のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,776人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache23

    ニコニコ スレッド一覧へ / ニコニコ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    702 : 名無しさん@お腹 - 2020/10/08(木) 14:36:07.57 ID:4GIY7LCG0.net (-25,+29,-33)
    >>739
    仕様のか自分の入れ方がまずいのか気になるのでお尋ねします
    現段階では新マイページ版ニコレポの動画リストでのfetchボタンは無い感じですか?
    707 : 名無しさん@お腹 - 2020/10/10(土) 14:12:14.37 ID:XgXDQ7E301010.net (-27,-30,-207)
    >また、nlMediaInfoをクリックするとどの動画であってもTypeError: doc is undefinedって出るのですが何がまずいのでしょうか?
    >ブラウザはfirefox81.0.1です
    仕様です。キャッシュが終わると情報が表示されます。
    キャッシュ中だとdoc is undefinedの表示になります。(エラー処理を手抜きしている為)
    >ただ、動画説明欄にタブで表示されていたinfoは未だ表示されないままです
    nlMediaInfo_new.jsではなくてnlMediaInfo.jsと以前のnlmediainfo用nlfilterを使う必要があると思われます
    そしてその動作は保証していません
    そしてnewと以前のjsの同時動作も保証していません
    708 : 名無しさん@お腹 - 2020/10/10(土) 15:44:33.97 ID:PFUVECAO01010.net (+18,+29,-11)
    >>747
    成程わかりました。
    レスありがとうございます。
    722 : 名無しさん@お腹 - 2020/11/07(土) 19:32:12.64 ID:/fD/cqh1d.net (+79,+30,+0)
    726 : 名無しさん@お腹 - 2020/11/14(土) 00:05:07.01 ID:9yudCG+P0.net (+3,+29,+0)
    >>766
    お忙しい中、いつもありがとうございます。 ホント助かります
    731 : 名無しさん@お腹 - 2020/11/28(土) 20:44:13.23 ID:4oKrrtTA0.net (-22,-6,-2)
    732 : 名無しさん@お腹 - 2020/11/28(土) 20:47:42.61 ID:4oKrrtTA0.net (+24,+29,-9)
    非同期処理を理解した上でのこのレスならかなり酷いと思う
    733 : 766 - 2020/11/28(土) 22:10:03.76 ID:4TWSbEZf0.net (-11,+30,-100)
    問題があって解決に向かわないのであれば、upしているものを全て取り下げるのも問題の解決方法の一つと考えます。
    削除用のキーを設定していないものもあるため、それらについてはお手数をおかけしますtが、「削除用のキーを指定している物の削除」を確認することで「意思の確認」とし、削除してください。

    来週まで様子を見て、削除時にはこちらに書き込むかメッセージをupしておきます。


    >>775
    答えがわかっているということであれば、答えを書いていただけると問題が解決に向かうので助かります。
    739 : 名無しさん@お腹 - 2020/12/02(水) 12:59:07.15 ID:KHgp2WZ50.net (+17,+27,-56)
    >>782
    どうしてもプリロードボタンが出ないのですが、nd0077の一番下のURL?(ディレクトリ?)の記述を以前同梱してあったものと同じdef経由にしてもいいですか?
    extra作ってその下にjs置いたほうがいいですか?
    プログラムからっきしなので的外れな事言ってたとしたら無視してください
    740 : 名無しさん@お腹 - 2020/12/02(水) 14:28:34.22 ID:zE7qzvFE0.net (+8,+13,-33)
    >>784
    作者が違います(改変したバージョン)のでその人宛のレスはよしてください
    extraで合ってます
    741 : 名無しさん@お腹 - 2020/12/02(水) 15:52:15.03 ID:KHgp2WZ50.net (+23,+28,-2)
    >>785
    これは失礼いたしました
    すみません


    extra作って下にjs置きますね


    >782もすみませんでした
    744 : 名無しさん@お腹 - 2020/12/15(火) 22:29:39.15 ID:TGQ+dhY50.net (+16,+29,-58)
    FLASH版が使えなくなったのでHTML5版を初めて使ってみたんだけど、
    キャッシュを持ってる動画なのにプチプチ再生が途切れる…これってそういう仕様なの?
    あとキャッシュ持ってるのにシークもできないんだけど…
    746 : 名無しさん@お腹 - 2020/12/16(水) 01:32:34.39 ID:/JBFRIw80.net (+7,+29,-112)
    >>790
    2011~2012年頃のキャッシュはmp4で保存されてるけどそれら動画でも症状は同じだよ
    流石にflvはダメってことはわかってる
    mp4でもまともに再生されないからなんじゃこりゃあ…ってなってる
    748 : 名無しさん@お腹 - 2020/12/16(水) 02:51:46.95 ID:/JBFRIw80.net (-9,+29,-251)
    >>792
    Flash版終了と同時(つまり今日)にNicoCacheもアップデートしたんですが、
    今までに入れたnlFiltersの何かが悪さしてるのかレイアウトぐちゃぐちゃになってまともに見れなかったので、
    nlFiltersは全部一旦消したので今はデフォルト以外はほぼ何も入っていないです。
    シークが無効になってるというよりは、キャッシュを持っているのになぜかシークバーの白い部分が徐々にしか伸びなくて、
    10秒進むとかしか出来ないような感じです。
    using なんとか cache:は出てるのでキャッシュを使っているはずなのですが…。

    昔の動画(今見たら2010年の動画でした)のmp4だから何か内部的なデータの違いでダメなのかと思って、
    一旦旧キャッシュをリネームして新規でキャッシュを取得しましたが、新しいキャッシュでもプチプチするのは改善されませんでした。
    (キャッシュは解像度も時間も変わらないのになぜか古い方が23.9MB、新しい方が71.2MBとファイルサイズだけ無駄に大きくなっていた)
    スペック不足と言いますがニコ動以外の動画サイトでこんな症状は起きていないです。
    YouTubeよりニコ動HTML5の方が要求スペックがべらぼうに高い、という事…?
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ニコニコ スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について