のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリ総合 67

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    251 :

    Tシャツでも少し脇を汗ばむ位だわ
    軽装でおk

    252 :

    取替えのとき静電気に気をつけるぐらいだな
    ちゃんと電源はコンセントから抜いとけよ

    253 :

    メモリ1枚金メッキの所剥がれちゃったんだけど起動した
    マザーのメモリの接点の細かいピンみたいなの一つ外れたけど起動した

    ちょっとmemtest行ってきます

    255 :

    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001NEIRN4
    これ2個かっちまった。 良く見たら写真ではヒートすぷれっだついてるのに
    実際にはついてないのね。 トホホ。

    でも安いしOCいけるくさいので8GB突入しますよ

    258 :

    >>255
    商品説明にもスプレッダ付きだし、これ付いてるんじゃないの

    260 = 255 :

    まじかよーーー 別売りのヒートスプレッダ4個かったからもういいや。

    261 :

    これ関連商品というか他の方の購入をちょっと巡ると、
    同じ型番の商品が出てくる 価格は違うがアマゾン扱い
    さらに同じ型番でもうひとつ出てくる スプレッダなしがw+100円
    中の人というか倉庫の人もわからんだろ 型番同じだし

    264 :

    >>263
    どうも
    助かります

    268 :

    ワードやエクセルぐらいならまだまだいけるんだな

    270 :

    当時のソフトを動かし、最近のFLASH多用サイトを見なきゃ
    まだまだ行けるでしょ。ネットブラウズすると急に苦しくなるけど。

    他界した父が、生前「PCを使ってみたい」というので、
    使い古しのCUSL2+河童PIIIマシン(Win2000)をあげた。
    高齢にもかかわらず「俺のPCはなんでこんなに遅いんだ」
    とボヤいてた。その後ほどなく他界。クアッドコアマシンを
    あげればよかったと後悔した。

    PIII・PC133世代も、わずかなメモリ速度の違いを追求するために
    π走らせてあれこれ設定を試行錯誤したもんだけど、今にして思うと
    遅いことに違いはないので、なんか虚しいな。

    271 :

    メモテストで1個出たくらいじゃ初期不良にはならない?

    272 :

    1個くらいで返品とか、市ねよw

    273 :

    >>270
    >他界した父が、「生前のPCを使ってみたい」というので・・・
    と読んでしまって、オカルトネタかよ!って噴いてしまった。

    お父上のことをネタにしてしまったようでもうしわけない。

    274 :

    >>271
    そういう人は、お店の相性保証に入っておくか
    ちゃんとしたメーカーのメモリを買った方がいいと思う

    275 :

    鯖のメモリを増やそうとしたら7000円から11000円に値上がりしてたんだけど・・・
    これ以上値上がりするなら買おうか迷ってしまう・・・

    276 :

    その前に本当にメモリを増やす必要があるかどうかをじっくり考えろ

    277 :

    >>276
    仮想化しててメモリが足りないんだわ・・・

    278 :

    DDR2だったら今後も上がるだけだぞ

    279 = 277 :

    >>278
    買ってくるわ・・・

    282 :

    >>1
    メモリー全般に関する語らいはこちらでどうぞ
    質問する前に「テンプレ及び過去スレ倉庫」を確認すること
    ノートPCやメーカー製PCの話題は板違いです

    285 :

    >>283
    板もスレも間違っているお前には無理

    287 :

    ネットブックでも買えば幸せになれるかと

    288 :

    ソロバンでガマン汁

    289 :

    釣り針なのか?w

    290 :

    このスレに答えられる知識を持った奴がいないだけ
    総合スレなんてそんなもの

    291 = 284 :

    うんそうだね。

    293 :

    新しく組め…じゃなくて、新しくPC購入するのが結局安上がりだな

    296 :

    これは、もう、あれだな

    297 :

    その世代だとメモリバンク的にきつくない?
    結局M/Bとメモリーを買わなければいけなくなるような気がする
    それだったら865位のを買い直した方が良いきがする

    と書いている間に自作はあきらめるのね…
    最近では865位(Pentium4世代)なら組み立て済みBTOで投げ売りされている場合あるよ
    それを買うって手もあるね

    298 = 297 :

    って買ったのかw

    299 = 295 :

    >>296
    いやそれが続きがあって、
    アイオーデータのラムファントム7を使おうと思ってもう4GBメモリ積もうと思ってヨドバシ行ったら
    「動きませんよ」って言われ(うわなにするやめr

    300 = 295 :

    >>297
    それ、予備機として買います
    今の>>262は粗大ゴミ・・・・9年も使ったのに、さようなら


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について