のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,934人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【工学】カオスレーザーチップで物理乱数発生装置をモジュール化/NTT ・埼玉大

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 = :

    NTT と埼玉大学は2011年2月7日、毎秒 2Gbit の高速物理乱数を生成できる、ランダム信号発生モジュールを開発した、と発表した。

    半導体レーザー光の強度(明暗)がランダムに変動する物理現象を利用し、絶対に予測できない物理乱数発生装置を
    モジュール化し、機器に搭載できるようにしたことで、より安全性が高く使いやすい暗号化装置などへの応用が期待されるという。

    この成果は、米国の学術雑誌『Physical Review A』に採録された。

    現在、インターネットなどの通信ネットワークでは、情報を保護するために乱数を用いたパスワードや
    暗号鍵が使われているが、これらの多くは、PC で作成する擬似乱数によるもので、コンピュータの処理能力が向上し、
    シードと呼ばれる情報(初期値)とアルゴリズムが判明してしまうと、原理的には出力乱数が予測されてしまう危険がある。

    より高い安全性を確保するには、原理的に絶対に予測できない物理乱数による暗号が求められるが、
    物理乱数を使った暗号の実用化では、物理乱数の生成の高速化とともに、物理乱数を生成する装置の小型化が大きな課題となっていた。

    これまで、レーザーや光ファイバーなどの光学部品で構成されていた、大型ランダム信号発生システムの
    光学部品部分を、NTT が光通信デバイス研究開発で培った半導体光集積回路技術を活用し、
    わずか 300μm×10mm のチップにすることに成功した。
    その結果、ランダム信号発生システムを、従来システムの1万分の1以下の、1cm×2cm サイズのモジュールにできた。

    半導体レーザー内部には、自然放出や熱雑音などの、予測不可能な微小なノイズが存在している。
    半導体レーザーから出力された光を反射鏡で戻すループを付加すると、これらのノイズがカオス現象により
    増幅され、半導体レーザーから出力される光信号がランダムに変動することは確認されていたが、
    物理乱数生成法の予測不可能性は保証されていなかった。

    今回、自然放出とカオス現象の持つ混合性という性質の組み合わせで、予測不可能なランダムビット列を
    高速生成できることを明らかにした。

    ▽画像 
    レーザーカオス発生光集積回路(300μm×10mm)
    ランダム信号発生モジュール(1cm×2cm
    ▽記事引用元  japan.internet.com(2011年2月8日 13:00)
    http://japan.internet.com/webtech/20110208/5.html

    ▽NTTプレスリリース
    「レーザ光のランダム現象を利用、毎秒2ギガビットの物理乱数生成」
    http://www.ntt.co.jp/news2011/1102/110207a.html

    ▽Physical Review A
    「Fast nondeterministic random-bit generator using on-chip chaos lasers」
    http://pra.aps.org/accepted/A/d4077Yc6F441252db71051d1489da1a5d2e972109?ajax=1&height=500&width=500

    2 :

    専用の乱数機ってどこで使われるの?

    3 :

    どーせ電源かどっかで周期的なノイズが乗ってハクられるのがオチ

    4 :

    >>1
    これでサイバーポ栗鼠に踏み込まれてもPC内のお宝写真や動画も見られず
    証拠がないので無罪ってことですね?

    5 :

    うちのテレビも深夜になると勝手に乱数表示してるのだが

    6 :

    将来日本はアメリカと戦争するからな。今度は暗号が解読されないようにせんとな。

    7 :

    なんでもかんでも結局最終的に光なのね
    てか、物理現象は全部光が基準なのが納得いかねぇwww

    8 :

    60才の俺にはさっぱり分からん。まして文科系の3流大学卒では、無理か?
    カオスとは、宇宙発生の混沌としたもの?
    モジュウル化とは?物理乱数とは。
    要は、暗号化の画期的な技術を開発したことか?

    9 :

    いくら小型でも一般のPCには要らんな。元々コスト0で済むものをわざわざ搭載したりはしない。

    10 :

    なるほど。わからん。

    11 :

    仮に量子コンピュータができて処理能力が劇的に向上し既存の暗号技術が看破されても
    これには通用しませんよってこと?
    量子房涙目?

    12 :

    カオスを持つ電子頭脳が作れるなwktk

    13 :

    神はサイコロを振らない。いや振るか

    14 :

    >>8
    PCで使う乱数は、擬似的な乱数なので、
    初期値を知れば、似た傾向の数字を再現できる。
    みんな本当の乱数を発生させるたびに頑張ってる。
    まぁPCがデジタル制御のウチは無理だと思うが。

    15 :

    カオスって、ランダムだったっけ?

