のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリ総合 67

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    51 :

    銀馬のDDR2-800をつかってE8400をFSB400でOCしてるんだけどメモリは1:1なんでこれは定格動作って事になるよな、電圧も1.8vで固定してる
    メモリがおかしくなって永久保障だから交換だそうか悩んでるんだけどこれは保障内になるんだろうか?
    代理店がヨドバシなんで黙っていれば関係ないんだろうけどなんか気になるんでみんなの意見を聞いてみたい

    52 = 50 :

    >>51 実測定格値以内なら大丈夫じゃね?

    53 :

    >>50
    メモリに限らずPCパーツはすべて消耗品ですよ。

    56 :

    >>54
    載ってるチップ等を示すバージョン。

    >>55
    不要。気にする必要は無い。メモリの選択は定格で使うなら不良でない限り
    どっちも一緒だから保証や値段、好みでどうぞ。

    61 :

    ダンスダンスレボリューション

    62 :

    メモリって保証ついてるけど、直してもらった人って居ますか?

    馬パルサーの2GB*2ちゃん(の片方)が壊れちゃったんで
    保証書とレシート持って祖父地図行こうかなと思うんだけど
    メモリの修理(実際は交換だろうが)って無料でやってくれるの?商品価格ぐらい結局お金とられる?

    63 :

    馬パルなら永久保証なんでレシート持ってりゃ無料で交換してくれる。
    送るときの送料はこちら持ちが多いが、購入店持込なら大丈夫。
    金なんか取られないよ。
    永久保証品で、すでに該当メモリ型番が製造中止の場合、代替モデルに
    交換か、現在の価値での返金対応になる。
    どちらも少し時間が掛かるが、ちゃんと対応してもらうべき。

    64 :

    価格ドットコムで見つけた通販業者から、アドテックのメモリを買いました。
    ところが、箱はたしかにアドテックの箱なので、
    同封されていた保証書の型番も注文通りなのですが、
    入っているメモリにはトランセンドのシールが・・・

    PCに挿したところ、ちゃんと機能しました。

    でもなんだか納得いきません。

    以前、別の業者から買ったアドテックの同じ型番のメモリ
    (同じPCにすでに挿してある)とは、外見も違うんです。

    表面の黒い四角いのが、前に買ったやつは両面にあるのですが、
    トランセンドのは片面にしかありません。

    いわゆるOEMモデルというやつでしょうか。

    私のPCにはメモリスロットが4つありますが、
    「1」と「3」に同型のメモリを挿すことで
    数字以上の性能を発揮する機能があるそうです。

    前回買ったのと今回買ったのは、見た目からして違うので
    同型とは言い難いと思うのですが、
    こういうことってよくあるのでしょうか?

    65 :

    店に聞け、ゴミクズ

    66 :

    だったら店頭で現物確かめて買えよ

    67 :

    >>63
    めっちゃ参考になった!今度店に持っていくわ。ありがとう!

    68 :

    久々にPC組むんだけど、
    何かメモリの値段上がってないか・・・?
    前までDDR3 2GB * 2で5000円切ってなかったっけ・・・?

    69 :

    買うなら今買っておけ
    旧正月に向けてまだまだ上がる

    70 :

    >>68
    安いグレードはどんどん値上がりしてる。
    高いグレードはそれほど大きな変動がないからそっち買うのもいいぞ。
    俺はそうした。

    72 = 68 :

    成程、安メモリがドンドン値上がってるのか・・・
    うーん。

    78 :

    今のPCは何ギガが標準的?
    8GB積んどけば舐められない?

    81 :

    >>69さんへ

    どうして、メモリーが値上がりするのですか。
    しばらくは、円高ですが???
    根拠をお聞かせ下さい。私毎ですが、余っているものが大量にあるので
    それが本当ならうれしいです。よろしくお願い致します。

    82 :

    >>81
    需要が供給を上回っているからですよ。

    83 = 80 :

    >>81
    オク相場や買い取りはそれほど上がらないけど。需要の問題で。
    メモリの使用済み中古は安くなければ売れないし、新品未開封は相性保証無いから敬遠される。

    85 :

    購入者自体少ないので評価も少ないが、普通。A-DATAもそうなんだけど、
    シリーズやグレードによっても評価は異なるしね。

    87 = 85 :

    具体的な型番もPC構成も使い方も書かないでは聞く意味が全く無いよ。
    自分の好みで選んでね。

    89 :

    俺ならヒートスプレッダ無しで。

    最近、どうもヒートスプレッダに懐疑的だ。
    放熱という効能はなく、蓄熱機になってるんじゃあるまいか。
    4枚挿しとかすると、かえって放熱が悪くなりそう。

    90 :

    ヒートスプレッダなんかどうでもいい。
    どんぴしゃで嵌った時のパフォーマンスかどうでもいいところで安定かの違いだけ。

    91 :

    CPUクーラーがサイドフローでスプレッダ+4枚は蓄熱であっている
    1スロット開けて使うとかは別として風当ててなんぼ

    92 :

    少なくとも無しの方がマシってことはない。
    ほとんど効果がないってのはあるけど。

    93 :

    http://www.octech.jp/modules/wordpress/index.php?p=88
    ちゃんと風当てて冷却してやらないと無い方がマシ

    94 :

    銀馬とか尻とかどこのメーカーの事? 
    UMAXが馬だけはわかるけど他はわからん
    >1のテンプレ用語集にも載ってなかった、だれかまとめて隠語の
    解説してちょ

    95 :

    尻はシリコンパワー、
    鉄馬はしらんなぁ。
    iron maxとか?

    96 :

    銀だよw UMAXの銀色のヒートスプレッダ付いたやつ。

    http://www.mustardseed.co.jp/umax/spec_pulsardcddr2_4gb_800.html

    97 = 94 :

    そうか銀馬はメーカー名とはちがったのか、むずいなぁ(@_@;)
    じゃ青鳩と虎羊はどこ?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について