のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,893人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレMySQL 5.0

mysql覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

おっす!オラ悟空
MySQL 4 から MySQL 5 へのデータベースの移行は
一度フルダンプして持って行くことになるのかな?

53 = :

JavaサーブレットからMySQLに接続するプログラムを作成しているのですが、
上手く接続出来なくて困っています。

以下ソース
Class.forName("org.gjt.mm.mysql.Driver");
Connection conn=DriverManager.getConnection( "jdbc:mysql://localhost/user_db", "", "" );

上記のようなソースで、connがnullになってしまいます。

環境は
OS・・・centOS 4.3
jdk・・・1.5.0_06
Apache・・・2.0.54
Tomcat・・・5.5.16
JDBC・・・mysql-connector-java-3.1.12-bin.jar
です

御教授の程、宜しくお願いします。

55 = :

C言語で作成したプログラムでデータ挿入、取得しています。
Shift-Jis文字列のデータを挿入し、mysql_fetch_rowで取得しましたが、
Shift-Jis文字ではないものが返ってきているようです。
Shift-Jis文字で取得する方法はないでしょうか?

56 = :

解決しました。
プログラムのくだらないバグでした。
とくになんの設定もなく取得できました。

59 = :

356 名前: NAME IS NULL Mail: 投稿日: 2006/06/22(木) 04:15:41 ID: 1d2hPd6+
だめだ、MySQLサーバがまたダウンorz

どっか年3万以内でMySQLがある程度快適なレンタルサーバ知らない?

357 名前: NAME IS NULL Mail: sage 投稿日: 2006/06/22(木) 04:19:30 ID: ???
>>356
ロリ。サーバー1台じゃないが。

358 名前: 356 Mail: 投稿日: 2006/06/22(木) 11:48:29 ID: AgHOUkWe
レスTHX。
実はいま使ってるのがロリ。。。orz

MySQLはさくらとかの方がいいのかな?

359 名前: NAME IS NULL Mail: sage 投稿日: 2006/06/22(木) 13:07:06 ID: ???
>>356
ロリポップはレスポンスが悪いので、移転中です。
移転先はさくら。
年6,000円。

61 :

おいおい、まだ匿名ユーザ消してないのかよ。
この状況を理解してる?
さっさと匿名ユーザを消したソースを配布白。
15分ルールとか言ってるぐらいならくだらんことさせるなよ。

65 = :

通りすがりのエスパーですが、何のエラーなのか透視できませんでした

66 = :

エラーを書くのを忘れていました…。
エラーなのですが

ODBC--呼び出しが失敗しました。
[MySQL][ODBC 3.51 Driver]User cancelled.(#0)

と表示されます。
どうすればいいのでしょうか?

71 = :

俺には>>69が馬鹿だという事しかわからない

72 = :

それで充分

73 = :

>>69
エラー嫁

74 = :

断る!

75 = :

エラーは嫁にしたくない

80 = :

httpで受けわたされた title, player, yearをそれぞれデータベースに挿入したいのですが、
下記のやり方ではうまく行きません。

$query = "insert into cds (titel, interpret, jahr)";
$query .= "values ({$_GET['title']}, {$_GET['player']}, {$_GET['year']});";

恐らく二行目が悪いとは思うのですが……
ご教授お願いします。

81 = :

php使いって裾野が広いんだなぁとw

83 = :

ところで、MySQL総合スレNo10をたてる人はいないのか?
それとも、ここを総合スレNo10で消化するのか?

85 = :

>>84
ありがとうございます。
行ってみます。

87 = :

>>80
1行目こそタイポだらけw

88 = :

>>80
どううまくいかないのかの根拠を具体的に提示すること

89 = :

>>86
ありがとうございます!!!
すごい感謝です。
1ヶ月ぐらいcygwinのc言語からmysql使えたらいいなー。
と思ってました。
cygwinのコンパイルのエラー回避できる方法あるんですね。

違う紹介していただいたページには、mysqlはWIN32バイナリを使うようにして、
コンパイルはライブラリを作って使うためにだけ、にした方が良いともありますね。
っていうことは、cygwinにそのライブラリをリンクしてC言語を使うと、
windowsにインストールしたmysqlが使えるということなんでしょうか。
なんとなく不思議な感じですが、これができるとほんとうれしいです。

とにかく手がかり教えていただいたので試してみます。

90 = :

89です。

ソースをコンパイルしてライブラリができますが、
それをリンクして、cygwinのgccでmysql徹底入門のサンプルプログラムを
コンパイルしたらできました。
windowsにインストールしたmysqlに接続してみると
データも正常に追加できました。

cygwin板に引っ越しましたが、ご報告させていただきました。
ありがとうございました。

92 = :

泣けるぜベイベー

94 :

>>93
レスありがとうございます。行ってみます。

95 :

単発の書き込みならロックは不要?

96 = :

なわけ無いじゃん。

97 = 95 :

>>96
下のサイトに書いてある意味は違うのかな?


「更新を1回のクエリでしか実行しないのであれば、
書き込みロックは不要。」
http://www.ecoop.net/memo/cat_mysql.html

98 = :

ロックが不要も何も、MyISAMは書き込みする際にテーブルロックしちゃうぞ

100 :

>>98
ロックするつうか、クエリーってのは
アトミックなものじゃないのか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / mysql一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について