名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/06/30 13:24 ID:Eu61zpOn.net<> データベースだよ
<>mysqlについて語ろう
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>03/06/30 13:25 ID:???.net<> >>1
板違いやん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/06/30 13:25 ID:/OdBM4gy.net<> >>1
板違い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/06/30 13:26 ID:rMpQXsjX.net<> >>1
板違い
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>03/06/30 13:26 ID:???.net<> >>2-3
http://i.2ch.net/m30.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/06/30 13:27 ID:iPxfrtt2.net<> >>1
板違い
<>
孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM <><>03/06/30 13:28 ID:qrN/psWY.net<> /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、
証 言 中 / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,
'" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ|||||||||
|||l ____ ゙l __ \|||||||||
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |
 ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/
ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/
\/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/
\ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡|
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/|
┌‐────┐ ゙\ \ / / \__
| >>1 | ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"
├───‐─┴────────────────────────
│俺はスコールよりかっこいい中3なんだけど、
|うちの学校にすげーユウナに似てる女子がいるんだ。
|うらやましいだろ?
└─────────────────────────────‐ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/06/30 13:28 ID:iPxfrtt2.net<> >>5
空気嫁
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>03/06/30 13:30 ID:???.net<> >>8 市ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/06/30 13:34 ID:+GpoFmL7.net<> うっせー、はげ
この板はドラゴンバスターの板だあよ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/06/30 13:44 ID:IQ3BA6sd.net<> >>1
板違い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>03/06/30 13:45 ID:???.net<> 150 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/06/30 13:43 ID:5JvTxEWO
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/db/1056947097/
漏れなんかちゃんとスレ立てたら
このざまだ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1056943154/ <>
アヒャ━━━⊂(゚∀゚⊂~⌒⊃━━━リ<>sage<>03/06/30 13:46 ID:???.net<> >>1
板違い
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/06/30 13:46 ID:0OqcD6Le.net<> select count(基地外) from 2ch;
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/06/30 13:50 ID:2j88znLD.net<> >1
板違い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>03/06/30 13:50 ID:???.net<> maroyuki=> select count(基地外) from 2ch;
count
-------
7743
(1 row)
maroyuki=> <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>03/06/30 13:51 ID:???.net<> >>14
そんなSQL組んだら、数時間は帰ってこないぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/06/30 13:51 ID:qkaTMhTR.net<> >>1
かなり板違い
間違いもほどほどに
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>03/06/30 13:52 ID:???.net<> >1
誤爆したの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/06/30 13:53 ID:cxAka3Hn.net<> hironobu=> select count(基地外) from 2ch;
count
-------
6907214545
(1 row)
hironobu=> <>
名無しさん@お腹いっぱい。<> <>03/06/30 13:54 ID:???.net<> >>19
必死だなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/06/30 13:55 ID:NMFgWvqj.net<> おなにーしこしこ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>03/06/30 13:56 ID:???.net<> >>20
シクースナインオナーニシコシコ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/06/30 14:00 ID:67KT4bq9.net<>
pirosiki=> insert into omeko select chinko from 2ch where chinko != '童貞';
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>03/06/30 14:02 ID:???.net<> >>9 市ね市ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/06/30 14:04 ID:lFiCmy6A.net<> ここはドラゴンボール板ですよ
まだ25レスでフリーザしか出てきてませんよ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/06/30 14:10 ID:rvOGFmzG.net<> MySQLとPostgreSQLってどっちが使い勝手が
いいのでしょうか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<> <>03/06/30 14:11 ID:???.net<> >>27
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/db/1056943680/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/06/30 14:29 ID:6uSySBiR.net<> まさあきの仕業か
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/06/30 15:13 ID:ohNBe5Mk.net<> ぬるぽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/06/30 22:56 ID:t7MD7qxo.net<>
ヽ( ´ー`)ノ パラドクスー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>03/07/03 17:47 ID:???.net<> 本家 http://www.mysql.com/
日本MySQLユーザ会 http://www.mysql.gr.jp/
MySQL日本公認代理店 ttp://www.softagency.co.jp/index.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/07/16 17:49 ID:JaAMPBLW.net<> これっておいしいの?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/07/16 17:52 ID:0gy70AKE.net<> つまらん!お前の話はつまらん! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>03/07/16 18:14 ID:???.net<> じゃあ、板にふさわしい話をするからマジレスきぼんぬ。
ハルクホーガンが新日参戦らしいが、誰と対戦したら面白いと思う?
