Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 18:40:30 ID:gzn4iDbF<> メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、利用・性能を主とする話題はメモリ総合スレ等へ
前スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!182枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195727680/
<>メモリの価格変動に右往左往するスレッド!183枚目
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 18:40:57 ID:gzn4iDbF<> ■関連スレ
メモリ総合 57
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193150394/
糞メモリーを報告せよ17枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180926474/
【伝説】M&Sメモリ 友の会【愛のメモリー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171924295/
(^∀^)OCメモリ友の会 12枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186222923/
【ELPIDA】エルピーダメモリ11【JAPAN】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185716998/
【i820,840,850,860】RDRAM統合Part3【R658,659】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147846905/
DDR規格メモリを使い続ける会2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187922780/
【オレ達ゃ】安価なメモリをOCしてみるテスト【流民】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181996319/
■初めてきた方はこちらを熟読
「メモリ価格の変動に右往左往するスレッド」自作板@wiki
http://www4.atwiki.jp/uosao/
メモリ総合スレッド用テンプレ
http://memtest.at.infoseek.co.jp/
メモリ総合wiki
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/
☆イタチあぷろだ
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/upload.html
注: 403になるのを防ぐため、リンクの拡張子は↓の例のように削ってください
ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up0003
<>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 18:41:06 ID:9Kfl3DCK<> >1
右往左往乙! <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 18:41:09 ID:gzn4iDbF<> ■主な情報源
DRAMスポット価格情報
ttp://www.dramexchange.com
同、中国語版(無料情報多い)
ttp://www.dramx.com
■頻出略語・ショップ編(URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top: スリートップ(店舗・通販)
・問屋、donya: 上海問屋(通販)
・ark: パソコンショップアーク(店舗・通販)
・SW: SW-Technology(通販)
・バリュー: ValueLand(通販)
・東映: 東映無線(店舗・通販)
・暮: クレバリー(店舗・通販)
・湾図、1s: PCワンズ(店舗・通販)
・三鈴: スリーベルシステム(店舗)通販は限定的?
・祖父: ソフマップ(店舗)、Sofmap.com(ネットショップ)
・家1: HOME1(通販)
<>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 18:41:20 ID:gzn4iDbF<> ■最近の魚竿(うおさお;右往左往)
●鮫: SAMEONG(販売店保証有)
展開商標群の怪しさから敬遠気味の中国社製。程度はバルク並か。販売情報以外は>>1の専用スレで。
●梅: UMeX(5年保証)
マスタードシードオリジナルブランド。実質的にはUMAXのサブブランド扱いか。チップ刻印は「NOVAX」。供給量多めで店頭売りがメインか。情報少、報告募集中。
●尻: Silicon Power(保証有)
最安値でデビュー。チップ刻印は「S-POWER」。今のところ不具合報告は無いので狙い目かもしれず。
●虎羊(JET、虎JET、JM): JetRam(永久保証) ※単に「虎」と呼ぶのは間違い
Transcend社サブブランド。Transcendブランドとの違いはほぼチップ・包装のみ。定格使用で差は無い。
最近のチップは「Transcend」刻印だが製造元不定、数種有。チップ鑑定・OC議論は他スレで。
●馬: UMAX(永久保証)
DDR2からブレイク。初心者〜上級者まで浸透する定番安価品。チップ刻印、社名とも「UMAX」。NOVAX社製。UMAX社、NOVAX社共にPSC子会社。
●襟草: elixir(保証有/無混在)
Nanya社サブブランド。DDR1で得た地雷王の地位を完全返上、安定安価品として一躍大人気に。
N/B扱が各店で1G4000円を切り(3680円等)、在庫を求め魚竿…保証期間と初期不良の確認を忘れずに。
●秋刀魚: SanMax(保証有)
定番。高止まりで下げが渋かったが、ここに来て動きが…
ほぼ一流チップのみ採用。採用チップ別に型番が分かれ、値段も異なる。チップ指定買い派に人気。
●虎(TS): Transcend(永久保証) ※従来からメモリで「虎」と言えばこれ
Transcend社メインブランド。ちょい高めだが下げ傾向。ECC付やサーバー用では最安クラス。直販有。
基本的にサーバーメーカー純正品と同じくSam/Hynix/Elp/NANYA/PSC等の一流〜中堅チップのみ採用。
<>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 18:41:30 ID:gzn4iDbF<> ■主なモジュールブランド
(1) 大手メーカーサーバー用に自社製モジュールを供給可能(保証・品質・物量)
※自社製チップ搭載
(1a) メジャー
Micron、Elpida、Qimonda(旧Infineon)、Samsung、Hynix
(1b) 中堅
Nanya、ProMos、PSC、KingMAX他
(2) サーバー組立・組込業者によく採用されている&法人・個人にも定評(保証・品質・価格)
※他社製(OEM含)チップを搭載
(2a) 業者向大量バルク供給も手掛ける
Kingston、Buffalo、Apacer、Transcend、ATP
(2b) 個人向リテールパッケージ主体
CenturyMicro、SanMax、Cima
(3) 個人向中心のボリュームゾーン(混沌)
(3a) リテールパッケージ(保証付) ★近頃のスレの主役たち
UMAX、elixir(CFD扱)、A-Data、JetRam、SiliconPower、UMeX、PQI
(3b) バルク
elixir、A-Data、Lei、他
(4) おみくじ&宝くじ
ノーブランド扱品全般、M&S・Mr.Stone・V-Data各チップ搭載品
(A) (1)や他社からのOEM供給主体
I-O DATA、Princeton、GreenHouse等
(B) 最新情報不足
PanRam、KEIAN
<>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 18:42:45 ID:xWVAjeJj<> . / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 基盤厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., ○○イラネ達はばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' おにいちゃんもばいばーい!
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!! <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 18:43:09 ID:jy+0Qp8v<> (^^)ノ~~ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 18:43:25 ID:xESD/UFV<> >>7
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \
<>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 18:44:39 ID:xWVAjeJj<> >9
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | __,,,,,.ノ ヽ、,,,_.:::| うわぁ…
| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::|
. | ` ' ::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 18:49:10 ID:N20TWyLP<> http://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20071123/spop9.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20071123/spop10.jpg <>
1乙<>sage<>2007/11/25(日) 18:50:28 ID:L14e1H3C<> >>7
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 19:04:08 ID:Ir3B70iX<> LastUpdate: Nov.23, 07. 6:00pm (GMT+8) DRAM Spot Price
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.20 2.00 2.15 2.00 2.10 Down( -2.77%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.80 1.65 1.80 1.67 1.72 Down( -1.94%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.10 0.89 1.10 0.89 0.99 Down( -2.74%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.05 0.88 1.05 0.88 0.97 Down( -2.61%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 0.88 0.83 0.86 0.83 0.85 Down( -4.07%)
DXI指数
2,662.02 -22.40 (0.83%)
新スレ記念 <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 19:04:08 ID:BfhLlMRU<> トランセンドオンラインストア、価格改定&2GBモジュールの取り扱いキター <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 19:08:15 ID:ubiF/jGb<> つながらないよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 19:08:29 ID:IxQ0aGbA<> >>7
(^^)ノ~~ <>
Socket774<><>2007/11/25(日) 19:17:17 ID:aCINp7Vl<> ,r'⌒^ヽ,r―一、
/:::ノjハk::::}'゙¨7::/ こ、これは>>1乙じゃなくて
{!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'} ポニーテールなんだから
ノTiT¨ヽ,  ̄ ̄ 勘違いしないでよね! <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 19:17:57 ID:5ihNRJ7Z<> OSが32bitだからこれ以上挿しても意味はないんだが…魚竿⌒(。A。)
>>7
(^^)ノ~~ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 19:20:17 ID:sOh+EWn+<> トランセンド繋がんねーーー <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 19:22:48 ID:7Wqvlndf<> < ̄ ̄ ̄>
 ̄>/
/ /
/ <___/|
|______/
|
/  ̄  ̄ \
/ ノ \ \
/ <●>::::::<●> \ こ、これは乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
| /// (__人__) /// | 変な勘違いしないでよね!
\ ` ⌒´ /
<>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 19:25:12 ID:VbAtjfZQ<> OSをSUSEにしたらコンフリクトしてサウンドとNICが一枚認識しない
やはり1GBx2を抜いて4GBx4にしないと駄目か <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 19:36:24 ID:XleaEGWn<> 2GB2000円割れまで右往左往 <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 19:39:01 ID:sDNphUgg<> >>1
スレ立て乙 <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 19:39:33 ID:O2TFO3NU<> いくらになったら買うって宣言は魚竿じゃないだろ。
ちょっと値下げされる度に買っていくのが正しい魚竿。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 19:41:06 ID:tilaJ5/C<> >>1
乙
>>24
さすがだな <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 19:42:19 ID:dCvSeLBi<> 買うか買わないか散々迷った挙句
結局買わずにこのスレを出入りする事じゃないのか <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 19:44:49 ID:U+YTtR0u<> 定義なんてどうでも良い <>
Socket774<><>2007/11/25(日) 19:56:33 ID:93fmPe7D<> 期間中にクリック数の一番多い国が優勝!
http://www.clickclickclick.com/default.asp (戦場はこちら)
ルールは簡単( ^ω^)認証文字を打ち込んだら、あとはクリックボタンを連打連打!!!
おまえさんたちのクリック魂を見せてくれ!
◇新規さんや古参帰還兵さんへ
初めまして、そして久しぶりです。この熱き戦いももう半年を迎えました。
現在GAME29(11/26-11/30まで)に突入、我らが日本は強豪ハンガリーに苦戦を強いられています。
世界が総力を挙げて競っているこの戦いに、あなたの力を貸してください!
ClickJapanポータルサイト→ http://www.clickjapan.jp/
初めての方はこちらのwikiを→ http://www37.atwiki.jp/clickjapan/
久しぶりに参戦の方へ→ http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/237.html
わからない事はこのスレ(落ちてたら↓から)で聞いてね!(ポータル内のフォーラムでもOK!)
http://www.clickjapan.jp/find2ch.php
【砲台ランキング】一番クリックした国が優勝【はじめました】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1195966264/ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 20:09:56 ID:IuYObkQQ<> >>9>>12
/ / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , '
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i /
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.!
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., 何それ?
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . 傷害犯はバイバーイ♪
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /.
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.'
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' .
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
∧||∧ ∧||∧
( ⌒ ヽ ( ⌒ ヽ
∪ ノ バイバーイ・・・ ∪ ノ 鬱だ死脳・・・
∪∪ ∪∪
↑>>9 ↑>>12 <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 20:13:13 ID:QgMwOSvA<> TeamElite、Patriotあたりも2GBx2で1万切れば、踏ん切りもつくんだけどなぁ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 20:13:42 ID:cXwDNIE9<> 秋葉きた。
二頭で虎羊パルク扱い1GBが2380円。
永久保証無さそうなので買わなかった。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 20:14:00 ID:n0zHNNap<> DDRはマジで値上がってきてんな・・・。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 20:15:23 ID:cXwDNIE9<> あれ、パルクになってら…。
アドエス文字小さすぎ。。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 20:22:24 ID:HwV4b4/w<> ここの住人必死すぎw
もちつけ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 20:33:24 ID:7QF/cW4D<> ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ 落ち着いたら
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ そこで終わりなんだよ!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
<>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 20:42:19 ID:lXz27UdZ<> www <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 20:45:43 ID:IWbzRPld<> >>7
(^^)ノ~~ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 20:55:33 ID:7QF/cW4D<> .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/` ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
│,i´ : `"..,i´ .,i´ ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ | │ ゙l ゙l
," | .l゙ |: /: `''| l゙ .| .| `),
.l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙ l | .l゙ : l゙ |゙l
| | | : : : : │: ::|: : : | /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
│ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
.| .| | : : _,,-'"`  ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
│: : |: 丶 '゙l、 : `i、/ : : :/:::: :l゙
'|``'-|: : 丶 ゙i、''゙,,ニニニミ' / ,ニニニ、、 |: : :_,,/.:: :│
│、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,) | ( ◎ )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
l゙ │: : \、: :/  ̄ ̄" : 、 ' ̄ ̄" /: : : : : :l゙
.| .":|: : : |゙l::` ̄' l ./: : ::: : : : :, ポチるべきか
.| l゙ │゙l::: : : .、,,_ _,,i、 \::::::::::::: : :,| ポチらざるべきか・・・
l゙: . | : |;;│: `" : ::,l゙;:,、: : : |
|: │ :: |;;;;;゙l,: : ニニニニ=‐ : ./::::l゙: : : : |
|、:" | : |;;;;::::丶、: .,,,,,,,,,,,、 : ,,'":: |: : : |
|: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、: ..,,i´;;;;;: |: : : :|
| : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_: : ._,,/;;;;;;;;;;; |: : : l
|:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/ : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ : : : <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 21:06:38 ID:Cx5cq114<> >>7
(^^)ノ~~ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 21:08:55 ID:aK56Rk1e<> 今日もアキバに行って右往左往してメモリ買わないで酒飲んで帰ってきた
ダメだコリャ <>
猫君主 ◆/w4cnCE62w <>sage<>2007/11/25(日) 21:09:47 ID:NEwoixRd<> 667が少ないな
<>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 21:11:01 ID:tilaJ5/C<> 秋葉とか往復で1kかかるぜ・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 21:12:41 ID:hMChgNSS<> 秋葉とか往復で20kかかるぜ・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 21:13:57 ID:Y8CURnQr<> 秋葉とか往復で4.6kかかるぜ・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 21:13:59 ID:peI6BI93<> 漏れは通勤定期+260エソ・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 21:17:12 ID:hMChgNSS<> 誰か一緒に大須行ってくれよー…
周りに自作趣味のやつがいないと孤独で辛いわ <>
ゾンビは初心者(CS-Mod)<>sage<>2007/11/25(日) 21:19:00 ID:Y8CURnQr<> 2Gまだ下がるのかなぁ?