    16 :

    スレタイだけ見ると厨二っぽい単語いっぱいでいいな

    17 :

    埼玉大学って意外とすごいことやってんだな。
    というか、埼玉って影薄いけど実は色んな分野で活躍してるよな。

    19 :

    確か原子崩壊を利用した乱数発生器があったと思うけど
    どっちがいいんかな。

    20 :

    >>18
    タイムを弄れば意味無いこと

    21 = 2 :

    そこまで敵の手に落ちてるのなら、乱数モジュール有っても意味ないよね……

    22 = 4 :

    >>14
    適当な周波数で空電からピンクノイズ拾って
    物理乱数として使うんじゃダメなのかな?

    23 :

    自分のほうはモジュールで完璧な暗号化ができるけど
    相手は同一の暗号は手に入らない
     
    どうやって相手に、暗号を解く鍵を渡すの ?
    その間に盗み取られないの ?

    25 = 20 :

    >>21
    シードが割れてんならタイムでどこを選ぼうが小手先だよ

    26 :

    今のところ日本で最強なのは、民主党が作った鳩山乱数発生装置です

    28 :

    >半導体レーザー内部には、自然放出や熱雑音などの、予測不可能な微小なノイズが存在している。 

    わざわざレーザーなんか使わなくても、抵抗に電流流せば熱雑音は発生するし、直接
    量子力学に根ざしたノイズが欲しくても、自然放出じゃなくショットノイズを使えばよい

    >半導体レーザーから出力された光を反射鏡で戻すループを付加すると、これらのノイズがカオス現象により 
    >増幅され、半導体レーザーから出力される光信号がランダムに変動することは確認されていたが、 

    この部分は、カオス挙動する電気回路で置き換えることができてそのほうが手っ取り早
    いが、デジタル演算でやったほうが確実にカオス動作するので、もっとよい

    というか「ノイズがカオス現象により増幅され」って、ねーよ

    >物理乱数生成法の予測不可能性は保証されていなかった。 

    熱雑音ならラプラスの悪魔でも連れてくれば予測できるが、ショットノイズが予測可能な
    わけねーだろ

    30 :

    時間辺りの乱数生成数が多いのが利点だろ。

    31 :

    埋め込み定理使って解析できないの?

    32 = 2 :

    >>25
    何を言ってるんだお前は。

    33 :

    全国のニートにサイコロ振る仕事あげたら良いんじゃないかなと思う

    35 :

    そこであれだ、シュレーディンガーの猫

    36 :

    乱数っていうとパチンコ台だよな。

    37 :

    なるほど!



    さっぱりわからんorz

    38 :

    >>28
    ノイズを増幅するカオス現象ってのはテント写像的なやつのことでしょ。
    1.2674863...
    ってな無理数的数列がある時に、一番上の桁を切り捨てて、桁一つ掛け算する操作を繰り返すと、
    ノイズが増幅されながら湧き出しているように見える。

    >>2
    暗号とか周期無限の乱数の生成に使う。
    数学的な擬似乱数は、あるケタ数で表せる数すべてを必ず一つずつたどる数列なので、
    いくつか観測して開始位置が分かれば以降は簡単に予測できる。

    39 :

    >>33
    サイコロにもニートにも偏りがあるの難しいと思われ。

    40 = 4 :

    ちょっと原点に帰って質問。

    Q. 命題「何かのデータの暗号化にある数列を使う場合、その数列が有限ならば『完全な乱数』を使うことはできない。」
      この命題が真か偽か証明せよ。

    ↑ノーヒントでこの問題解ける人、いますか?

    41 :

    >>22
    周波数がバレたら好き勝手に信号を流し込まれるぞ

    42 :

    ハナモゲラ語で適当になんか喋ればすさまじい乱数になるのに再現ができないんで暗号とかパスワードにはならんかな

    43 = 4 :

    >>41
    あ、その危険性忘れてた…ありがとうございます。
    うーん、暗号化って悪意の存在があると一気に難しくなるなあ。

    45 :

    メルソンヌ素数じゃだめな理由って
    なに?

    46 :

    またパチンコか。。。

    48 = 4 :

    >>44
    そういえばそうだったww

    49 :

    >>45
    遠い未来に超長いデータが必要になって、超ベリベリ高性能なコンピュータが出たときのため。

    50 = 28 :

    >>38
    >ってな無理数的数列がある時に、一番上の桁を切り捨てて、桁一つ掛け算する操作を繰り返すと、 
    >ノイズが増幅されながら湧き出しているように見える。 

    でも、それはそう見えるだけで、エントロピーが増えるわけじゃない

    もちろんノイズが累積すればエントロピーは増えるが、デジタル回路組んで下のビット
    に熱雑音やショット雑音を入れてやれば、同じことがより簡単かつ安定的に、やれる

    >>43
    熱雑音でもショット雑音でも、閉じた系でいくらでも発生するから、何も難しくない


    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について