橋本とか面白そうだけど、いないからなあ…。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/07/18 00:08 ID:96Utkj0C.net<> 本家本元
http://www.mysql.com/
日本MySQLユーザ会
http://www.mysql.gr.jp/
T3-JPN
http://www.t3-jpn.com/jdbc/jdbcmysql.html
# JDBC3.0対応のドライバや、 JDBC Driver for MySQL C# Implementationなどがある。
<>
ヶ ◆/iQf.Br2tM <>sage<>03/07/22 01:30 ID:???.net<> 会社で使ってる 引張試験機のデータ処理システム MySQLだよん
データ計算とか捏(略)しようと思ってアクセスでテーブルリンクさせて
データ引きぬこうと思ったら,
カラムが『バイナリファイル型』とかそういうのになってて引っこ抜けなかったモナ <>
あぼーん<>あぼーん<>あぼーん.net<>あぼーん<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/08/01 13:19 ID:5ejCqCCk.net<> あげ
<>
<><>03/08/01 15:42 ID:agYlNZGx.net<> 【父ちゃん坊や】 とっちゃん-ぼうや
一人前の大人でありながら子供っぽい一面のある大人のこと。
【確信犯】 かくしん-はん
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯など。
※悪い事とわかっていて行う行為(犯罪)を確信犯とは言わない。
【フレンチキス】
フレンチキス = ディープキスのこと
【役不足】 やくぶそく
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」
【知恵熱】 ちえねつ
生後六、七か月頃から満一歳前後の乳児にみられる発熱。
ちょうど歯の生える頃にあたるが、原因は明らかでない。ちえぼとり。
※勉強や仕事をしすぎて出る熱を知恵熱とは言わない。
<>
あぼーん<>あぼーん<>あぼーん.net<>あぼーん<>
あぼーん<>あぼーん<>あぼーん.net<>あぼーん<>
ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk <>(^^)<>03/08/02 04:52 ID:???.net<> ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ <>
山崎 渉<>(^^)<>03/08/15 23:09 ID:???.net<> (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン <>
◆adhRKFl5jU <>sage<>03/08/17 01:20 ID:???.net<> <>
◆0RbUzIT0To <>sage<>03/08/17 01:22 ID:???.net<> <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>03/09/18 10:27 ID:W0VIaQ/w.net<> 件数が多い場合、indexきかないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>03/09/18 16:21 ID:???.net<> >>47
そんなわけないでしょ。
<>
NAME IS NULL<>sage<>03/11/08 22:25 ID:???.net<> すなおに、本スレに統合しる <>
NAME IS NULL<><>03/12/05 12:15 ID:EU6/ppos.net<> 激しく板違い
<>
うんこ丸出し<><>03/12/17 16:31 ID:GHmfw4Qw.net<> やらせろゴルァ!! <>
NAME IS NULL<><>03/12/20 22:42 ID:pVtZpzBJ.net<> で、SAP DB改めMaxDBはどうよ? <>
NAME IS NULL<><>04/09/20 18:24:46 ID:oeZBqXLw.net<> age <>
NAME IS NULL<><>04/09/23 03:24:41 ID:YGawSJR3.net<> MySQLのアドミニストレータパスワードを消したいのですが、
アンインストールし、再度インストールしても以前のアカウントが有効になってしまいます。
どこに情報が書かれているのでしょうか?
OSはWindows XPを使用しています。 <>
NAME IS NULL<>sage<>04/09/23 07:25:36 ID:???.net<> >>54
my.ini <>
NAME IS NULL<><>04/09/23 14:37:29 ID:JUgfpPGy.net<> FedoraCore2を入れた際に入っていたMySQL(3.23.58)を
4.0.21に入れ替えようか迷っています。
4.0系へ移行するメリットって、トランザクション機能の他に有りますでしょうか?? <>
NAME IS NULL<>sage<>04/09/24 00:47:57 ID:???.net<> ぱっと思いついたのがクエリーキャッシュ
てか公式見ろよ <>
NAME IS NULL<><>04/09/24 01:38:56 ID:u/vjhfSJ.net<> MySQLは、すばらしい!!!
すごく早くて安定している!!!
以上! <>
NAME IS NULL<>sage<>04/09/24 16:23:04 ID:???.net<> スペシャル初心者です
phpmyadminの使い方がいまいちよくわかりませぬ
movable typeでMySQL使う方法でインストール
ログインして左側にテーブル?がズラーと出てるんだが
これって管理しにくい
ログインしてMovableTypeという感じのフォルダみたいなのをつくって
そこから管理したいんだが
ログインしてトップから左側にmt_ffffff mt_xxxxxxxみたいなのがズラーと並ぶというのは
直接database設定で mysqlx.db.sakura.ne.jpを指定したからだと思うんだけど
管理しやすいいい方法ないですか?
フォルダのようにして例えばMT xoops etcがログイン時に出てくるようにしたい
そして各々MT xoops etc をクリックすればそれぞれのデータが出るようになれば最高
できるんだろうけど設定の仕方がまったくわかりません
どうかご教授おながいします
はっきりいってMySQL,phpmyadmin知ってる人にとってはクソみたいな質問でスマソ
ほんまわからん
ウィンドウズ使い慣れてるが
「フォルダの作り方わからない」って聞かれてるようなものだからな、きっと
<>
NAME IS NULL<>sage<>04/09/24 18:20:50 ID:???.net<> >>59
RDBMSは普通 server -> database -> table -> row -> column という単位で情報を
管理するものだから、フォルダみたいに何階層も掘っていくような使いかたはできないです。
<>
NAME IS NULL<><>04/09/25 00:01:35 ID:jtY0X93N.net<> ここは、MySQLの本スレでしょうか? <>
NAME IS NULL<>sage<>04/09/26 03:47:53 ID:???.net<> Part2がdat落ちした後、誰も新スレつくらないから。。。 <>
NAME IS NULL<>sage<>04/09/26 22:25:14 ID:???.net<> やっぱりdat落ちしてたのか... <>
NAME IS NULL<>sage<>04/09/27 01:39:01 ID:???.net<> InnoDB形式のテーブルでレプリケーションが
狂ってしまった場合、復旧させる方法はありますか?
