のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    メモリの価格変動に右往左往するスレッド!183枚目

    メモリ スレッド一覧へ / メモリ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    801 : Socket77 - 2007/11/28(水) 11:24:29 ID:sOk8uGYb (+18,+30,+0)
    803 : Socket77 - 2007/11/28(水) 11:32:16 ID:ok3OBFRo (-26,-16,-13)
    値上がりクルー?
    804 : Socket77 - 2007/11/28(水) 12:24:42 ID:ok3OBFRo (-3,+6,-1)
    下げ止まったー。
    805 : Socket77 - 2007/11/28(水) 12:24:48 ID:81qaax5/ (+24,+29,-19)
    10月初旬に虎羊1G×2を買って以来見てなかったんだけど、まだ値下がりしてたんだな
    4Gが普通に買える値段になってるし… ペース速すぎ
    808 : Socket77 - 2007/11/28(水) 12:45:50 ID:slNeiMIh (-15,+29,-23)
    >>788
    平日にしか秋葉行けない俺は特殊だな。
    土日は家族サービスオンリーだから、昼休みにしか行けねー!!
    さて、今日のランチは天狗にしようかな。
    809 : Socket77 - 2007/11/28(水) 12:53:15 ID:7Y4x70Rj (+15,+26,-1)
    まだまだ下がるぜw>>806
    余裕だナ
    810 : Socket77 - 2007/11/28(水) 12:57:39 ID:AtTMBqGf (-2,+0,-13)
    こりゃ2GBすら捨て値価格になるな。
    811 : Socket77 - 2007/11/28(水) 12:59:49 ID:YMA1w/W/ (+22,+24,-17)
    早く4GBモジュールを!
    俺はもっと右往左往を楽しみたいんだ。
    814 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:03:39 ID:vSgCFAh6 (+21,+28,-15)
    週末メモリすごい安くなるらしいね・・・
    815 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:05:24 ID:aMla3Zii (+18,+29,-19)
    >>813
    そんなの関係ねぇ。

    大容量メモリを安く求める欲望は留まることを知らんのだよ。
    816 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:10:54 ID:CsiC1Wsd (-17,+29,-42)
    Vistaに32bit版を用意したM$に天罰を!
    64bit版だけにしておけばハード屋も躊躇する事なくドライバを書くのに・・・
    これじゃいつまで経っても8GBの恩恵にあやかれないんだぜ
    817 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:11:48 ID:kvxI3CJ/ (+28,+28,-8)
    >816
    誰もVistaを買わなくなるだけじゃないのか?
    818 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:12:47 ID:NCa6tA6h (+27,+29,-6)
    ただでさえダメな子なんだから
    64bit特化OSにした方が良かったかもねw
    819 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:13:42 ID:FZ0axXMb (-23,+26,-59)
    サムソンのDDR2が早く安くならないかなあ
    信頼できるとこがサムソンとグリーンハウスだけだからなあ
    821 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:18:42 ID:tKbx6P15 (+36,+29,-31)
    まあ、確かに低スペックPCしか持ってない奴からすればVistaは完全いらない子。
    ていうか、仕事で使うにはいい作りだけど、それ以前に仕事場にVistaがまだまだ浸透してない現実。
    実質的に糞OSなのは間違いないんだよな…。
    823 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:21:53 ID:H4uvdHXW (+37,+29,-22)
    >>821
    互換性の問題で企業が導入渋ってるのに、仕事に良いってなんだよそれw
    824 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:25:31 ID:wv/THOkC (+15,+25,-30)
    店頭価格が下がるのは本当に遅いな
    825 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:29:08 ID:tKbx6P15 (+38,+29,-12)
    >>823
    文意も読み取れないのか、お前。
    作りの問題とは全く別の話だろ、それは。
    826 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:30:16 ID:4X1zp0PS (+24,+29,-17)
    今ある在庫が捌けないと困るから下げぶってんだろうなぁ
    早く下げたほうが被害額は少なくて済むのに
    827 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:31:07 ID:FawmID80 (-20,+29,-35)
    次期WindowsもVistaベースのカーネル使うみたいだからいい加減本気で移行考えたほうが良くね?
    しかしその次期Windowsでも32bit版用意するって話なんだよな…わかってねーよMS
    828 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:31:51 ID:+8g8e9wt (+27,+29,-16)
    常に最安値を追いかける人なんて絶対少数だよ。
    店側が暴利を貪りたいからに決まってるだろ。
    830 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:39:11 ID:+8g8e9wt (+27,+29,-12)
    あれ?2008って32bit出るんだっけ?
    最近の情報しらないけど、昔は64bitのみになるって話だった気がする。
    832 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:49:31 ID:BFKySfcY (+43,+29,-84)
    >>825
    互換性はスルーですか、そうですか。
    vista+ハイスペックにして快適性を追求しても業務用のアプリが
    動かなかったら快適に仕事どころか仕事自体ができないんだぜ?
    快適さや処理能力よりも互換性の方が重要だろ。

