元スレ【教育】愛媛大学、2008年4月から宇宙物理学コースを新設
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
51 :
フランスの高校生教育課程のひとつ
授業の進め方は、学校教育現場の自由に任されていますが、一例としては
第1段階(1時間) 最初の半時間に教科の趣旨を説明。次の半時間に「課題の選択」をさせる。当初クラスで
「子ども、青少年の権利」について学習しようという意見でまとまったことから、
「児童虐待」「青少年と司法」「児童労働」「子どもの栄養失調と健康」という4題目から選択させて、グループ分け
第2段階(2時間) 「生徒の発表、課題についての問題意識を深める」に費やした。「『校内暴力』という言葉を聞いて
何を思うか」という問いからはじめ、グループにわかれて資料などを提示して学習
第3段階(2時間) 情報収集。図書館、インターネットを使用して調べる
第4段階(2時間) 「論拠づけられた文書」の作成
第5段階(1時間) 討論の準備
第6段階(2時間) 討論とその中身の分析、最後の2時間は最終評価
文書作成→討論→総括・レポート作成
といったことが行われます。
レポートとしては、例えば「養子縁組にかかわってどのような問題があるか?」という題目で、
自分の設定したテーマに関するデータを収集し、再構成してまとめ、自分の主張を述べる力が求められます。
52 :
>>49
そういう研究プロセス全体を見て「問題解決能力」を判断するべきなのだが、
そんな高尚な事が出来る人事担当など日本の企業にはいない。
53 :
愛媛は、地味に地球科学だけは東大の大学院なんかにばんばん進学させてるよ。
宇宙物理学とやらがこれからどうなるかは知らんが。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【教育】東大教授らが高校物理の実験手引書を作成 (57) - [28%] - 2008/1/18 7:47
- 【物理学】2次元でも生命は存在できる! 物理学者が新説を発表 (184) - [28%] - 2020/6/18 3:45
- 【物理】東大、量子操作使いシュレーディンガーの猫を実証 (914) - [26%] - 2011/6/15 6:34 △
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について