MyISAM形式では、テーブルのファイルコピーで無理やり整合性を
保っていたのですが、InnoDBでも可能でしょうか? <>
NAME IS NULL<><>04/09/27 21:55:58 ID:wde5Qh77.net<> mysql_queryから取得した結果レコードで一番後ろのレコード
に移動するにはどうしたらよいのでしょうか?
<>
NAME IS NULL<>sage<>04/09/27 22:11:44 ID:???.net<> >>65
mysql_num_rows() で調べて mysql_data_seek() を使って移動
<>
NAME IS NULL<><>04/09/29 10:17:23 ID:gfkc305Q.net<> 過去スレへのリンクください。 <>
NAME IS NULL<><>04/09/29 15:33:57 ID:ROC1mjMj.net<> roleの機能に変わるものってありますか?
ひとりひとり権限与えていくのが大変です。postgreには今更移行できない。
mysql 4.0.21です。
お願いします。 <>
NAME IS NULL<><>04/09/29 23:22:03 ID:hJOmMe9N.net<> あの男は口先だけで何もせん <>
NAME IS NULL<><>04/10/02 02:15:15 ID:+mX1o4xC.net<> MySQL総合
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/db/1056942908/l50
MySQL総合 Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/db/1079502373/l50 <>
NAME IS NULL<><>04/10/02 16:23:09 ID:0R84dQiX.net<> >>68 まったくだ。 <>
NAME IS NULL<>sage<>04/10/04 04:03:04 ID:???.net<> MySQL総合 Part3を立ててくれ <>
NAME IS NULL<>sage<>04/10/04 06:21:33 ID:???.net<> >>72 立てますた。ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/db/1096838301/ <>
NAME IS NULL<><>04/10/07 19:25:36 ID:HW+iltsm.net<> show databaseしてもtestしか表示されません。
本ではmysqlデータベースも表示されるとあるのになぜですか? <>
NAME IS NULL<>sage<>04/10/07 20:04:31 ID:???.net<> >>74
そのユーザに権限がないから。 <>
NAME IS NULL<>sage<>04/10/26 12:00:14 ID:???.net<> MySQLをアンインストしたいんですけどあちこち検索しても
見つからなくて困ってます。
フォルダを削除しようとしてもエラーが出て削除出来ません。
環境はWin XP Proです。
どうかよろしくです。 <>
NAME IS NULL<><>04/10/26 13:25:22 ID:x+GGHz7W.net<> >>76です。
すいません、人が少ないみたいなのでageさせてもらいますm(__)m <>
NAME IS NULL<>sage<>04/10/26 13:33:06 ID:???.net<> >>77
4つ〜5つ前のレスも読めない香具師がageたところで
なんの意味があるのかと <>
NAME IS NULL<>sage<>04/11/21 02:54:23 ID:???.net<> Windwos実装においてのMySQLクライアントライセンスを知りたいのだが
良くわからない。誰か知っているひといない? <>
NAME IS NULL<>sage<>04/11/21 05:27:43 ID:???.net<> >>79
>>78が指摘している通り、本スレは>>73です。
また、質問は端的な回答が可能なように何を知りたいのかを具体的にお願いします。
MySQLクライアントライセンスのどういう点について知りたいのですか?
コマーシャルライセンスのクライアント数の話なら、
どのOS上の実装だろうとクライアント数制限はありません。
Official APIsとリンクする自作コードのライセンス選択の話なら、
Official APIs (Connector/ODBC、Connector/J、Connector/Netなど)を解凍すると
READMEとEXCEPTIONSに書いてあります。
詳しい内容は下記ページの通りです。
MySQL Licensing Policy
http://www.mysql.com/company/legal/licensing/
MySQL Commercial License
http://www.mysql.com/company/legal/licensing/commercial-license.html
MySQL Open Source License
http://www.mysql.com/company/legal/licensing/opensource-license.html
FLOSS License Exception v0.2
http://www.mysql.com/company/legal/licensing/foss-exception.html
まだ聞きたいことがあれば、本スレでどうぞ。 <>
NAME IS NULL<><>2005/11/05(土) 23:08:26 ID:urZZ/Ba6.net<> エクセルVBAでMYSQLと接続する方法を教えてください。
ODBCドライバ使えばできるらしいのですが、
私が持ってるVBAの本にはまるでかかれてません。 <>
NAME IS NULL<>sage<>2005/11/05(土) 23:13:48 ID:???.net<> >>81 そいうのが書いてある本を買えばよいのでわ。 <>
NAME IS NULL<>sage<>2005/11/05(土) 23:52:04 ID:???.net<> >81
こ奴、マルチやった orz <>
NAME IS NULL<><>2006/03/05(日) 17:23:54 ID:acSmD/gq.net<> [Could not start the service MySQL.Error:0]
<>
NAME IS NULL<><>2006/03/25(土) 21:59:09 ID:Kbd6Xz91.net<> >>81
MySQL ODBC EXCELでアマグレなさい <>
NAME IS NULL<><>2006/03/25(土) 22:18:35 ID:gxAsTcJ1.net<> 質問させてください。
Solaris10にmysqlをインストールして
るんですが、/tmpのmysql.sockが
勝手に消えてしまってリブートしても
mysql.sockが現れません。
何故、勝手に消えてしまうのかネットで
調べても原因がわかりませんでした。
xoopsを使っているのですがmysql.sockが
勝手に消えてしまう事が何回もあるので
そのたびにmysqlをインストールしなおしてます。
<>
NAME IS NULL<>sage<>2006/03/25(土) 22:50:22 ID:???.net<> いくらなんでも「勝手に」は消えないだろう。
daily とか設定されてるんじゃないの? <>
NAME IS NULL<>sage<>2006/03/25(土) 23:47:16 ID:???.net<> つか、インストールしなおしはないだろう。mysqldを再起動すれば良いだけ。 <>
NAME IS NULL<>sage<>2006/03/27(月) 15:33:23 ID:???.net<> 起動スクリプトが無くて、起動するのに毎回インストールかあ・・・ <>
NAME IS NULL<><>2006/04/10(月) 15:35:16 ID:PjHVMtpi.net<> MySQLからPostgreSQLに乗り換えた理由。MySQLより10倍速かったから?!
