のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,164人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part17 【JAPAN】

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    701 :

    せっぱ

    703 :

    >>699
    三星のハングル読みがサムソンだから。
    それを彼の国のセンスでローマナイズするのでw

    704 :

    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100816_387444.html

    /nox/remoteimages/15/57/9b042e0b017cdd1333964cd72265.jpeg進んだな

    705 :

    >>676
    奴等は29nmでも20nmプロセス!!とか言う連中だからな、逆転というのもどうだか・・・

    706 :

    しかもテスト終わったばかりのものを「すぐに量産します!」とか言っちゃうもんなw
    モノが出るのは早くても1年以上あとw

    708 :

    製造プロセスに関して、級を台と読み替えておけば問題ない。

    710 :

    設備投資に資金突っ込んで供給過剰を達成できれば、たぶんまた市場は握れるけどな。。。

    712 :

    >>710
    今は別件で忙しいみたい
    http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=139678&servcode=400§code=430
    これ以上「面白い」を増やすなよw

    713 :

    >>711
    むしろマイクロンに抜かれるじゃん・・・

    714 :

    秋刀魚Elpidaが先日届いたがこの自己満足だがこの所有感がたまらんw

    715 :

    千枚もいっとく?
    値段とレア度では千枚の方が上かと^^

    717 :

    近所のドパラにはないから実物見たことないんだが<洗米
    そこらのしょぼいメーカーみたいな箱だな
    5ねんまえのだから今は違うのかもしれんが。

    718 = 717 :

    badい、あげちゃった

    719 :

    ある意味年齢がばれるよな

    若い奴でエルピーダ使う奴いんのかね

    720 = 716 :

    若くても安けりゃいいって貧乏人ばかりじゃねえだろ

    721 = 719 :

    俺の周り35歳以上はみんなエルピなんだが、若い連中はみんな安けりゃいいって奴ばっかなんだよな
    そうでもないのかね

    722 :

    ある程度の可処分所得があれば、当人の価値観次第で、年齢は関係ないかと

    723 = 717 :

    若くて金ないがカってる。
    高いといっても他に比べて2000円グライしかかわらんし
    >4gBX2

    725 :

    普通の企業が国策企業に勝てるのか
    今の時点でもスゲーと思うが

    726 = 714 :

    手取り14万の既婚(嫁の方が遥かに給料多い)27歳の自分でもエルピ大好き。
    前後の年齢で自分以外にエルピチップ好きは見たことが無いな。
    次に好きなのはNANYAかな。
    サムスンは嫌いだがhynixは普通。

    727 :

    もうちょい景気よくなったら株を買ってやるんだが・・・

    728 :

    友達にエルピメモリすすめたら、高いで一蹴されたお
    ちなみに東芝SSDも一蹴されて、UMAXのメモリとC300買ってたお・・・

    729 :

    C300はまだしもDDR3のUMAXって地雷以外の何物でもない気がするが…
    まさに安物買いの銭失い…

    731 :

    >>729
    逆だと思うよ

    732 :

    UMAXは全品検査してない

    全品検査してないメモリは買ったらあかん。

    ストレスかけてたまにエラー出るのとか引いたら、
    返品しても「良品です」って突っ返されたりしかねない。

    733 :

    東芝以外のSSDなんて地雷しかないのに…(エンタープライズ向け除く
    安物買いの銭失いってのは痛い目見ないと分からんもんかね

    メモリとかSSDは冒険して遊ぶパーツじゃないと思うんだがな
    トラブるとダメージ大きいし

    734 :

    DDR初期に安いからってノーブランド買って
    一年たたずにエラー吐きまくりになって買い換え
    結局高くついたなぁ
    それ以後安物はやめるようにした

    735 :

    俺もDDR1の頃に酷いもん買ったなあ

    742 :

    ロウ付けもしていなく単に挟んだだけの産廃サイズクーラーだけは無いわ・・
    凸っててもThermalrightの方が100倍よひ

    743 :

    >>741
    しかしチップは台湾という・・・・・
    台湾好きだから構わんけどね

    744 = 736 :

    エルザって日本の企業とドイツのエルザが合併したんだよな。
    グラボに関しては、純国産なんてもうないから、それならできるだけ日本の会社に利益出させてやろうかな
    ってかんじで。
    実際、クロシコのグラボは、グラフィックスメモリにエルピーダチップを結構使ってる事が多い。
    まぁそういう理由w

    745 :

    突っ込みどころが多すぎてこっちが赤面するレベル

    747 :

    >>736
    グラボはエルピGDDR5にしておけ。
    あとモニタはナナオの方が国産化率高いぞ。

    749 :

    >>738
    どっちも使ってる俺はどうすれば…


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について