のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,322人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレmysqlについて語ろう

mysql スレッド一覧へ / mysql とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : うんこ丸出し - 03/12/17 16:31 ID:GHmfw4Qw.net (+5,+15,+0)
やらせろゴルァ!!
57 : NAME IS - 04/09/24 00:47:57 ID:???.net (+27,+29,-17)
ぱっと思いついたのがクエリーキャッシュ
てか公式見ろよ
58 : NAME IS - 04/09/24 01:38:56 ID:u/vjhfSJ.net (+23,+28,-20)
MySQLは、すばらしい!!!

すごく早くて安定している!!!

以上!
59 : NAME IS - 04/09/24 16:23:04 ID:???.net (-29,-30,-237)
スペシャル初心者です

phpmyadminの使い方がいまいちよくわかりませぬ

movable typeでMySQL使う方法でインストール
ログインして左側にテーブル?がズラーと出てるんだが
これって管理しにくい

ログインしてMovableTypeという感じのフォルダみたいなのをつくって
そこから管理したいんだが

ログインしてトップから左側にmt_ffffff mt_xxxxxxxみたいなのがズラーと並ぶというのは
直接database設定で mysqlx.db.sakura.ne.jpを指定したからだと思うんだけど

管理しやすいいい方法ないですか?
フォルダのようにして例えばMT xoops etcがログイン時に出てくるようにしたい

そして各々MT xoops etc をクリックすればそれぞれのデータが出るようになれば最高
できるんだろうけど設定の仕方がまったくわかりません
どうかご教授おながいします

はっきりいってMySQL,phpmyadmin知ってる人にとってはクソみたいな質問でスマソ
ほんまわからん

ウィンドウズ使い慣れてるが
「フォルダの作り方わからない」って聞かれてるようなものだからな、きっと
62 : NAME IS - 04/09/26 03:47:53 ID:???.net (+16,+18,-19)
Part2がdat落ちした後、誰も新スレつくらないから。。。
63 : NAME IS - 04/09/26 22:25:14 ID:???.net (+21,+28,-14)
やっぱりdat落ちしてたのか...
64 : NAME IS - 04/09/27 01:39:01 ID:???.net (-26,-29,-51)
InnoDB形式のテーブルでレプリケーションが
狂ってしまった場合、復旧させる方法はありますか?

MyISAM形式では、テーブルのファイルコピーで無理やり整合性を
保っていたのですが、InnoDBでも可能でしょうか?
67 : NAME IS - 04/09/29 10:17:23 ID:gfkc305Q.net (-23,-16,-14)
過去スレへのリンクください。
69 : NAME IS - 04/09/29 23:22:03 ID:hJOmMe9N.net (+19,+29,-3)
あの男は口先だけで何もせん
71 : NAME IS - 04/10/02 16:23:09 ID:0R84dQiX.net (+6,+26,+0)
>>68 まったくだ。
75 : NAME IS - 04/10/07 20:04:31 ID:???.net (-4,+7,-14)
>>74
そのユーザに権限がないから。
78 : NAME IS - 04/10/26 13:33:06 ID:???.net (-25,-11,-9)
>>77
4つ~5つ前のレスも読めない香具師がageたところで
なんの意味があるのかと
82 : NAME IS - 2005/11/05(土) 23:13:48 ID:???.net (+17,+29,-6)
>>81 そいうのが書いてある本を買えばよいのでわ。
83 : NAME IS - 2005/11/05(土) 23:52:04 ID:???.net (+0,+16,+1)
>81
こ奴、マルチやった orz
87 : NAME IS - 2006/03/25(土) 22:50:22 ID:???.net (+27,+29,-10)
いくらなんでも「勝手に」は消えないだろう。
daily とか設定されてるんじゃないの?
88 : NAME IS - 2006/03/25(土) 23:47:16 ID:???.net (-18,-16,-6)
つか、インストールしなおしはないだろう。mysqldを再起動すれば良いだけ。
89 : NAME IS - 2006/03/27(月) 15:33:23 ID:???.net (-20,-18,-6)
起動スクリプトが無くて、起動するのに毎回インストールかあ・・・
91 : NAME IS - 2006/04/10(月) 17:40:44 ID:p2JSCMR9.net (-17,-15,-2)
MySQLは無料だよ。無料。
93 : NAME IS - 2006/04/20(木) 10:37:38 ID:???.net (+30,+29,-32)
>>91
個人はともかく、商用は無料では使えないんじゃなかった?
94 : NAME IS - 2006/04/20(木) 15:02:49 ID:???.net (+22,+30,+0)
95 : NAME IS - 2006/04/20(木) 16:59:42 ID:???.net (+26,+25,-20)
>>94
とどのつまり、商用ライセンスを買えってことだな。
96 : NAME IS - 2006/04/20(木) 18:46:17 ID:???.net (+27,+29,-31)
理解出来ないが犯罪者にはなりたくない人は買って安心感とサポートを得るものいいんでねぇの?
97 : NAME IS - 2006/04/21(金) 21:44:02 ID:???.net (+32,+29,-29)
>>93
個人用に限らずソースを公開する条件であれば業務用で使えるはず
これだと個人利用以外はすべて有料かのような印象を与えるゾ
98 : NAME IS - 2006/04/24(月) 10:06:19 ID:???.net (+27,+29,-6)
そもそもソースを公開するような寛大な業務ってあるのか?
100 : NAME IS - 2007/03/22(木) 00:17:37 ID:???.net (-22,-30,+0)
どの板で質問するのが適切なのか判断がつかないので、
とりあえずここで質問させてください。
もし、ここよりももっと適切な板があるなら誘導願います。

以下、質問です。

MacOSX 10.4.9 (ppc) に、MySQL をインストールしました。
使ったパッケージは、http://dev.mysql.com/downloads/ から落としてきた、
MySQL Community Server の最新安定版で、mysql-5.0.37-osx10.4-powerpc.dmg
というファイル名のものです。

そして、ウェブからコントロールしたいので、phpMyAdmin もインストールしました。
こちらは、http://www.phpmyadmin.net/home_page/downloads.php から、
phpMyAdmin-2.10.0.2-all-languages-utf-8-only.tar.gz というパッケージを選びました。
このインストールは、MacOSX で標準的なウェブディレクトリとして指定されている、
/Library/WebServer/Documents 以下にではなく、その一つ上の、
/Library/WebServer に、/Library/WebServer/phpmyadmin としてインストールし、
これを、httpd.conf の設定で Alias /phpmyadmin/ "/Library/WebServer/phpmyadmin/" として、
http://ホスト名/phpmyadmin/ でアクセスできるようにしたつもりでした。

が、いざ、phpMyAdmin にアクセスしようとしても、以下のようなエラーを吐いて、
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1174490024
アクセスさせもらえません。これは、どういうミスが考えられますでしょうか。

どなたかお助けください。よろしくお願いいたします。
←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / mysql スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について