<>
Socket774<><>2007/11/25(日) 21:19:49 ID:fBVYmmt0<> 竹橋から歩けばタダ・・・
「歩けば」ね・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 21:23:42 ID:66wGDl1q<> おう、今日も大須行ってきたぜ。
こっちは秋葉ほどメモリ安くなっていないので右往左往も物足りない。
てか回るところがツクモとドスパラとTWO TOPくらいしか無いんだよ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 21:24:23 ID:u7lsqKiz<> メモリ買わずにHDD買ってきちゃった。
仕事オワター。
明日はOS入れ替えて遊ぶぞー。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 21:25:51 ID:dmWKB+so<> . / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' //::::::::::\, ! l l ',l ゙、',゙, , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l ', ',ヾ,/ ̄\ './ |/::::::::::::::::|| ,i ,i ハ ! ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
', ゙, ',,i | {●} |l ' \:::::::::::,リ. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 基盤厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
i. ', '|l: リ 、┓  ̄|::i|` ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
', ./ '、 ', `ー‐'´ il__┃--iニ|;;;i| j,'/ i. ,' ',', ., ○○イラネ達はばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', \__| |-''-','/|;.::^;ヽ,,, l.,' i ! . ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
'、'、``、゙、 ゙、. \エエiフ ,,/ ̄: ̄;\, !', ' ',.! /. 粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、┃,`,,´、-,,'/; .| 'i.!,.' おにいちゃんもばいばーい!
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ , \,,:__●.,リ j,' . ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙,  ̄` / あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
<>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 21:28:02 ID:L14e1H3C<> >>51
HTFかよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 21:28:08 ID:u7lsqKiz<> HDD、今順調に価格下がってる最中らしい。
なんでメモリは慎重になるのにHDDは思いつきで買っちゃうんだろう? <>
猫君主 ◆/w4cnCE62w <>sage<>2007/11/25(日) 21:29:08 ID:NEwoixRd<> >>51
こわいw
雀で寒が2480(1G)だったからそれ買えばよかったかな・・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 21:33:09 ID:bb5dt+oK<> 秋葉は、家電からカオスな店までいろいろあって
歩いてるだけで半日潰れるな <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 21:47:32 ID:wTG7JVH6<> あっちの店のが100円安い!とかで1日中歩き回って1000円差ぐらい
でも後悔はした事はない <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 21:53:35 ID:A3nRN+cg<> メモリ買いに行って間違えてカーボンヒーター買ってきちゃった。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 21:55:18 ID:AHcMAD1l<> >>57
どう考えてもメモリよりカーボンヒーターの方が効用は高いw <>
ゾンビ初心者(CS-Mod)<>sage<>2007/11/25(日) 21:56:47 ID:Y8CURnQr<> 俺も間違えてカーボンローター買おうかな♪ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 22:14:46 ID:ukdQOL7x<> >>57
すぐ捨てろ。
割れるし燃えるし、低温やけどもしちまうぞ。
笑い事で済めばいいがな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 22:25:38 ID:xmYNAL62<> 右往左往しなくならないようになるにはメモリの値段を追うより
般若心経を唱え空を理解するのが一番だ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 22:59:01 ID:3s3kCUtc<> hinix 54nmDRAMの量産を来年開始
http://news.nna.jp/cgi-bin/exp/exp_kijidsp.cgi?sno=2602
hinixしぶといな・・まだ戦えるのか・・
<>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 23:00:18 ID:sEkXeVZc<> 12ナノちがえば生産効率50%以上うpか・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 23:01:19 ID:xESD/UFV<> >>62
ニュー即の人乙w <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 23:05:58 ID:7YBUEPJk<> >>24
買ってしまったら魚竿ではないのだよ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 23:11:56 ID:brBaRPl5<> ここの住人から見れば灰なんて死んでるも同然だけどなw <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 23:12:00 ID:9tcsNc1p<> >>62
ttp://news.nna.jp/cgi-bin/exp/exp_kijidsp.cgi?sno=2568
俺的にはこっちのニュースが凄いと思う
かつての宗主国を代表する高級車ブランドが、植民地としていた国の企業に買収されるのか・・・
本当に世界は平和になりつつあるんだな・・・。凄い時代になった・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 23:12:18 ID:hZt5kGGb<> 買ってしまってもナンピン資金があるうちは魚竿可能 <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 23:12:24 ID:66wGDl1q<> 大須は高いので通販ポチっちゃったZE!
まだ下がるのかねえ。いざ買ってしまうとこれ以上下がるな、とか思ってしまうw <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 23:35:00 ID:dCvSeLBi<> 今んとこ上がる要素は見当たらないが <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 23:43:10 ID:l6Ph/14j<> 植民地にしていたのはイギリスだろ <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 23:50:34 ID:XZ1GqQlI<> もう1GBの魚竿から卒業することに決めた。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/25(日) 23:56:21 ID:8px1xwll<> >>71
えええええええぇぇぇぇえぇえぇぇぇえぇえぇえええええぇぇぇえ!!??
どっちもイギリスのブランドだ。斜陽フォードの傘下なだけで。 <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 00:02:26 ID:GVvkb36M<> ランド老婆はBMWにもフォードにも捨てられついにはタタモータース・・・
とうとうインドで復活するのか?
無理だろうな <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:04:55 ID:4AoZS563<> カーボンローター軽いんだって!
ミューのベルがアルミ合金のは8kgなんだが、カーボンは4kg!
しかも鳴かない!!でもF一枚で40...魚竿 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:09:16 ID:WkGNHD1l<> UMAXの2G*2 1万円と
Transcendの2G*2 1万2千円
どっちか決められない(^ω^;) <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:10:17 ID:4AoZS563<> そろそろ本題に...
昨日4枚買ったUMA糞の2G-R1(CL5)だが、4枚差しのVista64で980で常用中。
今の所問題ない
あまりに良いので予備にまた買おうと思ったらどこも入荷未定...
4枚で妥協した俺は涙目 <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 00:11:47 ID:++KkfzzJ<> 一万円なら紙幣が1枚で済む!
1万二千円なら紙幣が2枚以上必要だ!つまり二倍高いってことなんだよ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:12:10 ID:EhKuPsx+<> んで64ビットビスタの調子はどうよ?
なんかスレみてると6ギガとか積んでるやつは調子よさそうだが <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:14:52 ID:RSJmRkun<> 一度に一人で4枚も買うなよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:17:07 ID:AERYgDS8<> >>79
いまんとこ問題なし。
最初公式nvidiaのドライバが悪さしてブルースクリーン地獄に陥ったけど、
WindowsUpdateでnvidiaドライバ入れたら安定した。
常用ソフトも普通に使えてる。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:17:11 ID:jBcTdcuj<> >>73
スマン、フォードしか見てなかったw <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:18:00 ID:WSgfho/m<> ちょっとスレ違いかも知れないが・・・チラシ裏です。
スマートメディア128M、CF256M買ってからフラッシュメモリー買ってなかったんだけど、
今日初めてMicroSDと言うものを買ったんだけどあまりの小ささに腰抜かしたよw
小さいと思ってたSDの1/30ぐらいの体積容量で、最初不良品かとマジで思った。
ちなみにSundiskの1Gで値段は1,680円。
4-5年前ぐらいにスマートメディアの16Mを4,980円で買ってた頃から考えると、
ありえないほど安くなったもんだ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:18:55 ID:EhKuPsx+<> >>81
そういう報告聞くとSP1まで我慢せずに買いたくなるな
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:19:14 ID:4AoZS563<> >>79
ん、調子は良いよ。普通の32bitビスタと変わらない。
まぁアプリの互換性の問題があるけど、おらが使ってた
大半のアプリはそのままで動いた
(ゲームならHalf-Life2やBattleField2など)
String sResult = null ; <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:22:12 ID:4AoZS563<> >>80
すまねぇ欲しかったんだよ
ちなみにブのつく店の通販で買ったんだが、2枚毎に製造番号
を連番で合わせて送ってくれたよ。これには感動した。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:22:23 ID:EhKuPsx+<> HoI2が動くなら移っちまうか <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:31:00 ID:z6oWERdX<> 安全にXP32bit4Gでいくか、
冒険してVista64vit8Gでいくか、
ウオーサオー決まらねー <>
50<>sage<>2007/11/26(月) 00:31:13 ID:fEYyYcEI<> 最新型のHDD糞速ええええええ!
薔薇11の500GBでキャッシュは32MB。
外周の転送速度が100MB/秒超えてて、外周から20%(100GB)まではそのままキープ。
40%(200GB)でやっと90MB/秒に落ちて、70%(350GB)で薔薇10と同等の75MB/秒、90%(450GB)でもまだ58MB/秒。
魚竿してる間に、HDDもすごいことになってるんだな。
ちょっとOS移し替えるの楽しみになった。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:35:04 ID:4AoZS563<> >>89
ベンチ中の騒音はどうなん?
煩いのは俺的にNGなんだが <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:35:21 ID:1gOGH7S5<> >>88
XP32bitで4GBってなにやるの?
おれダウンロード機がXPで
aviで見ても1GB以上使われているのを見たことない <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:37:12 ID:WLn6B4ph<> >>88
よし、間を取ってXP x64だ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:39:10 ID:31FMQNoS<> >>76
俺は馬にして端金守ったぜ
まあどっちでもいいからポチれ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:41:08 ID:4AoZS563<> >>91
BattleField2はXP32bit環境でも2G使う。
最新のCrisisになると.... <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:44:41 ID:fEYyYcEI<> >>90
薔薇10と比べて、特に気にならない感じ。
むしろ薔薇10が五月蠅かったんで、11はそれより静かかもしれない。
薔薇11内に外周から80GBずつ2つパーティション切っても、外周から34%に収まって転送速度90MB/秒を下らないから、1台でデュアルブートしても性能落ちなさそう。
薔薇10は完全にデータ格納用に格下げだ…。
1世代でこんなに変わるものなのか。
これでメモリ6GBと相乗効果で速くなると良いな〜。
もちろん最外周のパーティションにはVista64bitを入れる予定。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:48:05 ID:gX1jRWf5<> おいら一年半前くらいに買った日立のIDE-250Gのを繋げてるんだけど,一年半でそんなに性能変わるモンなのか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:51:01 ID:MPYb7y5G<> >>88
XP64bitでいいじゃん <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:52:45 ID:4AoZS563<> >>95
そうか...でも相変わらずそれなりに騒音はするみたいだね
メモリの魚竿が終わったら買ってみようかな
>>96
バラクーダは特別
回転数が高いから性能は高い。けど日立の垂直500GBとかと比べると
アイドリング状態からして煩いよ。玄人向けHDDだわ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:56:07 ID:AERYgDS8<> >>76
Transcendの2Gx2はどこ? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 00:58:36 ID:4AoZS563<> さて寝るか。やっぱプロミューで節約かな... <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 01:04:12 ID:++KkfzzJ<> さーて今週はいくら値下がりするでしょう <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 01:04:59 ID:UDxxPORj<> >>99
俺も探してみたけど、見つからなかった <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 01:06:02 ID:f8aNRzzn<> 今北産業 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 01:13:04 ID:31FMQNoS<> >>103
今日もまた
価格下がって
魚竿 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 01:17:40 ID:v2zZ8p4k<> 年内に2Gで3000円切るかもな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 01:18:20 ID:jBcTdcuj<> 虎羊の2G*2なら三頭で10500みたいだよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 01:18:36 ID:sbli9DjM<> 2GB3kなら8GB買うぜ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 01:20:20 ID:f8aNRzzn<> >>104
d
これはNANDメモリと同じ価格になるの予感!! <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 01:20:48 ID:CBRQvA43<> >>87
普通に動く。ただ俺はディスプレイが1440:900で横に伸びてイヤンな感じだったからwindowedで起動しようとしたが16bitカラー云々ではたまたイヤンな感じだったのでVirtualPCで動かしてる。
いや、メモリいっぱいあるっていいね。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 01:29:14 ID:qSwCHdj6<> バラクーダは、うるさい上に熱い
フロントファン入れてないケースなんかに使うと夏場は起動してすぐに50℃越え
同じ状況で使ってた日立のは45℃超えることはなかった <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 01:29:50 ID:MPYb7y5G<> WDはもっと低いけどな <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 01:39:34 ID:31FMQNoS<> >>109
64bit版で動くというのも新たな知見だが、VPCでやるなんて方法あったとは!
フルスクリーン回避してウインドウモードチックで元環境に悪影響の出ないうまい手だね。いいこと聞いた。
VPCに2GBとか割り振ってマルチコアなリソースをガシガシ使うとか。
8GB積んで64bit…いいような気がしてきた。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 01:44:41 ID:fEYyYcEI<> >>110
>>111
HGSTは突然死した。(2台中1台)
WDは軸がぶれてるのか、振動がすごい。(2台とも)
というわけで海門を6台使ってるけど、未だ不具合無し。
まぁ薔薇が五月蠅くて熱いのは同意だけどw
スレチスマソ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 01:47:08 ID:wJpQJ4fk<> どうでも良いことを言うけど
>>113
"軸がぶれている"に反応した俺は筋肉少女帯でも聞いてくるわ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 01:51:19 ID:fEYyYcEI<> >>114
糸色望した。
吊ってくるわ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 01:54:06 ID:Q7VRCMZ8<> うぉーさぉー のAAください <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 01:58:58 ID:5l397anQ<> −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[2G 2000専用しおり]
∩ _ ― 、:::::::::::::::::::::::::::::::
_ ∩ ミ(゚∀゚ ) (.) (.) ヽ::::まだまだ::::::
( ゚∀゚)彡 ∩ ミ⊃ ⊃ ヽ―‐ノ l::::::::::::::::::::::::::::
⊂彡 ミ( ゚∀゚) (⌒ __)っ \/ /:::::::::魚竿!:::::::::
⊂彡 し'´ <:::::::::::::::::::::::::::::
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 02:00:44 ID:++KkfzzJ<> 絶望した!触発されて絶望OPをニコ動で見てたら時報に邪魔されて絶望した! <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 02:06:17 ID:P+POOfET<> 新型HDDすげー速い!って言葉でもう何回買い換えたか・・
これからは容量の8割は使うまで買い換えないことにしてるw <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 02:06:50 ID:/0Q+ccHF<> さてと、、
今週わどんだけ下がるのかな?o(^-^)o <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 02:12:20 ID:u+fLR1o0<> HDD値段下がらなくなったな
まさかHDDもカル…
そういや週末はほとんどメモリも下がらなかったな
馬最安陣営が売り切れてたからかな <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 02:16:18 ID:RGUSew0C<> IDE接続のHDDが供給不足で人気高騰中
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0711/25/news002_3.html
俺は高くなる前に2.5inchも3.5inchも買いだめしといた
今年頭からPATAモデルは今年度でほとんど生産中止っつー情報があったからね <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 02:18:03 ID:eWAKSsAb<> 昨夜は三鈴で虎羊2Gが値上がりしてる夢見ちまった…
もう最近不安で不安で <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 02:28:54 ID:f8aNRzzn<> HDDってディスクのレアメタルが高騰してるらしいね、その点メモリは優等生
IDE⇔SATA変換ケーブル買えばいいじゃん <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 02:34:55 ID:r4QStgH+<> IDE接続のHDDは手持ちのシーゲートのRMAが2011年まで有効だから別にいいや
買わなくても <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 02:44:42 ID:wkHctazw<> >>51
/ / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , '
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i /
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.!
