のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,956人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.11

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
501 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 23:15:18 ID:???.net (+72,+29,-3)
>>500

もう、お前が金出してそういう仕様で作ってもらえハゲ
502 : nobodyさん - 2022/07/29(金) 23:17:21 ID:???.net (+72,+29,+1)
>>489

チュニジア人の寝言ウゼェ
503 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 06:04:34.01 ID:???.net (+155,+30,-149)
>>486
> 「連番」って言ってんだから当たり前の日本語で当たり前の日本文化で連続した番号に決まってんだろ

エンジニアならその「連番」が成立していなくてはならないタイミングとか「採番/付番」にルールがあるかないかとか確認すべき項目が発生するんだよ
それを確認できるのがビジネスルールな

底辺自覚してそろそろゴミみたいな荒らしはやめとけ
504 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 07:48:18.27 ID:???.net (+74,+29,-21)
>>503
なんなんだろうな
初心者未満のくせにわかったつもりで条件絞って質問するやつ

聞かれたことに素直に答えりゃまともな回答が付く可能性も圧倒的に高まるだろうに...
505 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 08:40:46.78 ID:???.net (+149,+29,-62)
>>503
> エンジニアならその「連番」が成立していなくてはならないタイミングとか

タイミングってなんだよ!?
「常に」にきまってんだろ脳みそ蛆なのかおまえは!!
506 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 08:42:09.42 ID:???.net (+57,+29,-42)
クライアントワークしたことのない、低スキル連番おじさんがデカい顔できるlaravelスレ
507 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 08:48:32.72 ID:???.net (+57,+29,-19)
「常に」ならRailsの機能じゃ無理だな
508 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 09:08:18.89 ID:???.net (+113,+30,-212)
>>505
もっとたくさん要件見てこいよ
そうじゃない「連番」を求める要件なんてたくさんあるし、むしろそうじゃないほうがが多い

たとえば、
・先着した順番を連番でDB上に持ちたい
・チケット番号を連番で発行したいからその数字をDBに持ちたい
とか

上は中間のレコードが削除され他タイミングですべてのレコードに連番の振り直し処理が必要だし
下はチケット発行時に連番を付番すれば良い

まぁ、例に出したやつなら俺らは連番要件の必要性から議論するけど、お前は要件ただただ守るんだろ?
そうなると必要となるタイミングが異なるから、実装も当然変わる

にしても、この辺の理解って最初から出来てるやつと最後までできないやつの差が激しいけどなんでだろうな
509 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 10:01:21.74 ID:???.net (+57,+29,-19)
欠番が発生する時点で「常に」ではないので
まず先にどんな状況でも100%欠番が発生しない異次元の仕組みを構築して下さい
510 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 10:09:51.25 ID:???.net (+132,+30,-109)
>>508

バカ過ぎて泣けてくるんだけど、

> ・チケット番号を連番で発行したいからその数字をDBに持ちたい

途切れない連番の発行の仕方が分からないから無理くり編み出した苦肉の策だそれ

お前みたいなチンパンジーがそうやって顧客の要望を捻じ曲げてタイヤブランコになってんだよ

カーーーース
511 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 10:17:36.90 ID:???.net (+114,+29,-49)
>>505
連番が欠けたらいけない仕様的な理由ってなんだよ
結局なぜそれが必要か考えないからお前は碌なものが作れなくて客からも評価されないだろ?
512 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 10:19:21.38 ID:wrABTKBE.net (+42,+30,-166)
>>510
タイヤブランコ作ってくれるなら、優秀じゃん
昔オフショアに出してた時は「頼むからドキュメントに書いてある通りに実装してくれ」って100回ぐらい言ってたな
スキルに信頼を置いているなら要件だけ伝えて任せるし
そうじゃないなら実装まで伝えてその通りに作らせる
お前が言われた通り作ることを至上と勘違いしているのは
単にお前とお前の会社がクライアントから信頼されてなかったからだよ、可哀想に
513 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 10:22:00.84 ID:???.net (+72,+29,-29)
それな
クライアントの言うとおり実装するだけなら、コーダー並ということ
514 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 10:23:31.69 ID:???.net (+80,+30,-156)
>>510
話の流れわかってる?

