のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,130人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレphp5これでCGIはphp1色の時代へ

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
751 : nobodyさん - 2005/05/13(金) 16:25:27 ID:???.net (+32,+29,-20)
>>750
言われたとおりやってみました。
PHP5のおかげで崩壊しつつあるPHPの姿が見えました。
752 : nobodyさん - 2005/05/13(金) 16:45:45 ID:???.net (+28,+29,-2)
どうやらまだ目を開いていない様子
753 : nobodyさん - 2005/05/14(土) 00:29:49 ID:???.net (+41,+29,-34)
>>752
それはあんただ。
しっかりと目を見開いて現状を見てみな。
だーれもPHP5を使ってないから。
そしてそんな現状を作り出したZendに対する不信感が
PHPユーザーのPHP離れを招いているんだよ。
754 : nobodyさん - 2005/05/14(土) 01:59:13 ID:???.net (+33,+29,-25)
Zendは開発者を大切にするとか言った事ないよね。
MSにしろSunにしろIBMにしろ、本音はどうあれ開発者を大切にすると言ってる。
755 : nobodyさん - 2005/05/14(土) 03:19:02 ID:???.net (+37,+29,-120)
>>754
ZendがMSやSunやIBMと肩を並べようとは片腹痛いんだが。
ちなみにMSやSunはPHPのようにマイナーバージョンアップで
互換性が取れないような失態はしてないがそこら辺のアンタの
意見を聞かせてくれないか?
756 : nobodyさん - 2005/05/14(土) 08:37:01 ID:???.net (+32,+29,-161)
なにを求めてるのかわからんのだが。
MSやSunは、マイナーバージョンアップで互換性が取れないような「失態」を何度かしている。
でも、それは、保証しようとしたことが失敗したので、PHPの場合のマイナーバージョンアップでの互換性をはなから保証していないのとは違う。
つまり、PHPのマイナーバージョンアップで互換性がとれなくても、失態でも失敗でもなく、当たり前の正常な現象。
やってられない。
757 : nobodyさん - 2005/05/16(月) 15:06:44 ID:???.net (+33,+29,-19)
>>753
「だーれもPHP5を使ってないから。 」

は?
758 : nobodyさん - 2005/05/16(月) 16:28:49 ID:???.net (+27,+29,-19)
「だーれもPHP5を使ってないから。 」

に?
759 : nobodyさん - 2005/05/16(月) 17:21:17 ID:???.net (+19,+21,+0)
Google くらいすればいいのにね
760 : nobodyさん - 2005/05/16(月) 21:30:06 ID:???.net (+14,+16,-6)
今の時代誰もGoogleなんて使わんだろ
みんなGooglke使ってるよ
761 : nobodyさん - 2005/05/16(月) 23:21:45 ID:???.net (+13,+20,+0)
私はGoogleを使っていますが。
762 : nobodyさん - 2005/05/17(火) 14:50:58 ID:???.net (+27,+29,-28)
で?いつになったらPHP5によるPHP1色の時代になんのよ?
またガセか?
763 : nobodyさん - 2005/05/17(火) 22:42:33 ID:???.net (+19,+21,-17)
その前に、PHPがPHP5一色にならんのか?
764 : nobodyさん - 2005/05/18(水) 08:29:52 ID:???.net (+27,+29,-3)
ははは、この小僧め、痛いところをつきよる
765 : nobodyさん - 2005/05/20(金) 01:54:44 ID:???.net (+21,+28,+0)
3年後にはきっと!
766 : nobodyさん - 2005/05/20(金) 05:10:09 ID:???.net (-27,-25,-28)
PHP6がでてるはずなのに、PHP5一色です!
767 : nobodyさん - 2005/05/22(日) 13:09:26 ID:???.net (+27,+29,-18)
PHP5いつになったら普通のレン鯖で使えるようになるのかねぇ・・・
768 : nobodyさん - 2005/05/22(日) 15:13:15 ID:???.net (+22,+29,-1)
明日から全国一斉に
769 : nobodyさん - 2005/05/22(日) 18:44:17 ID:???.net (+17,+29,+0)
わくわくするぞ
770 : nobodyさん - 2005/05/24(火) 22:37:25 ID:???.net (+15,+27,-11)
どきどき
771 : nobodyさん - 2005/05/25(水) 01:35:02 ID:???.net (+8,+20,+0)
ハラハラ
772 : nobodyさん - 2005/05/25(水) 07:10:49 ID:???.net (+4,+16,+0)
ガッカリ
773 : nobodyさん - 2005/05/26(木) 22:11:52 ID:???.net (-9,+2,+0)
萌えー
774 : nobodyさん - 2005/06/04(土) 17:48:02 ID:???.net (+27,+29,-1)
一向に来る気配の無いPHP51色の時代w
775 : nobodyさん - 2005/06/04(土) 18:59:13 ID:???.net (+21,+28,-3)
PHP五十一色の時代。カラフル。
776 : nobodyさん - 2005/06/11(土) 14:00:28 ID:???.net (+27,+29,-30)
正直PHP4をやりこめばやりこむほどOOの不完全さが身にしみる。
はよPHP5を普及させてくれ。そこいらのレン鯖にインスコされる程度に。
777 : nobodyさん - 2005/06/11(土) 21:49:06 ID:???.net (+25,+29,-30)
正直JavaやRubyをやりこめばやりこむほどPHP5の不完全さが身にしみる。
はよRubyを普及させてくれ。そこいらのレン鯖にインスコされる程度に。
778 : nobodyさん - 2005/06/12(日) 02:53:04 ID:???.net (-27,-29,-30)
>>777
RubyがWebで使えるようになるかはParrotにかかってる。
期待して待ってるんだな。
779 : nobodyさん - 2005/07/05(火) 10:42:32 ID:???.net (-27,-30,-133)
PHP5とかとっとと捨ててPHP6をParrotで作ればいいんじゃまいか?
PHP4とPHP5の互換関数と互換構文を実装しておけば、PHP4やPHP5からの移行も楽だろうし
JavaやPerlやPythonやRubyやTclに切り替えたくなったら簡単に切り替えられるし
PHP6の機能がいらなければ、PHP4やPHP5のみを実装した上位言語を選べばいいだけだし。
だから、PHPもZendエンジンとか捨てて、Parrotに参加しろってこった!
780 : nobodyさん - 2005/07/07(木) 15:42:45 ID:???.net (+3,+5,-13)
PHP5一向に盛り上がりませんねぇw
781 : nobodyさん - 2005/07/13(水) 16:32:08 ID:???.net (+24,+26,-14)
PHP4には、はぁはぁスレがあるのに、PHP5にはないからだ。
782 : nobodyさん - 2005/07/21(木) 21:22:31 ID:???.net (-26,-24,-14)
PHP5の時代?すでに終了致しました。
783 : nobodyさん - 2005/08/05(金) 09:20:22 ID:???.net (+27,+29,-23)
バージョンアップする度に動かなくなるのは何とかしてくれ。
言語仕様クソ過ぎだよ。
784 : nobodyさん - 2005/08/05(金) 13:33:19 ID:???.net (+22,+24,-7)
まあ、普通はバージョンアップ前にChangeLog読むだろうから
エンバグしてない限りそんなに問題はない。
785 : nobodyさん - 2005/08/05(金) 19:22:12 ID:???.net (-24,-28,-10)
エンバグも多いし、change_log読んで
「仕様変更がありました」
って書かれてて問題ないわけない。
786 : nobodyさん - 2005/08/05(金) 19:28:57 ID:???.net (+39,+29,-128)
>>785
考え方の違い。

