のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,485,284人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

【人物】クイーンのギタリストB・メイ、宇宙物理学博士に

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

>>47
いいよ、おじいちゃん。
いつものお話してよ。

52 = 42 :

ロックンローラーの風上にも置けないな
ボブディランが実は良家のおぼっちゃんだった位に衝撃的

53 :

ブライアンのリフは緻密に計算された代物

54 = 50 :

・隅に置けない(すみにおけない) 
1.思いの外に知識・才能・技量があって、油断できない。案外に世間を知っていて侮(あなど)れない。
2.抜け目がない。

・風上に置けない
?◆読み?かざかみにおけない
?◆意味?やる事や性格がずるく、人として許せない。
?◆使用例?あのようなやり方でお金を稼ぐとは「風上に置けない」?
◆一言メモ?くさい物が風上にあると、風に乗って嫌なにおいがしてくる事が語源由来。?
くさい臭いが漂ってくるような人間なので、風上に置けないという。


・・・・どちらも慣用句の使い方に間違いはないようだな。

55 = 50 :

>>52

ジママンのその逸話は「お釈迦様」と同じだな。
故に「聖人」としての資格にキズがつくものではない。

しかし彼なりに幼少時からコンプレックスの固まりに悩んだからこそ
弱者の側に立ったメッセージを唄うシンガーになり得た。

チビのユダヤ人というのはアメリカでもとかく差別されたものらしい。

56 :

BOSTONのトム・シュルツはマサチューセッツ工科大学卒の電気工学博士

57 :

デイブ・リー・ロスは執事がいるおうちで育った。

58 = 50 :

イギー・ポップはトレイラーハウスで産まれ育ったこれも生まれながらのロッカー。

・・なんかそういうスレと化してしまったなw

59 = 42 :

アイルランド共和国軍のテロリストが実はイギリス人だったという位に衝撃的な話。
内田裕也はブリティッシュロックの将来に絶望したと言っている。

60 = 50 :

「インテリ」と「ロック」の臭い関係性を知りたければ

「タヴィストック・ビートルズ」で検索してみると良い。

どうやらレノンは自らが陰謀のお先棒をかついでいたことに気付いて
ソロになってからはその贖罪としての活動を試みていたらしいが、
「消された」、という説があるようだ。

61 = 42 :

もうロックには絶望したぞ!
これからは演歌しか聴かない

62 :

ミックジャガーがLSEでブライアンメイがインペリアル。
イギリスの大物は凄いな。どちらも世界的には東大より上。
中卒はビートルズだけか?

63 :

(これも格差か・・・ボソ)

64 :

まて!
元高利金貸し業で名誉博士号をたくさん持ってるノーベル症候補の桂冠詩人がいるぞ

65 :


いい曲だ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=58CJih1iYC0

67 = 65 :

ロックスターは底辺から成り上がるべきもんだっていうのも偏見だとおもうけど・・・

68 :

すでに博士だと思ってた。

69 = 68 :

ボストンのギタリストのトム・シュルツは
MIT出身でポラロイドカメラを開発したんだろ

70 :

階級社会はすばらしい。

71 :

まさにロックだな。

72 :

芸能人が客寄せパンダで大学教員になったり、
高学歴が芸人になるのは珍しくないけど、
研究の道に戻って論文完成させるってのがすごいな。

73 :

これこそ小泉政権が残した格差社会だな

74 :

小泉はとりあえずメイの爪の垢を煎じてのめばよい。

75 :

エレキギターは不良のやるものに決まっている。

76 :

日本の歌手は、一歩間違えたらフリーターか風俗嬢みたいなレベルの低いやつばかり

77 :

日本で理系といえば小田和正か。東北大学工学部建築学科を卒業して慶応の大学院に行った。

78 :

>>77
小田和正 日本人にしかウケないミュージシャンだけどな。

79 :

デーモン小暮、サンプラザ中野は、早大中退

80 :

>>78
えぇそうなの?
個人的に大好き。

81 = 77 :

))78
まあ、それでもいいんじゃない。自分は好きってわけじゃないけど。
矢野顕子のコンサートにゲストで来たときに生で聞いた。
上手いとは思った。

82 :

何十年もあんな凄まじい同性愛者とグループ組んでやってたのに、
その道に走らなかったブライアンは偉い

83 = 77 :

ロジャーはフレディと同棲していたんだよね。

84 :

さすが、「Xボンバー」に熱狂しただけの男である!

85 :

>>77
慶応じゃなくて早稲田だ

86 :

キャロライン洋子も、今はヒューレットパッカードの人工知能かなにかのエロい人らしいな

87 :

>>62
東大のほうが上です

88 :

小沢健二は卒業してんだっけ?

89 :

宇宙はロックだ!

90 :

ホリエモンは中隊

91 :

>>3

>英ロックバンド、クイーンのギタリストのブライアン・メイ(60)
>英ロックバンド、クイーンのギタリストのブライアン・メイ(60)
>英ロックバンド、クイーンのギタリストのブライアン・メイ(60)

92 :

ギタリストで博士かー。
世界レヴェールの人は違うね。

94 :

天は二物を与えたか

96 :

>>93
ブライアンが望遠鏡の主鏡を磨いたと思った、わけないか。

97 :

なんにしても
>>42はガセってことだね

98 :

「建造した」以外は間違ってないよ

99 :

初めて知った…
ギターだけでも凄いのに。

100 :

>>61
ロックな人だww


←前へ 1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について