のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 216枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    502 :

    九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か
    http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20081030004/

    504 = 502 :

    俺は青いってだけで鳩買ったけどな

    506 :

    exが潰れるのだけ惜しいな
    他は全部整理されていいや

    508 :

    昔みたいにメモリ一枚2000円、HDD一個1500円とか儲けが有る様な時代じゃないからパーツ屋は厳しいな

    510 = 489 :

    ここらの知ったかなんか誰も予想できてねえ時点で、使えないバカだな

    511 :

    >>500
    民事再生なので”営業は続ける”宣言してるようなもの。倒産とは違うから。

    店舗はどこが残るんだろうな…

    512 :

    どうせTOPがマネーゲームで大損したんだろうw
    各店舗は黒字だから営業させろってことだ。
    先日のどこぞのホテルみたいにならないでよかった。

    513 :

    どこかが支援に乗り出すかな

    514 :

    民事再生法は受け入れ先を見つけなきゃいけないんだよね。
    新たな出資者が期限まで見つからないと店たたまないといけない。
    不景気になりそうだから誰も欲しがらないかも...

    515 = 513 :

    http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/etc_tsukumo.html

    これみたら、店舗の利益率は良いみたいだからどこか助け船出すでしょ。
    店舗スタッフも大変だな。

    516 :

    釣りだと思ったらマジだったのか。

    518 :

    この件に関しては俺的に楽観視しているw
    まぁ、続いてほしいな。

    519 :

    ぞねミナミが撤退するときは勝手に逝けこのバカと思ったが
    ツクモは何とか続いて欲しい

    520 = 512 :

    業務拡大とかあまり無いはずだけど、不動産に手を出してたのねw
    http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20081030004/

    九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の破綻か

    ライター:賈 大龍

     PCショップ「ツクモ」各店を運営する九十九電機株式会社は,
    本日10:00に東京地方裁判所に対して民事再生手続き開始決定の申し立て
    を行い,受理された。負債総額は約110億円(2008年8月末日時点)。
     昨今は一部代理店などに対する未払いが発生していると,市場関係者
    の間で話題になっていた。

     同社が代理店などの債権者に対して行った説明によると,バブル期の
    不動産取得や業務拡大に伴う多額の借り入れが,今回,民事再生手続き
    を申請した最大の原因であるとのことだ。
     同社はここ数年,財務リストラや経営の改善を行うとともに,好調な
    売り上げを得たことで借入金を大幅に縮小してきたが,最近はPCパーツ
    など海外仕入れの増加による支払い期間の短縮化や,通信販売やカード
    決済にともなう手数料の増加,競争激化による利益率の低下によって
    運転資金の調達が急務となっていた。このため不動産の売却などを含め,
    金融機関からの資金調達を受けるべく協議を続けてきたが,最終的に
    追加融資を受けることができず,資金繰りに窮する形となったようである。

    521 = 502 :

    馬とか鳩とか羊とか全部5000円台なんだな。久しぶりに値段チェックしてビビッタ。

    525 = 502 :

    今はメモリいくら買ってやっても赤字だと思うよ

    526 :

    大学4年生の就職内定「取り消し」相次ぐ、金融危機で
    http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810280080.html

    もうメモリで魚竿どころじゃねぇ

    529 = 493 :

    またおまえか

    530 :

    介入しても損するだけなのにね

    531 :

    すべてプラン通りだ

    532 :

    じゃ俺はプランBで

    533 :

    >>528
    円が戻ってもスポットは下げ続けてるけどなにか?

    534 :

    いや戻るまでまだ10円もあるから

    536 :

    99のポイントなんてあってないようなものじゃね?

    540 :

    増設初心者なんですが青鳩買っとけば間違いないですかね?馬よりいんですよね?

    543 :

    MSワハハテレビですか?

    544 :

    >>532
    プランD
    所謂ピンチですね

    545 = 536 :

    うわっwwwすげえ馬鹿っぽいwwww

    こんなに草生やしたこともIDでいじられることも初めてだwWWw

    546 :

    九十九は店員の態度が悪すぎるから潰れていいよ

    547 = 479 :

    ここでワンズ登場w

    548 :

    ノート用のメモリで魚竿していたがようやくポチれた
    君たちはせいぜい踊り続けていなさい

    549 :

    腰が砕けるまで踊り続ける、それが俺らの役目。

    550 :

    http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_kawase__20081030_11/story/20081030jcast2008229562/

    どうやら、以前の水準に戻ることは夢のまた夢らしい


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について