のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,403人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレせっかくだからPHPで掲示板作ってみませんか?

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - タグè¿1⁄2åŠ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 : 140 - 2001/08/17(金) 02:39 ID:???.net (+32,+29,-24)
皆様ありがとうございました。
やはりテーブルは複数の方がよいようですね。
>>145 のPhorumが、とりあえず動いたので、ちょっと勉強して
真似してみます。
152 : 名無しさん@お腹 - 2001/08/18(土) 11:48 ID:???.net (-8,-1,+0)
SQL逝ってよし。
154 : PantuHak - 2001/08/23(木) 19:20 ID:???.net (-22,-30,-147)
>>140
テーブル一個で済ますのはあまりよろしくないね。
分割するがよろし。板一個に付き一個。
create table bbs(
NO INT UNSIGNED NOT NULL AUTO_INCREMENT PRIMARY KEY, //記事NO
RNO INT UNSIGNED NOT NULL, //レスポンス時の親記事NO
NAME TINYTEXT, //名前
MAIL TINYTEXT, //メアド
TITLE TINYTEXT, //親記事の場合の記事タイトル
MSG TEXT, //内容
DATE INT UNSIGNED, //発言日時
TS INT UNSIGNED //タイムスタンプ(age,sage用)

);
あとは適当なフィールドをINDEXにする。
155 : 名無しさん@お腹 - 2001/08/23(木) 23:53 ID:???.net (+24,+29,-12)
>>154
板ごとにテーブル作る必要ないんじゃないの?
その方が邪魔臭い。板NOを作れば済むと思うぞ。
156 : 名無しさん@お腹 - 2001/08/25(土) 05:49 ID:???.net (+27,+29,-15)
PHPの掲示板を探していたら、
http://www.runser.jp/softlib.html

こんなのがあった。動いているのがこっち
http://www.runser.jp/bbs.php

元々はDBで動いていたのを、使わないように改造したらしい。
158 : 名無しさん@お腹 - 01/08/30 21:56 ID:YzLgVA/..net (+24,+29,-11)
掲示板の書き込み内容をデータベースに入れると楽だけど、
いまんとこnamazuで全文検索出来ないのが痛いんだよねえ。
みんなはその辺、どうしてるの?
159 : 名無しさん@お腹 - 01/08/30 23:31 ID:M8F0Dr3g.net (+24,+29,-37)
なんだっけ。
MLに流れてたけど、テーブルの内容全部書き出してそれにインデクサかけるんだっけ?
161 : 名無しさん - 01/09/02 03:19 ID:zatSDIFM.net (+4,+24,+1)
>>160
違うよ。
JSPダヨ
162 : 名無しさん@お腹 - 01/09/02 23:20 ID:9EIA//fo.net (+24,+29,-4)
愛の!プライドなーんてもぅっ!ハァハァ
163 : 名無しさん@お腹 - 01/09/05 00:52 ID:0Ucsm3so.net (+91,+29,-4)
PHPで作ってみました。穴ありまくりそうなんでテスト
してみてちょ。
http://popee.gasuki.com/bbs/test/
164 : 名無しさん@お腹 - 01/09/05 01:28 ID:z8oXKVes.net (+26,+27,-25)
お邪魔しました、何気に管理部のセッション管理がphpっすね。
横漏れチェックはOKでした  (w
165 : 名無しさん@お腹 - 01/09/05 13:23 ID:h3vD9HpA.net (+18,+28,-1)
たいしたもんだのう。
166 : 163 - 01/09/05 15:57 ID:kmB.nBhs.net (+26,+22,-6)
>>164
テストサンクス。
indexをPHPで吐いてるんで穴が恐い。
168 : 名無し - 01/09/05 20:26 ID:VpO1BIGg.net (+49,+29,-8)
>>166
>indexをPHPで吐いてるんで穴が恐い。

これってどういうことですか?
169 : 名無しさん@お腹 - 01/09/05 20:39 ID:mVb.tFT2.net (+23,+24,-7)
>>168
掲示板トップをindex.phpで吐いてるってことでしょ?
170 : E_ERROR - 01/09/05 20:41 ID:etg59saI.net (+30,+24,-29)
>>168
SSI呼出やらHTML・PHPタグの除去を上手く出来ないと怖い事に
なるってところでしょうね。

でも良い感じですね~、163さん。
171 : 168 - 01/09/05 20:49 ID:VpO1BIGg.net (+31,+29,+0)
>>170
なるほど、そういうことでしたか。
172 : 名無しさん@お腹 - 01/09/07 23:07 ID:P553JcYI.net (+14,+22,-8)
インデックスを.phpで出力する意味は?
.htmlでいいじゃん。
174 : 名無しさん@お腹 - 01/09/08 03:37 ID:???.net (+17,+29,+1)
>>173
ピカチュウ警報
178 : 名無しさん@お腹 - 01/09/08 16:23 ID:???.net (+30,+29,-61)
>>176
意味不明なんですが・・・
> .phpなんかでファイル吐いたらセキュリティーも糞も無くなる。
htmlファイルを吐いてブラウザにはそれを見せるのは危険ってこと?
って事は.phpで直接表示しろって事だよね?