ttp://blog.ohgaki.net/index.php/yohgaki/2006/04/08/mysqla_a_postgresqla_las_a_a_a_a_c_c_p <>
NAME IS NULL<><>2006/04/10(月) 17:40:44 ID:p2JSCMR9.net<> MySQLは無料だよ。無料。 <>
NAME IS NULL<>sage<>2006/04/10(月) 18:44:14 ID:???.net<> 単純なselect「だけ」ならMySQL速いけど
サブクエリやジョイン、トランザクションがあると
PostgreSQLの方が圧倒的に速いよね。 <>
NAME IS NULL<>sage<>2006/04/20(木) 10:37:38 ID:???.net<> >>91
個人はともかく、商用は無料では使えないんじゃなかった? <>
NAME IS NULL<>sage<>2006/04/20(木) 15:02:49 ID:???.net<> http://www.mysql.com/company/legal/licensing/ <>
NAME IS NULL<>sage<>2006/04/20(木) 16:59:42 ID:???.net<> >>94
とどのつまり、商用ライセンスを買えってことだな。 <>
NAME IS NULL<>sage<>2006/04/20(木) 18:46:17 ID:???.net<> 理解出来ないが犯罪者にはなりたくない人は買って安心感とサポートを得るものいいんでねぇの? <>
NAME IS NULL<>sage<>2006/04/21(金) 21:44:02 ID:???.net<> >>93
個人用に限らずソースを公開する条件であれば業務用で使えるはず
これだと個人利用以外はすべて有料かのような印象を与えるゾ <>
NAME IS NULL<>sage<>2006/04/24(月) 10:06:19 ID:???.net<> そもそもソースを公開するような寛大な業務ってあるのか? <>
NAME IS NULL<>sage<>2006/11/14(火) 01:16:48 ID:???.net<> age <>
NAME IS NULL<>sage<>2007/03/22(木) 00:17:37 ID:???.net<> どの板で質問するのが適切なのか判断がつかないので、
とりあえずここで質問させてください。
もし、ここよりももっと適切な板があるなら誘導願います。
以下、質問です。
MacOSX 10.4.9 (ppc) に、MySQL をインストールしました。
使ったパッケージは、http://dev.mysql.com/downloads/ から落としてきた、
MySQL Community Server の最新安定版で、mysql-5.0.37-osx10.4-powerpc.dmg
というファイル名のものです。
そして、ウェブからコントロールしたいので、phpMyAdmin もインストールしました。
こちらは、http://www.phpmyadmin.net/home_page/downloads.php から、
phpMyAdmin-2.10.0.2-all-languages-utf-8-only.tar.gz というパッケージを選びました。
このインストールは、MacOSX で標準的なウェブディレクトリとして指定されている、
/Library/WebServer/Documents 以下にではなく、その一つ上の、
/Library/WebServer に、/Library/WebServer/phpmyadmin としてインストールし、
これを、httpd.conf の設定で Alias /phpmyadmin/ "/Library/WebServer/phpmyadmin/" として、
http://ホスト名/phpmyadmin/ でアクセスできるようにしたつもりでした。
が、いざ、phpMyAdmin にアクセスしようとしても、以下のようなエラーを吐いて、
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1174490024
アクセスさせもらえません。これは、どういうミスが考えられますでしょうか。
どなたかお助けください。よろしくお願いいたします。 <>
NAME IS NULL<>sage<>2007/05/09(水) 22:43:27 ID:???.net<> >>100 ターミナルから mysql クライアント動かすのだったら正しく動作する?
まず、そのあたりから問題切り分けないと。 <>
NAME IS NULL<>sage<>2007/08/30(木) 15:35:48 ID:???.net<> Apache + MySQL + PHP で会計やってる人っていますか?
