元スレ【物理】「重い電子」で超電導を実現 京大 強い磁場でも壊れず[10/11]
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
「世界で一番重い電子」が流れる超電導状態を作り出すことに、京都大理学研究科などのグループが成功した。
高温超電導のメカニズム解明につながる成果で、英科学誌ネイチャー・フィジックスに10日発表する。
京大理学研究科の松田祐司教授、芝内孝禎准教授、大学院生の水上雄太さんと京大低温物質科学研究センターの
寺嶋孝仁教授たち。
電子は、周りの電子と反発し合うことで動きにくくなり、見かけ上の質量が重くなる。グループは「重い電子」の代表の
セリウム化合物で実験した。
セリウム化合物を3層重ねた極薄層を他の化合物で挟み込んだ結晶を作製。ほぼ絶対零度のマイナス約272度に
まで冷却し超電導状態にして電子の重さを調べると、通常の約千倍に達した。超電導は磁力で電子の状態を変えると
壊れるが、この結晶は電子が重いため、強い磁場でも超電導状態を保つことができた。
芝内准教授は「強力な磁場でも超電導状態を続ける材料として期待できる。高温超電導で注目されている強相関
電子系の化合物でもあり、高温超電導のメカニズム解明にもつながるのではないか」と話している。
京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20111010000048
Extremely strong-coupling superconductivity in artificial two-dimensional Kondo lattices
http://www.nature.com/nphys/journal/vaop/ncurrent/abs/nphys2112.html
固体電子物性研究室
http://kotai2.scphys.kyoto-u.ac.jp/index.php
低温物質科学研究センター寺嶋研究室
http://www.ltm.kyoto-u.ac.jp/nanouji/
関連スレ 【技術】酸化物高温超電導材を用いたコイルで世界最高の磁場発生 4.2K(セ氏零下269度)で24.0テスラ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1315827066/
2 :
実用化できる出来る詐欺!?
3 :
ふ~ん、そうなんだ。先ずは地道にコツコツと回り道、回り道と
4 :
超伝導ヨーヨーも可能か?
5 :
重電子法の完成だなw
6 :
ミューオンで超伝導を実現したという意味かと思った。
7 :
いつになったら常温での超伝導ができるの?
8 :
量子コンピュータがこれで1歩進んだ
9 :
>>8
量子コンピュータと超電導って関係なくね?
10 :
科学者のオナニー
11 :
「科学者のオナニー」 で、なにか?
それが最高の事なんですよ。カスにはわかんないでしょうが。
で、その俺にオナニーに感謝されたり賞賛されると、
恥ずかしいような…、オナニーの快感が増すような…
12 :
こういう基礎研究も大事なんでそ。
そうでなければ、ノーベル賞もらえねーし。
13 :
実用化だけをめざした研究だけだとうまくいかない不思議
14 :
こういう基礎研究が大事。
実用化しか考えず、こういう基礎研究をおろそかにした結果が隣の国だ。
15 :
怪しい電子セリウムさん
16 :
私みたいな文系脳にわかり易く教えて、エロイ人。
電子は質量が無いんじゃないの?そこで重いとか言われてもね。
18 = 13 :
電子には質量がある。光には質量は無いとされている
19 :
またネイチャーに載ったか
最近の日本はやるようになったな
20 :
臨界磁場が強いということ?
21 :
>>16
文系とか言われてもこれじゃ高校卒業できないような気が
22 :
ちずるが俺嫁になる日が近いということ?
23 :
ハムとチーズを12枚切の食パンではさんでみた
24 = 16 :
>>21
ああ、そう?説明できないのか?
じゃー、光と電磁波の違い位はお前は説明できるよなw
25 :
電子に重い軽いがあるのか
初耳だな
26 :
移動度と抵抗は反比例しないの?
27 :
>>24
光と電磁波の違いってなんだよ
アパートと家の違いみたいなもんか
28 = 27 :
>>25
重い電子≠質量の大きい電子だからな
詳しくは>>1を見ろ
29 :
>>16
電子に質量はあるし、ここで言ってる「重さ」はその質量のことじゃなくて動かしにくさのこと
30 :
素粒子なのに重さに違いがあるってどういうことなんだろう
やっぱ電子も素粒子ではなかったりするのかね
31 :
ここで言う重い軽いは有効質量のことだよ。
物性物理学の基礎。
32 :
これを見かけの質量と呼んでいいの?
他の呼び方も思いつかないんだけどさ
33 :
高磁性体バリアーが出来るなぁ・・。
危険物質との相関を鑑みて防御施設を宜しくお願い致します。
34 :
>>30
素粒子の定義に『全ての素粒子は質量が同じ』なんてものはないが?
35 :
動かしにくさも、結局、メカニズムがわからないとね
36 = 8 :
>>34
つまり重い素粒子と軽い素粒子があり、その移動速度も変化する
ってことですか?
37 :
メカニズムの解明はいいんだけど、実用性皆無だよね。
今の超伝導材料でも、10Tやそこらは行けるんだから。
38 :
店の名前、コレにしようかな・・・。
39 :
コレはなにをする為に研究しているんだ?
それの解説が無いと何とも・・・。
研究してるからには、何か目標あるだろうし。
40 :
>>39
超電導は電子のペアが協調運動して成り立つとされる。だけど温度や外部磁場、電流量で運動のリズムが乱されると超電導で無くなる。
世の中には見かけの質量が重たい、「重い電子」と言うのが有って、それならば、外場による擾乱により耐えられると予想した。
実験したら予想通りの結果だった、と言う記事だよ。
41 :
解った!
デブとは、
重いから、動きが鈍いじゃなくて、
動きが鈍いから、デブで重いんだな?
42 :
ニュートン方程式
m=F/a
から分かるように
動かしにくさから質量を定義することもできる
これくらい知っておけ
43 = 26 :
電子移動度と抵抗率はフツーは反比例する
電子が動きにくくなればなるほど電気抵抗は上がる
だからこそ超電導なんだろうけど
44 :
電子「生理が重いの」
45 :
くぱぁペア
46 :
重い電子系て、要は近藤効果のことだろう
超伝導にとっては磁性は天敵みたいなものなのに、電子相関が強い物質でも超伝導になったから
そこが常識とはちがう驚くべきところなんだろうね
47 :
>>11
まぁ、一生懸命勉強して会得した
オナニーを生きる糧に出来る数少ない椅子だよな
48 :
おっ?なに?その椅子
49 :
結局、超電導ってなにか役にたってるの?
50 :
これもBCSタイプの超伝導ってことでいいのか?
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】鉄の電子、超電導阻害せず 東北大「常識を覆した」 [08/06/10] (72) - [48%] - 2008/7/23 22:48
- 【物理学】東大、高温超電導体で超伝導の励起が存在することを確認[03/19] (60) - [35%] - 2018/6/10 14:45
- 【物理学】ついに室温での超伝導が実現! ネイチャー誌に掲載 [すらいむ★] (306) - [34%] - 2020/11/6 21:30
- 【物理】「超電導」のメカニズムは実はよく分かっていない [すらいむ★] (63) - [33%] - 2022/9/2 21:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について