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., 偽者はバイバーイ。
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! .
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /.
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.'
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' .
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 02:51:32 ID:MPYb7y5G<> >>122
日立からは新シリーズ出たばかりだけどね。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 02:53:00 ID:RGUSew0C<> いちおう変換はこの前「男が三者面談した時」とかいう怪しいブツを買っておいた <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 03:03:50 ID:RGUSew0C<> >>127
あれ欲しいけどまだSATAモデルしか流通してないはず <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 03:07:30 ID:fEYyYcEI<> >>127
>>129
日立どうなの?
おれのT7K250は逝ってしまったんだが、最近のは壊れにくいのかな?
って、またスレチw <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 03:24:51 ID:RGUSew0C<> 各社数台づつ計20台くらい買ってきたけどヌルい使い方しかしないので壊れたことない
あーでも2001年のDTLAは壊れた、こいつはハンダし直して復活させた <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 04:06:06 ID:ZeSxCGrr<> ttp://d.hatena.ne.jp/seraphy/20070621
↑RAMDisk [QSoft] Enterprise Liteの日本語解説
Vista64と8G行く奴はこういうの使うの?
8G積んでネトゲぶち込んでみたくなった <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 04:21:52 ID:CBRQvA43<> >>112
VirtualPCって一般的な仮想PCの意味のつもりで書いてたYO!
VirtualPC2007だと亀もいいトコなのでVMWareかVirtualBoxおススメ(英語ソフトだけどね!)
VirtualPC2007も遅いっつっても3万以上のCPUならそこそこいけるんじゃないかと
スレチスマソ、自重 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 05:42:20 ID:5SaNTyoK<> 円高+価格低下が激しい
とりあえず円高止まるまでは様子見確定だ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 06:03:02 ID:bOvFKqzF<> >>126
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 07:01:25 ID:UOr/Pmue<> ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
/ \
./ .\
{ }
.| / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\ |
.l, .( ,. - ' .、 ,. - , .} |
l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
/~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r } ! i l
{ {(l { ノ | | ヽ :: }| ソ/
ヽヽ|.{ / | | \ i.|//
\|.i / ,,.. | l._,, . \ i !/ ぜんぜんだいじょうぶ・・・・・・・
乂i / - (__,)-゛ ' {丿
.l .!、. ,. !., ., / |
人 \ .!''''" ̄~ ̄`''! / 人
./ | .\ ,\ '-"" ゛-' / / | .ヽ
ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ
-'″ l `' 、`.───″ .} ヽ
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 08:12:17 ID:2NVmFXeC<> >>51
しばらく来てなかったらAAがパワーアップしてて吹いたw <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 08:23:57 ID:yKRN9vym<> また、DFIやJetwayの国内代理店であるCFD販売は、
Phenom 9600とDFI製マザー「LP UT 790FX-M2R」、
2Gバイトのメモリをパッケージングした限定キット「Phenom Ultimate KIT」を紹介。
2008年1月頃の発売を予定しているという。加えて、
実売想定価格9980円のJetway製AMD770マザー「PA77GTA- VT」がまもなく店頭に出回ると語り、場内を沸かせた。
ついにメモリ同胞時代だな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 08:32:55 ID:smwoOBD5<> >>7
(^^)ノ~~ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 08:40:55 ID:L1l+dMUk<> いつが底だか見えんなぁ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 08:46:25 ID:u+fLR1o0<> 為替は落ち着いたくさい <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 08:51:59 ID:dYj0mXyE<> 店頭価格に反映されるまでの期間が今ひとつ良く分からん。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 08:55:04 ID:ilkiU/mR<> この相場はいつまで続くのか…
クリスマス商戦が意外にも好調だから、早晩値上がりするかもな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 08:58:03 ID:42H7Chxe<> ハイニックス、54ナノDRAM量産 韓国 / 2007.11.25 / 14:30
http://news.nna.jp/cgi-bin/exp/exp_kijidsp.cgi?sno=2602
ハイニックス半導体が、54ナノメートル(ナノは10億分の1)の超微細工程を
適用したDRAMの量産を来年下半期(7〜12月)に開始する。
同社は25日、米インテルから同工程を適用した1ギガビット(Gb)DDR
(ダブル・データ・レート)2DRAMに対する認証を獲得したと明らかにした。
同DRAMは情報処理速度が800メガビット毎秒に達し、
現在の66ナノ工程に比べ生産効率が50%以上高い。
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 09:01:11 ID:ilkiU/mR<> >>144
来年以降さらに下落?
さすがにそこまでは待てない。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 09:02:51 ID:L1l+dMUk<> >>144
DDR2を来年の7月から量産するってことか?
遅くね?
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 09:05:38 ID:WCot0EfA<> エルピーダは08年上期に 70nm → 65nm
ハイニックスは08年下期に 66nm → 54nm
サムスンも08年に50nm級DRAMを量産化予定 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 09:06:21 ID:aNeU1D+/<> 円高に続き65nmプロセスっていうエルピーダの強みが無くなっただけに
エルピーダはどうなるのかねぇ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 09:22:02 ID:yKRN9vym<> 下痢ピーダ周回遅れかよwww
メモリ界のAMDだな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 09:22:03 ID:rjMVi3DC<> まあ、今週が買い時だろうな
馬糞2GB買い逃して涙目の漏れが言うのだから間違いない <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 09:42:55 ID:ZWN9JNai<> >>149
チョン乙 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 09:50:01 ID:EhKuPsx+<> 赤転目前なのは事実 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 09:51:28 ID:mIQKaWot<> まだまだ下がる
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 下がるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 10:02:44 ID:ES/8w543<> ,. -―ー- .._
,. ‐'"´ ,. -‐'' .二=‐‐- ._
/ / ,.‐'" . . . . \
/ ./ / .; .:/ :/l | |l. l l i i li
. 。 / 。 .:l イ .:/.;イ.:∠_}/l/| |l l l Ni
/ .:.┴、| 。:イ.:l ly'てi`'" jノルlル′
. ノ 。 ,:.:{ ? i | l.:| ` ̄ .::::.、( >>62
。 / o ,=' .:.:.:ヽ.-、ヽl -ノ l 戦え、Hynix、Elpida
。 / / .:.:.:.:./(:.:.:.:) / ̄`7 / 私の手の中で戦いなさい
. / / .:.:.;.;.;.∠::_/`´ 、 `ー-' / 勝った者を、私が全身全霊をかけて愛してあげるよ・・・
´ / .:.:.:/へ. ぐ:7 :`::、. " ,.イ アッハッハ・・・!!
. / .:.:.:.:.:/ \\`' 、 :/`ニi、l |__,,..,,_
´ .:-‐''⌒ヾ. ヽ ヽ `'' ー-〈 〉〉:ト、 ヽ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 10:06:20 ID:MgC1DYFQ<> ,. -―ー- .._
,. ‐'"´ ,. -‐'' .二=‐‐- ._
/ / ,.‐'" . . . . \
/ ./ / .; .:/ :/l | |l. l l i i li
. 。 / 。 .:l イ .:/.;イ.:∠_}/l/| |l l l Ni
/ .:.┴、| 。:イ.:l ly'てi`'" jノルlル′
. ノ 。 ,:.:{ ? i | l.:| ` ̄ .::::.、(
。 / o ,=' .:.:.:ヽ.-、ヽl -ノ l
。 / / .:.:.:.:./(:.:.:.:) / ̄`7 / 情熱の赤い薔薇〜
. / / .:.:.;.;.;.∠::_/`´ 、 `ー-' / そしてジェラシー
´ / .:.:.:/へ. ぐ:7 :`::、. " ,.イ
. / .:.:.:.:.:/ \\`' 、 :/`ニi、l |__,,..,,_
´ .:-‐''⌒ヾ. ヽ ヽ `'' ー-〈 〉〉:ト、 ヽ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 11:10:19 ID:edzlivtr<> キマンダとマイクロンはもう死んじゃったの? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 11:32:24 ID:w3UtLXph<> 売り上げ 営業利益 営業利益率
samsung(単独) 5530 1015 18.4%
Hynix 2690 280 10.4% DRAM専業に近いがFLASHも結構ある(推測30%弱)
Qimonda 1046 -390 -37.2% DRAM専業に近い
Micron(6-8) 1437 -161 -11.2% DRAM専業に近い(一部CMOSイメージセンサー)
PSC 555 -105 -18.9% DRAM専業に近い
Nanya 415 -67 -16.1% DRAM専業に近い
Promos 351 -94 -26.8% DRAM専業に近い
Inotera 393 30 7.6% DRAM専業に近い?LOGICファンダリ?
Winbond 264 -22 -8.4% DRAM専業に近い?
エルピーダ 989 54 5.5% DRAM専業 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 11:37:14 ID:veUV+Qqn<> サムソンとハイニクス潰して韓国潰そうぜ
日本も国策でエルピーダに税金投入すればいいのに <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 11:39:17 ID:+75WQ8ha<> ノーブランドはこれからきついだろうな。メリットが全くない <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 11:44:11 ID:UuD/PmvN<> >>158
エルピーダ、もう実質的に日本企業じゃないじゃん。
お金出すとしても、広島くらいだろな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 11:46:28 ID:UuD/PmvN<> >>157
Micronが先に死ぬかと思ったけど、Qimondaの方が先に死にそうだね。
エルピーダもいつのまにかここまできたんだなあ。
とはいえ、この業界だから数年先のことなんてわからないけどね。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 12:06:20 ID:3IUKureb<> これは、motto!motto!安くなるよ〜♪ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 12:08:16 ID:vMM2YPc9<> >>133
VPCでも追加機能インストすればビュンビュンだよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ スレ違い乙だよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 12:12:04 ID:HLJ/d4lM<> winbondってあれだけSuperI/Oや電源制御IC売ってもDRAM専業なのか
メモリ業界儲かってるな <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 12:12:08 ID:FCgYnd/V<> 俺、2G*2 買って魚竿終わらすんだ・・・・
それよりも、ドスパラ店頭のTEAM1G*2が7980(購入時)から5980になってたほうが
ショックでかいw
1G*2は
虎洋 15000yen(送料込)
尻力 12000yen(送料込)
TEAM 8000yen
と刈ったけど
UMAX2G*2買って卒業しようかなあ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 12:19:32 ID:3IUKureb<> ____, -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
/´ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : /: : /| : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : ヽ
/: : /: :/: :{/ | : : : : : : /: : /: : : :│: : : : : : '.
/: :〃: : :,': :.∧ |:l: : : : :./ | :ハ. : : : |: /: : : : : |
\ /// : : /l: :/ __\ハ: : : : / j/ _,斗: : :j/: : : : :l: :|
. ―‐- /'´/⌒V:│;〃アf心ヾ: :Vー孑ゥ≠ミ: : / : : : : : l: |
. --― / V:l小. {ト イ| ∨ f{ノ::Y ∨: : : :.j: : :| | このスレはみさおも見てるんだってヴァ!!
_, -'´ { V: : } Vヒソ |トーイソ/: : : : ∧.:.:|: |
∧ '; : { '' ' -―v` ー〃: : : : : :/ヽ'; :|: :| チョンはキモイから来るなよナ!!
レ ヘ、 ヽ:ゝ ._ f )′: : : : : /_ノ: V|\|
\ j/⌒\>ゝ .. _//:.: :/∨: :/\ |
`/ \ : : :_|厶-―< ^}/|/
__/ / マ'弋\ `ヽ\ ∨
/ { / / ∨ヘ \\∧
(____`ー{ _,/ |川 \ヽ|
`ーr‐ゝ、_,∠ ノ|川 ヽト,、
| | ノ// l\\
\ \/ // // |⌒\》 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 12:23:19 ID:FCgYnd/V<> >>164
CommodityとMobileRAM合わせても4割強
フラッシュが14%
http://www.winbond.com/NR/rdonlyres/0F6E6D4E-D38D-4B29-B315-415821CA196F/0/InvestorConference3Q07English.pdf
主力は90nm次四半期で80nmも130nm等も現役 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 12:34:42 ID:SdWSz52f<> うぃぃぃ〜〜
M&S買って来たぞ〜〜 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 12:43:59 ID:viwz3ayJ<> しかし、DDR2のメモリは激安になってきてるのに
DDRのメモリは全然値下がりしないね・・・どうしてだろ?
DDR2非対応のマザボ持ってる人はつらいよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 12:50:02 ID:bvSzYxxT<> ASRockの変態マザーかえば?
DDR/DDR2排他で使えるのあるじゃん <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 12:51:02 ID:b0yz3wZq<> max2Gだけどな。
つーかそれ以前にcpuも買い換えにならね? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 12:51:05 ID:OPxLGb0j<> DDRのマザボやメモリ売っぱらって
DDR2環境に移行したほうが得なのでは? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 13:07:33 ID:UuD/PmvN<> >>172
メモリは利益が出そうだな。
もはやDDRに拘る意味は皆無だわ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 13:15:37 ID:z2YjRsLp<> まあDDR400も3GB積んでるんですけどね <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 13:29:23 ID:TDSrYlXH<> >>それよりも、ドスパラ店頭のTEAM1G*2が7980(購入時)から5980になってたほうがショックでかいw
どこの店?ずっぱで買いに行くわ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 13:32:21 ID:UuD/PmvN<> んでも、ドスパラのは永久保証無しでしょ? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 13:46:52 ID:RMFfhlDG<> >>176
メモリなんか1年補償で十分でしょ?