組織が小さいんで金をかけられないし、
できることならこれでやりたいなぁと思ってるんですが。
集計をオンデマンドでグラフ化するなども実現したいです。
構築プラットフォームはLinuxかMacOSXです。
クライアントは別になんでもいいんですが。 <>
NAME IS NULL<>sage<>2007/11/23(金) 06:33:07 ID:???.net<> Apache + MySQL + Python ならやってる <>
NAME IS NULL<>sage<>2007/11/24(土) 05:40:58 ID:???.net<> Win98SE
An Httpd
MySQL
PHP
XOOPS
Perl
動かしてる <>
NAME IS NULL<>sage<>2007/12/04(火) 06:17:11 ID:???.net<> MacOSX + Apache + MySQL + PHP で会計をやりたい。
どこから手をつけていいやら分からない。
誰か見本を見せてくれ。 <>
NAME IS NULL<>sage<>2007/12/04(火) 07:47:19 ID:???.net<> MacOSX + Apache + MySQL + Python + Django で会計をやりたい。
どこから手をつけていいやら分からない。
誰か見本を見せてくれ。 <>
NAME IS NULL<><>2007/12/05(水) 09:49:10 ID:w7er/wBo.net<> すいません助けてください!
Apache,php,mysqlの順にインストールしました。
ところが、php(5.0)でmusql(3.?)が関連付けできてなくて、いろいろやって
最終的にmysql再インストールしようとしたら、エラー432がでてしまいました。
PC上にmy.iniファイルは他にみつからず、windowsのサービスからもコマンドプロンプトで
削除しました。
ほかに何か残ってそうなファイル、または場所分かるかたいますか? <>
NAME IS NULL<>sage<>2007/12/05(水) 23:19:58 ID:???.net<> 糞OSを消すのを忘れているだろ <>
NAME IS NULL<><>2007/12/08(土) 11:45:43 ID:pSy3+XUf.net<> php.iniの設定 <>
NAME IS NULL<><>2007/12/14(金) 16:55:00 ID:iwOjSyL1.net<> 108さん109さん
ご返答ありがとうございます。
あきらめてxamppいれました。
xamppはすんなり入りました。すんません。 <>
sage<><>2007/12/19(水) 18:17:27 ID:19fDPszH.net<> xamppはあとあと追加インスコで苦労したりするぞ
すなおにmysql,Apache,phpの順でおkよ <>
NAME IS NULL<>sage<>2008/01/17(木) 04:41:02 ID:???.net<> Sun to Acquire MySQL for $1 Billion
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2008/01/16/AR2008011601120.html
MySQLがSUNに10億ドルで買収 <>
NAME IS NULL<>sage<>2008/01/17(木) 17:16:57 ID:???.net<> 有料になるの? <>
NAME IS NULL<>sage<>2008/01/17(木) 18:07:52 ID:???.net<> 元々有料のはいいんだけど
今無料のまで有料になるのは困る
っつーか実質そっちが放置されて
Cobaltのごとく廃れていく予感
<>
NAME IS NULL<><>2008/01/19(土) 09:22:43 ID:982HZEVa.net<> mysql終わったな <>
NAME IS NULL<><>2008/02/14(木) 01:29:45 ID:kMdgwNEV.net<> もし有料になるのならサンマイクロの不買運動してやる <>
NAME IS NULL<><>2008/04/13(日) 16:25:30 ID:y7/j+lao.net<> >114
MySQLのHPから無料でダウンロードできなくなるってこと? <>
NAME IS NULL<>sage<>2008/04/18(金) 03:11:39 ID:???.net<> MySQL、新機能追加は有償版の「MySQL Enterprise」だけを対象に
http://www.technobahn.com/news/2008/200804172000.html
Linuxを代表するオープンソースベースのリレーショナルデータベース管理システムのMySQL
が近くソースコードの公開を停止する方向で準備を進めていることが16日、米カリフォル
ニア州サンタクララで開催中のMySQLコンファレンスの席上で明らかとなった。
<>
NAME IS NULL<><>2008/04/18(金) 17:54:51 ID:93dIIYJ+.net<> MySQLは終わっちゃうの? <>
NAME IS NULL<>sage<>2008/04/18(金) 23:08:01 ID:???.net<> まだ始まってもいねぇよ <>
NAME IS NULL<><>2008/05/06(火) 00:18:14 ID:xbisXoix.net<> こんなもん、ただじゃなきゃ、誰も使わないよな? ヘ(´o` )ヘ
文字化けハンパねぇし…orz <>
NAME IS NULL<><>2009/03/05(木) 21:53:53 ID:CSFF7Zlj.net<> >文字化け
ださっ <>
NAME IS NULL<>sage<>2009/03/24(火) 12:10:50 ID:???.net<> 1年前のレスにレス
ださっ <>
本田<><>2009/04/14(火) 23:35:47 ID:2S7IsnOh.net<> By Randy Jay Yarger, George Reese, and Tim King
ISBN 1-56592-434-7
First edition, published July 1999
(See the catalog page for this book.)
Search the text of MySQL & mSQL.
http://docstore.mik.ua/orelly/linux/sql/index.htm <>
NAME IS NULL<>sage<>2009/08/06(木) 22:34:34 ID:???.net<> ニコニコ動画みたいなTAGを実装したいんだけど、どういう感じでテーブル定義したら効率いいのでしょう?