> javaスクリプトで抜けばいいだろ。
ならPHPでクッキー使えばいいじゃん。
179 : 名無しさん@お腹 - 01/09/08 16:59 ID:h6rIpquU.net (-3,+6,-2)
php吐いてる?
http://php.s3.to/bbs/fstyle/
181 : 名無しさん@お腹 - 01/09/08 22:41 ID:???.net (+10,+22,+1)
意味不明...
185 : 名無しさん@お腹 - 01/09/09 23:29 ID:wbHvU30k.net (+28,+29,-20)
>>184
どうやって書き込むんですか?
パスワードをハックするんですか?
187 : 185 - 01/09/09 23:45 ID:wbHvU30k.net (+27,+29,-19)
フォームからスクリプト書き込まれたら危ないのか…。
知らなかった ありがとうございます。
188 : 名無しさん@お腹 - 01/09/09 23:56 ID:???.net (-17,-30,-158)
PHPは使ったこと無いからあんま知らないけど、
たとえばフォームから$varにPHPコード入ってる入力受けたとして、
echo $var ってやったら $var に入ってるコードが実行されるの?
そんなわけないよね?
$var を直接unlinkやsystemやexecやevalとかしなけりゃ問題ないでしょ?
他には$varにSSIのコードが入っててPHPからhtml「ファイル」を
書き出すときに$varをそのまま埋め込んでそのhtmlにアクセスされた時に
SSIが実行されちゃうとかでしょ。
なんか勘違いしてる人ばっかりっぽい。
それとも俺が勘違い?
189 : 183 - 01/09/10 00:30 ID:???.net (+17,+29,-45)
>184
早々レスありがとうございます!
自分がいかに厨房か身にしみました。
レンタルなんで、他のユーザに迷惑かけるのもアレだし、
もっと勉強してから設置します。
190 : 名無しさん@お腹 - 01/09/10 00:30 ID:???.net (+27,+29,-24)
俺も使ったこと無いからあんま知らないけど
それが出来るのがphpなのでわ?
$varは汚れているってやつ
191 : 163 - 01/09/10 00:37 ID:nli.P4co.net (+24,+29,-11)
あくまでクッキー使うとかの理由で「.php」ファイルを吐く
場合に限りってことですので。
192 : 188 - 01/09/10 00:47 ID:???.net (+37,+29,-51)
あ、「.phpファイル」を吐くって話だったのか。やっと納得した。
そりゃ気を使わないといけないね。
「indexをPHPで吐いてる」
を単にindex.phpが動的にデータ読んでHTML生成してる
という意味だと思ったよ。
193 : 185 - 01/09/10 01:16 ID:WNjUYDFQ.net (+30,+29,-16)
…。>>192と同じ事考えてました…。
phpがphpを吐く場合ですか。そりゃそうかも。
まだよく分かってないけど…。
194 : 163 - 01/09/10 12:00 ID:???.net (+32,+29,-36)
2ちゃんタイプの掲示板だとログをMySQLとかのDBに持たせる
のと従来通りスレッド毎にファイルで持たせるのだとどっちが
効率いいんでしょう?
なんかDB化すると書き込み時にSELECT連発になりそうで不効
率なイメージがあるんだけどDB詳しくないので分かんないや。
195 : 名無しさん@お腹 - 01/09/10 13:45 ID:RS6j19mI.net (-6,+0,+0)
漏れも知りたいage
196 : ちたん - 01/09/10 14:22 ID:NewyOZz..net (+27,+29,-3)
俺は公開を待つだけで何もしてやれないのが残念だ
197 : 名無しさん@お腹 - 01/09/10 14:23 ID:unceqOvo.net (+27,+29,-5)
ちたんってFFDQ板にいる奴と同一人物か?
198 : ちたん - 01/09/10 14:26 ID:NewyOZz..net (+23,+26,+1)
おう>>197
200 : 163 - 01/09/10 15:23 ID:RS6j19mI.net (+35,+29,-43)
>>198
インデックスページ吐くときに表示スレッド数だけのSELECTが必要
になりますね。
あと、全板のログが入り乱れたテーブルからSELECTで必要な発言持
ってくるのって凄い効率悪そうに思えるんですけど、レスの数が膨大
になった場合の不可なんかはどんなもんなんでしょう?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - タグè¿1⁄2åŠ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について