のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,121人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレDDR規格メモリを使い続ける会 4

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    703 :

    しかし高くなったもんだな~

    704 :

    もう値が落ちることなく消えるのかね。
    北森は意外とまだまだ使われてるけど限界はまだなのか。

    705 = 703 :

    格安でバルクをぶちまけたら、一般人の需要をひろえるはず

    706 :

    それはどうだろう。じゃんぱらとかに散々バルクメモリが安値で散らばってるが売れてる気配すらないし
    個人的にメモリを買うなら、アクロスかぱそこん倶楽部かe特価の3択だけど

    707 :

    電脳売王だけなんで安い?

    710 :

    >>709
    悪くない

    714 :

    エロメモリなら無期限保証or5年保障だし修理だせばいいよ

    717 :

    IODATAにしておけば?更に2枚挿したくなった時に店をはしごしなくて済むから。

    719 = 717 :

    お約束だけど、メモリ用のヒートシンクも買っておくといいんじゃない?
    周辺パーツの熱とメモリ自体の熱で早死にする事があるし。
    RIMMみたいにあらかじめヒートシンク内臓だったら気楽だけどDDR400はそういうの見かけないし。

    723 :

    メモリ用のヒートシンクなんてあまり高くないっしょ
    ヒートパイプ付きのは大型のCPUクーラーと干渉しそうだから避けたい所だけどね

    725 :

    2GB単体何処に売ってるのよ?

    731 :

    みんなそう思ってる
    だから下がらないんだよ

    732 :

    どうせ下がらないから九十九で1GB買ってフル実装にしちゃったよ

    735 :

    牛のDD400はそんな事無いけど。

    737 :

    2枚組みって単にお得なんじゃないの?

    738 :

    >>737
    ド素人は黙ってろw

    742 :

    手持ちの1GDDRが中古屋に2200*2で売れたw
    確かに買った当時3万ぐらいした気がするが結構高く買い取ってくれてラッキーだ

    743 :

    >>742
    どこの店?それ

    744 :

    >>743
    じゃんぱら
    一応メジャーチップだったがまさか4400円にもなるとはね。

    746 :

    >>745
    環境も書かずにエスパーレスせよと言うのか。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について