよ

73 :

>>33
>村山さんはド素人に話すのがとても上手 
>頭のいい人は人に説明するのが上手ってよく言ったもんだと思う 

水が氷になる並進対称性の破れで音波が発生するって説明、大間違いだぞ

水蒸気でも水でも発生する縦波の起源が、どうやったら並進対称性の破れから出てくるんだ?

74 :

>>1と関係ないが、宇宙の膨張で真空がもっともっと冷えた時、氷の様に固まって凍りついたら嫌だな・・・
地球は、近くに熱い太陽があるから大丈夫だけど、
ある時を境に、どこかの冷たい宇宙空間では温度が下がり切って、そこでは秒速何十キロで運動中の物質であろうと急ブレーキが掛かって、
何も見えないのに真空の壁にぶつかってその場に凍りついて閉じ込められ、重力くらいしか遠くに伝わらなくなってしまうとか。。。

75 :

突拍子もないファンタジーだなそれ。

76 :

「何か」から見たら今の宇宙の状態が「嫌だな・・・」なのかもしれない

77 :

理論の説明をしてもらいたいのに

78 :

カブリって包茎の人ですね

79 :

村山さんもノーベル賞取れます、がんばって下さい。

80 :

ダークマターとダークエネルギーの謎は解けるの?

81 :

>>80

解けない。
あれは現代の周転円だから。
さらに言えば今回のヒッグス粒子発見騒動も誤報に終わる。

82 :

自発的大将性の敗れとは、

自発的に学級委員長に立候補した奴が投票で敗北すること

83 :

あんたが大将??

84 :

鷲のマークの対称性

85 :

>>47
カブリさんが寄付金出したらしい
ほ、ほうけいじゃないんだからねっ! ノノ


←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について