DBに関してはまったくの初心者なので、まったく見当がつきませぬ。
主データのフィールドにするべきなのか、TAG用にテーブルを作るべきか・・・ <>
NAME IS NULL<>sage<>2009/09/08(火) 16:57:59 ID:???.net<> つ正規化 <>
NAME IS NULL<><>2009/09/20(日) 08:37:57 ID:OTmXdOaQ.net<> mampで、mysql phpとつないでやっているのですが、
文字化けだらけです。utf-8でやっているのですが、
この悩みを解決された方、知恵を貸して下さい。
<>
NAME IS NULL<><>2009/09/22(火) 17:14:22 ID:PlZL34FS.net<> MySQL 5.1.22-rcで7GBの1テーブルがエラーを起こしてしまい
repair table を実行しても
error 0 when fixing table
status Operation failed
となってリペア完了できません。
何か良い方法はありませんでしょうか。 <>
てす ◆SQ2Wyjdi7M <>sage<>2009/09/28(月) 00:11:11 ID:???.net<> てす <>
NAME IS NULL<><>2009/10/11(日) 12:30:59 ID:u0dJMGA7.net<> PHP + MySQL5.0を使っています
$rs = mysql_query("〜sql〜");
このレコードセットを取得した時点で、fetchかける前に
$rsの中にレコードが入ってるかどうかを判定する方法はありますでしょうか
while($row=mysql_fetch_assoc($rs) で回す前に
0件ならこのwhile文を飛ばそうと思ってて、
良い方法ありますでしょうか。 <>
NAME IS NULL<>sage<>2009/10/11(日) 13:54:43 ID:???.net<> >>130
小細工しなくても0件ならwhileの中は実行されなくね? <>
NAME IS NULL<>sage<>2009/10/11(日) 22:06:04 ID:???.net<> ごめん、誤記でした
0件なら0件の処理しようと思ってて
if rs=0 〜 else while 〜 みたいな <>
NAME IS NULL<>sage<>2009/10/11(日) 22:43:03 ID:???.net<> 別にそれ、fetchしてから判断してもいいような。 <>
NAME IS NULL<>sage<>2009/10/12(月) 09:26:40 ID:???.net<> >>1
板違い <>
NAME IS NULL<>sage<>2009/10/15(木) 15:22:26 ID:???.net<> >>132
http://jp2.php.net/manual/ja/pdostatement.rowcount.php
PDOならそのものスバリなメソッドがある <>
NAME IS NULL<><>2010/05/02(日) 23:57:57 ID:FlYx+Z//.net<> あげ <>
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 <>sage<>2011/10/16(日) 13:05:02.56 ID:???.net<> <>
【30.5m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic <>sage<>2012/07/25(水) 23:40:06.72 ID:???.net BE:91217333-PLT(12079)<>
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>30
(_フ彡 / <>
NAME IS NULL<>sage<>2012/09/29(土) 00:27:38.36 ID:???.net<> phpmyadminでいじってるんだけど、リレーションの設定をしようと思い、
デザイナの画面を出したんですが、全く操作できません。
ブラウザはfirefoxを使っていたんですが、ふとIEでやってみたらちゃんと
操作できました。
なんでですの? <>
島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ<><>2014/08/06(水) 20:24:21.57 ID:WzUg4ZE6.net<> >大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめと口裏合わせと口封じの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になるなあ
「暴力とイジメと口裏合わせと口封じ」の町やそういう町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・
いじめっ子・ダニ・ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ <>
NAME IS NULL<><>2014/08/09(土) 17:57:08.53 ID:2DsWPjYq.net<> ★2ch勢いランキングサイトリスト★
☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要サイト名検索 <>
NAME IS NULL<><>2014/08/20(水) 10:27:36.69 ID:4cvw8JQq.net<> 保守 <>
NAME IS NULL<><>2014/08/22(金) 08:38:16.04 ID:uskbP/60.net<> http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-mysql.html <>
NAME IS NULL<>sage<>2018/02/03(土) 11:48:08.94 ID:???.net<> ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○ <>
NAME IS NULL<><>2018/02/26(月) 11:25:49.09 ID:jgk4VmgP.net<> >>139
phpmyadminなんて使ってる軟弱者がいたとは。
(´・ω・`)/~~ <>
NAME IS NULL<>sage<>2018/02/28(水) 01:34:53.54 ID:???.net<> >>145
6年前のレスだぞ? <>
NAME IS NULL<><>2018/03/10(土) 16:49:48.38 ID:xQ8T0aQt.net<> Mysqlの質問です。
参考書を見ながら、テーブルを作成したりユーザー追加などの練習をコンソール画面(黒い画面)から行っています。
でもこういうのって全部phpmyadminからできますよね?