> 「常に」にきまってんだろ脳みそ蛆なのかおまえは!!

要件として、「常に」じゃないものを提示されれてんだよ?
無理くりだろうとなんだろうと要件は要件
要件無視するの?勝手に変更するの?

俺らは疑問に思ったら、顧客に質問してビジネスルールがどうなってるかで実装を検討する
ブランコとか言い出すんなら、まずはビジネスルールから整理できるようになれよ
515 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 10:28:07.31 ID:???.net (+57,+29,-43)
あらしくん、要件勝手に解釈するわ自己ルール押し付けようとするわ #駆け出しエンジニアと繋がりたい でイキってそうなやつだなw
516 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 10:32:40.77 ID:???.net (+113,+29,-96)
Railsならデータベースでロールバックが起きないんだよな
だからそもそもRailsでシステムを組むと何も考えずに連番しか作られない
この堅牢性が世界でRailsが選ばれる理由
Laravelなど誰も使ってない
517 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 10:33:56.38 ID:3jS/Dbau.net (+62,+29,-49)
>>513
作ってみたら要件変えた方が良かった的な話も何度もあって、
そんな時スキル低いところは「要件にそう書いてあったから」と言い訳してクライアントからの信頼を更に下げるんだよな
518 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 10:34:25.42 ID:???.net (+33,-5,-14)
>>516
うざいな。Railsを貶めるな
519 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 10:37:19.74 ID:???.net (+146,+30,-66)
>>511

まーた理由がどうたら言って脱兎の如く逃げてるよ。

あのな、何回も言うけど、
欠番しない連番くらい、マトモなエンジニアなら問題にすらならずにあっという間に実装できるの。

分かった?素人くん
520 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 10:38:49.08 ID:???.net (+57,+29,-43)
素人のあらしくん、要件勝手に解釈するわ自己ルール押し付けようとするわ #駆け出しエンジニアと繋がりたい でイキってそうなやつだなw
521 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 10:39:58.85 ID:???.net (+64,+29,-7)
>>517

完全に話を自分の都合の良いようにネジ曲げる脱兎素人バカ杉
522 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 10:40:31.39 ID:???.net (+107,+29,-19)
>>516
なぜロールバックが起きないの?
データベースに障害が起きたらどうするの?
523 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 10:46:37.47 ID:???.net (+154,+29,-45)
>>522
データベースでロールバックが起きるようなバグや不整合をRails側が検知してトランザクション開始前にエラーで返すから
524 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 10:47:24.26 ID:???.net (+106,+29,-20)
>>519
だから何で理由を説明できないんだ?
やっぱ運用面を何も理解してないだろ
525 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 10:59:10.68 ID:???.net (+72,+29,-17)
>>524

低能過ぎて実装出来ない、という事実から逃げまくるど素人
526 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 10:59:53.41 ID:???.net (+77,+29,-25)
>>519
ほら句点Rubyおじは自分にスキルが便乗して同じこと連呼するだけ

こいつ自身は何もできないのに、お前らが構うから
527 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 11:02:45.65 ID:???.net (+107,+29,-15)
>>523
わざわざRails側で検知するのコスト高すぎない
528 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 11:04:46.05 ID:???.net (+3,-29,-29)
Railsはこっちいけ

レールは続く】 Ruby on Rails Part21 【これからも
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1545146635/
529 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 11:25:01.90 ID:3jS/Dbau.net (+76,+29,-6)
>>523
そんな無駄な機構を組み込むアホはいはい
よって嘘松と判定しておく
530 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 11:27:50.10 ID:???.net (+91,+29,-35)
みんなやたらと欠番させない運用的な理由を聞いてるけど意味あるか?
単純に実装を提示して欠番おじさんを黙らせればいいのでは?
531 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 11:42:05.20 ID:???.net (+104,+29,-50)
>>530
君は欠番おじさん?
じゃないならスレのこれまでのコメント読めばいい

