のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,830人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】鉄の電子、超電導阻害せず 東北大「常識を覆した」 [08/06/10]

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

>>44
鼻毛出てますよ

53 :

>>36
東北大農学部から記念カキコ

54 :

今回の科学的な成果は、
鉄のような強磁性体が超電導になるので、今までに考えられている理論だけでは説明できません、
みたいな解釈になるのか?

56 :

電子に抵抗とかあったの?

58 :

>超電導体の鉄の電子が、超電導電子となっていることを突き止めた。
意味がわかりません><

59 :

>>58
電気伝導は、電子か正孔が一定の方向に移動するからだから、
超電導も同様で、超伝導するための電気を運ぶものがいると考えられ、
『鉄とヒ素、ランタンの酸化物』の内の鉄の電子が超電導するためのものとして働いている、ということでは?

60 :

うそぉお?

63 :

とりあえず今日の夕飯はカレーにする

65 :

もうなんでもアリみたいだな。不活性気体元素の化合物が
高温で超伝導性を示す、とか妄想してみた。

66 :

カーボンナノチューブ内を移動する電子。
量子テレポートは超電導じゃないの?


67 :

>>13
本来、日本の税金で研究してるなら日本の雑誌に出すべき。
今はネットがあるから外国の人でも入手しやすいし。

68 :

>>61
大切な仕事だぞ

69 :

何ヵ月も前に東工大細野研がやっただろ・・・って書こうと思ったら
なんだ、共同か

70 :

磁石は超伝導状態だろが

71 :

>>70
新理論登場


←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について