私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【物理】阪大が米核兵器研究所で共同研究へ 超新星爆発を再現
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
純粋水爆って。タービン回せないどころか茶も沸かせねーだろ。原爆の威力は連鎖反応に
よるエネルギーの解放。核融合では連鎖が無いから兵器に成らない。
よるエネルギーの解放。核融合では連鎖が無いから兵器に成らない。
>>101
言っている意味がよくわからないのだが、
水爆とは核融合によって、核分裂とは比べ物にならない効率で、
物質をエネルギーに変換し、その熱と光で破壊を行う兵器の事だろ?
どうして、核融合が兵器にならないのか、説明して欲しい。
言っている意味がよくわからないのだが、
水爆とは核融合によって、核分裂とは比べ物にならない効率で、
物質をエネルギーに変換し、その熱と光で破壊を行う兵器の事だろ?
どうして、核融合が兵器にならないのか、説明して欲しい。
>>103
俺が嫌味いっといたのにいちいちアホにアンカつけて絡むなタコ
俺が嫌味いっといたのにいちいちアホにアンカつけて絡むなタコ
>>103
温度と熱量と・・・
温度と熱量と・・・
阪大ガンガレ。
日本の国防、安全保障は君たちの研究にかかっている。
【メーカー】兵器製造現場から告ぐ、日本の製造業のすごさは脅威だ=中国電子掲示板[11/02/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296754216/
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=49019
中国の兵器製造現場で働く若者が、日本・ドイツと中国の製造業の差について論じた。
大手ポータルサイト・捜狐(SOHU)の掲示板への書き込み。以下はその内容。
まず先に言っておくが、中国の製造業はかなり遅れている。筆者は毎日、工場の
人たちとNC工作機械の加工精度を挙げるため昼夜を問わず試行錯誤を重ねているが、
いくら機械を使いこなせるようになっても、これらの機械がドイツ製であることに
焦りを感じずにいられない。工具もほとんどが日本製だ。工場の建物だけは中国製
だが、それも外国の真似をして建てたにすぎない。
専門知識がないとピンとこないかもしれないが、中国は自分たちが必要としている
軍事用部品を加工するのに使う工具が作れない。だから、どんなに高額でも日本から
買うしかないのだ。筆者は日本の高い技術力が怖い。要するに日本と戦争になったら、
技術力で劣る中国は旧式のライフルで立ち向かうしかないということだ。これは
決して大げさな話ではない。
日本の国防、安全保障は君たちの研究にかかっている。
【メーカー】兵器製造現場から告ぐ、日本の製造業のすごさは脅威だ=中国電子掲示板[11/02/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296754216/
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=49019
中国の兵器製造現場で働く若者が、日本・ドイツと中国の製造業の差について論じた。
大手ポータルサイト・捜狐(SOHU)の掲示板への書き込み。以下はその内容。
まず先に言っておくが、中国の製造業はかなり遅れている。筆者は毎日、工場の
人たちとNC工作機械の加工精度を挙げるため昼夜を問わず試行錯誤を重ねているが、
いくら機械を使いこなせるようになっても、これらの機械がドイツ製であることに
焦りを感じずにいられない。工具もほとんどが日本製だ。工場の建物だけは中国製
だが、それも外国の真似をして建てたにすぎない。
専門知識がないとピンとこないかもしれないが、中国は自分たちが必要としている
軍事用部品を加工するのに使う工具が作れない。だから、どんなに高額でも日本から
買うしかないのだ。筆者は日本の高い技術力が怖い。要するに日本と戦争になったら、
技術力で劣る中国は旧式のライフルで立ち向かうしかないということだ。これは
決して大げさな話ではない。
>>27
>>33
東北大学や東工大は留学生が沢山いるらしいが阪大のレーザー研はどうなん?大丈夫か?