    そんなこんなで気象庁は98や2kがいまだに主流です。
    833 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:50:21 ID:APZpGWUd (+19,+29,-17)
    16Gの壁って・・・
    4Gでも有り余ってるのになに言ってるんだw
    アホだろwww
    834 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:51:38 ID:APZpGWUd (+25,+29,-12)
    最近このスレでVISTAの評判がいいせいか
    使ってないやつが集まってきた気がするな
    836 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:52:47 ID:Qjy2q1rh (+27,+29,-29)
    都心の狭い道しか走らない割に、高スペックな車は自己満足。
    でもその為に、高級車は売れる。
    メモリも然り
    837 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:53:20 ID:PCPSyemt (-20,+24,-19)
    メモリまだ買って無いけど、買ったまま埃かぶってるVista64インストしてみっかな。
    838 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:55:44 ID:FawmID80 (-15,+29,-116)
    Windows98とかなら、もう仮想PCで実行しちゃえばいいと思うんだよね。SerialとかParallel必要ならパスしてくれる仮想PCだってあるでしょ?
    ワークステーションだってXP上でエミュレータ使って動かしてるくらいだし。
    ま、お役所じゃそう簡単には移行できないよね・・・。売っちゃってるし、買えちゃうからね。
    839 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:56:03 ID:+8g8e9wt (+32,+30,-174)
    とてもVistaの評判が良いようには思えないが…。
    まあ、叩いてるやつの大半が常用してる人間じゃないってのは確かだろうな。

    エミュレータや仮想マシンの類は昔から使われてきたわけだし、
    互換性でシステムの刷新ができないとか、そんなのそこの企業に危機管理能力がないだけだろ。
    団塊がいなくなって、ブラックボックス化したシステムをもてあましたゆとりの言い訳だっての。
    840 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:56:35 ID:sOk8uGYb (+27,+29,-45)
    VISTA買うならSP1出るまで待ったほうがいい?
    それにしても以前はOSにあわせてメモリを用意してたのに、
    メモリにあわせてOSを用意する事態になるとは・・・
    841 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:57:01 ID:oBoGf/ke (+18,+27,-25)
    馬鹿が涌いただけ
    842 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:57:06 ID:sOk8uGYb (-2,+4,+1)
    お、久々にID被った
    843 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:58:28 ID:CsiC1Wsd (+25,+29,-3)
    >>837
    もったいねぇw俺によこせww
    844 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:58:47 ID:7Y4x70Rj (+31,+29,-6)
    >>834
    貴様の価値観だけで語るなよカス
    845 : Socket77 - 2007/11/28(水) 13:59:59 ID:Qjy2q1rh (+3,+8,-33)
    つうか、まじめ(常用)にVISTA使ってる人このスレにいるのか?
    俺はもってるけど埃
    847 : Socket77 - 2007/11/28(水) 14:04:50 ID:tKbx6P15 (+38,+30,-258)
    >>832
    OSの移行に際して、大規模な設備変更が必要な職場なんかではそうだろうね。
    もしくは設備投資費を出し惜しみしている零細なんかもそうだろう。
    別にそこを否定はしていないし、最初に投稿した分でも触れてはいない。
    あくまでも、ビジネスにおける利便性という意味でVistaの設計を評価しただけなんだが。
    どこまでズレた視点から横槍入れるつもりなんだ、君は?

    何度も言うが、仕事で使うにはいい作りだが、というのが最初の投稿だよ。
    この一文から「互換性から何から全てにおいて満たしている」という意味に受け取るのは、
    いささか早計すぎるというか、考えが足らなさ過ぎるのでは?
    848 : Socket77 - 2007/11/28(水) 14:06:11 ID:OoehPWMJ (+17,+27,+0)
    Vistaうんぬんは他のスレでやってくれよ
    849 : Socket77 - 2007/11/28(水) 14:06:19 ID:APZpGWUd (+17,+26,-34)
    >>845
    素直にVISTAでスレ抽出してみるとよろし
    このスレでは評判いいよ
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について