のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,121人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレッド 207枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    358 = 354 :

    っつか、CPUのマルチコア化、HDDの大容量化、ここらで停滞していて
    今や内蔵するシステムドライブにはSSDのように低発熱、小型化の需要、
    CPUは最低限デュアルコアでも低発熱、省エネが求められ始めている。
    これでQuadのTDP30W辺りのものが出ればなお良いのだが。

    Vistaを動作させるにも十分なスペックのマシンもそう高価なものでなくても
    手に入れられるが、多くのユーザが何を求めるか?大容量メモリも良いが
    2GB積んだとき、1GBと比較して世界が変わった、3GB搭載した、2GBと
    そんなに変わらない、そんな俺は・・・メモリは頭の中の思い出の方を重視するぜ!

    360 :

    お前のスロットはいくつあるのかと

    363 :

    バカバッカー

    366 = 349 :

    エスパー乙
    最低環境メモリ16GBのソフトウェア時代はいずれ来るとは思うが、
    その段階の動作環境になるまで今のPCスペックを引っ張れないとオモjk

    371 :

    いや、それ以前にそんな時代がくる頃にはDDR2が終わってると思うんだが

    372 = 354 :

    そうだよ、価格ってのも考えて、今の時点でそれが必要がないのに
    どうして急いで導入する必要が?DDR3移行サポートのM/Bだって必要になってくるでしょうに。
    とうぜん、そのときにリリースされるCPUも。

    376 = 349 :

    何となくどこで話が噛みあってないか分かったきた。
    このスレの住人(全員でなく一部だが)は
    必要もないのにメモリ買い増しを趣味にしてる愛すべき基地Guyなんだよ。
    ブラックバスが目の前にある動くものをとりあえず咥えるように
    メモリが安値だと買わずには居ても立っても居られない。
    理屈じゃないんだ。ある意味で愛、ある意味で狂気。それは一生治らない病気。

    378 :

    >>373
    多数のものが理解できんだろう。
    互換性の意味が分からん酔っ払いを相手にするなw

    379 = 354 :

    いや、だから、なんでいずれ来る時代に備えてって、白黒テレビで
    地上デジタル対応まで考えてしまうようなことをするんだろうか?
    そのとき手ごろな価格のものに買い替えれw

    380 :

    右往左往スレだよな?ここ

    16GB云々騒いでる馬鹿が何勘違いしてるのか分からんが
    過去も今も未来も右往左往するのがここの住人だと思うんだが。

    数年後には16GBメモリを何十枚も右往左往しながら買ってるだろう
    ただそれだけのこと

    381 :

    みんなこのスレでそんな話すんなよ。やりたいなら他所でどぞ

    今まで通り右往左往してようぜ

    382 = 328 :

    >381
    そろそろ底値だからかも。

    386 = 354 :

    なんだ、自作erじゃないのか。メーカー製にメモリを積んでいるだけの
    メモリだけしかパーツの購入を考えていない素人か?
    一定以上の期間、パーツの性能と価格を見てきた人なら
    現段階で64ビットOSのみメモリ16GB搭載で10倍もの高速化を実現した
    ものが必要なら、それに応じて買うだろうけど、そういう人はもはや
    メモリの価格、容量ばかり気にしていないだろ。
    それよりも、可能なら複数のPCで処理をするだろうね。

    388 :

    最近、ネタが多くなってきたなw
    メモリの価格変動に慣れて免疫ができたんだろうな。

    389 = 388 :

    ネタと言うより妄想の類だな。

    390 :

    フヒヒ

    395 :

    意外と新参だったなw

    398 :

    >>394
    64bitはまだまだ普及してないし、64bit16GBが当たり前になるころには
    どうせマザーも買い換えなきゃいけないから、先行投資しても無駄になるだけ
    だと思うけど

    399 = 354 :

    http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070317/etc_abit.html
    あるけど、DDR3世代に入って、必要なときにDDR3に乗り換えたら
    古い資源なんてどうすんだよ?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について