のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,776人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache23

    ニコニコ スレッド一覧へ / ニコニコ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    51 : 48 - 2018/12/08(土) 12:08:48.85 ID:JM7/vqgSD.net (+16,+29,-12)
    >>48にも何点かガバ見つけたけど
    やってること自動インストールと大差ないことに気づいたので
    そのままにしておきます
    53 : 名無しさん@お腹 - 2018/12/12(水) 17:23:26.17 ID:VpZ/xdmE01212.net (+26,+28,-5)
    多分ipv6になってもこちら側はなにかする必要があるとは思えないのだが…
    54 : 名無しさん@お腹 - 2018/12/12(水) 20:19:50.41 ID:JvbDt2zP01212.net (+3,+5,-37)
    また再生後の動画一覧のキャッシュアイコンがおかしくなってる…
    JSONのアドレスでも変わってしまったのかな
    55 : 名無しさん@お腹 - 2018/12/14(金) 02:41:38.61 ID:ZcMMyZUG0.net (+24,+29,-77)
    動画の読み込みパーセンテージが実態とズレてる気がするんだが気の所為かな?
    プレイヤー上では読み込み完了を表す白いバーが100%なのに、サムネイルのパーセンテージ表示は97%のままで止まってる
    57 : 名無しさん@お腹 - 2018/12/15(土) 10:34:31.20 ID:LZq9iXPz0.net (+10,+15,-20)
    動画一覧のキャッシュアイコン直らない…誰か直して…
    61 : 名無しさん@お腹 - 2018/12/18(火) 02:08:15.67 ID:HM8vKnsS0.net (+14,+21,-8)
    >>59
    cssとhtmlのルールも勉強しよ?
    難しくないから
    62 : 名無しさん@お腹 - 2018/12/18(火) 06:02:11.91 ID:cazoeaQE0.net (+20,+29,-33)
    >>60>>61
    ご指導ありがとうございます。
    切り貼りだけではやはりボロが出てしまいますね。

    勉強したいと思います。 ありがとうございました。
    65 : 名無しさん@お腹 - 2018/12/25(火) 23:22:13.51 ID:F5kQukUW0XMAS.net (+22,+29,-1)
    あれなんか繋がらな
    66 : 名無しさん@お腹 - 2018/12/25(火) 23:30:06.12 ID:F5kQukUW0XMAS.net (+22,+29,+0)
    なんでもありませんでした
    69 : 名無しさん@お腹 - 2018/12/28(金) 06:41:30.33 ID:dsXNZI6Z0.net (+27,+29,-38)
    勿論一番にz-indexを弄りましたが効かないのでこうして訊いているのです。
    HTMLの構造を書き換えるのはちょっと(というかかなり)面倒なのでまたの機会に…
    70 : 名無しさん@お腹 - 2018/12/28(金) 06:43:37.30 ID:dsXNZI6Z0.net (+27,+29,-40)
    基本的にjavascriptで動的にhtml構造が生成されるのでnlFilterで静的に書き換えられないから
    かなり手間がかかるんですわ
    75 : 71 - 2018/12/28(金) 22:21:21.74 ID:tMVcJ9Dg0.net (-17,-30,-136)
    >>73-74
    >>71 の2行目の最初に書いているとおり隠れます。
    それも前面に出るようにしたのをupしました。

    nc0299.7z  「フィルタまとめ#83」を個人的に弄ってみたもの

    ツールチップを前面に表示できるようにwatch_page_reconstruct.cssを編集。

    非表示のままですが、共有関連の配置なども弄っています。
    watch_page_reconstruct.cssの1026行目を消すと表示されるので、問題ないか確認してみてください。

    107_広告削除CSS.txtを更新のたびに編集(使わないものの[Replace]をコメントアウト)するのが面倒なので、107__広告削除CSSの個別Off設定.txtで埋め込んだコメントで有効と無効を切り替えるようにしたものを入れています。
    これなら更新時の編集頻度が減るので、できれば置き換えて欲しいです。
    76 : 名無しさん@お腹 - 2018/12/29(土) 21:41:22.59 ID:hGx7KCPO0NIKU.net (-15,-30,+0)
     ≪動作環境≫
      【OS・Java・本体】NicoCache_nl+150304mod+181021mod (く) (based on NicoCache v0.45)
               Running with Java 11.0.1(amd64) on Windows 10
      【使用ブラウザとバージョン】Mozilla Firefox 64.0
      【使用プレイヤー】公式HTML5
      【FlashPlayerのバージョン】
     ≪NicoCache環境≫
      【extension】
      【nlFilters】
      【プロキシ】デフォルト設定のproxy.pacを利用している
      【その他】
     ≪質問/障害内容と検証状況≫
      【事象・質問内容】
      新しいPCでインストールしたんですが、NicoCache_nl.jarファイルをbin/java.exeで実行してもログウィンドウが一瞬表示されて消えてしまい、キャッシュできません
      batファイルで起動もしくはコマンドプロンプトからjava -jarで起動すればキャッシュできるのでインストールに失敗したわけではないと思います
      前PCのようにログウィンドウが残りタスクトレイに格納されるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
      
      【検証済の内容】
      NicoCache_nlwiki(新)のトラブルシューティングを全て試した
     ≪その他≫
      【メインブラウザの拡張機能を無効化した】はい
      【他のブラウザでも引き続き障害を確認したか】はい
      【Java,ブラウザ,NicoCache_nlを最新版に更新したか】はい
      【インストール後/更新後コンピュータを再起動したか】はい
      【config.propertiesを無効化した後も障害を確認したか】はい
      【ハードリロード(Ctrl+F5)を既に試したか】はい
      【ニコニコ動画の会員状況】プレミアム
      【NicoCacheを使わない場合でも障害を確認できるか】はい
      【特記事項】
    85 : 名無しさん@お腹 - 2019/01/02(水) 00:45:38.32 ID:9t61lwak0.net (+61,+28,+2)
    >>75
    こんな風になってしまいますねぇ
    87 : 名無しさん@お腹 - 2019/01/02(水) 14:59:07.58 ID:UoN7QjwCd.net (+24,+29,-7)
    ツールチップ程度見放しても別に誰も困らない気がしてきたな
    91 : 名無しさん@お腹 - 2019/01/03(木) 10:51:38.17 ID:63KyfFd90.net (+25,+27,+0)
    >>85
    ワイもこれなる
    94 : 名無しさん@お腹 - 2019/01/04(金) 09:36:31.31 ID:+7MSA5aQ0.net (+23,+29,-4)
    なぜアップしてから言うのだ…
    95 : 75 - 2019/01/04(金) 18:27:01.44 ID:Z0TUUXsN0.net (+25,+29,-144)
    >>94
    >>86 に書いたように普段は画面サイズ自動を使っていないからですね。

    Google Chromeのデベロッパー ツールを開いた状態だとページの表示が縦横比で16:9くらいになるので、たまたま再生した動画では問題が顕在化しなかった。

    更新されて落ち着いたのでデベロッパー ツールを閉じたことで問題が顕在化して、原因を確定してからレスした。


    とまあこんな感じで、普段と違う環境で起こる症状ってのは、なかなか気づきにくいので、誰かの報告とかで気がつくことがなければ、こんな風に後追いになったりします。
    99 : 名無しさん@お腹 - 2019/01/06(日) 18:35:46.89 ID:c/WL5DcP0.net (-4,+18,-12)
    >>97
    俺だけじゃなかったか
    so34420551はなんか81%でエラーが出ちゃうのよね…
    変なキャッシュでも残ってるのかと思ってキャッシュクリアしてみても駄目なんだわ
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ニコニコ スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について