のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,406,567人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】ロシアの数学者が「5月のCERNでの原子破壊実験の影響でタイムトンネルが開通するかも」と主張

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

2 :

日テレの所ジョージの番組で
稚内を日本最北端と言っていた
録画番組だからチェックできたはず
日テレは国後、択捉は日本領土ではないと考えているのか

3 :

スーパージェッターが否定された。

4 :

cernぐらいのエネルギーじゃタイムトンネルなんか開くわけネーだろ。
一瞬で地球がなくなるくらいのエネルギーがあるならべつだが・・・
それに耐えうる質量もねーんだから・・・すなおにあきらめろ

5 :

負の重力波(斥力波?)を発見することが先だ

6 :

>>2
最北端は樺太だぜ

7 :

タイムトンネルは確かに開いた、そして10億分の1秒後に閉じた・・・と言いそう。

8 :

アレ? 痛いニュース板じゃないよ?

9 :

太陽くらいの質量を一気に消滅して消費すれば、本当に時空に穴開くだろうけどな。

10 :

>>7
「10億分の1秒」つったら、1ナノセカンドだろ。
今の技術なら何でもできちゃう時間。大変なことじゃね。

11 :

当日は鏡の前でウキウキ♪だぜ

12 :

ファーストインパクト起こすなよ

13 :

過去より未来に行って楽したいわけだが・・・

14 :

2は方向音痴だな!!

15 = 9 :

なんで原子核以下の大きさだったビッグバンが、こんなでかい宇宙作ったのかな。
どう考えても信じられん。

16 :

無理無理

17 :

某国の歴史偽造作戦発動か

18 :

>>1の主張と、この人達の主張はどちらが凄いでしょうか?
どちらも凄いと思うのですが、ハイ。

http://www.youtube.com/watch?v=3qKVKqpJs6g
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=965461

19 :

要するに人工のブラックホールができて蒸発すると言うこと?
それに付随して、ホワイトホールもできると言うこと?
偉い人教えて

21 :

リアルクロノクロスが来るのか

22 :

>5億年間宇宙線の衝突が行われてもタイムトラベラーは現れなかった。

*かべのなかにいる!*

23 :

>>7
そのタイムトンネルのつながった先がインフレーション真っ最中の宇宙
タイムトンネル閉じません!エネルギー値上昇、暴走していますっ。てことになるのよ。

24 :

CERN程度じゃ宇宙の自然現象にも劣るし

25 :

仮に100年後の世界にタイムトンネルが開いたとする

しかし地球も太陽系も銀河系も移動し続けているわけで、開いた先はどこに繋がってるか分からんわけだ

26 :

どんなメリットがあるのかわからん実験ではある。
学者の知的好奇心は満たしてくれるだろうけど。
それで人間の暮らしが変わるとは思えない。

27 = 24 :

>>26
いますぐ目の前のパソコンを捨ててね☆

28 :

無理だろ。 あの程度でタイムトンネルが開通するなら、銀河宇宙線でばかすか
タイムトンネルが開いてることになる。

29 :

この前テレビで、加速器でマイクロブラックホールが生まれて周りの都市を飲み込むとか言ってたなw

30 :

確かマンハッタン計画で人類初の原爆実験の時も(その時は大まじめに)空気中の窒素に引火して
大気の窒素が萌えるんでわなかろうかという心配がされていたとか...。

んでノイマンがシミュレーションで否定して実験にこぎ着けたんだよな

31 :

どうでもいいがCERNに色々と期待しすぎだろwwwwww

32 :

ロシアの学者はいい意味で馬鹿だから大好き
でも優秀なんだよなぁ

33 :

ドラえもんまだかはやくつくれ

34 :

>>30
窒素萌えか…
新しいな

35 :

ただ素粒子の振る舞いが過去にさかのぼったように見えた
せいぜいその程度だろ
実用には通信にさえ使えんよ

36 :

まあなんだろ。
タイムトンネルだのはできないにせよ、普通に大事故にならないかは心配するがw

37 :

あっ!予言どおりタイムトンネルが通じてしまった!!

                   <つづく>

38 :

おそろしあ

39 :

そして時は動き出す…

40 :

>タイムトラベラーは現れなかった。

それはあなたのすぐ後ろにいるのです。驚異に満ちた世界にいま彼は足を踏み入れます。ミステリーゾーンへと。(ミファミドミファミド)

41 :

アルベルトのフィラデルフィア実験みたいに
なるんぢゃねーの?

42 :

五月か・・・、ダービーには間に合う?

43 :

いまって5月だよね?
2ちゃんの時間欄おかしいぞw
あれ?…うちの時計もずれてるな…

44 :

モームに会える日が来ると思ったのに…orz

45 :

痛いニュース板にもスレ立ってるなw
科学ニュース向けのネタじゃないだろ。

46 :

演習中の海自イージス艦と陸上自衛隊の補給基地がとつじょ消滅し、、、
関が原は西軍が勝ったと歴史の教科書の記述が、、、

あれ?どっかで聞いたような、、、、。

47 :

開通したみたいなので未来から来ました。書き込みテスト。

48 :

未来から来てる人たちは既にいるけど
混乱をもたらすから発表してないだけ

49 :

これEUが核開発してるだけじゃんw

50 :

>>5
物理はよく分からんがそれはグラビティーノで伝播するのか?
それが分かるとどうなるんだ?


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について