わざわざ黒い画面から構文を打つメリットって何なのでしょうか? <>
NAME IS NULL<>sage<>2018/03/10(土) 17:28:39.45 ID:???.net<> SQL文や操作を覚えやすい(震え声) <>
NAME IS NULL<>sage<>2018/03/10(土) 17:42:43.20 ID:???.net<> phpmyadminが禁止されている場合は使えない
普通にコンソール使ってテーブル管理やユーザー管理は出来る
DBへのアカウント追加なんて滅多にしないし
テーブル作成や変更も頻度低いと思う
せいぜいテーブルデータの確認位じゃないか? <>
NAME IS NULL<>sage<>2018/03/10(土) 17:43:49.97 ID:???.net<> レンタルサーバーだと、シェルでのログインが出来ない代わりに提供するって言うのはあるけど <>
147<>sage<>2018/03/10(土) 21:41:39.35 ID:???.net<> ありがとうございます♪あと一つすいません。
ワードプレスを使っています。
つい先ほどmysqlにログインできなくなってしまいました。
なんでも、mysqlのクエリを75000以上使ったとのことです。
私のサーバーですと1時間に75000しか使えないみたいです。
これってどういう意味なのでしょうか?
Query Monitorというプラグインでチェックしてみると、現在26Qになっています。
どうやって75000も消費されたのか・・・。 <>
NAME IS NULL<>sage<>2018/03/11(日) 17:00:47.32 ID:???.net<> >>151
サーバーをホスティングしてる会社に聞けって言ったろ
エラーメッセージでググれば変更方法はすぐ分かる
だがお前にその変更権限があるとは思えないんだが
それとDBに対するクエリ数とWordpressに対するクエリ数は全く違うからな <>
NAME IS NULL<>sage<>2019/06/13(木) 02:52:29.15 ID:???.net<> Oracleがいつまでフリーで使わせてくれるか
Javaの様に本稼働CPUコア単位でライセンス徴収になったら終わるな <>
NAME IS NULL<>sage<>2019/06/13(木) 20:44:20.17 ID:???.net<> そんなんなったらフォークされるわ。w
というのがMariaDBちゃんだけどな。 <>
NAME IS NULL<><>2019/08/09(金) 13:46:13.95 ID:MaNcKBr7.net<> 一か月以上前の書き込みをバックアップ用データベースに移動して
主に使うデータベースは軽いままにしておく
これを簡単にする方法ないですか?
ダメならスクリプト自分で書くしかないのだけど <>
NAME IS NULL<>sage<>2020/04/04(土) 14:59:22.18 ID:???.net<> MariaDB有るから安心してMySQL使える
最悪MariaDBに移行すりゃええ <>
NAME IS NULL<>sage<>2020/04/29(水) 10:39:40.56 ID:???.net<> Oracle→MySQL移行ってあまり実例が無いね
効果大きいのに <>
NAME IS NULL<><>2020/04/29(水) 19:12:34 ID:LaNlNIDn.net<> Oracle移行はPostgresの方が近いから検討の段階で外れちゃうのでは <>
NAME IS NULL<>sage<>2020/04/29(水) 21:23:18 ID:???.net<> 実例があっても、表にはなかなか出てこんやろ。
わざわざ出す理由もないしな。 <>
NAME IS NULL<>sage<>2020/04/30(木) 08:49:50 ID:???.net<> >>158
Oracle→PostgreSQLって逆に手間かかりそうだが <>
NAME IS NULL<>sage<>2020/04/30(木) 13:06:13 ID:???.net<> MySQLは機能が少ないからOracleならPostgresのほうが移行しやすい <>
NAME IS NULL<>sage<>2020/04/30(木) 14:32:11.46 ID:???.net<> そういう考え方も有るのか
一応、MySQLはOracle社がサポートしてるから最終的にサポートして貰えると思ってる <>
NAME IS NULL<>sage<>2020/04/30(木) 17:30:51 ID:???.net<> >>161
MySQLにしかない機能もあるから、どれからどれにしても互換性はあんまりないけどな。 <>
NAME IS NULL<>sage<>2020/04/30(木) 18:36:13.03 ID:???.net<> >>163
だよね <>
NAME IS NULL<><>2020/04/30(木) 18:40:54.42 ID:YQd3Joi9.net<> >>163
んん?Oracleからの移行の話で
MySQLから移行する話じゃないぞ <>
NAME IS NULL<>sage<>2020/04/30(木) 19:46:46 ID:???.net<> >>165
Oracle、MySQL、PostgreSQL共に互換性無いでしょ <>
NAME IS NULL<>sage<>2020/05/05(火) 11:19:35 ID:???.net<> 互換性の話じゃないんだよね
互換性がなくても単純な書き換えで同等の機能が使えれば移行の大きな障害にはならないが
同等の機能がなければアプリ側に処理を移したり
DBの構造自体を変更したりしないといけないので移行コストの桁が変わってくる <>
NAME IS NULL<>sage<>2020/05/05(火) 14:06:00.37 ID:???.net<> Oracle→MySQL
SQL Server→MySQL
はOracleが移行ツール用意してるね <>
NAME IS NULL<>sage<>2020/05/05(火) 14:29:40.89 ID:???.net<> Oracle -> Postgresはora2pgをはじめ3rd partyの移行ツールが多々ある
Oracle -> SQL ServerはMSが用意してる
当たり前だけどどれも100%自動でできるわけじゃないから <>
NAME IS NULL<>sage<>2020/05/05(火) 16:28:11.14 ID:???.net<> >>167
MySQLにしかない機能もあるから、どれからどれにしても互換性はあんまりないけどな。 <>
