のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,542人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙物理】ホーキング博士「重い病状」=ケンブリッジ市内で緊急入院-英

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 = :

 【ロンドン20日時事】英ケンブリッジ大学は20日、「車いすの天才宇宙物理学者」として
世界的に知られている同大教授のスティーブン・ホーキング博士(67)が緊急入院し、
「重い病状」であることを明らかにした。

 同大の声明によると、同博士は救急車で運ばれ、ケンブリッジ市内のアッデンブルック病院に入院した。
英BBC放送は、病院内で検査を受けていると伝えた。ここ数週間、体調不良を訴えていたという。
(時事通信社)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2009042100017

2 = :

ホーキング博士が入院 車いすの天才物理学者
 【ロンドン20日共同】「車いすの天才物理学者」として知られる英ケンブリッジ大の
ホーキング博士(67)が体調を悪化させ、病院に搬送されたと同大学が20日、公表した。
英PA通信が伝えた。

 大学側によると、ホーキング博士は救急車でケンブリッジの病院に運ばれ、
検査を受けているという。容体はかなり悪いという。

 大学の報道官は「博士はここ数週間、具合が悪かった」と語った。

 ホーキング博士は、宇宙の始まりであるビッグバンや、ブラックホールに関する独創的な研究で知られ、
1979年からケンブリッジ大で教授を務めている。
20歳のころ、全身の運動機能がまひする病気を発症、車いすでの生活を続けている。

【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042001000903.html

3 :

パーキンソン病みたいに脳に電極入れたら治るんじゃねーの

4 :

アニメとか映画によくこういう車椅子の博士(or天才)出てくるよな

5 :

いよいよかね

6 :

>>4
ほとんどは彼がモデル
昔から有名人だし

7 :

息子は屈強なボート部員

8 :

アルバート・アインシュタイン‥スティーヴン・ホーキング‥次に頭いい奴はいないの?もう終わり?

9 :

LHCの人工ブラックホール実験結果とか・・・
あと今年宇宙旅行に行く!って張り切ってたのに・・・

10 :

新スタートレックで、データを親にニュートンや、
アインシュタインとカードゲームしていたシーンに、
出演していたな。

11 :

あとはホーキンス青山にまかせなさい

12 :

ついにか。昔から不治の難病ですぐ死ぬみたいな話だったから、
まだ生きていたことがびっくりだ

13 :

また虐待の前歴のある奥さんが何かしたんじゃ?

14 :

人類の大きな損失か

15 :

20才台までしか生きられない病気でここまで長生きしたんだから

奇跡に近いんじゃね?

16 :

アルベルト先生の脳みそはバラバラにして記念品とかアホなことしたけど、
ホーキング先生のはちゃんと冷凍保存しておけよ!

17 :

科学の一般啓蒙とか、話題性とか言う意味では巨人だけど
業績だけ見ればアインシュタインと並べるのは無理がある。
そりゃ勿論並の物理学者じゃないけど。

18 = 16 :

>>17
アリストテレス、ダヴィンチ、ニュートン、アインシュタイン

この人たちは人間じゃないと思います><

19 = 17 :

>>18
ニュートンは別格として、相対性理論と量子論の登場前と後の科学者の
比較はきわめて難しい気がする。
とにかくこの二つの理論で物理の世界観ががらりと変わっている。
アインシュタインと並べるならボーアあたりのほうがふさわしい。

あと、アリストテレスはようわからんが、少なくともダヴィンチは違う
と思う。

20 :

まあ67歳なら普通の人でも死んでおかしくない年齢ではある。

21 :

>>18
プラトンじゃなくてアリストテレス??・・・なぜ??

22 :

>>悪魔召還Pまだ~?

23 :

今まで生きていたのが奇跡だ

25 :

この人はマジで天才
国家予算を使っても助けるべき

26 :

ルーカス教授職に就いている時点で天才

27 :

マモーにされないことを心から祈る限り

28 :

人の論文混ぜ合わせて一つの論文作り上げる能力に長けた人でしたね
奇異な姿がアメリカ人に浮けたようで
とりあえず御冥福をお祈りします

29 :

ホントの天才はラマヌジャンしかいない

31 :

彼の脳だけでも存続してくれ

32 :

のちの仮面ライダーである

33 :

元々病状は重いだろ。

34 :

次はタンホイザーか・・・

35 :

次の天才は
コンピューター

36 :

妻からDV被害にあってるという噂はどうなった?

37 :

死ぬ前に悪魔召喚プログラム譲ってほしいお(;ω;)

38 :

今の音声合成装置は自分の研究室の学生が作った
何代目かのやつで、今の技術ならもっと自然な声で
しゃべれるはずなんだけど、いまだに初代の声がいいと
こだわって声のデータだけはそのまま使っているらしい

もともと電話の自動応答装置から持ってきた合成音声なんだとか

39 :

快癒祈願!
病魔よ、速やかに去れ!!

…うーん、心配だ。

40 :

>>1
この人ってホーキング放射を提唱して人だよね?
宇宙物理学でこの人の存在は欠かせないよ。
アインシュタインと同じレベルで重要。

早く治って欲しいな。

>>8
マックス・プランク。量子論の提唱者。

41 :

>>40
「次に」だろ。プランクはアインシュタインよりさらに前。

それに、ホーキングはまあディラックくらいだろ。ちなみにディラックはスーパー一流天才。
ニュートン、アインシュタインは業績の本質性・波及性・多様性からみてさらに別格。

超々々一流 ニュートン、アインシュタイン
超々一流 ディラック他、最近なら超弦理論のウィッテン、同じく数学だがペレルマン
超一流 (実証が間に合えばすんなり)ノーベル賞のレベル ゲルマンとか南部氏とか
一流 文化勲章のおっさん連中レベル
二流 おれらおまえらw
三流 おまえらw

ホーキングは2番目か、あるいは3番目。1番目というほどではない。

42 :

三流の俺が言うが『一流』でいいじゃん

43 :

>>36
逆じゃね?
ホーキングが鬼畜だと聞いたよ

44 = 17 :

言い方は悪いが身体的なハンディキャップが、マスコミ、大衆受けして
神格化されてる面は否めない。
実績だけ見れば有象無象の天才の一人という感じ。

45 = 38 :

実験や観測で検証しにくい分野の業績ばかりだからな

特異点定理、ホーキング輻射、ハートル・ホーキング仮説 etc.

46 :

この年齢なら、普通の寿命とあまりかわらん。奇跡。

47 :

真女神転生のスティーブンのモデルの人か

48 :

脳みそだけでもアーク放電ばりばりで電飾たっぷりなデザインのぁゃιぃコンピューターに繋いでだな

49 :

実績より知名度のほうが高いタイプ(すごい高いレベルの話だけど)
ノーベル賞もらってる人に知名度先行というのはどうかとも思うが
立場的にファインマンみたいなもんか?
他のノーベル賞受賞者に比べて、一般人に対する知名度が馬鹿高いし。

50 :

>>41
おまえは三流だろw


1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について