元スレ【スパコン】京都大基礎物理学研究所、“西日本最速”スパコン導入へ
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
51 = 46 :
あと有人宇宙飛行や月面探査やソーラーカーロボットの歩行実験みたいな
ミッションを成功させることが目的の総合的なプロジェクトと
スパコン製造のどの辺が同列なのか、ちょっと意味がわからない
「成功するかどうか」が、「現在の地球上で一位をとるか否か」や「演算性能■■を達成できるか」なら
そんなものはわざわざ巨額の予算をかけてすぐ二位に転落するスパコンの製造計画で
測らなくても十分見積もれるし、そもそもミッションにする価値がない
52 :
>>47
リースなの保守費用は別かよ、お前はバカなんだから無理すんなw
53 :
>>50
そうですか、まあ私は計算機の専門家ではないので素人の私見と言う事になり
ますが、たとえスパコンのハード関係の開発からはもう何も新しい事は一切出
て来ないという話が仮に事実であったとしても高性能のスパコンが自国できち
んと開発出来る力がアルと言うのは技術のレベルが高い事の象徴だと思います
けどね。そうでなければ必要な時は外国から買わなければなりませんから。ま
あOSとかCompilerとかも含めてソフトウエアとかライブラリが大切なのは明白
でしょうけれど、でも昔の日本の得意技だったベクトル機とかはもう無意味な
んですかね? まあ技術の象徴と言う意味であれば新幹線でも航空機であって
も、また素粒子加速器とか或いは軍事技術でも全く同じ意味だと思いますね。
でももし仮に素粒子加速器とかと同様でスパコンが純粋理学的な研究を目的と
していて、差し当たってと言うか見た目には産業に大した貢献が無い(将来に
渡って何の貢献も無いとどうやって保証しますか?)と言う事が大方の判定で
あれば(但しソレをきちんと明言しなければならないのは納得ですが。)何故
巨額予算を申請してはいけないんですかね? 審査した上で採択されないので
あればまだ理解が出来ますけど。
猫
54 :
理研の糞プロジェクトとは全然レベルからして違いますなw
55 = 45 :
猫
56 = 45 :
猫
58 :
猫
59 :
108基、何処に置くんだ? あの敷地にそんなスペースが???
洛西にでも置くのかしら。
60 :
縦に積み上げればいい
61 :
日本の場合、飛び抜けた理論とアイディアを出せる研究者が育たない風土で、そういう研究が多すぎるから、これで充分と思われる。
64 = 45 :
>>63
なるほど、そういう話になっているんですか。先にも述べた通りで私は計算機
は全く不勉強なので良くは判りませんが、シムドというのはベクトルやパイプ
ラインと同列なモノ程度の理解しかしてなかったモンで、まあソレならば現実
にはアチコチに既に実装されて使われているという事なんですね。不勉強でど
うも済みません。またネット上でのドキュメント程度は読んでおきますワ。
ソレで「ビジネスを無視して技術一位」と仰いますが、でも例えば(純粋理学
的な発想でしょうけど)差し当たっての応用とか商売は無視して技術的な限界
に挑戦スルという考え方は計算機の研究者(ハードもソフトも両方込めて)に
は有り得ないんでしょうかね? それこそ大昔のENIACの時代みたいに・・・
猫
66 :
ストパン導入と聞いて!
