のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,686,901人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPHP上級者が集まるスレ

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

152 = :

privateとgetter/setter派が来ましたよ。
private以上の権限が必要ならprotectedにしてやらんこともないが、
それが美しいとは思えないね。

で、何でprotected如きで上級者判定してんのw?

153 = :

継承先で使いたいメソッドはどうすんの

154 = :

>>153
うちの職場 public wwwwwwww

155 = :

>>152
ソースがムダに長くなるからやめれ

156 = :

protectedなんて、
TemplateMethodを適用する時か、
Decoratorを適用した基底クラスを作る際の移譲先を保持する時ぐらいだな。

>>155
ライブラリの外に公開するValue Objectの場合、getter/setter型にしておいた方が仕様変更に追随しやすくできるよ。

158 = :

phpのglobal変数について質問があります。
global変数はクラス内に定義する事は出来ないのがphpの仕様なのでしょうか?

//文法エラーが発生
class TestClass
{
  global $test1;
  static public function TestFunction( )
  {
    echo "test";
  }

}

//OK
class TestClass
{
  static public function TestFunction( )
  {
    global $test1;
    echo "test";
  }
}

161 = :

>>159
途中で誤爆してしまいました。すみません。
用は以下の用な事をしたいのです。

<< やりたいコード ① >>

<?php
  //POSTデータを取得しグローバル変数へ格納
  $test1 = $_POST["name_mei"];
?>
<html><head></head><body>
  <?php
       TestClass::TestFunctionA();
       TestClass::TestFunctionB();
  ?>
</body></html>
<!--
    以下にPHPのコードが続きます。
    ※改行が多過ぎますエラー回避の為
-->

162 = :

<< やりたいコード ② >>
>>161の続きです。

<?php
class TestClass
{
  global $test1;
  static public function TestFunctionA( )
  {
     $w = $test1;
     $w .= "さん";
     echo $w;
  }
  static public function TestFunctionB( )
  {
     $w = $test1;
     $w .= "ちゃん";
     echo $w;
  }
}
?>

163 = :

上級者・・・が集まるスレ・・・だと?

164 = :

上級釣り師

168 = :

>>166
一度デコードするか、自作関数作ればいいんじゃない?

上級者を自負するなら、そもそも2回通すロジックを見直すべきだとは思うが・・・・・・

169 = :

> 2回通すロジックを見直すべき

はげどう

170 = :

>>168-169
レスありがとうございます。
上級の方がいそうなスレなのでお尋ねしました。

仰るとおり、2回通すロジックが問題ですが、
誤って2回通してしまうような場合も想定して、他にも方法がないか模索していました。
また、WAFのようなものでサニタイズされた場合、
ソースを修正しなければ、やはり二重に処理されてしまいますので、やはり何か手が打ちたかったのです。

ちなみに、1度デコード(あるいは&だけデコード)する方法も考えましたが、
http://www.asp-edita.jp/doda/one/doda5728_17.html
辺りや、リンクされている記事を読んで結局はコチラで質問した次第です。

171 = :

htmlspecialcharsはあくまで
「HTML内に出力するときはエスケープしなきゃダメでしょ><!」
って関数なので、htmlとして出力する時にしか使わない。
てことはまったく使わないか、使うとしても1回。

(他作WAFだろうが自作PHPだろうが)「誤って」2回通すとすれば、
それは局所的なバグとかじゃなくて、思想・理解的な間違いだと思われる。
今後の似たようなバグの根絶のためにも、思想の見直しを。

そうは言っても…って話も、まあ、あるんだろうけど(笑)

173 = :

>>171
皆さん、レスありがとうございました。
自動的にhtmlspecialcharsと同様にサニタイズするWAFが有る・無しにかかわらず、
同じソースコードを使いたかったのです(--;

「関数を2回通す」というのは悪い例えでした、すみません。

174 = :

docomo携帯から閲覧した時に文字に下線が引かれる様にするには
どうすれば良いですか?

