のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,662,865人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレPHPでPDF

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
152 : nobodyさん - 2007/12/18(火) 21:25:41 ID:???.net (+33,+29,-7)
>>22

なるほどね、自動羽化してね
気がつかなかったよ
153 : nobodyさん - 2008/02/29(金) 20:34:41 ID:???.net (+33,+30,-126)
えげつなく過疎っているスレだな。もうみんな自分のやり方を身につけ終わったと言うことかな?
結構まだ、可能性があるはずなのに不便きわまりないんだがな。> PDF作成

で、最近お仕事が入るかも知れないので勉強中だが、UFPDFとTCPDFって物凄く似てない?
というかどっちかがパクリ?
いや、まだTCPDFの方は見てないんだけどな。これから見て同じなら物凄くがっくりだ。
154 : nobodyさん - 2008/03/24(月) 13:54:31 ID:???.net (-25,-29,-29)
PDFファイルのファイルサイズを小さくするソフトは
何がありますか?なるべく安い(無料)が良いですが・・・
155 : nobodyさん - 2008/03/25(火) 18:38:18 ID:???.net (+26,+29,-171)
>>154
ソフトっていうのはよくわからんけど・・・

まず、データが圧縮されていないと大きくなるね
でスレ的に、PHP等で作るっていう前提で、フォント埋め込みがある場合、サブセット埋め込みに
対応しているかどうかが(当たり前だけど)一番大きい

逆に言うと、フォントの埋め込みがある場合は他の要素は無視していいレベルかもw

で、PHPのライブラリで無償でフォントのサブセット埋め込みに対応しているライブラリは実は俺が
欲しいんだが、誰か知らないかな・・・。
HALはサブセット埋め込み出来るんだけど、既存PDFの読み込みが出来ない・・・
結局、有料のPDFlib一択になりそうなのがすこーーーし寂しいんだ
Javaを使えるなら、iTextで良いんだけどね
156 : nobodyさん - 2008/03/25(火) 18:42:28 ID:???.net (-28,-29,-1)
>>155
自己レス HALじゃなくHARUだったw
157 : nobodyさん - 2008/05/13(火) 01:40:13 ID:???.net (-26,-29,-76)
自分は、symfonyで開発してて、
 TCPDF(http://www.tecnick.com/public/code/cp_dpage.php?aiocp_dp=tcpdf)
 sfTCPDFPlugin(symfonyのプラグイン)
 IPAのフリーフォント(http://ossipedia.ipa.go.jp/ipafont)
で試してみたけど、異常にファイルサイズが大きくて使い物にならない。
うまい方法ないかネェ…。
158 : nobodyさん - 2009/04/23(木) 23:03:03 ID:OHxmLGc9.net (+43,+29,-78)
フォームに入力した文字列を、PDFに位置を調整した上で表示する。
という作業を行うページを作成したく思っています。
そのために必要なのは、基本的なPHPの知識と、FPDFでいいんですよね?

こういったPDF作成に関する初学者のための勉強書、勉強サイトはないものでしょうか?
160 : nobodyさん - 2009/05/23(土) 16:40:43 ID:???.net (+38,+30,-251)
阿呆な上司が
「使用ユーザーが多いイントラサイトの印字要望が多すぎる。何とかしろ。
予算はないし、金はかけない方向で、できればクライアントPCへの印字クライアントとかではない方向で。」
と言ったのでFPDFでPDF出力機能を付加した。A4一枚に収まるのようにデザインもある程度工夫した。
ユーザーテストではまぁ、好評だった。しかし、上司は
「俺が言ったのはそういうことじゃないんだよ。しょうがねぇ。俺が作る」
で、出来上がったのは 単にHTMLの<table>タグで幅を指定したファイルを別ウインドウで開くだけのPHPファイル。
フォントサイズの指定もなければスタイルシートも使用していない。つまり、ブラウザの機能で文字の大きさや表示
のパーセンテージを変えればA41枚には収まらないこともあり使い物にならないもの。

私は何か間違った事をしたのでしょうか?

161 : nobodyさん - 2009/05/24(日) 11:10:20 ID:???.net (+36,+30,-20)
>>160
間違ってるかどうかはお客さんに判断してもらったらいいじゃないかと。
せっかく作ったんだから、両方見せてさ。
んでお客さんが上司の方を選んだら、やっぱり何かあんたが間違ってたんだよ。
163 : nobodyさん - 2009/05/24(日) 11:52:02 ID:???.net (+39,+29,-128)
>>161
いろいろ作って見せるってのは、お客さんにも依るけど結構喜ばれるよね。
もちろん、ちゃんとそれぞれわかりやすく説明するのが大前提だけど。

で、こんな過疎スレでやるネタではないな
この板、愚痴スレとかなかったっけ。

>>158-159
たまたま来たのでレスしておくけど、エラーメッセージ自体は、
「同じ名前のクラスが2回以上定義されてます」ってくらいの意味だから、
その辺を確認してみては。
この場合は「FPDF」ってクラスが、2回(以上)宣言されちゃってるはず。

require しか使っていないのなら、require_once について調べてみて。
165 : nobodyさん - 2009/12/17(木) 23:43:44 ID:???.net (-10,+1,+1)
ほしゅ
167 : nobodyさん - 2010/12/21(火) 09:27:46 ID:???.net (-5,+1,+0)
破滅的に過疎ってるな2ch
168 : nobodyさん - 2011/12/25(日) 08:31:58.74 ID:kwh/UMP1.net (+3,+18,+0)
てす
171 : 電脳プリオン 【 - 2013/12/01(日) 23:34:32.36 ID:???.net BE:182434829-PLT(12081) (+12,+24,-2)
もうできた?
174 : nobodyさん - 2014/06/28(土) 12:38:27.57 ID:???.net (-28,-16,+0)
ぬるぽ
177 : nobodyさん - 2015/05/08(金) 10:28:49.22 ID:???.net (+22,+29,-5)
ちょっと試したけど重ならんぞ?
←前へ 1 2 3 4 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について