NAME IS NULL<>sage<>2020/05/05(火) 17:06:34 ID:???.net<> 今はTCO削減の為に
PostgreSQLかMySQL(MariaDB)へ移行するのが多いのかも知れないね <>
NAME IS NULL<>sage<>2020/05/05(火) 17:33:27 ID:???.net<> >>170
意味のない指摘を繰り返すなよ <>
NAME IS NULL<>sage<>2020/05/06(水) 19:30:40 ID:???.net<> >>172
バカでも何回か読ませてるうちに理解できるかもしれないだろ! <>
NAME IS NULL<>sage<>2020/05/06(水) 21:07:37.42 ID:???.net<> >>170
互換性の意味を履き違えてる <>
NAME IS NULL<><>2020/06/11(木) 15:01:04.11 ID:oQCgQhj1.net<> SQLライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3675-0
IT掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=15
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など <>
NAME IS NULL<><>2020/06/19(金) 10:01:03.27 ID:3SN7DsF8.net<> イジメ被害者に凄惨ないじめをしても
「いじめられた本人が悪い」と
平気で言えるのが大阪府三島郡島本町の奴等
大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
として虐め加害者を擁護し被害者を非難する
ガラも程度も悪い暴力イジメ廃人町
大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
と公言して公然とイジメ加害者を擁護し被害者を非難する
極悪非道の卑劣な町
大阪府三島郡島本町こそ日本国家社会の癌 <>
NAME IS NULL<><>2021/01/11(月) 02:02:32.97 ID:FK6r9Thn9<>日本と海外のプログラマーの違いを比較してみた
https://www.youtube.com/watch?v=u1OyelvNqM0
SIer業界がブラックな理由を解説する。エンジニアは自社開発をしているWeb業界がオススメ!
https://www.youtube.com/watch?v=iy4nnAI9og4
エンジニアの仕事が稼げる理由とは?プログラミングスキルと
仕事の需要は比例しないので、実は技術力が低くても稼ぐことができる!
https://www.youtube.com/watch?v=82Bs-NH8jAM
通勤時間が長い人ほど無能説。家賃節約とか言っている暇があったら、
会社の近くに引っ越して浮いた時間に副業したほうがお金も貯まるし強くなれる。
https://www.youtube.com/watch?v=mt6K1RJnk6I
プログラミングに英語は必要か?に対する明確な答え
https://www.youtube.com/watch?v=WWULJbVECKU
私がヤフーを辞めた理由
https://www.youtube.com/watch?v=-G-7Hc3rJw8
【業界研究】IT業界でひと括りにするのは危険。SIer、Web制作、
アプリ開発で仕事内容が全く違います。【就活・転職】
https://www.youtube.com/watch?v=_IJQ2iBkf4w
ITエンジニアの種類と必要なスキル ?アプリケーションエンジニア編?
https://www.youtube.com/watch?v=K9BaS2eBGmw<>
NAME IS NULL<>sage<>2021/04/23(金) 16:07:01.43 ID:???.net<> MySQLがGPL(無料)に該当するケースは大きく分けて2つあります。
@ MySQLを使用したソフトウェアを他の人に渡さない
→社内システムのみの使用であればこのケースに該当します。
A MySQLを使用したソフトウェアを他人へ渡すが、ソースコードの開示、ソフトウェアの改変、および再配布を無制限に誰でも許可する
→MySQLを組み込んだソフトウェアに著作権をつけないイメージです。誰でも好きに使用できる状態で譲渡します。 <>
NAME IS NULL<><>2021/07/09(金) 21:53:21.96 ID:8BZMdk20.net<> >>147
単に格好つけたいだけ。
実務じゃカラム数も多いしGUIでないと
無理。
間違いも起きやすい。 <>
NAME IS NULL<>sage<>2021/07/09(金) 23:36:00.69 ID:???.net<> なんで3年も昔に対してレス?w <>
NAME IS NULL<><>2021/07/10(土) 11:02:51.33 ID:Nc/OQuz6.net<> そういうの流行ってるの知らんの? <>
NAME IS NULL<>sage<>2021/07/10(土) 11:44:04.48 ID:???.net<> みんなヒマなん? <>
NAME IS NULL<><>2021/07/11(日) 03:50:45.54 ID:uhLrgwU1.net<> select で条件色々変えてデータ見たいとき以外は使わんわな。 <>
NAME IS NULL<>sage<>2021/07/30(金) 09:02:40.67 ID:???.net<> テーブルの内容を別のデータベースに移動する一番速い方法教えてくれ <>
NAME IS NULL<>sage<>2021/07/30(金) 09:41:13.73 ID:???.net<> データ量が多い場合は.ibdと.cfgをファイルコピーして使えるようにする方法が一番速い
単純にコピーしただけじゃ使えないから前後必要なステップがある
詳しくはここ
https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/en/innodb-table-import.html <>
NAME IS NULL<>sage<>2021/07/30(金) 09:44:05.96 ID:???.net<> ありがとうございます <>
NAME IS NULL<><>2023/01/26(木) 03:03:38.34 ID:0ZdAuIEw.net<> あげ太郎 <>