<U>文字の下線</U>

こんな感じのタグをhtmlに入れても
docomoからは下線が表示されません。

175 = :

>>174
<hr>しか無理じゃね?
wordpressとかなら消えるんじゃね?

178 = :

もはやPHPかすりもしない質問kt

179 = :

http://test/test1.php

として通常は動作させるのを

http://test/test1/

として同じ挙動をさせるにはどうすれば良いでしょうか?

180 = :

mod_rewrite

181 = :

>>180
お勧めの解説サイトプリーズ

182 = :

>>181
「mod_rewrite」でググってこい

183 :

PHPで車は動かせますか?

上級者なら出来るって聞いたものでここで質問させていただいてます。

184 = :

できます。次

185 :

このスレのレスはPHPで自動化されているって本当ですか?

186 = :

本当です。次

187 = :

なんでpdoモジュールを書いてる奴らはソースをどっちかに纏めないんだ?

188 = :

>>187
どういういみでござるか?

189 :

PHPいいですよね~クソさ加減が

PHPつかっててきずいたんですが PHPのコミュって
珍言ばっかりほざいてる人たちがいてとても素晴らしいと思いますよ
年齢層が低くて 頭の低レベルな人たちと交流できるので素晴らしいです
ustreamでPHPユーザのクソ発言をみると喜んじゃいます!!おお

それとPHPが無いと死にそうです PHPはド素人でもできるので
html=PHPですよね

PHPの良さはPHPがわかればhtmlとCSSがわかるってところですよね
脆弱性が多いところもいいんですよ
ワタシはPHP 20年つかってるんですが 最高なのでやめれませーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!

趣味はPHPユーザーの珍言、クソブログを見る事です^^

Perlやってる人ってバカですよね
この前Perlやってる人に話かけられました

Perlユーザー「君、Unixとかしってるかい?PHPみたいなくそ言語やってておもしろい?」
ワタシ「unixとか時代遅れですね そんなの知りません! いまどきPHPですよ! perlとか本当時代遅れですね!! 何年前の人ですか?」
Perlユーザー「あんたなめてんの?」
ワタシ「キャーこわい! PHPをばかにしないでください! PHPがあればwebアプリつくれるんですよ?」
Perlユーザー「ねえ ターミナルひらいて sudo rm -rf / ってうって」
ワタシ「怖いわ!ははい! やめてください 開きました うちました」
Perlユーザー「そのまま放置しといて」
ワタシ「なんかパソコン起動しなくなっちゃいました~泣」

190 = :

PHPはいいですね

まで読んだ。

191 = 189 :

>>190
てめえはPHPユーザーだろ?
はやく氏ねよwwwwwwてめえみたいなPHPユーザーが消えれば平和になる

192 = :

てめえはP

まで読んだ。

193 = :

八百忠が消えれば平和になる

まで読んだ

194 :

名前の通りです(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)

195 = :

道ばたに落っこちているウンコに対して、
「ウンコ!このウンコ!・・・おまえはウンコ(笑)・・・ウンコ(笑笑笑)」
と一人叫んでいる >>194 さんを想像したら心がほっこりした

その余裕が顔に出たのか、モテキ到来で彼女が出来ました。
本当にありがとうございました。

196 :

だからなに?てめえは彼女が出来てなんなの?
バカじゃん?それがどうかしたの?いちいち報告しなくていいよなあ?
御前等みたいなゴミは仲良しグループで仕事してんだろこら?
なあ?てめえみたいなゴミは死ねよ今すぐ死ねよ
まじしねよ!!!!!!コネコネしてんじゃねえよ死んでほしい

てめえブログとかに沢山言語自慢してそうなやつだな かっこつけてhaskellとか
沢山言語やってそうな御前は八方美人なんだろうな うぜえんだごみ まじきえろ

197 = :

まじきえろ まで読んだ

198 = :

PHP技術者認定もってるひといまsか?

199 = :

クソクソ言ってる方がキレがあったな。

>>198
Zendのやつ?あれってまだあるの?

200 = :

上級者って下品


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について