のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,084人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 365枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    102 = 101 :

    >>83
    俺それ昨日ポチった
    今日プライムセールだったのか・・・失敗した・・・

    104 :

    ドスパラの店頭、メモリいっぱい売切れてた

    107 = 91 :

    >>106 寧ろその構成ならその売れ残りこそバランスいい気も。煽りとかじゃなく

    109 :

    http://www.dramexchange.com/WeeklyResearch/Post/5/7353.html
    ここには、日韓の緊張でスポット価格が変動してるけど在庫多すぎなのは変わらないから中長期的には下落って書いてあるね

    111 :

    一時的なものだろうけど消費税増加がなあ
    ちょっと長引きそうだ

    113 :

    本格的な値上がりは8月からだろうね

    114 :

    メモリ価格なんて各社減産を始めたら絶対に下げ止まり・底打ちする
    石油価格が暴落したときは、産油国が減産すればまた上がるのといっしょ

    いまはDRAMメーカーは3社、NANDメーカーは5社なので、
    各社が減産すれば下げ止まる

    115 :

    メモリ投資家のみなさまご参考に。

    http://media.rakuten-sec.net/articles/-/8725

    116 = 91 :

    昔、日本に不作による米騒動がありました
    後で解った事ですが、国民全員が例年通りの消費量ならなんの問題も無かったそうです
    だがメディアによる煽りも重なって、現実には買占め、吊り上げ不買、転売が横行し空前絶後の高騰品薄状態が続きました

    一度こういう事態に陥ると、在庫云々は気休めなんだよなぁ

    117 :

    ECC狙いの俺
    低見の見物

    118 :

    イランが減産要請無視したように生産維持するところ出るんでねーの

    121 = 87 :

    今週末が山田

    123 :

    >>68
    いいなあ
    どこの店で売ってたの?

    126 :

    消費増税で値上げ確定じゃなければ秋冬まで待っても良かったんだけどね

    127 = 71 :

    >>83
    レビュー見る限り悪くなさそうなんで結局これ買っちゃった情報助かったわ

    128 :

    メモリはもういいからSSDあと1個いくか迷うわ
    プライムデーで安くなってた外付けHDDも買っちゃったし

    130 :

    チップだけで相性わかるなら誰も苦労しないと思うんだが

    133 :

    尼のバリスポは特別おいしいか?
    URL貼ってないからどのページのヤツかわからんわ

    143 = 91 :

    >>136 同志よw 俺もそれ以来避けてるわ

    146 :

    でも今時そんな酷いチップってあるか


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について