おじさんが意図的に触れてないコメントに君の疑問の回答が書いてある
532 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 12:00:17.33 ID:???.net (+105,+29,-19)
>>531

低能過ぎて実装出来ない、という事実から逃げまくるど素人脱兎くん
533 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 12:09:35.60 ID:???.net (+77,+29,-59)
>>527
コストなんかかなり小さい
そもそもRubyという言語自体が不整合を起こさない書き方しかできない
phpみたいに言語に欠陥があるゴミとは設計が違うのだよ

>>529
時代遅れのLaravelerには理解できないのだろうな
534 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 12:13:22.71 ID:???.net (+91,+29,-56)
ほらな、句点Rubyおじがまた話をループさせてる

連番ができないのは句点Rubyおじだけなのに、構うから
おじの話題に付き合うお前らも同レベルだよ
535 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 12:14:10.27 ID:???.net (+45,+17,-13)
以降連番禁止、Ruby禁止
これにレスするやつはおじ認定
536 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 12:19:13.71 ID:???.net (+70,+29,-26)
>>534
> 連番ができないのは句点Rubyおじだけなのに

悔し過ぎて事実の捏造まで始めたど素人脱兎くん
537 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 12:40:20.35 ID:???.net (+72,+29,-47)
>>532
ほらボキャブラリーがないから低能って誹謗する事しかできない
論理的な反論できないって事は結局実績がないんでしょ?
538 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 12:45:02.81 ID:???.net (+52,+29,+0)
構うやつも同レベル
539 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 12:47:39.49 ID:???.net (+67,+29,-17)
まともなヤツは>>326に行った方がいいからここに居る奴は全員同レベルだろ
540 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 13:05:53.76 ID:???.net (+70,-29,-72)
話を変えるけどLaravelで主キーが複数あるテーブルってどうすれば検索できるんだ?
クエリビルダなら検索とか出来るんだけどそれをEloquentでもやりたいんだ
541 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 13:08:01.88 ID:???.net (+130,+29,-44)
>>540
本気で聞きたいならワッチョイスレに行くといい
でもその前にDBの基本を学習したほうが良い
用語レベルでずれてるからまともな会話が成り立たない
542 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 13:09:14.66 ID:???.net (+76,+29,-28)
複数主キーはLaravelでは扱えない
主キーは一つだけにしてそれ以外はユニークキーとかで対応するしかない
543 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 13:12:49.90 ID:???.net (+104,+29,-12)
>>541
欠番おじさん話題変えられたからって必死過ぎませんかwww
主キーの話されるとおじさんの話題じゃなくなっちゃうからねwww
544 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 13:15:50.18 ID:???.net (+75,+29,-27)
>>541
まともな会話が成り立たないのは欠番おじさんのお前だけだよ
545 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 13:19:19.72 ID:???.net (+2,-29,-21)
>>540

ワッチョイスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618480141/

RDBに複数の主キーは設定できないよ
546 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 13:23:28.91 ID:???.net (+69,+29,+0)
>>542-544
お前は底辺なんだからコメントするな
547 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 13:23:43.28 ID:???.net (+105,+29,+0)
>>543

猿くん、今日も大発狂継続
548 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 13:34:55.15 ID:???.net (+72,+30,-26)
>>547
🤔🤔🤔
549 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 13:40:06.45 ID:3jS/Dbau.net (-29,-29,-23)
>>542
EloquentとQueryBuider区別できてる?複合主キーが扱えないのは前者だけだぞ
550 : nobodyさん - 2022/07/30(土) 14:32:52.01 ID:???.net (+151,+29,-25)
>>540
複合キーをキーにするモデルって実際設計上あんま好ましくないから
主キー一個持った上で複合キーをユニークで持たせた方がいいとか思ったり
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について