『仕様変更ありました』と書かれていたら、今現在のシステムなりに影響があるかを考える。
影響があるなら、セキュリティなどの深刻な問題があったかを更に調べ、
特に問題がなかったり、PHPの書き方とかで回避できるのであれば、バージョンアップを見送る。

だから、そんなに問題になる訳が無い。
787 : nobodyさん - 2005/08/05(金) 19:30:58 ID:???.net (-26,-24,-54)
つうか、こういう所はASP.NETを見習って欲しいよな・・・
複数のバージョンの.NETFrameworkは同時にインストールできるし、
動かす時は、どれを使うか選べるしで、かなり楽だよな。
788 : nobodyさん - 2005/08/05(金) 19:52:41 ID:???.net (+37,+29,+0)
>>786
お前のチンケなシステムの話はしていない
789 : nobodyさん - 2005/08/05(金) 19:59:44 ID:???.net (+36,+29,-21)
>>788
それほど重要なシステムなのに、調べもせずにバージョンアップして動かないとか行ってる時点で、
そのシステムがどれだけチンケなものか想像し易いなw
790 : nobodyさん - 2005/08/05(金) 21:34:40 ID:???.net (+27,+29,-6)
後先考えずに手っ取り早く組むにはPHPが一番!
791 : nobodyさん - 2005/08/05(金) 23:41:27 ID:???.net (+33,+29,-61)
>>786
セキュリティアップデートで最新版以外使えなくなるにもかかわらず影響がある変更が入ってることが多々あるわけだが。
792 : nobodyさん - 2005/08/06(土) 05:24:10 ID:???.net (+23,+25,+0)
>>789
あほかお前
794 : nobodyさん - 2005/08/17(水) 19:18:39 ID:???.net (+17,+29,-27)
>>793
できない。
ドキュメントも読まない奴が一番うざい。
797 : nobodyさん - 2005/08/29(月) 02:37:34 ID:???.net (-25,-18,-5)
投票でも圧倒的多数で賛成かw>削除
798 : nobodyさん - 2005/08/29(月) 06:36:43 ID:???.net (+27,+29,-4)
実際いらんだろ
今時ONにしてる奴もいるまい
799 : nobodyさん - 2005/08/29(月) 10:22:09 ID:???.net (+32,+29,-41)
なんだかなぁ

民主党の演説だけを聴いて民主党に投票しようと考えてしまうような奴らなんだな、PHP厨って
800 : nobodyさん - 2005/08/29(月) 11:01:52 ID:???.net (+17,+29,+0)
病院いけ病院
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について