そんなに壊れる物じゃないし
2年以上たてばゴミだしさ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 13:47:51 ID:dfU98yVs<> N/B Teamだな
昔と違い国内代理店ができたから保証無しをRMA面倒を理由におみくじすることもない
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 13:49:15 ID:FCgYnd/V<> >>175
kobe店 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 13:54:47 ID:EhKuPsx+<> メモリなんて撤退して
他のものに税金投入したほうがよっぽど特 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 14:00:10 ID:/sNQMMo3<> >>151
まあマジレスすると、来春にはトルコ軍がイラクに越境するだろうからねぇ。
その時の原油価格はいくらになるだろうか?w
日本に比べて3倍強の原油価格の影響をうける韓国産業はどうなるんだろうね? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 14:54:24 ID:PBKM8iRT<> さて、ついにブレスで2G*4枚注文しちまった。
今までお世話になったな、ありがとよ(´ー`ノシ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 14:55:20 ID:1zfcBIQY<> >>182
そう言ってこのスレに常駐する奴多数 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 15:48:57 ID:jQJl+JvO<> さて、ついに3頭で虎羊2G×4枚買ってきちまった。
今までお世話になったな、ありがとよ(´ー`ノシ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 15:54:24 ID:vOYq0qDh<> >>184
おかえりw <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 15:54:25 ID:cPr8begE<> >>184
買った後の値下がり具合に魚竿してくれ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 16:04:42 ID:hwxsAHBF<> 1G×4から1G×2+2G×2の6G更正にした者はおらぬか〜?
DDRの時に1G×2に1G×2を追加したら
両面から片面に変わっててDual動作しなかった過去あり(`;ω;´) <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 16:10:18 ID:S/LMWpKe<> LastUpdate: Nov.26, 07. 2:30pm (GMT+8)
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.15 2.00 2.15 2.00 2.09 Down( -0.47%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.80 1.67 1.78 1.67 1.71 Down( -0.46%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.10 0.88 1.05 0.88 0.97 Down( -2.62%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.05 0.87 1.00 0.87 0.94 Down( -2.68%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 0.86 0.82 0.85 0.82 0.83 Down( -1.65%)
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 16:19:48 ID:cp9dXccU<> >>187
さすがにそれはBIOSのせいかと <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 16:20:11 ID:BNFpre/Q<> 512mエライことなってるな
買わないけどさ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 16:22:36 ID:5l397anQ<> 春にIOの512Mまとめ買いしたのは失敗だったな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 16:36:38 ID:aINahclE<> 仮想化って常識的にXenですよね.. <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 16:43:21 ID:AWhan/+t<> >>51
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-{●}i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ,,/ ̄: ̄;\./ /
/ l i\iヽ、, /,'/; .| '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \,,:__●.,リ \
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 16:43:21 ID:S/LMWpKe<> ぜんぜん違います... <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 16:45:32 ID:UuD/PmvN<> Win/Linux両方で使うんでVMWareだな・・・・俺はね。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 16:50:03 ID:D2Hs9E+k<> CFDの1G×2 PC6400
セットで4980
買うべきか orz <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 16:56:03 ID:kA8veLRC<> >>193
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , '
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i /
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 全然大丈夫!
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.!
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', .,
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! .
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.'
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' .
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy'
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 17:08:46 ID:aINahclE<> >>195
そこでXenですよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 17:09:04 ID:/0Q+ccHF<> >>188
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
さらにこれは酷いwwwwwwwwwwwwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 17:10:47 ID:++KkfzzJ<> もうスポット見ても何も思わなくなってきたぜ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 17:18:56 ID:8003urmu<> もう、値下げが止まらなくなったな(w <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 17:19:52 ID:69I1fkuV<> 連日のようにマイナスなのに2.00以下にはならないのか <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 17:20:54 ID:njtoJOvF<> せっかくだからメモリースロットが8つあるマザーに買い替えよう。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 17:21:22 ID:UuD/PmvN<> 例年だと年末年始の値動きはどうだったっけ? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 17:24:09 ID:HR+spNov<> 去年は高値安定 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 17:31:34 ID:OPxLGb0j<> はぎめてきました。
この爆発的なスレの伸びはなんですか。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 17:32:58 ID:U+eBTgrM<> 1GB1000円になったら買い時だな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 17:36:54 ID:NuYk7x4K<> 近い将来メモリはマザーにオンボードされてて買うものじゃなくなるな <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 17:37:01 ID:OL1lRI6S<> DDR2-800の値動き
2006年年末は12月頭に上がって、さらにもう一度23日に高値に転じてますね
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071123/graph/gi_f8d80_1gu.html
2005年年末は下落の一途
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060513/graph/gi_d9p323_1gu.html
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 17:39:38 ID:z8jjn490<> 下がっているのが当たり前の雰囲気ワロス <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 17:40:28 ID:vMM2YPc9<> そりゃねーよ・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 17:40:59 ID:vMM2YPc9<> お、ID被った <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 18:10:48 ID:Ubn52DUt<> 今年は下がり年か・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 18:12:03 ID:spHtPphB<> スポット価格の見方よく分からんのだけど
$1.71 x チップ16枚 x 為替レート108.57円 = 2970.4752円←これが2Gx1枚のチップ原価になんの? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 18:14:10 ID:njtoJOvF<> >>208
グラフィックボードのメモリのように
基盤直結でパターンを詰めれば
かなり高速なメモリアクセスが期待できるな <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 18:28:49 ID:VJn97oWF<> >>214 基板と流通コストとささやかな利益くらいも入れたあげようよ
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 18:29:48 ID:iIpXF2a5<> >>215
もうそれをHDDとして使えばいいよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 18:31:25 ID:mqPs9X8s<> i-ramじゃないがメモリスロットをマザー側が別個用意してRAMディスクとして使えたらマジ便利だな <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 18:36:15 ID:zdhLiLRJ<> 1G*2を15kで買った負け組みでもワクテカするような下げ方だ
よって2Gで右往左往開始 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 18:40:07 ID:/0bNJ3RS<> >>216
そこまで入れたらチップ原価じゃなくなるだろ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 18:43:26 ID:P+POOfET<> これだけ下がり過ぎるとこんど急激に上がった場合
時期的に年明けまでずっと上がりまくる恐怖感
でも、なんかそっちのほうが面白そうなのでまだ買わずにいるw <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 18:56:04 ID:v3Yl0wMC<> おまいらメモリ積むだけじゃなく
XPならキャッシュ切ってカーネルもメモリに全部置けよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 18:58:23 ID:N2Du8k/s<> 確かにメモリーコントローラは CPUに内蔵されるようになるね。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:01:07 ID:523etQfp<> >>223
それは、基本的にはCPUによってメモリの種類や搭載量の上限が決定される、
と言う事でもある…
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:03:27 ID:tqZuYC1s<> 2007-11-26 まとめ
■DRAM Spot Price
11:00am (GMT+8)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.15 2.00 2.15 2.00 2.09 Down( -0.28%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.80 1.67 1.80 1.67 1.71 Down( -0.23%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.10 0.88 1.10 0.88 0.98 Down( -1.61%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.05 0.87 1.05 0.87 0.95 Down( -1.64%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 0.86 0.83 0.86 0.83 0.85 Stable( 0.00%)
2:30pm (GMT+8)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.15 2.00 2.15 2.00 2.09 Down( -0.47%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.80 1.67 1.78 1.67 1.71 Down( -0.46%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.10 0.88 1.05 0.88 0.97 Down( -2.62%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.05 0.87 1.00 0.87 0.94 Down( -2.68%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 0.86 0.82 0.85 0.82 0.83 Down( -1.65%)
6:00pm (GMT+8)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.15 1.90 2.10 1.90 2.01 Down( -4.28%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.80 1.60 1.68 1.60 1.65 Down( -4.19%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.10 0.88 1.05 0.88 0.96 Down( -3.62%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.05 0.87 1.00 0.87 0.93 Down( -3.71%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 0.86 0.79 0.83 0.79 0.82 Down( -3.77%)
■DXI指数
2,649.47 -12.55 (0.47%) 11:00am (GMT+8)
2,645.12 -16.90 (0.63%) 2:30pm (GMT+8)
2,631.97 -30.05 (1.13%) 6:00pm (GMT+8) <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:05:30 ID:P+EuBaR8<> >>255
O 「「「l
o \. V7
○`) | | r‐、
(⌒) o | | >、,>
____`o ○ | | | |
┏┓ ┏━━┓ // |O。゚-ト、. | | | ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ //| /( ) ∩ |o. | | | /\ | | ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|//| | | | | / | | ̄`l━━━/\━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |//| ( ) \_| |─/ /く | / r、/`ーっ. ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|// \ | / / | \/\/━`ー'" ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ |/ ヽ__ // / | / ┏━┓
┗┛ ┗┛ mn____|___r──l__/ | / ┗━┛
ヽ_______|__ノ────' ──''" <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:06:25 ID:fEYyYcEI<> >>255で何かが来る…。 <>
226<>sage<>2007/11/26(月) 19:06:29 ID:P+EuBaR8<> >>225
の間違い <>
qqqq111<>sage<>2007/11/26(月) 19:11:16 ID:KiM+gUkj<> これだと0.7ドル台もありそうですねえ。DXI指数の下落も結構大きいですし。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:11:38 ID:ilkiU/mR<> 何この大暴落 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:14:28 ID:fEYyYcEI<> 2GB \5000はまだ高いのかw
1ヶ月後には「2GB×2枚、1万で買った俺涙目」とか言ってそうだな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:16:41 ID:523etQfp<> まぁでも、需要期が終われば嫌でも落ち着くだろうからなぁ… <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:17:51 ID:J/MHnYQg<> ちら裏だが
メモリ512x2でOSがVistaの新しいノート買ったら割りと重かったんだけど
日曜に東映ラジデパで虎羊667のSODIMM2Gが6800なのを見つけたんで
二枚買って組んだら超軽くなったぜ!! でもデスクトップの2Gx2をまだ魚竿している俺が居る。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:19:47 ID:mqPs9X8s<> しかしPCが軒並みDDR3に移行してから各社ともDDR2での損失を埋めようと
ここぞとばかりに価格爆上げ、なんてことになったらかなり嫌だな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:19:59 ID:Ubn52DUt<> >>233 これだけは確かだ。
「まだ買い時じゃない。」 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:23:43 ID:HR+spNov<> 馬xの2G800−R1は本当いいな、あと4枚買うぞ五千円くらいなら <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:24:21 ID:JZDNVNTK<> >>234
生産の主流から外れたら間違いなく生産コストが上がる <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:30:12 ID:/0Q+ccHF<> >>225
大暴落キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!! <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 19:33:23 ID:nGws3Nnc<> どこがこんなに放出して相場下げてるのだろうか <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:36:18 ID:s5HQ42/N<> このまま1Gbitチップが1ドルになるんだろうか。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:38:27 ID:3zLRpdMl<> 早く一枚4ギガのを出してけれ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:39:03 ID:Blo1WWQt<> 一番先に2G3000円にしたところで買うから <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:39:48 ID:QPV16BXJ<> >>242
それが鮫でも買えよw <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:42:55 ID:2NVmFXeC<> 鮫はさすがにないわw <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 19:43:16 ID:eCKfZo/J<> 美鈴まだ交渉中だな、今回はそんなにさがんなさそうだな <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:49:29 ID:/0Q+ccHF<> >>241
だから、32bitOS排除しない限り普及しないってば <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:50:12 ID:mqPs9X8s<> >>237
いやDDR3の話ね。DDR3世代でも結局32bitOSが主流だろうから
DDR2並に下がらなかったらかなり面倒なことに・・・下手したらDDR2の頃の方が
たくさん積めたな、なんてことにならなければいいんだけどさ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:50:15 ID:iQlyJ4K8<> 16ギガ積みてえ!! <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 19:51:18 ID:seuxXjNo<> こうなってくるとほんとメモリだけでシステムディスクを構築したいなw <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:53:22 ID:iQlyJ4K8<> i-ramdisk作って売ってください。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:56:00 ID:WBpocK2L<> まさか1Gメモリがゴミになるなんて思いもしなかった <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 19:56:11 ID:8003urmu<> 昨年、2GBを2万5千円で買ったのが懐かしいぜ(><)! <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 20:10:16 ID:/s+kk+KP<> >>251
ゴミくれ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 20:12:03 ID:iQlyJ4K8<> >>253
来ると思ったw <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 20:13:55 ID:gXlDAai8<> マザー直付けだと、CPUにメモリコントローラ積むと配線むずそう
チップセット−1Gbチップx16の配線のほうが簡単だな
メモリ増設不可の替わりにGDDR3並みのバンド幅 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 20:21:59 ID:cQmno6r1<> マザーに1Gbチップ*8とソケットの方が便利かもな。
最小構成がマザーとCPUになるから何かあった時楽。
しかしM/Bベンダーがメモリチップなんて価格的にハイリスクなものを扱うことはないだろうな <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 20:22:59 ID:u+fLR1o0<> マザーに直付けでMEMTEST真っ赤だったら目も当てられないw <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 20:23:40 ID:+Ig1fiMf<> トランセンドオンラインの価格改訂まだ?そろそろ? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 20:23:45 ID:yKRN9vym<> BIOSでオフにできるようすればいいだろ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 20:28:11 ID:ES/8w543<> 一般的なSATAインターフェースにも1GBぐらいキャッシュ搭載してくんないかなぁ、ビデオカードみたいに <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 20:42:13 ID:R4wCPtWO<> マザーボードにメモリ実装しても値段がバカ高くなるだけだよ
メモリがいくら安くてもね。
部品単価以外のところに金がかかりすぎる <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 20:46:33 ID:gXlDAai8<> まぁねぇ…今のPCでの実装方法でこその暴落だしね <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 20:47:05 ID:TlfPpZQJ<> ダメだったら戻せばいいと思って
Vista64に8G突っ込んだんだけど・・・・
すげぇよ・・これ
糞軽い?って言うかなんかXPまでと挙動が全く違うというか
なんか色々作業してても重いソフトとかが瞬間で起ち上がる <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 20:47:33 ID:2frxspzw<> これはもうDDR2はだめかもしらんね。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 20:51:11 ID:CBRQvA43<> ママンの設計がソケット7時代に逆戻り?L3キャッシュとかローカルフレームバッファとか・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 20:54:25 ID:gXlDAai8<> 近いうちに、平気でメモリ1G2G食うようなソフトがボコボコ出てくるようになるだろうなw
その時、果たしてDDR3チップは高めの価格を維持できるだろうか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 20:58:12 ID:2frxspzw<> >その時、果たしてDDR3チップは高めの価格を維持できるだろうか?
