のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,161人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.11

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
451 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 15:11:05.53 ID:???.net (+80,+29,-6)
>>450
お前の自演乙w
>>447を論破出来ない猿ってお前やんw
452 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 15:33:40.74 ID:???.net (+57,+16,-45)
>>449
あるぞ
Rails7発表時の海外講演会の動画を見て見るんだ
453 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 15:36:52.78 ID:???.net (+57,+29,-31)
Railsの話はそっちでやれよ
句点Rubyガイジおじが喜んでるぞ
454 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 15:39:32.68 ID:???.net (-1,-29,-14)
レールは続く】 Ruby on Rails Part21 【これからも
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1545146635/
455 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 15:56:43.02 ID:???.net (+128,+29,-43)
シュードキー・ニートフリーク(擬似キー潔癖症)

レコードを削除してできた欠番が嫌で詰めようとしてしまう行為
SQLのアンチパターンであるが精神疾患のためこういう奴をみつけたら近寄らないようにしましょう
456 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 16:11:51.67 ID:???.net (+96,+30,-67)
採番する過程で排他制御するしか思いつかない
常に大量のトランザクションが発生しないシステムで例えば採番するタイミングが月初や月末で数人しか操作しないようなシステムならそれもありだと思う
採番されたレコードがキャンセル済や削除済のようなステータスを持つことがあるとしても欠番扱いにはしないようなシステムなのではないだろうか
457 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 16:28:02 ID:???.net (+98,+29,-41)
>>455
> レコードを削除してできた欠番が嫌で詰めようとしてしまう行為

そんな話誰もしてなかったのに
バカベラーが勝手に言い出したんだから
バカベラーって擬似キー潔癖症なんだなwww
458 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 16:29:14 ID:???.net (+70,+29,-5)
>>456

難し過ぎて頭から湯気が出始めたしwww
459 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 16:30:27 ID:???.net (+57,+29,-5)
なんで句点Rubyおじを喜ばせるのかね
書き込むなよここに
460 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 16:32:39 ID:???.net (+89,+29,-50)
とりあえず分かった事は、
Laravelでは絶対に伝票管理システム作らせちゃダメって事。
使ってる奴がバカ過ぎて平気で要件も仕様も無視して自分に出来る実装に変えちゃうから。
461 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 16:38:00 ID:???.net (+66,+29,+0)
>>457
はい侮辱罪決定
462 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 17:25:18.30 ID:???.net (+75,+29,-14)
>>455
そんな奴居るの?
考えられないけど
463 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 18:25:27.24 ID:???.net (+85,+29,-8)
本日のMVP発言


>>447
お前はもう黙ってろよ
質問者と同じかそれ以下程度のスキルなんだから
464 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 18:26:13.55 ID:???.net (+78,+30,-75)
>>418
ReactとVue両方じっくり吟味したなら大体React選ぶことになると思う
>>419
Reactもなんだかんだ例があるかどうかだと思うよ
自分が作った雛型新人の教材に渡して用途に合うように改変してもらう作業やってもらったらなんだかんだでReact理解してくれたし
465 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 18:31:41.45 ID:???.net (+72,+29,-71)
>>423
必須項目IDだけとかにしとけば項目不足によるトランザクション失敗とかならんだろうし
任意項目が入ってないヤツを再利用するとかすればいいんじゃない?
466 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 18:34:01.00 ID:???.net (+139,+29,-42)
>>460こいつRailsでは欠番再利用するとか言ってたけど、
伝票で削除した番号(欠番)を再利用なんてしたら仕事にならないような
467 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 18:47:16.43 ID:???.net (+69,+29,-4)
>>466

明らかに別人を同一視してしまうバカベラー
468 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 18:47:50.94 ID:???.net (+122,+29,-24)
>>466
同時アクセスが起こるレベルでアクセス頻度があるようなシステムでは普通やらないよね
>>436←もうこんなの実際何か作るわけじゃないけど新機能来たから自慢したいだけで要件とか言ってるだけだろ
469 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 19:01:07.12 ID:???.net (+108,+30,-35)
>>468

WEBシステムなのに普段から同時アクセスを想定してないでシステム作ってるとか、
ペテン師にも程があるな。
470 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 19:07:21.15 ID:???.net (+44,+7,-59)
エラーが発生したときに番号と紐づくデータを一時テーブルみたいなのに確保して登録しなおすのは?
作成順に連番が振られていないといけないというのならcreated_atとは別に日付カラム用意すればいいだけだし
471 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 19:14:21.41 ID:???.net (+3,-29,-5)
>>470

それこそauto_incrementでいいだろ何言ってんだお前
472 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 19:26:28.75 ID:???.net (+36,-30,-185)
連番って↓みたいなものだと思ってた(末尾の数字が連番)
案件A_伝票_20220729_1
案件A_伝票_20220730_2
案件B_伝票_20220729_1
案件B_伝票_20220729_2
案件B_伝票_20220730_3
473 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 19:46:09.78 ID:???.net (+106,+29,-32)
>>469
業務システムなら登録は管理者のみ
他ユーザーは閲覧か更新のみとかあるけどな
登録が込むのは操作ログくらいだけどこれは別にユーザーと時間と処理内容があってれば順番ずれてもいいし
474 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 20:11:48 ID:???.net (+13,-30,-111)
最近デフォルトにされたというlaravelのviteを試してみているんだが
これのビルド先であるpublic/buildってgitのバージョン管理対象外なんだな

ということはviteの場合は本番環境でnpm run buildとかやって
ビルドし直すというのが正式ということなのか?
475 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 20:15:30 ID:???.net (-1,-29,-29)
>>474
その通りだよ。
laravelのviteは本番環境にも開発環境用パッケージをインストールしてビルドすることが推奨されている
476 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 20:20:41 ID:???.net (+4,-30,-84)
>>474
viteのビルドは一旦ビルドディレクトリを空にしてからビルドを行うようになっているので
従来通りpublic直下に出力しようとするとpublicディレクトリが空になってしまうので
その回避のためにpublic/build直下にビルドするようになっている