【科学技術】日本育ちの「外国人博士」が急増--日本人の代わりに優秀な外国人が日本で研究してくれるならいいのでは? [02/10] (370)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297395796/
日本で理工系大学の取材を続けていると、10年ほど前から外国人の大学院生や
博士研究員(ポスドク)が目立って多くなってきた。産業競争力に当てはめるのは
やや乱暴かもしれないが、日本の活力低下や、韓国や中国、台湾、インドなどの
躍進と一致しているようにもみえる。
「日本の工学系の学生の多くは修士課程まではいく。しかし優秀な学生はその先の
博士課程まで進まなくなった。結果として優秀な博士が出てこないことになる」。
新しい超電導材料など様々な新素材を次々開発する東京工業大学の細野秀雄教授は
嘆く。
細野研究室にも現在、博士課程6人の中に韓国からの留学生が2人いる。留学生は
今後も増える一方だと細野教授はみている。
博士課程の留学生が増えると同時に、日本の大学で生まれた材料や技術も日本企業
より外国企業が先に目を付ける動きが出てきた。
細野教授らが発見した透明アモルファス酸化物半導体(TAOS)と呼ぶ大型
ディスプレーに利用できる新素材は、韓国企業が最初に製品に使おうとしている。
「2004年に英科学誌ネイチャーに発表したとき、すぐに問い合わせしてきたのは
サムスン
>>33
東北大学や東工大は留学生が沢山いるらしいが阪大のレーザー研はどうなん?大丈夫か?
【科学技術】日本育ちの「外国人博士」が急増--日本人の代わりに優秀な外国人が日本で研究してくれるならいいのでは? [02/10] (370)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297395796/
日本で理工系大学の取材を続けていると、10年ほど前から外国人の大学院生や
博士研究員(ポスドク)が目立って多くなってきた。産業競争力に当てはめるのは
やや乱暴かもしれないが、日本の活力低下や、韓国や中国、台湾、インドなどの
躍進と一致しているようにもみえる。
「日本の工学系の学生の多くは修士課程まではいく。しかし優秀な学生はその先の
博士課程まで進まなくなった。結果として優秀な博士が出てこないことになる」。
新しい超電導材料など様々な新素材を次々開発する東京工業大学の細野秀雄教授は
嘆く。
細野研究室にも現在、博士課程6人の中に韓国からの留学生が2人いる。留学生は
今後も増える一方だと細野教授はみている。
博士課程の留学生が増えると同時に、日本の大学で生まれた材料や技術も日本企業
より外国企業が先に目を付ける動きが出てきた。
細野教授らが発見した透明アモルファス酸化物半導体(TAOS)と呼ぶ大型
ディスプレーに利用できる新素材は、韓国企業が最初に製品に使おうとしている。
「2004年に英科学誌ネイチャーに発表したとき、すぐに問い合わせしてきたのは
サムスン
今の水爆って重水素の核融合に必要なエネルギーを原爆にやらせてるんだろ。
純粋水爆って原爆のところを別のものにして原爆分の放射能がないからクリーンって事だと思ってた。
不自然な文かも知れんが落書きだから勘弁して。
純粋水爆って原爆のところを別のものにして原爆分の放射能がないからクリーンって事だと思ってた。
不自然な文かも知れんが落書きだから勘弁して。
>>116
核融合時にγ線が出るからなあ
核融合時にγ線が出るからなあ
1MJあればレーザー核融合炉は2050年の発電炉と同じ実験を
「1度だけ」模倣できる。
でもその「1度」で挙動がすべて解明できてしまう。
その威力の単発レーザー=NIF がすでに地球上にある。
あとは繰り返し効率Hzを上げるだけの単純な工学的問題に移る。
低位力でもhz上げればいけるかもしれないし、レーザー核融合はふつうに成功率120%くらいある。
1方式成功して他でも成功するかなレベル
「1度だけ」模倣できる。
でもその「1度」で挙動がすべて解明できてしまう。
その威力の単発レーザー=NIF がすでに地球上にある。
あとは繰り返し効率Hzを上げるだけの単純な工学的問題に移る。
低位力でもhz上げればいけるかもしれないし、レーザー核融合はふつうに成功率120%くらいある。
1方式成功して他でも成功するかなレベル
仕分けされたので、トラの子の技術をアメリカにただで渡しているのが現実。
>でもその「1度」で挙動がすべて解明できてしまう。
その結果、破壊的な不安定性が見つかったらどうするの?