そもそもDDR3採用してる、発売する予定のMBって今何枚あんの? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:01:26 ID:h52xV5nz<> 春に2GB(1GB×2)20セットを20万円で買った俺にアドバイス頼む!
@損切りして投売り
Aナンピンで買い増し(2GB×2) <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:02:21 ID:kUwXcBDM<> >>268
入金投資法 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:02:26 ID:l5TATWnF<> >>268
B俺にくれ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:03:42 ID:vJ1dXZr+<> 20セットって… 40枚40G…
何するつもりだったんだwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:05:38 ID:S/LMWpKe<> 4.買い支え <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:05:58 ID:NhmCOE4h<> >>268
5何もしない <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:10:08 ID:+Ye0qSXs<> >268
空売り <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:10:12 ID:XPiTuak/<> >>268
金持ってるただの馬鹿は、勉強でもしとけ。 <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 21:12:45 ID:n3fOsvAn<> これはmotto!motto!安くなりますね♪ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:13:23 ID:Ubn52DUt<> >>268 俺もDDR、大量に買った時期があるwww
あの時は美味しかったです。
パソコン組めました。
さぁ、早く投売りする仕事に戻るんだ!! <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 21:15:18 ID:1i3nRJf1<> DDR2は易くなっていますが、DDRのほうはぜんぜん変わらないですね。
いつになったらやすくなるのでしょうか?
もうあきらめて、遠い将来MRAMがでるの待ってマシンごと新しくするべきですか?
でも、メモリはあと1GBはほしいです。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:16:06 ID:uaiaPLEm<> >>268
男は黙って右往左往。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:18:45 ID:2yz4E26Y<> 今週末には
馬2Gが4500
虎羊2G*2が9800になるヨ
そこでナンピンダヨ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:18:53 ID:gcFppMhE<> 買ったモン負けだな <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:22:20 ID:yKRN9vym<> _,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ あえて言おう 下がり続ける相場など無い
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ i
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:22:52 ID:f8aNRzzn<> ナンピン買いといっても売っても買った値段より幾分安いのだから結局損してるのでは? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:23:18 ID:h52xV5nz<> よーし決めた!
ナンピンで2GB×2が1万円割ったら20セット買い増し!!
来年の春には元取る! と信じるw <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:24:31 ID:FUeN826z<> 旧正月頃には工場止まるから毎年いくらか値上がりするよね <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:24:49 ID:1g4PbEUd<> メモリ掴み取りとかできそうだなー <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:25:49 ID:vJ1dXZr+<> >>284
…学習という言葉は知っ(ry <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 21:26:41 ID:KXjQ7gLy<> APOGEEってどうなんだろ? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:26:51 ID:h52xV5nz<> 半年で半額になった物が半年で倍にならない筈がない! <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:27:12 ID:u+fLR1o0<> 値上がりしてもそんなにボラは大きくないから元はとれんだろw <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:28:14 ID:OL1lRI6S<> >222
やり方くらい書いておこうぜ
ここの住人ってばウオサオしてるだけで
肝心な↓コレやって無いやつばっかな希ガス
■カーネルを物理メモリ上に常駐
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management\
DWORD 値、DisablePagingExecutiveを
カーネルを物理メモリに配置する場合は16進数で1を、配置しない場合は16進数で0を
■DLL をメモリから解放する
アプリケーション本体とは別に読み込まれる DLL ファイルは、アプリケーション終了後もしばらく物理メモリに保持されます。
これを常に解放する設定にすることにより、物理メモリの圧迫を防ぎます。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Mcrosoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\
DWORD 値 AlwaysUnloadDLL を新規作成し、16進数で値を 1 とします <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:28:48 ID:rs77Za92<> 日曜にPCワンズで馬糞を買ったんだが連絡コネーw
送ったよって早く連絡くれー <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:30:16 ID:EHdSEPMW<> >>260
おっさん話で申し訳ない。
DOSの時代、世間が「もうそろそろ640キロバイト積んでないと恥ずかしい」くらいの頃、
CPUは386が普及してきて、メモリはEMSが普及しだしたくらいの頃、メルコ(現バッファロー)
とかアイ・オーデータとかの増設メモリーのメモリー配分の例では、ディスクキャッシュは
ハードディスク1Mメガバイトあたりメモリー10キロバイト、とか書いてあったよな。
当時は、割かし高い機種でも、メモリー1.6メガバイト、ハードディスク100メガバイトとか
くらいだった。
500GBなら、5GBくべてやれ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:32:15 ID:BI4OQenw<> ●Bloomfiel
4コア、L2(8MB)
トリプルチャンネルメモリ、マルチプロセッサ
ソケットLGA1366
鯖・ワークステーション
これのトリプルチャンネルメモリってメモリを三枚刺せってことなのか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:32:17 ID:uaiaPLEm<> 俺の予想。。。
12月に入ったら急に2割値上がりして、2月まで下がらない。
なので、虎羊2GBx2=1万円で買っとけ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:33:02 ID:n3fOsvAn<> *'``・* 。
| `*。
,。∩ * まだまだ、安くな〜る♪
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:33:19 ID:kGsDu860<> >>263
VISTAは先読みとかキャッシュとか色々してるからね。メモリが
多いほど快適になるのは確か。
VISTA叩いてXPマンセーしてる奴は使いもせずに想像で言ってる
可能性が高いとは思う。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:37:32 ID:gXlDAai8<> 今はDRAM暴落でSuperFetchのターン!
フラッシュ暴落でReadyBoost・ReadyDriveのターン!…にはあんまならなかったなぁ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:39:00 ID:h52xV5nz<> >>295
俺もそう思う。だから変更
2GB×2が1万円割ったら50セット買い増し!!
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:39:07 ID:fEYyYcEI<> >>297
Vista重いって言ってるのはメーカーPCの酷い仕様のせいだね。
発売当初は512MBのPCが溢れていたし。
未だに1GBで大容量だからなぁ。
ノートPCのCeleronはCoreベースの高性能なのになってきてるから良いんだけど。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:41:21 ID:5l397anQ<> 重いか否かより、ドライバやソフトの対応の方が重要なんだが
「軽いじゃねえか嘘つき」みたいな書き込みたまに見かけるが <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:42:19 ID:cQmno6r1<> >>299
ナンピンは傷口広がるぞ。
かといって資金に困ってないなら売り時でもない。
塩漬けにしとけ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:44:06 ID:Qk5IRGXw<> DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.15 1.90 2.10 1.90 2.01 Down ( -4.28%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.80 1.58 1.68 1.58 1.64 Down ( -4.42%)
もう下げ止まりません。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:44:52 ID:uaiaPLEm<> Vistaはメモリだけじゃなく、
CPU負荷2割UP.ソフト/ドライバ互換性が無さすぎ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:45:16 ID:f8aNRzzn<> >>303
ktkr!! <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:45:26 ID:WLn6B4ph<> >>301
そうそう、そっちが重要。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:49:08 ID:RDmV3ufI<> 1Gbが$2切ったから、メーカも本当にチキンレースになってきたな。
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:49:22 ID:fEYyYcEI<> 32bit Vista使うぐらいならXPの方がよいけど、64bitにするんならVista逝っちゃいなYO! <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:50:14 ID:h52xV5nz<> >>302
うん、リスクも分かってる。thx
毎年、宝くじ30万買ってるけど、今回は辞めてメモリに50万行ってみるw
駄目だったらおまいらにあげるお。1GBだけね
ウッヒャヒャ魚竿おもろい! <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:51:28 ID:f8aNRzzn<> 魚竿が人生の目的になってるな <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:52:02 ID:fEYyYcEI<> 将来的には今のDDRみたいにDDR2が貴重品になって値上がるんだろうな <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:52:11 ID:n3fOsvAn<> 魚竿が生きがいです…もし魚竿がなかったら俺は… <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:52:28 ID:8M7Mvc1s<> 馬、虎以外も下げてくれ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:54:04 ID:gXlDAai8<> DDR2で2Gbチップってのは可能なの?規格的に <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:54:16 ID:Ubn52DUt<> >>309 おまww
来年の春、勇者となって帰ってくることを祈る。
(`・ω・´) <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 21:58:23 ID:fEYyYcEI<> 大量のメモリが写ってる写真を壁紙にしたいお。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:00:38 ID:NhmCOE4h<> 宝くじのほうが夢があるよw <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:02:34 ID:/AhOxuNE<> 今年1月にワンズで買ったエルピーダPC2-4200 1GB@6990円が俺の右往左往道の始まりだった。
あれ10枚ぐらい纏め買いしてヤフオクに流してるやつ多かったよな… <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:02:56 ID:5l397anQ<> >>311
DDR2が安すぎるだけで、DDRは最安とまではいかないがかなり安い方だぞ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:04:00 ID:n3fOsvAn<> レアメタルも値上がりしてるしねぇ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:14:05 ID:d5JgxfUZ<> 店長はさっさと価格下げろよ
UMAX2Gを4000円ぐらいでいいだろ、もう <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:17:27 ID:jBcTdcuj<> 馬2G今日店頭回ったらどこも売り切れてたな。
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:18:39 ID:523etQfp<> そう言えば、2003年年末から2004/1/1にかけて爆下げした時は、2004/4まで値段が上がり続けたと記憶しているが…
>>314
既に量産してる。
PC133のSDRAMだって512Mbチップ量産されたし、DDR1だって1Gbチップを量産してる。
DDR1の場合、unbufferdで片面8個の1G-DIMMは少数出回ったと記憶している。
さすがにunbufferd2Gは見なかったけど…。
DDR2の寿命が来年いっぱいぐらいまであるなら、4G-DIMMも見る事になると思うが。
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:18:46 ID:MSiqW88J<> 去年の俺が今のメモリ価格を知ったら、勃起が治まらないだろうな・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:22:06 ID:a4QuGJTz<> まだ下がりそうだが、品切れの店が多い
今週はそんなに下がらないかもしれないな <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:22:40 ID:RDmV3ufI<> 下がるから品切れジャマイカ <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 22:24:56 ID:3nuFDlUh<>
今後の購入の目安価格 (12月第1週まで)
この値段以上なら、基本的に割高です。
■ 1GB 1700円
■ 2GB 3500円 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:27:01 ID:RDmV3ufI<> 512Mbと1Gb単価はもう逆転しているがそれでいいのか? <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 22:29:23 ID:M55InWkO<> 今までいかにボッタくってたか良くわかるよな <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 22:31:53 ID:3nuFDlUh<> >>328
はい。
実売価格はこの程度だと思います。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:32:38 ID:/s+kk+KP<> 今の価格で売り切れるならこれ以上下げる必要ないじゃないか <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:32:54 ID:u+fLR1o0<> 値下がりを見越して入荷数を減らしてるのか単にバカ売れなのか
需給改善ってわけじゃないんだろうな、売れてんの馬と虎羊とM&S(藁だけだろうし <>
猫君主 ◆/w4cnCE62w <>sage<>2007/11/26(月) 22:33:07 ID:upwdL6cD<> >>327
それは石さんやスーパーマンの価格ですか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:35:08 ID:yKRN9vym<> メモリの値段で客寄せだろ。
特価はあってももう大きく下がる事は無いんじゃね? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:36:30 ID:kL6PM11C<> ナンピンするタイミングをはかって魚竿してる <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 22:43:07 ID:3nuFDlUh<> >>333
いいえ。
店頭での最低実売価格です(利益が出る最低限度の価格です) <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:43:42 ID:2l2R8rEw<> 少し前まで暮の名前もここで何度か見られたけど完璧にレースから外れたな <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:47:31 ID:cQmno6r1<> 会話が成立してないのが面白いな <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:47:53 ID:aNeU1D+/<> >>323
でも2Gbは80nmプロセスで設計されてるからコストが高くつくんじゃない?
今70nmプロセス1Gb量産して来年の65nmに移行すれば2Gb量産しそうな気もするが・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:49:56 ID:vnIQ1H0q<> 倒産マダー?
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 22:53:25 ID:7rWWd0hM<> Vista64に向けて右往左往するスレッドになってきた!
俺も2GBx2が8800円切ったら突撃する! <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 23:01:05 ID:BWpgg4uW<> 虎羊の4GB。今週の木曜日の価格が9500円切っていたら買いですよ
5月のデータを見ていたらそんな感じがした。
スポットが下がっているから来週以降はまだ下がると思うけども <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 23:02:01 ID:5c0PDP7V<> 三頭の白箱ってずっと虎羊だよね?
何で白箱って表記してんだろ <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 23:06:51 ID:2l2R8rEw<> 問屋の事情 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 23:06:57 ID:D19KQWME<> メーカーからの圧力じゃなかったかな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 23:10:25 ID:WBpocK2L<> もはやメーカーは石さんとスーパーマンしか生き残れないんじゃないか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 23:17:53 ID:UOr/Pmue<> 虎は問屋が卸さない <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 23:19:47 ID:ilkiU/mR<> 年末まで安かったら帰省ついでに秋葉原に買いに行くぜ…。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 23:27:34 ID:YQXoPX0s<> ツクモのネットに出てるメモリってどこのか分かりますか? <>
Socket774<><>2007/11/26(月) 23:30:27 ID:7QoEeGiU<> >>347
95点 <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 23:30:52 ID:1gOGH7S5<> 三鈴って木曜日に値段が変わるの?