67 :
さしずめGPUはMIMDかな。
同じようなプログラムで動いていれば
粒度の大きいSIMDといえなくもないけど。
71 :
もうNは企業体力がなくなってきたな。最後までみかかにおんぶにだっこか。いつ倒産してもおかしくない
73 :
>>70
2chにもスレ違い、板違いに対する自由はないぞ
そういう話はネットウォッチ板など相応しい板でやれ
74 = 45 :
>>73
なるほど、ソレは正論ですね。では以後は苦情に関してはその様に対処します。
猫
75 :
>>71
某研究所にN出身のSEがいるけど基地外ばっかりだよ。
76 :
理論系の紙とエンピツ代わりだから、これくらいで十分って感じか
77 :
>>76
いやぁ、理論物理のシミュレーション用途だけを考えても、幾らでも高性能な
スパコンが欲しいんじゃないでしょうかね。
猫
79 :
猫
80 :
猫
81 :
猫
83 :
猫
84 :
>>53
「産業の役に立たないのであれば巨額の予算を申請してはいけない」なんて最初から言ってないよ
純粋に役に立たたない理学を追究することだけがスパコン建設の目的なら
「産業の役に立ちます」なんて嘘をつかず、正直にそうだと宣言した上で予算を申請しろってこと
まあそのときは「役に立たない理学の真理を追求するのが目的です」という主張と
「スパコンで一位を取る能力がないと国が大変なことになる」という主張の食い違いが
また問題になるわけだが
85 :
>>84
ソレは正論だと私も考えます。実際に研究者達が:
★★★『理学を追及スル事だけがスパコンなり巨大加速器を建設の目的』★★★
というのであれば、『そのようにハッキリと明言すべき』なのは寧ろ当然であり、
その結果としてご指摘の様に何らかの主張の食い違いが出れば:
★★★『皆が納得スルまで徹底的に議論をすれば宜しい』★★★
と私は考えます。きちんと議論を行う事は喧嘩とは本質的に意味が異なるので、
従って徹底して議論を避けるという考え方では何も出ないと私は確信していま
す。実際、「議論を避ける事と喧嘩なり対立を避ける事は全く意味が違う」と
いう風に私は考えまして、寧ろ他人とは違う考えの人達と徹底して議論をスル
から「こそ」、新しい知見なり認識なりアイデアなりの実り多い何かが生まれ
るのだと私は考えます。
加えて(コレはこの国に限らないと思いますが、心にも無い事を言う「本音と
建前論」なんですかね)多くの予算申請の場合に『コレは産業の役に立ちます』
或いは『コレは何とかに還元があります』とかの謳い文句を付けて(つまりそ
ういうフリをわざとして):
★★★『あたかも何かに役に立って何かに応用がなければやってはいけないという風潮』★★★
が徹底して蔓延していますよね。でも学問の基本は「先ずはやってみよう」と
いうモノだと私は考えます。つまり今の日本に徹底して蔓延している:
★★★『直接何かに役に立つ事しかやる価値が無い』★★★
という考え方は、ひいては『将来の非常に大切な可能性を自ら放擲スルもの』
だと私は確信します。コレは古典電磁気学や一般相対性理論の事例を引き合い
に出す迄もなく、皆さん当然に良くご存じだと思います。世界最初に点接触型
のトランジスタを(バーディーン・ショックレー・ブラッテンでしたかね)開
発した時に『こんなモノは一体何の役に立つんでしょうかね?』という議論が
あったのは有名な話だと思いますが。
猫
86 :
徹底した議論が必要と簡単に仰るが、徹底した議論を行うためにそれなりの人間が、
それなりの人数と時間を割く価値が本当にあるのかということも、考えようじゃないか。
肥大化した「先ずはやってみよう」が、将来のために本当に役に立つのだろうか。
87 = 45 :
>>86
「徹底した議論」というモノが我が国では非常に難しい事であるのは私も良く
知っています。例えば先だっての民主党代表選でも政策論争を真面目にヤルの
ではなくて、各陣営が政策の中身を無視して勢力争いと人気取りに終始した事
からもこの国のやり方がハッキリと見えて来ると思います。ですが研究者であ
れば尚更:
★★★『異なった分野の研究者達がお互いに議論を交わす事の重要性』★★★
がきちんと判っているべきであるのは当たり前だと考えます。
加えてその『先ずはやってみよう』ですが、たとえ個人のレベルで考えてもで
すね、そういう候補が沢山アルのは当たり前で、従って常に何を捨てるのかを
考えるのが研究というモノだと思います。つまり幾らお金が掛ろうが、また幾
ら時間が掛ろうが、幾ら目算が立たなかろうが、そういうモノを全部ヤルのが
不可能なのは当たり前で、だから「こそ」皆で議論をしなければならない訳で
すね。ソレを民主党代表選みたいに:
★★★『メンツを掛けて勢力争いや縄張り争いをして泥仕合をスル』★★★
からおかしくなるのであって、中身を踏まえてきちんと議論をしなければなら
ない所以が「正にソコにアル」と私は考えて居ます。
猫
88 = 84 :
>>85
てことで、土建公共事業のように製造自体が自己目的化してしまい
産業振興に役立てるためのビジョンも経済・社会制度の改革も今までの反省もないのに
「これが科学技術立国日本の生命線だ」などとのたまい
税金をこれだけ注ぎ込んでおいて、仕分け会議までまともな第三者との議論がまったくなかった
京速計算機が中止の判定をくらうのも当然だと思いますよ、と
89 = 86 :
思うにですね、研究者が「いや待ってくれ。話せばわかる。」と懇願してもですね、
仕分けを判定する多くの第三者は研究者ではないのでですね、他に関心ある
事柄がいくらでもあるわけですよ。議論が必要と仰るが、議論をさせてもらえる
チャンスを得る努力はしたのかと。まるで世の人々が自分の行っている事にに
関心がある、そんな前提で話を進めようとしてもですね、これはなかなか難しい
のではないかと思いますよ。皆で議論しようと言ってもですね、皆はそこには
時間も労力も割きたくないのではないでしょうか?
