のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,906人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレMySQL 総合 Part14

mysql覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 1 + - mysqldump + - rXBUq5sa + - share + - utf8_bin + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = :

ただのおまけのメモ帳なんて使ってる人いるんだね

852 = :

板違いだったらすいません。
質問なのですが、二つの表があり、直積演算や選択演算を計算しなさいという問題では
どのように答えたらいいのでしょうか?

853 = :

直積や選択をした結果どういうレコードが得られるか、
表形式で書いてあげればいいんじゃね。
板は合ってるがスレ違い

855 = :

>>853
アドバイスありがとうございます。
参考書のぞいても載っていなかったもので、どうしようかと思っていました。
参考にさせていただきます。スレ違い申し訳ない。

856 :

windows power shellではダンプはできるのですがリストアができません。
多分古いタイプのコマンドツールならできると思うのですが、うちのXPには入ってないようです。
みなさんが何でリストアしてるのかを教えて下さい。
それがダウンロードできる場所も教えてくれるとありがたいです

857 = :

>>851
ばっかおっめurlストリームも直接開けるんだぜ。
文字コードだって95時代からunicodeに対応してるんだぜ、たしか。
最も困る点といえばメモリ適当に食うからでっかいファイル読むとしんどいことかな!

861 = :

>>860
長丁場になるならな、一時テーブルつくってそこに検索カラムをスペース区切りでぶっこむ。
フルテキストインデックス作る。

あらまぁなんて早いんざんしょ。

日本語だとひとひねりいるらしいじゃん。

863 :

インデックスとフルテキストインデックスの違いが分からんのだが
文字数制限があるのがインデックスで
カラム内全ての文字がインデックス対象になるのがフル?

865 = :

全然違うわボケ

866 = 863 :

ちょっと質問なんだが
カラム1を検索対象にしてそこに文を入れます。
ワイルドで検索すると「です。ます。」とかでも出てきてしまうんですが
出ないようにするにはフルテキスト検索にするしかないんのか?
ちなみにPHPです。
別カラムにキーワードだけ入れておくのはめんどくさいからいやです。
教えて下さい。

867 = :

>>866
わかち書きして別カラムに入れろ。それしかない。

868 = 863 :

>>867
そうすると単語の区切りを把握するためにソフトがいりますよね。
PHPとmysqlなんですが、どんなソフトがよろしいですか?

871 = :

MySQLを勉強しようと思ってるんだが、お勧めの参考書とかある?

873 = :

>>871
公式のマニュアルだけで十分。
公式だけあって間違いが無いし、しかもタダ。

874 :

バイナリが入ったテーブルをうまくダンプするコツってありますか?

876 :

>>875
じゃあそれにします

878 = :

oがいっこたらんかった

879 = :

はじめまして。
グーグルでマイマップの担当をしております。
質問よろしいでしょうか。

グーグルのマイマップのデーターが
削除したはずなのに、勝手に復活してしまいます。

データーベースのどこの設定を見直せば
いいのでしょうか?

883 = :

>>879
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20081106.html

888 = :

勉強しまっせ

892 = :

自分でビルドして提供してやれよ

894 = :

単純なLIKEより数十倍速いよ。
わかち書きがベストかどうかはケースバイケースだけど。
当て方によってはNgramのほうがいいかも知れない。

895 = :

>>893
何をしたいかによるだろう。
単位切り(「わかち書き」)するのは、「近鉄」で「本日近鉄の株価は」は引きたいけど「最近鉄道がよく止る」は引きたくないときとか。
或いは「近鉄」から「近畿日本鉄道」を引くための辞書引きをしたいとか。
面倒な事はいやで全部お任せがいいなら lucene でぐぐる。

898 = :

>>897
さっさとお帰りください。

900 = :

>>899

いろいろやってみましたがだめだったので午後から5.1を入れてみて
それでもだめだったらあきらめます


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / mysql一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 1 + - mysqldump + - rXBUq5sa + - share + - utf8_bin + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について