今10.5Kくらいだよね <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 23:33:53 ID:L+0QqHe1<> 2GB*2 1マソマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 23:34:20 ID:ZTvqcN+c<> 70nmエルピダはもうメモメモ出回ってるの? <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 23:36:07 ID:CPyEiFjR<> >>351
美鈴は10.9kで三頭が10.5k
だったかと <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 23:42:09 ID:P+POOfET<> 祖父値下げしたな
Castor LoDDR2-2GB-800-R1 5800円
送料無料だから悩ましい値段だな <>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 23:50:32 ID:VqfcNZD4<> DDR2-800MHz 1GB×2枚でTeamEliteとPatriotが同じ値段ならどっち買う?
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 23:50:51 ID:NJSG5gd/<> >┴< ⊂⊃
...-(・∀・)- ⊂⊃ 幸せだった日々
>┬< ワーイ
J( 'ー`)し ('∀` ) いくら金を積んでも魚竿してた日
( )\('∀`) )
|| (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
<>
Socket774<>sage<>2007/11/26(月) 23:52:24 ID:fEYyYcEI<> >>355
なんで大手は5k切れないんだろ。
やっぱ在庫抱えすぎてると、代理店も全部面倒見切れないのかな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:07:36 ID:Mpr+Fc8o<> 64bitOS買えお前ら <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:07:49 ID:BhkAqt5H<> 大手であればあるほど、店舗の裁量で価格決定ができない。
また価格もそんなドラスティックに変えられないし、そりゃしゃーない。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:08:10 ID:CW363eLc<> もう持ってるがな <>
Socket774<><>2007/11/27(火) 00:09:31 ID:LP+ENUu/<> 全国展開しているショップは、他店舗との関係上急には安くできないのです。
秋葉で1店舗(+通販)の規模で経営しているようなお店は小回りが利きますよね。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:11:25 ID:MT/Lk1L0<> >>358
ナンピンして平均仕入れ単価を減らしているが、それ以上に下がってるんじゃないの?
大手は仕入れる量も半端じゃなさそうだし
だから、価格変動の少ない、CPU、HDD、マザーは馬鹿みたいな値が出やがる <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:12:25 ID:6eqfoPwI<> マザーボードの値段は異常
昔は万札一枚で買えたのに・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:16:28 ID:UaESyb8m<> >>364
そうか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:24:50 ID:cls0g/+z<> RIMM(w
の頃は2万位したお <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:26:00 ID:i7U/JkbU<> ママン異常に高いぞ。
俺のStrikerExtreamをなんとかしてくれ。
高すぎたんで次に移る気がしない・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:29:50 ID:81yaL/3r<> ASUSママンの高さは異常。
ただ、、最近AMDママンから移ってきた奴から見たら高く見えるというオチも。
Intel系ママンは昔から高かったし。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:29:52 ID:m7TIu+O1<> おれのGA-956P-DQ6も32000円ぐらいした。
すぐリビジョンが新しくなってorzだった。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:30:43 ID:vSXE1YuR<> >>355
M&Sが\4,000切った程度でいきなりそれかよ・・・
>>303にもスポット価格出てるけど、まず使ってるチップがちゃんとテストされてるブツだからこの時点ですでに20%ほど価格差が出る
基板もつくり自体も激安モジュールより良いだろう
(俺の判断基準がコンデンサの数のままなので、M&S使うようなメモリも豪勢になってきたな…とおもう、最近はどうなの><?)
やっぱりメーカーで検査してるかどうかが大きいんじゃないだろうか、工程増えると普通コスト上がると思う
パッケージだって付くんだし
でも、コントラクト価格見ると、確かにもっと下がっても良さそうだよね。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:31:01 ID:t9PXZmgD<> 最近は1万以下のマザーしか使ってないが。
初自作で買った中古の478マザーが一番高かったw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:32:00 ID:m7TIu+O1<> >>370
>>M&Sが\4,000切った程度でいきなりそれかよ・・・
4000円切ったのは祖父自身だぞ? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:34:23 ID:i7U/JkbU<> ずっとインテルママンだったけど、3万超えたのはこれが初めてだ。
昔8*5シリーズにAGPx8のママンがなくてE7205のママン泣く泣く買ったの思い出した。
どうやら高いママン買う癖がついてるみたいだ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:36:01 ID:fMIUzZpk<> >>364
大容量メモリが信じられんほど安くなったし、CPUもコア数が増えたうえ高速&低発熱になった。
どう考えても、システム全体でのコストパフォーマンスは飛躍的に向上してるぞw
マザーボード自体も、キャパシタが固体タイプになって寿命が延びてるだろ? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:37:22 ID:0hiSzZgS<> ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1127/hot517.htm?ref=rss <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:38:07 ID:vSXE1YuR<> あ、大手って大手ショップのこと?
大手メーカと思い込んでたわ
PC133の32Mで手首切ってくるわ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:40:44 ID:m7TIu+O1<> >>376
東映や息が5k切ってるのに何で祖父はいつまでも高いのかって意味だった。
確かにわかりにくかった。。
<>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:40:52 ID:sX1ImvjV<> >>368
AMDもA7M266とか2万くらいで買ったし別に昔に比べて高くなったとは思わないな
むしろGIGAのDS3LとかJetwayが安すぎに思える
<>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:41:44 ID:ZOj4SjlN<> こりゃ当分魚竿できるな
頼むから1月まで下がり続けてくれ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:42:19 ID:CIJRenlq<> BIOSTARはどうですか>< <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:42:53 ID:HOTuRDwK<> K7S5A以来、ECSの奴隷です <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:43:03 ID:flLYjDxj<> 馬が送料と振込み手数料込みで一万になれば買う! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:43:23 ID:UaESyb8m<> 5年以上前のマザーボードなんかスカスカだからねぇ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:44:22 ID:i7U/JkbU<> >>380
あれだ。オンボードCPUのやつ買うとあれだ。シアワセになれる。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:46:46 ID:vSXE1YuR<> しかもアンカーミス><
最初のレスは>>355じゃなくて>>358だよ!
ごめんよ!
>>364、>>365、>>367
どう考えてもVIAとSiSが事実上脱落状態なのが原因 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:51:48 ID:sX1ImvjV<> BIOSTARとかECSは昔から安いしな
高くなったというより昔より高い物も売られるようになったって感じかな
昔と同じくらいの価格帯のもちゃんと存在してる <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 00:56:59 ID:vnac5Amw<> >>9>>12>>135>>193
/ / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' 全然効いてない。
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / 精神異常者はバイバーイ♪
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., ( ⌒ ヽ ( ⌒ ヽ ( ⌒ ヽ ( ⌒ ヽバイバーイ…
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . ∪ ノ ∪ ノ ∪ ノ ∪ ノ
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' ↑>>9 ↑>>12 ↑>>135 ↑>>193
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' .
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 01:05:34 ID:BhkAqt5H<> >>385
VIAはほとんどEmbedded向けに舵切ってるから、小売り向けはあまり力入れてない。
SiSは知らん。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 01:06:17 ID:Uyd5zxZt<> 祖父ポインツが800くらいあるから、5800でもOK!
と思ってしまう自分ガイル。
まだだ、まだポチってはいけない・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 01:10:13 ID:m7TIu+O1<> 祖父でブロードバンド乗り換えるとポイント20000円分もらえるよ。
そろそろ光りフレッツからテプコに乗り換えたい…。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 01:13:58 ID:LYE1vR27<> どうしてDDR2は大幅に値段下がってるのにDDRのメモリは値段下がらないの? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 01:17:35 ID:reSVUegY<> 作ってないから <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 01:19:45 ID:58FgOEh0<> 需要と供給の関係だね。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 01:33:27 ID:0SOCQcW7<> NehalemのメモコンはDDR2サポートしないのか・・・
AMDに期待するしかない <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 01:37:49 ID:sX1ImvjV<> >>388
SiSはメモリベンダーとなった <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 01:39:16 ID:184jPL1B<> インテルのメモリ政策はいつもいつも自作erへの嫌がらせとしか思えない <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 01:42:34 ID:4TRL/BGv<> >>375
まじめに読んで損した。
元麻布はチラシの裏にでも書いてろ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 01:43:45 ID:m7TIu+O1<> ふう。
Vista再インスコでトラブってやっと解決した。
ちゃんとIntel Matrix Storage Manager入れないと、エクスプローラでコピー・移動を行ったファイルが全部メモリにキャッシュされちゃうぞw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 01:48:14 ID:kOvYpTqg<> >>398
Intelから落とすのよりVistaに最初から入ってる奴の方がバージョン高くね?>Matrix Storage Manager <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 01:48:28 ID:Cz0tuLHV<> >>342
おれも同じ読み。虎羊か馬9500円付近で買う予定。
ところで、馬2G一枚で消費電力10Wって良い数字なの?
USERS SIDEに載ってて、ソース探したけど見つからなかった。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 01:49:33 ID:m7TIu+O1<> >>397
先週末にKEIANの2GBを1万で買っちゃったらしい。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 01:50:50 ID:m7TIu+O1<> >>399
あ、それじゃVistaに入ってるのが不具合起こしたのかな。
俺が入れたのは今年の5月とかのバージョンだから。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 02:15:24 ID:x4xFnh9w<> ____
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | てめーなんだよこの糞レスはああああ!!
/⌒ (6 つ | | てめーは精神障害でもあんのか?
( | / ___ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)←>>9>>12>>135>>193
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 04:22:48 ID:Y2lBdoyT<> 元麻布を見てcrucial直販を調べたらDDR2-800の1G*2で$79.99
日本までの送料$15を入れてもかなり安い
日本の半値だよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 04:24:22 ID:kOvYpTqg<> >>402
インスコするときに新しいバージョンが既にインスコされてるって出なかった? <>
Socket774<><>2007/11/27(火) 05:43:51 ID:+JmoM25j<> ttp://www.forexchannel.net/realtime_chart/usdjpy.htm
為替急落噴いたw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 05:59:42 ID:qKkLgktw<> >>406
為替は間違いなくドル安になるんだから、今更驚いても仕方が無いです。
予想では100円は余裕で突き抜けて90円前半まで落ちると思いますよ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 06:00:17 ID:MWwTnOoJ<> >>406
ドルのことを言ってるんだよな?
DDR2 2Gx2を買ってメイン機の1Gx2をサブの変態に回して、サブのDDR 1Gx2を売り払おうかな。
ただ年内はスポットは値上がりしそうに無いからなあ。しばらくは為替を見ながら魚竿だぜ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 06:05:35 ID:pPh6Z7BB<> crucial-Micronのメモリもこれだけ下がったのか・・・
みんなノーブランド以外に、とっておきメモリみたいの持ってる?
何かあったときのためにcrucial-Micronとか手元において置きたい・・・
でもまあ馬で充分なんだよな・・・俺には <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 06:07:05 ID:gsEgp+zQ<> とっても馬並み <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 06:14:23 ID:oO5KBicV<> 円高含めいつメモリ買ったらいいのかわからねー <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 06:27:01 ID:g8vpiiLl<> 買いたいときが買い時だお <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 06:28:41 ID:qKkLgktw<> 今は・・今だけは買う時じゃない・・・
間違いなく下がるのは目に見えてる・・・
必要なら買えば良いと思うけど・・・ <>
◆BaBaExflaw <>sage<>2007/11/27(火) 06:37:42 ID:AupYrHH9<> まさに底なし・・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 07:14:14 ID:G7uwJAxX<> とりあえず馬2G6頭は確保した、あとはチキンレースじゃ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 07:24:55 ID:tUK+v8v0<> ドル=107円 まだまだ下がるよ〜 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 07:27:27 ID:D+W8CCpg<> 一時期はドル=89円までいったことあるからな
もっと下がれ〜 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 07:32:36 ID:gsEgp+zQ<> 日本の経済よかてめぇの財布の心配か。めでてーな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 07:35:59 ID:wNyc7zMs<> 正直経済ばっかりは何も出来ないし。
株でも大量に持ってれば別だけどさ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 07:36:40 ID:qKkLgktw<> 日本経済が破綻しようが、株価が下がり続けようと儲けることが可能だ。
円高=株安 この現象は国内金融が糞なだけだ、
国内投資家を虐げてきた株式税制を恨め。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 07:41:46 ID:plpzr2xB<> 為替なんて動いても微々たるものだ。
メモリ如きの値段には大して関係ないよ。
メーカーのように大量に仕入れるわけでもなし。
バカみたいに供給過多だから値段が下がっていると。
それだけのことだろ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 07:54:18 ID:tUK+v8v0<> >418
初心者の右往左往さんですね。
日本は大丈夫ですよ、アメリカや諸外国に右往左往させられるのが運命です。
むしろ、このぐらいで潰れるのなら淘汰されてちょうどいい。
メモリーメーカーで黒字なのはエルピーダだけです。 <>
Socket774<><>2007/11/27(火) 08:32:15 ID:cKb65lYC<> >>422
これは実質的に権力があるのは財界だからだよ
政治家や官僚はその塊儡にすぎない
マイケルムーアもブッシュ政権は米財界の塊儡政権だと言ってるよ
<>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 08:45:41 ID:R4NR3fsP<> ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1127/hot517.htm
Vistaは64bitでもHome Premiumなら16GBが限界…
このままでは対応チップセットを買ったところで
おそらく来年あたりに限界を迎える人が多数
ほんと糞以外の何者でもないな > Vista <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 08:51:16 ID:I1/sNgNd<> 目的が「叩く事」な人間の論理って尽く破綻しているなw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 08:54:30 ID:cLagfJjY<> ま、自作する奴はHome Premiumなんて買わないから
あんま好きじゃなかったが今回の元麻布春男はナイスだ。
この機に64bitOSに乗り換えるユーザーが増えると助かる。64bitOS非対応の糞メーカー根絶の第一歩 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 08:58:24 ID:BhkAqt5H<> >>424
そのコラムって、長々と書いてるけど結局「32bitOSは4GBまで」という当たり前の
ことしか書いてない。
しかもPAEという言葉を出した割には何のメリットも制約も提示せずスルーしてるし。
わかってないならPAEなんて言葉出すなw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 09:00:41 ID:yVNjgxSF<> ウケルw
424の頭の悪い文章に感動したw
<>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 09:13:24 ID:xqi522O/<> あながち破綻してるとはいえないんじゃない?