90 :
>>90 同意。科学全般においてわかるように説明しない研究者が悪い、って言うやつばっかりだからな。
ノーベル賞に関しても、なんの役に立つんですかって質問が当然と思ってるんだから。
税制を変えて、科学技術研究費に寄付制度を導入し、寄付分+αで、控除するようにすればいいんだよ。
はやぶさにしてもH2Aにしても企業の名前を入れてもかまわないわけだし、広告費を考えれば出してくれる可能性は高い。
研究者も、技術系の企業を説得するぐらいは許容範囲だろ。数学なんて使わなくても生活に困らない、って人に説明することなんて無理。
でも全部国の懐に入れて、配分しないと気がすまない財務省は断固反対する。
こういった財務省主導をどうにかしてくれるのかと思ったら、財務省の指示で動いてるんだから話にならないw
91 = 45 :
猫
92 = 45 :
日本の場合は特に『お上が全てを制御したがる』という傾向が非常に強いと思
いますよね。まあ日本は古来から「こういうやり方」を採用していると私には
見えますよ。まあ「徳川幕府の全国統治システム」とかがそうだと思います。
まあ日本は:
★★★『(中身を無視して外見を重視スルという)秩序を重んじる考え方』★★★
を非常に強く意識(武家社会と身分階層構造:コレは丸で学歴社会そのもの)
していて、現代で言えば例えば補助金を目の前にちらつかせて各大学や研究者
達に絶対服従(屈服)を迫り:
★★★『お上の判断に従わなければ金を与えないし保護もしない』★★★
という恫喝まがいの締め付けをやっている様に見えますけどね。だから大学の
自治もへったくれもいない訳で、まあ封建社会に於ける家父長制度と何ら変わ
らないやり方にしか私には見えませんね。つまり:
★★★『下々は馬鹿であれば馬鹿な方が政府に取っては(統治し易いという意味で)都合が良い』★★★
という考え方なんでしょうね。所謂『愚民教育の典型』というヤツだと思いま
すよ、まあ『パンとサーカス』とも言うんでしょうが。
でもまあ『もしお上の脳味噌がマトモで判断が常に正しい』のであればソレで
も何とか機能スル(した)んでしょうけどね、でも今回みたいに馬鹿三人組が
大脳を完璧に吹っ飛ばして(というか丸く収めようと周囲の顔色を見て):
★★★『全世界に向けて堂々と主権を放棄して大切な国益を堂々と毀損』★★★
したりしますからね、もうどうしようもないと諦めなければなりませんよね。
猫
95 = 45 :
猫
97 :
コンシューマ市場で成功できる目の無いベクトルで押すなんて、初めからやったらダメだった。
金満ならともかく、財政は火の車。早晩行き詰っていたさ。
ではマイコンは?こっちもダメだったな。
インテルが完全に制圧していた。開発しても回収できないのは同じ。
IBMはかれこれ20年位前からPowerやってたけど、ビジネスに乗っている。
据え置きゲーム機のCPUを総なめ。
初めから終わってた。
富士通の米茄子なんて損を重ねて撤退するのは不可避だ。何であんなものに国費を投入する?冗談じゃないぜ。
98 = 45 :
猫
99 :
猫
100 :
>開始時で西日本最速
地方駅の観光案内表示板の
「コンクリートを使わないラーメン橋としては橋脚間の長さが九州で一番」なんつう条件
付きまくりの無理やり一番みたいね。そもそもラーメン橋なんて見に行きたくないし
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【ノーベル賞】ノーベル物理学賞、米・仏・加の3氏 レーザー研究で業績[10/02] (90) - [24%] - 2018/10/8 19:45
- 【訃報】「伝説の理論物理学者」 フリーマン・ダイソンさん死去 (63) - [24%] - 2020/5/20 2:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について