のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,104人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 366枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    351 = 336 :

    >>345
    うん、そっちが本筋だろうしそれならWTOで扱う範囲外で勝ち負け以前に土俵に入らんと思う
    上のほうでパフォーマンスだとかWTOで負けるとか言ってるからそうだとしてもおかしいだろと

    352 = 278 :

    まだはもうなり、もうはまだなり!

    353 :

    スポットが3ヶ月分位上がったから4月の相場以上に値上がりあと2000円位いくかな?

    354 :

    なんで相場格言なんだよw

    355 :

    せやからゆうたやろ

    356 = 354 :

    ここ市況民多いんか?

    358 :

    またジワ下げなのかなあ…
    上がるのは予想できるからいいんだけど、ジワジワ下げられると買い時がホンマにわからなくなる

    359 = 314 :

    メモリが壊れて急に必要になることなんか無いから値上がりしたら買わないだけなんだよな~
    いざとなったら永久保証もあるしな

    360 = 344 :

    高値で売りたい人達と過剰在庫が綱引きしてるイメージ

    361 :

    9月にインテルの増産が来るかどうかが鍵

    362 :

    在庫大量にあるのは分かってるからなぁ

    363 :

    転売相場はみじけえ夢だったな

    366 :

    本当に売れてるならセールする必要がない

    367 :

    ジースキル受注再開してるし受注中止前の値段に戻ってるし
    先週狼狽買いで高掴みした奴お疲れ様したww

    371 = 363 :

    zen2対応オーバークロックメモリが強気の価格設定で来るための下地つくりみてえなもんだったんだろうな
    しばらく1~2年くらいネイティブでいいわ

    372 :

    あきばお~涙目

    373 :

    >>328
    「間違いなく値上げだ」なんて表現を使ってしまうと、消費者契約法四条一項二号(断定的判断の提供)に基づいて売買契約を取消されかねない
    大丈夫かこいつw

    374 :

    >>364
    18日に「すぐ在庫なくなるな」とか言っておきながらまだ在庫あって草w
    すぐなくなるんじゃねーのかよw

    375 :

    半年位まではすぐの可能性

    376 = 366 :

    メモリーダイレクトは関わる必要なしまで覚えたw

    377 :

    むしろ実需について教えてくれるという意味では非常に貴重

    378 :

    逆に2666の同行を見ておけばよいわけだな

    379 :

    ドスパラでメモリー買うと永久保証のメモリーでも
    1年保証しかないの?値段は置いといて基本
    どのお店で買うのがオススメなんですか?

    380 :

    メモリーに永久保証を求める必要性があるのか考え直すところから始めようか
    それに何をしたくて何を求めるのかも書いてないのにオススメなんて出来るわけ

    381 = 366 :

    >>380
    この前メモリ壊れたばっかりだから永久保証は必須だと思うようになったわ。

    382 :

    永久保証がついてるやつなら何処で買おうと変わらないんじゃないのかな
    コルセアのメモリを買うならver表記でメモリチップを判別できるから実店舗で買った方がいいくらいかね

    384 :

    永久保証メモリなんていくらでもあるんだから、わざわざ1年保証を拾いに行くのはなぁ

    385 :

    メーカー直で受け付ける永久保証以外はどうなんだろ
    クロックに拘るような奴が10年も使うのか疑問

    386 = 380 :

    ある程度自作すれば最初のメモリ選びさえちゃんとしてれば保証なんてどうでもいいやってなるな
    ただまぁ最初のうちは永久保証ってのはとてつもなく良いものに思えるんだろう…

    そういう点ではやっぱツクモ一択かな
    追加料金がかかるとはいえ相性保証とか物損保証つけられるのは初心者には有り難いか

    387 = 384 :

    いくら保証があっても難癖つけられて機能しなかったら意味ないからな
    ツクモはまぁ最善だわな

    388 :

    >>364
    聞いたことないショップな上に特に安くもなくてワロタ

    390 :

    最近どう?

    392 :

    アマゾンCFD3200 32GB 5日ほど早まったな
    この調子で7月以内まではやまってくれあ

    393 :

    >>379
    ドスパラの場合は独自に輸入して独自保証でショップレベルの保証しか得られないのが問題だから、永久保証とかそういう問題でもない。

    394 :

    その保証さえごまかそうとするしな

    395 = 388 :

    >>393
    一応ドスパラはG.SKILLのサイトで他の代理店に並んで公式リセラーになってる
    やろうと思えばG.SKILLとやり取りして永久保証受けられるはずなのにその労力をケチって勝手に一年にしてる
    これG.SKILLにチクったらどうなんのかな
    どうもなんねーか

    396 :

    PalitのRTX2080Tiの一件知ってたらドスパラの並行輸入ってだけで避けるだろ
    ドスパラだから避けるというのが先にあるのはお約束だが…

    398 :

    実際永久保証は大事だけどそれ以上に壊れないことが大事
    結局壊れた時に予備がなかったら
    壊れたメモリを修理に出してる間に追加でメモリを買い増ししなきゃならなくなる

    399 :

    販売店通さないでも修理交換受け付けてくれるメーカーならドスパラ通さないほうが話が早い
    つまりそういうこと

    400 :

    >>398
    検証用に持ってるだろ普通
    自作してるならゴミみたいな電源やグラボも適当なの一つくらい余ってるんちゃう?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について