DDR2の賞味期限が延びて4GBモジュールが安価で売り出されたら
4GB*4スロットで、16GB。チップセットもあわせて上限を上げてくるだろうから、
来年の今頃は16GB積んでる人がうようよ居てもべつに驚かない。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 09:22:24 ID:btestCf5<> 想定読者として、ここの住人が入ってないことぐらいわかれって。
PCつかってても、ハードのことについてあまり詳しくない奴とかいるだろ?
そういうやつを対象にしてるの。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 09:25:29 ID:7Mxuhz9o<> 16が限界って十分じゃねーのかよw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 09:30:54 ID:OCzSBjTN<> メモリコントローラを内蔵しているAMDのCPUでも、必ずしもどのマザーでも
4Gオーバーが安定して使えるってわけじゃないんだよな。
どのチップセットを使っててもそうだけど、最後はマザー次第。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 09:31:19 ID:CAL9XiJO<> 十分なんてもんはねーんだよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 09:32:23 ID:1d4Kr4cd<> >>431
十分とかそういう問題ではないのだよ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 09:35:28 ID:BhkAqt5H<> このスレに十分なんて言葉はいらない <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 09:36:33 ID:6eqfoPwI<> とりあえず
このスレではVistaの評判いいよな <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 09:36:36 ID:m5bB5XK3<> 十分はスレ違い <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 09:37:11 ID:OCzSBjTN<> 現状で16G使おうと思ったら、鯖向けなどのハイエンド環境しか無いわけで、
そんな環境でVista Home Premiumを使ってる人間なんてほんとにレアだろうな…。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 09:37:22 ID:uEgxoEDd<> Vistaなんて買わないよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 09:46:24 ID:IGBPnxer<> デュアルチャンネルってあんま意味ないの? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 09:51:50 ID:JkLidejB<> たかが数千円のメモリごときに何必死になってる
数百万単位で必死になれよ
俺なんてローンで買った家が・・・orz <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 09:55:56 ID:OCzSBjTN<> ローンで買った嫁が・・・に見えた。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 09:56:04 ID:oOz1vzl/<> VISTAにすると動かない機器がまだありすぎる。
そうでない環境ならいいけど。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 09:57:43 ID:UaESyb8m<> しかし8GのVISTA64環境ははええぞ....ぶったまげる <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 09:59:24 ID:ie8ChiSe<> 意味がわからないな <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:00:28 ID:R6e5awQ2<> XP64でぶったまげれば良いじゃん <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:01:01 ID:4TRL/BGv<> だから機器やソフトがうごかねーから論外なんだよ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:01:51 ID:Fy4eJLQ3<> VISTA64ももうすぐSP1出るんだっけ?
SP1出たら買おうかな <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:02:16 ID:YJKilHRM<> ラムディスク導入したんだけどwindowsのupdate再起動ウザイな
うかつに更新できない <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:03:44 ID:UaESyb8m<> >>447
だなまぁこの機会にすべての機器を新しくするって手もあるぞ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:06:32 ID:opbTuNx2<> >>444
確かに体感できた。
メモリに目がくらんで939 2G 4400からAM2+ 8G BE-2400に乗り換えたんだけど、
こりゃ意味の無い乗換えかなと思ったら、アプリ起動が早くなった。
通常時の使用メモリも1Gから、2G近くに増えてるしw
ただ難点がMBが激しく糞だということだが・・・
<>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:11:48 ID:fnwdGiIZ<> XPなんて1GBもつめばすでに快適さはMAXじゃん
8GBつんだって体感できる変化は特にないよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:11:52 ID:oOz1vzl/<> >>450
最新機器でも、光出力の音源のBit-Accurate関連はVISTAはほぼ全滅なのよ・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:13:26 ID:vYlz+ExD<> 必要以上につむと逆に遅くなるよね <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:21:23 ID:UaESyb8m<> ならねぇです <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:26:24 ID:6eqfoPwI<> XPは積めば積むほど快適になる部類のものじゃないからな
VISTAは積めば積むほど快適になる部類のもだが <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:28:20 ID:6CqWVFQ5<> 世界はユダヤの物 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:29:27 ID:UaESyb8m<> そうだったのか <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:30:31 ID:R6e5awQ2<> >>456
つまり、いくら積んでも足りないとw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:30:40 ID:UaESyb8m<> じゃあこれからは中国の物だな <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:32:21 ID:UaESyb8m<> >>456
Vistaはメモリがあるだけ先読みするから、確かにあればあるだけ良いw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:34:04 ID:6CqWVFQ5<> XPは鈴木本部長だと思えばいい
お金渡しておいてもやりくり上手で余らせる <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:35:07 ID:5Ve7pxGv<> 誰だよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:35:50 ID:UaESyb8m<> >>462
じゃあVistaはアラブの王様かw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:36:00 ID:I1/sNgNd<> >>453
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:52:45 ID:6eqfoPwI<> >>459
おまえアホだろ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:52:49 ID:/EYsYAPT<> MSはVistaでパソコン乗換&周辺機器買換えで、
PC業界全体の売上アップを目論んだが頓挫w
MEを超える被害を出した伝説的OSとして、
人々の記憶に残るのであった。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:54:53 ID:c+S5BhcD<> >>441
よほどの勝ち組じゃなけりゃ、ローンで家なんて買う気がおきねえ・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 10:56:20 ID:OCzSBjTN<> 32bitXPも、もはや3Gちょいしかメモリ認識できない時点でスレ的にゴミだけどな。
32bitXPでもPAEで4Gオーバー認識できるようになれば、とりあえず誰も困らんと思うんだが。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 11:05:09 ID:R4NR3fsP<> >>431
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、 将来的にもPCのメモリは
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ 640KBもあれば十分だろう
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | |
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ /
/|ヽ ヽ──' /
/ | \  ̄ /
/ ヽ ‐-
ウィリアム・ヘンリー・ゲイツ三世
(William Henry Gates III, 1955年10月28日 - アメリカ) <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 11:28:04 ID:Ha8+uG2B<> 湾図の馬Castor2G品切れorz <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 11:33:08 ID:nITK4NZK<>
\ 馬2G 大人気だお /
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,ハiヽミ ∧,,∧
/"・,, ミミ (^ω^;)っ_/) ≡ =
(。/ ) ミi┬―┬‐'⌒ヾミミミミ彡と,,__,,つ
ノ |UMAX ) ≡ = = -
,( 、 ,,)||_彡( ,,ノ = ―
//( ノ." ,ノ.ノ, ( ≡ ==
// \Yフ , '/ い 三 ≡ = ―
くノ " くノ //"三
,.,,, ,.,,, ,,, くノ ,,, , ,.,,,
ドドッドドッド
<>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 11:42:36 ID:OwZlgZOS<> 8G積んでもVista x64は
2Gしか積んでないXPより快適にならない現実 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 11:44:17 ID:4HvCizl5<> まだまだ
さがるよ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 11:49:08 ID:ddSLzWvV<> 弱小DRAMメーカーが撤退しても価格は上がらないだろうな
シェアが大きいところが逝かないとどうにもならんだろう
<>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 11:58:20 ID:LVg8BLfs<> すっごい
さがるよ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 12:07:14 ID:tUK+v8v0<> >462
だよね、優秀なひとだ、鈴木本部長! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 12:09:55 ID:uEgxoEDd<> LastUpdate: Nov.27, 07. 11:00am (GMT+8)
Mode Item Daily Session History High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.05 1.90 2.05 1.90 1.98 Down( -1.49%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.65 1.58 1.65 1.58 1.62 Down( -1.09%) <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 12:10:34 ID:lIVb4+ZC<> あーあ、とうとう2ドル割り込んだか。
乙 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 12:12:13 ID:qKkLgktw<> マダマダ下がるからおk <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 12:15:15 ID:4i7Eg42V<> DDR3がメインストリームになったとして、今より大幅に高かったら嫌だな
ここぞとばかりに各社とも値上げしそうな予感・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 12:22:30 ID:D+W8CCpg<> >>473
やっぱり当分vistaは要らないな <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 12:25:28 ID:x8qwK6Tq<> >>481
また魚竿が楽しめるじゃないか <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 12:26:01 ID:NYwTLp6M<> >>481
同じ様な文章を昨日見た気がする
高いと思ったら買わなければいいだけ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 12:26:24 ID:4i7Eg42V<> >>483
なるほど、DDR3でも魚竿を楽しめという神の計らいか・・・
その発想は無かった <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 12:34:06 ID:UaESyb8m<> >>473
おいおい、嘘はいかんぞ.... <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 12:34:44 ID:5AWsZHwH<> >>471
売り切れなきゃ次の値下げが来ないじゃないか! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 12:47:15 ID:4TRL/BGv<> 僅か数十分で1円ぐらい動いたか・・・。
アブダビ氏ね。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 12:49:33 ID:lIVb4+ZC<> ろっくふぇらーこえーな <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 12:51:44 ID:zHCLv2Js<> アブダビ・・・
メモリ価格下落を阻む忌むべき存在・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 12:51:51 ID:Ha8+uG2B<> >>487
今週末入荷予定らしい。
今週末にはまた下がりそうだし、魚竿から抜け出せん… <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 12:59:26 ID:m5bB5XK3<> また1ヵ月後このスレ見てから買うか決めよう。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 13:02:48 ID:xnMthJek<> Vistaの64bitはでかいファイル大量に移動するだけでエクスプローラ落ちたり
応答なしのプログラムがタスクマネージャからも終了できなくなったりと酷い出来 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 13:07:14 ID:ANRnOHAw<> 俺の場合Vista32bitでも同じようだったが>>493
Vistaにはインストするたび裏切られる <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 13:08:47 ID:lIVb4+ZC<> vistaに多大な夢を抱きすぎ。
MEたんと比べればほら、(・∀・)イイ!!とは言い切れないけど割と頑張ってるじゃないか。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 13:10:07 ID:zHCLv2Js<> 駄目な子ほど可愛いというが
Vistaは全然可愛いと思えない <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 13:11:09 ID:OCzSBjTN<> 以前はファイルコピーが終了した後に残り時間が表示されるというすごい仕様だったが、
いつかのアップデートで改善されてたぜ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 13:11:39 ID:E9RP3Wbb<> なるほど。
SP1までWinFSを見送る訳だ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 13:26:14 ID:TB/+mcvy<> 糞OS叩かれて(・∀・)イイヨイイヨー
vista及びMSはこの世から消滅しろ!! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 13:32:05 ID:t1A3KcwW<> >>499
つまり、お前はLinuxあたりにでも8GBくれてやってるわけだな。
それはそれで結構なことだ。
積めるなら64bitXPでも2003サーバでも64bit VistaでもBeOSでも何でもいい。
積むことに意義があるのだ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 13:35:09 ID:PphqnQ7c<> >>431
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、 将来的にもPCのメモリは
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ 640GBもあれば十分だろう
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | |
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ /
/|ヽ ヽ──' /
/ | \  ̄ /
/ ヽ ‐-
ウィリアム・ヘンリー・ゲイツ三世
(William Henry Gates III, 1955年10月28日 - アメリカ) <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 13:37:34 ID:ANRnOHAw<> 馬2Gx2が9000円切ったらまた特攻してしまいそうだ
nonREG、nonECCで2Gx8枚とか載せれるママンはあるのか <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 13:41:56 ID:5Ss/dKfU<> >>502
nonREG8本は流石に厳しいんではなかろうか… <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 13:47:39 ID:ljDePJ/d<> >>442
ローンで買った嫁
ローンで買った家
ぶっちゃけ意味は同じorz
むしろ家は癒してくれるけど嫁は…
娘>>息子>家>>>>>嫁 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 13:54:50 ID:c96dEt4N<> >>478
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
年末はマジで1G980円!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 13:55:42 ID:IcHw31ZR<> 家は安らぎを与えてくれる空間だし古くなればリフォームできるが
嫁は古くなってもリフォームできない・・・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 13:58:05 ID:ARWkbm1m<> つ化粧
だがセンスが無い場合マイケル化する可能性もwwwwwwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 13:59:11 ID:/d4JmRqP<> つ離婚 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 14:03:16 ID:oOz1vzl/<> ↓ここからみのもんたスレ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 14:08:09 ID:NYwTLp6M<> /\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | __,,,,,.ノ ヽ、,,,_.:::| うわぁ…
| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::|
. | ` ' ::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 14:20:45 ID:PphqnQ7c<> >>507
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | __,,,,,.ノ ヽ、,,,_.:::| うわぁ…
| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::|
. | ` ' ::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 14:23:03 ID:OCzSBjTN<> 女は劣化しだすと化粧云々以前に体形が変わって化け物に退化するからなあ。
女をがんばってる毒女と、女を諦めた主婦なんてもはや別の生物になるものだ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 14:23:44 ID:Sg9xhSwk<> DDRのメモリも釣られて安くならないかな・・・
DDRとDDR2のメモリの価格差開きすぎだよね <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 14:37:23 ID:Y+hzpjX8<> >>513
生産量が増えるわけでもないのに安くなるわけないべ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 14:38:29 ID:NYwTLp6M<> まぁ、ゴミ同然で欲しい人が全く居なくなった頃に安くなるよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 14:39:56 ID:5oDje1qK<> DDR安くならないということは高く売れるということ
さっさと売っ払ってDDR2に買い換えるんだ
うまくいけば差額無しで乗り換えられるぞ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 14:42:37 ID:OCzSBjTN<> じゃんぱら価格でPC3200の1G買取価格が4000円になってるな…。
DDR2はこれより安く買えるんで、乗り換え時だと思うけどなあ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 14:48:38 ID:/tUwHfQ0<> >>517
おお、高いねぇ
DDR2-800の1Gなんて1700円なのにな <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 14:49:09 ID:/tUwHfQ0<> 買い取り価格がね・・・。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 14:51:56 ID:OCzSBjTN<> ほんと、1回ピンサロおごってくれたら1Gx4あげちゃう、みたいな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 14:52:35 ID:oOz1vzl/<> だってDDR-2の512Mなんて、買取価格が缶ジュース2本分しかないんだぜ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 14:54:26 ID:nITK4NZK<> まじかよ
缶ジュース10本分やるから誰かDDR2 512MB2枚くれ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 14:58:11 ID:NYwTLp6M<> 鈍器の期限ギリギリとかはかんべんな <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:07:20 ID:kAKOhFww<> >>514
売り払って中古市場に多量に流れるかと思ってるけど
そうでもないし <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:08:31 ID:kAKOhFww<> >>517
そう、そういう中古店が値段全然下げないんだよね
在庫貯まっていくだけなのに <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:10:43 ID:kAKOhFww<> >>521
そういうのあるとうらやましいよ
DDR2のメモリをDDR対応のマザボで使えるような器具ないかな・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:11:08 ID:Fy4eJLQ3<> 安くしても需要無いんじゃね? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:13:33 ID:kAKOhFww<> >>527
安くしたらメーカー製のPC使ってる人が気軽に増設できるから売れると思うんだけどね
メモリスロット1つ空いてる機種多いだろうし
中古があまりにも出回ってないんだよね・・・DDRの <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:20:45 ID:Jw+Yj3Yn<> 相性問題すごそうだな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:22:13 ID:t9PXZmgD<> 全角の奴はなんか頭悪いレスばっかだな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:29:03 ID:4TRL/BGv<> ほほぅ・・・。
で、お前は全角文字を使わないのか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:31:14 ID:uEgxoEDd<> LastUpdate: Nov.27, 07. 2:30pm (GMT+8)
Mode Item Daily Session History High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.05 1.90 2.05 1.90 1.96 Down( -2.48%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.62 1.57 1.60 1.57 1.59 Down( -3.28%)
イライラしてないでこれ見て落ち着けよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:32:03 ID:RZM2ud0s<> か頭悪いレス
か頭悪いレス
か頭悪いレス <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:32:30 ID:oyq6WIxK<> 余計に落ち着いていられねーよw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:32:39 ID:UaESyb8m<>
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1127/hot517.htm <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:33:51 ID:7Mxuhz9o<> DDR2もいいけど、DDR3をお手ごろ価格にならないかな、まだ持って無いけど <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:34:46 ID:c96dEt4N<> >>532
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああははははははははは!!!wwwwwwwwwwwwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:36:46 ID:eoeH5SbY<> 自作板ってなんで全角指摘厨がほかの板に比べてたくさんいるんだろうか <>
Socket774<><>2007/11/27(火) 15:37:15 ID:PVnZ6s7x<> まだまだ下がる
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 下がるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
<>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:44:41 ID:oOz1vzl/<> もうやめて! とっくにスレ住人の財布の中身はゼロよ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:47:30 ID:qKkLgktw<> DDRまだまださがれヨ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:55:51 ID:43KJP5dL<> 全角を使う人が皆厨房というわけではないが
厨房は英数に全角多いのもまた事実とは思う <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:55:55 ID:c+S5BhcD<> どんだけ安くなれば気が済むんだ!
