のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,147人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】大規模NMR量子コンピュータの実現に向けたスイッチ操作の原理を発見 物・材機構

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - 2011/07/12(火) 06:00:19.05 ID:RaqzfIFm (+35,+29,-101)
>>42
量子ビットとしてスピン量子数を利用し、量子演算を行う話と
通常の電流の代わりにスピンカレントを用いるエレクトロニクスの話は全然別物
スピントロニクスは量子ロジックの構成にもおそらく役立つというだけ
52 : ココ電球 _/: - 2011/07/12(火) 13:58:22.60 ID:fHV0l7Z3 (+0,+4,-1)
ものすごーいことやってるけど
1+1は計算できません。
53 : 名無しのひみつ - 2011/07/12(火) 19:23:03.50 ID:ztC6d1fS (+32,+30,-145)
例えば現在のPCで難しい処理を、100トンの砂糖の内の一粒にだけ赤色に塗って、滑り台から滑らせたら赤色の一粒がどこに移動するか?という計算だったとする。

んでその処理するのに1年かかるとしたら、実際に100トンの砂糖で実験した方が速いじゃん。ってなる。つまり計算するより実際にある物理現象を利用したほうが速いって考え。

量子コンピュータもこれと同じで、量子もつれの相互作用というパラレルワールドを利用したような物理現象を利用した計算機。
54 : 名無しのひみつ - 2011/07/13(水) 00:09:01.23 ID:4Q+paIIW (+17,+18,-12)
>>53
違います
55 : 名無しのひみつ - 2011/07/13(水) 21:19:08.97 ID:AGInSyuo (+30,+29,-6)
>>14
わからないことを無理に説明しようとしなくていいんだ。
君、たぶん何も知らない。
56 : 名無しのひみつ - 2011/07/15(金) 01:49:04.00 ID:i2iMnYNP (+24,+29,-31)
パラメトロンって現在の技術で復活できないかな
57 : 名無しのひみつ - 2011/07/15(金) 20:50:21.50 ID:pHB5uQXS (+19,+29,-4)
紫色のバリアのことだな。
58 : 名無しのひみつ - 2011/07/20(水) 20:51:07.45 ID:0NlQcDRh (+27,+29,-20)
>>54 
53ではないが、違うと言っただけではだめだろ。
ちゃんと説明しろよw
59 : 名無しのひみつ - 2011/08/17(水) 12:12:01.54 ID:ECCJFwkQ (+13,+23,-1)
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について