のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリ総合 63

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    603 :

    またニュータイプか

    604 :

    >>602
    何の効果はわからんが、体感できるようなスピードアップは皆無。

    605 :

    本当に、夏休みとかになると変なのばっかり湧いてくるな。

    606 :

    CL次第だろ

    つうか、釣りなのか?

    607 :

    いや、CL詰めても体感はかわんねーからw

    609 :

    全く同一のメモリを使うなら性能差はほとんど出ない
    4枚差しのほうが速いというのは都市伝説
    むしろ安定性、発熱量、消費電力の点で4枚差しのほうが劣る

    1G×2の追加で安上がりに済ませようという考えかもしれないが、その分リスクは高くなる
    2G×2を買って、今使ってる1G×2はポイするのが最良の選択かと

    610 :

    ツクモの一枚4Gのやつに突撃して
    「や ら な い か」

    611 :

    未だにやらないかとか言って喜んでる奴って痛い

    612 = 610 :

    そうだな、すまなかった

    613 = 611 :

    >>612
    いや・・・

    俺こそ棘々しい言い方して悪かったなと思ったよ。

    614 :

    おまいら逝ってよし

    618 :

    >>617
    デスクトップ用でもレアな品だし、基板のサイズ的に出ないのじゃないかなぁ。

    620 :

    http://www.century-micro.co.jp/att/cak1gx2-d2u800h/index.html
    九十九でみかけたー
    今更スプレッダ付けるのかよ・・・

    623 = 618 :

    >>620
    それ既に売っているみたいよ。
    インプレスに載ってたのは確かHynixチップ。

    今sら1Gx2のメモリで高価な物なんてなぁ…

    628 :

    >>625
    UMAとかDUALとか確認する事が先にあるだろう。
    話はそれからだ。

    633 :

    「嵐」大野智「大麻で3P」-同席した女性が赤裸々に証言!
    嵐・大野智、ジャニーズ事務所、二宮和也、松本潤、櫻井翔/ 週刊現代(2008/08/09)/頁:16
    http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html

    634 :

    おう

    635 :

    >>626
    よくあること

    637 :

    だから何?

    639 :

    最近の主流メーカってトランセンドなのかな
    どの店に行っても置いてある気がする

    640 :

    俺はUMAX
    シンクの見た目なんか好きだから
    つうか差なんかワカラねぇし

    641 :

    OSや各種ドライバを入れてたら突然ブルーバックになってそのまま起動できなくなって
    OSごと入れ直そうとしてもブルーバックになって何ともならなくなった。
    原因を調べてるうちにメモリテストをやったらエラーだらけだったんでメモリが原因で間違いなさそうなんだけど
    一番最初OSを入れる前のテストでは一晩続けてても異常が無かったのが気になって…
    壊れるにしてもこんな短期間で壊れるものなの?

    643 :

    >>642
    抜き差しだけのために、買い換えるのはどうかと思うが。。
    使っているマザーで動作確認とれているものがよいと思う。

    645 :

    >>644
    持ってない奴はいい加減なレスする必要ないから

    647 :

    >>642
    メモリに関してはどこがいいってのはないと思うよ。バルクじゃなければね。
    グラボみたいにほぼNVIDIAとRADEONで市場独占してるわけじゃないし。
    三つともよく聞くメーカーだし>>643に同意。認識しないとかあったらマザーかメモリがはずれかもねw
    最初の動作確認の初期不良なんか気にしてたら自作できないぜ!

    649 :

    >>643
    >>647
    亀ですがレスありがとうございます。
    使ってるのがDDR2-667ってこともあり、精神衛生上、800に変えようかなと。
    MSIのP35遊園地を使ってるので、見た目と扱いが楽そうで選択肢に出たんです。
    物自体はどれも大丈夫みたいですね。もう少し調べてみます。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について