従ってlaravel-mixの時のようにビルドした成果物のcssとjsをgitにコミットするという
ことができなくなってしまったんだよ
477 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 20:26:03 ID:???.net (+62,+29,-34)
>>472

それは枝番って言うんだ覚えとけ
ここはLaravelスレ、当たり前の知識すらない奴ばかりだ
478 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 20:27:48 ID:???.net (+112,+29,-18)
>>473

管理者しか伝票発行できないシステムとか見た事あんのかお前はアホか
479 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 20:57:26 ID:???.net (+53,+17,-2)
>>478
エアプか?
480 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 20:58:27 ID:???.net (+33,-9,+4)
>>478
いくらでも見たことあるけど?(;^ω^)
481 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:07:01.52 ID:???.net (+132,+29,-67)
このスレ住人って本当にすごいよな
欠番しないでねという要件が来た場合にどのように実装するか?
って聞いてるのにそんな欠番しないシステムは意味ないとか言って発狂して
要件勝手に変えだすし

お前らもしてかして今までも顧客に対して発狂して要件変更しているのか?
482 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:09:07.93 ID:???.net (+89,+29,-20)
要件変更するだろ
顧客が神様と思ってるお前とは違うわ
483 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:15:05.07 ID:???.net (+69,+28,+0)
>>481
そんなシステム基本的にないから
484 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:15:41.37 ID:???.net (+117,+30,-144)
>>481
いや、普通に追加質問するぞ
要件の背景が必須だから「どんなビジネスルールに従った連番か?」って

ここでも何人か質問してるけど、質問者が勝手に「この情報で答えられないやつは低レベル」とか言ってレスしないから識者は回答を止めてる
残ってるのは質問者レベルの低スキルエンジニアだから、ずっと話題がループしてるだけだろ

回答がほしいんだったらちゃんと追記コメントしろよ
485 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:20:46.73 ID:???.net (+98,+29,-60)
>>482

しねーよバカ底辺
ただ途切れない連番にするだけだろ?
当たり前の機能すぎて変えるとかぬかしたら顧客激怒して出入り禁止になるわバカ
486 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:22:52.62 ID:???.net (+185,+30,-77)
>>484
> 要件の背景が必須だから「どんなビジネスルールに従った連番か?」って

チンパンジーなのかな?

「連番」って言ってんだから当たり前の日本語で当たり前の日本文化で連続した番号に決まってんだろ

だーめだチュニジア人かなんかが紛れ込んでやがる。
487 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:26:01.31 ID:???.net (+100,+26,-12)
>>485
運用上削除したデータと被るとかそういう問題点考えないの?
488 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:27:12.84 ID:???.net (+57,+29,-11)
お前ら結局欠番させない方法がわからないから
要件やたらと変えたがってるんだろ?
489 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:29:46.22 ID:???.net (+107,+29,-17)
>>486
ほら、低レベル過ぎて追記の意味が理解出来てない
ニートいつまでもやってないでちゃんと人と会話する職場に就けよ
490 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:32:51.51 ID:???.net (+105,+27,-4)
>>487
削除時に関連データも削除されるので大丈夫ですよ
491 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:34:21.91 ID:???.net (+94,+29,-37)
正直にLaravelでは作れませんって認めればいいのに
お前らだってsymfonyとかだったら余裕で欠番しないようにできるんだろ?
492 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:34:32.19 ID:???.net (+52,+29,-3)
欠番潔癖症はマジでキモいな
493 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:35:35.52 ID:???.net (+75,+29,-35)
>>491
Railsのid列は必ずしもきれいな連番にはならないって言ってんだろ
どうすんだよ?
http://qiita.com/jnchito/items/79845b02cc197dee3e7c
494 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:35:47.86 ID:???.net (+91,+29,-22)
このスレに仕事お願いしたら
顧客が本当に欲しかったものの有名な画像になりそうだな
495 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:35:51.73 ID:???.net (+82,+29,-51)
>>486
この通称句点Rubyおじは、これを連呼するだけやぞ
構ってちゃん
スキルないし仕事もしてないから、Laravelなんてわからないし、Rubyも実は分かってない

構うだけ無駄なのに、お前らもよくレスするよな
496 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:37:43.23 ID:???.net (+77,+30,-56)
>>490
いやいや、例えば携帯電話番号とか番号使いまわされててとある番号に書けたら相手が変わってたとかあるじゃん
これってあくまで番号が足りないから仕方なく使いまわしてるけど仕様的に枯渇する事がない番号を意図的に使いまわす必要ってないわけじゃん
少なくとも関連データ消すって重要かもしれないログまで消すのか?
497 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:37:51.42 ID:???.net (+55,+29,-35)
「。」とか「バカベラー」とかでこのスレと前スレフィルタしてみろ

この句点Rubyおじの発言みれば、スキルのない荒らしってことが分かるだろ
498 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:39:16.69 ID:???.net (+104,+29,-38)
>>494
それは理解してない営業が間に入るから起こるからで
ここの住人はるびおじ以外は不明な点はちゃんと顧客と折衝して仕様決めるって散々言ってるじゃん
499 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:39:38.43 ID:???.net (+57,+29,-8)
レスしたところでニヤニヤ喜ぶだけなのに、なんで相手するのかね
500 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 21:42:40.87 ID:???.net (+105,+29,-19)
>>498
その結果欠番させない仕様にされたら困るだろ
欠番は許容するようなんとしても要件を変えてもらうべき
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について