単純な工学的問題の意味がよくわからんが、単純じゃなくなるぜ。
つーか核融合研究って歴史的にずーーーっとその繰り返しなんだけど。
その結果、破壊的な不安定性が見つかったらどうするの?
単純な工学的問題の意味がよくわからんが、単純じゃなくなるぜ。
つーか核融合研究って歴史的にずーーーっとその繰り返しなんだけど。
>>122
レーザーは圧力挙動・豆粒程度の領域を解析するだけ。
密度と温度しかパラメーターはない。磁場も関係ない。(レーザーは磁場核融合ではない)
というか1950年代にすべて解明済み。解明できたから水素爆弾ができている。
それをレーザーの高圧爆縮で模倣するだけの話。
「不安定性が見つかる!」「発電レベルの出力で新たな物理が発見!」
を期待したんだが、NIFのメガジュールクラスのレーザーで実験したらとくに何も見つからなかったという・・
つまり80年代の「レーザー核融合にはあと100倍出力が必要と分かってしまった・・」
がなくなってしまいつまらないところ。
レーザー核融合は100万キロワットレベルの物理挙動がもう机上コンピューター通りの高精度の模擬実験でそのままいける。
磁場はまだ実験も実証もさっぱりだが(8万時間の安定性が必要 まだ1秒パルス実験で数千度がどうたら言ってるレベル)
不確定要素がないので、あとはレーザー持ってくるだけの予算の問題。80年代の失敗の次に何かあると期待したらそこは頂上でした。
物理学的にはもう終わった。工学段階設計の話です。
レーザーは圧力挙動・豆粒程度の領域を解析するだけ。
密度と温度しかパラメーターはない。磁場も関係ない。(レーザーは磁場核融合ではない)
というか1950年代にすべて解明済み。解明できたから水素爆弾ができている。
それをレーザーの高圧爆縮で模倣するだけの話。
「不安定性が見つかる!」「発電レベルの出力で新たな物理が発見!」
を期待したんだが、NIFのメガジュールクラスのレーザーで実験したらとくに何も見つからなかったという・・
つまり80年代の「レーザー核融合にはあと100倍出力が必要と分かってしまった・・」
がなくなってしまいつまらないところ。
レーザー核融合は100万キロワットレベルの物理挙動がもう机上コンピューター通りの高精度の模擬実験でそのままいける。
磁場はまだ実験も実証もさっぱりだが(8万時間の安定性が必要 まだ1秒パルス実験で数千度がどうたら言ってるレベル)
不確定要素がないので、あとはレーザー持ってくるだけの予算の問題。80年代の失敗の次に何かあると期待したらそこは頂上でした。
物理学的にはもう終わった。工学段階設計の話です。
ところで阪大の豊中キャンパスっていまの東京より放射線レベル高いじゃん
なんか漏れてる?w
・阪大豊中キャンパスの放射線測定値
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/facilities/anzen/NF/survey.html
・東京都の放射線測定値
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/report/report_table.do.html
なんか漏れてる?w
・阪大豊中キャンパスの放射線測定値
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/facilities/anzen/NF/survey.html
・東京都の放射線測定値
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/report/report_table.do.html
>>125
バックグラウンドってその土地の地盤やら地形やらでいくらでも変わるからあんまり気にしても仕方ないよ。
インドとかブラジルとか、日本の規制だと放射線作業従事者の被曝上限量を遥かに超える放射線量の土地もあって人が普通に住んでたりするし
バックグラウンドってその土地の地盤やら地形やらでいくらでも変わるからあんまり気にしても仕方ないよ。
インドとかブラジルとか、日本の規制だと放射線作業従事者の被曝上限量を遥かに超える放射線量の土地もあって人が普通に住んでたりするし
>>125
花崗岩台地にあるとかじゃね?
花崗岩台地にあるとかじゃね?
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】重イオン衝突型加速器「RHIC」で、4兆度の超高温状態を実現 (106) - [34%] - 2010/4/18 8:17
- 【物理】横国大、量子テレポーテーションを可能にする新原理を実証 (121) - [30%] - 2015/3/22 1:30
- 【物理】東大、量子操作使いシュレーディンガーの猫を実証 (914) - [27%] - 2011/6/15 6:34 △
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について