おまんこ女学院! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:57:08 ID:ay03Tvvk<> いいのか?こんなに下がって
オラなんか怖くなってきたぞ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:59:33 ID:cLJ/0s5N<> あーーーーまだ下がる気なのか
昨日買い付けに行ってきたのに <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:59:47 ID:/U6YlsuY<> >>538
理論で反論できない場合、全然関係ない部分で喧嘩売るのが馬鹿のすることだし <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 15:59:47 ID:ljDePJ/d<> 一社でもつぶれたりしたら、急騰の予感 <>
ほんわか名無しさん ◆nYbHeSaAqk <>sage<>2007/11/27(火) 16:00:03 ID:jpJRVLtX<> どんだけー <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:00:25 ID:FRYPpHhQ<> 屁呑む待ちしてた俺は一体何に散財すればいいんだYO!! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:00:41 ID:/U6YlsuY<> >>542
半角でも全角でもどっちでもいいんだよ、くだらない <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:01:15 ID:43KJP5dL<> >>550
お前も必死すぎ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:05:51 ID:sy0R63+j<> 新生の振込みの時の半角カタカナ入れづらい <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:06:10 ID:qKkLgktw<> 全角云々言ってる奴2〜3人だろスルー 俺サーセン <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:07:11 ID:lTOSGJfs<> >>541
DDRの方は本当のゴミになるまで
もうほとんど下がらないんじゃないの <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:07:47 ID:FRYPpHhQ<> >>553
マカーは全角英数見るとファビよりますな。「ドサ氏ねや!!」って。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:09:19 ID:FRYPpHhQ<> DDRは小規模生産にシフトしたからもう下がるどころか上がるでしょ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:10:38 ID:/U6YlsuY<> >>554
中古市場にあふれてこないのが不思議なんだよね
DDR2に乗り換えないのかな?みんな <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:11:10 ID:/U6YlsuY<> >>556
上がったらさらに買わないでしょ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:21:49 ID:FRYPpHhQ<> >>558
日本人って物を捨てないから、昔のメーカー製のPCをメモリ増やしたりして
なんとか延命させようとする傾向があるんだと。
(あと都内だとPC捨てるのにかねかかるってのもあるか)
で、そのメモリがアホみたいに高くても買うんだってさ。
いまだにSDRAMだ、RIMMだって会にくる客がいるらしい。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:22:56 ID:m5bB5XK3<> 元々買わない奴は下がっても買わないから。
メーカー製PC使ってる奴なんてDDRの相場なんか気にしないだろ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:27:06 ID:WsR9QAN8<> ちょっと前に8GBとか16GBとか買って余らせてる奴は涙目だな <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:28:17 ID:Jw+Yj3Yn<> 今時現行のプラットホームでデアルコアCPU、色々オンボなMB、メモリ2G買ったって2マソでお釣りが来るのに・・・ <>
sage<><>2007/11/27(火) 16:30:00 ID:ETs0S5Dg<> 99 馬復活 祖父売切れ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:31:06 ID:xA9gkjIT<> ナンピン豚の断末魔が聞こえる <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:33:53 ID:FRYPpHhQ<> >>561
そういや、このスレにも、2,3ケ月前に「いまが底値だから買っといてまとめて損はない」
とか書き続けてるひといたなあ。店長頑張ってるなあっておもってたけどw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:35:34 ID:uEgxoEDd<> バ○○ーもなんか言ってたな <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:36:24 ID:ykbby+0C<> >>562
そのヅアルCPU、マザー、メモリ2Gの構成を教えてくれ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:39:08 ID:lTOSGJfs<> 昨日99で馬2G4990円で拾ったよ。
店頭表示5680円だったのにレジ通したら
4990円になってて店員も自分も一瞬え?って固まってワロタ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:41:16 ID:kgNRnwsH<> >>561
>>268 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:57:51 ID:4TRL/BGv<> つくも5580円だった <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 16:59:06 ID:c96dEt4N<> >>559
それは言えてるね。
オクなんかでもDDRは高値で堅調に売れてる。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 17:05:28 ID:EABTNAR3<> 何で今日はこんなに全角多いんだよw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 17:09:14 ID:c96dEt4N<> スレ違いだろうけど、全角見れないPCってあるのか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 17:12:29 ID:sjsZvRZl<> 全角使う奴ってバカっぽい
実際にバカが多いけどw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 17:15:17 ID:QSDif3gV<> >>1->>999 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 17:21:04 ID:UV4GlClc<> 草生やしてるやつってバカっぽい <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 17:23:30 ID:NYwTLp6M<> >>572
全角とか言うからあえて使ってんだろ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 17:35:14 ID:flLYjDxj<> DDR2UMAX2GBが4500円になったら買います! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 17:37:32 ID:pPh6Z7BB<> 『XP SP3』は『Vista SP1』より格段に高速、とのテスト結果
http://wiredvision.jp/news/200711/2007112721.html <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 17:47:08 ID:qHKv7RTY<> Umaxや虎羊以上のメモリも安くなっておくれ <>
名無しさん◎書き込み中<>sage<>2007/11/27(火) 17:48:02 ID:JFEe6L5q<> 新年のお年玉セールは2008円で1Gメモリ×2と
ワンセグチューナーと某店長が言ってたな。
新年時にはデフォで1G980〜1500円の間じゃねーの思うな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 17:50:22 ID:flLYjDxj<> 俺・・・暴落してる間にたくさんかって好きな子におすそ分けするんだ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 17:55:37 ID:qKkLgktw<> 三鈴が何時までたっても交渉中。。。
2Gx2で8000円切れ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 17:57:23 ID:S5wqDauo<> 来年にQ9450で組む俺勝ち組!
メモリいくらになってんのかわくわくしてきたぞ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 17:59:36 ID:5py/3KlS<> >>583
(11/30入荷予定)
入荷遅れにてお待ちのお客様には
誠に申し訳ありません。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 18:00:30 ID:flLYjDxj<> 大手ショップじゃないところの交渉ってどんな感じにやってんだ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 18:06:34 ID:FRYPpHhQ<> 今回の暴落って、やっぱ屁呑むショックなんかね? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 18:08:03 ID:Uyd5zxZt<> 越後屋みたいな感じじゃね?
<>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 18:11:56 ID:H66DoTaO<> 三鈴に期待してるんだけど、
「入荷遅れにてお待ちのお客様には誠に申し訳ありません」
てのは交渉中の今でもメールしてれば予約状態にしてくれるってこと?
値段わかってからのがいいのは確かなんだが、売切れそうで怖いな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 18:28:21 ID:NYwTLp6M<> なぜそんなに焦るんだ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 18:36:13 ID:PL86WHvT<> >>582
<<回避!回避っ!!>> <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:01:33 ID:uEgxoEDd<> LastUpdate: Nov.27, 07. 6:00pm (GMT+8)
Mode Item Daily Session History High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.05 1.90 2.05 1.90 1.96 Down( -2.48%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.62 1.55 1.60 1.55 1.57 Down( -4.26%)
下げ止まった感がないっぽ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:08:54 ID:ILSLXTde<> 日本中のかなり多くの人が、あの父親が犯人だと思っているに違いない。
ttp://www.nikaidou.com/2007/11/post_762.html <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:09:04 ID:YRZ2WWV3<> 新年・・・1GB1000円の夢が・・・! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:09:46 ID:rsV35SJm<> ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1127/hot517.htm <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:14:47 ID:YT7w1Tiu<> >>595
元麻布のPV稼ぎに貢献してやることはねーだろ
中身は KEIANの2GBメモリSPDの内容が ELPIDA DIE と書かれてるってだけの日記 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:17:40 ID:qKEXZ6V3<> ピーダ、死ぬん? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:18:19 ID:c96dEt4N<> >>592
ちょっとマジで酷いんだけどwwwwwwwwwwwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:19:07 ID:JGv0skYF<> >>579
さらに注目すべきは、テストに使用したマシンが搭載していたのが、
2GHzの『Core 2 Duo』プロセッサー(米Intel社製)と、1GBのRAMだということだ。
1GでVistaとかねーよwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:19:47 ID:c96dEt4N<> これ、昨日と今日だけで1割落ちてんだろw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:23:06 ID:qKkLgktw<> >>592
小幅だね、12がつはじめに更に下がると思うが、まぁいいか <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:29:51 ID:t1A3KcwW<> >>599
どういうシステム条件で比べたか全然出てないしねえ。1GBでAero付きとかだったら狂気の沙汰だし。
ビデオカードとメモリ搭載量によって全然違ってくるのがVistaなのであって、
しかもそれがOfficeなどのビジネスアプリにも効いてくるわけで。
胡散臭い記事だな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:31:36 ID:ODIgxz7s<> Vistaにメモリ積んでも、違ってくるのはうわべだけの速さであって、
処理速度が速くなるわけではないからな・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:34:43 ID:X+Uce1od<> DDRはまだまだ需要あるでしょ
パソコンのスペックも実用ソフトの必要スペックもあがらなくなって久しいから
プラットホームの買い替え自体減ってる悪寒
それに途上国向けに型落ちを売りさばく向きもあるし <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:35:32 ID:R4NR3fsP<> Vista儲超必死w <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:41:34 ID:Xo07crpx<> R4NR3fsP YT7w1Tiu こいつらがスレに関係ない醜悪な変質ヲタなのは判った <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:47:16 ID:f8/9TziV<> メモリ買い時かな、今256×2でXP使ってるけどチャンスかな… <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:51:37 ID:6eqfoPwI<> >>579
テストした環境のメモリが1GBな件について <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:56:08 ID:ae/WEe7D<>
俺も512MB1枚でXP使ってるけど仮に1Gに増設したら体感できるほど速度かわりますか?
増設経験ある方教えてください <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 19:58:09 ID:WlIFBdQ3<> スレタイも読めない厨房は帰れ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:01:33 ID:FDnG+/VG<> >>610
うおぉー!さおぉー!してるんじゃね? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:06:59 ID:Mx9dqL8r<> >>603
うわべの早さって重要だろ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:07:06 ID:bWf1tM0n<> >>609
全部買い換えたほうがいいと思う。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:09:38 ID:6eqfoPwI<> むしろ体感的に一番重要だろう>うわべのはやさ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:18:10 ID:vN+MTTwc<> ―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-'::::::::::::::::チップベンダ:::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._ _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′ ー ′ .ノ:,'..:..:> 原価割れて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l. ,.ニ-‐‐ 、 r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.} ト、._.. -} `K..:..:..::> たまるか〜!!
‐⊥‐r┘ `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V . 〉..:..<
(、__`ヽ、 /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ /..:..:..:..´⌒ヽ
<>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:18:49 ID:6eqfoPwI<> ,、
L|
/ /
/ ̄~ヽ´~ Y´ /
| ヽ- / | /
| // ̄入 ノ´~`ヽ
/とつ⊂ゝ-´~ヽww’
/ /
⊂つ
<>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:19:16 ID:Ra/mVWUk<> なんかアレか?
半月前に尻1G*2¥4999で買った俺が
涙目になるくらいの勢いで値段下がってる? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:20:22 ID:6eqfoPwI<> 狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し 激昂すること火の如し 不貞寝すること山の如し
/,_ ┴─/ ヽ ノ)ノ,(ノi _,,..,,,,_
(・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ ∧∧ .∫ ( (ノし / ⊃ヽ-、__
/ ,,__,ニ、、 | /⌒ヽ)─┛ .┐) ∧,∧ ノ l / ヽ
| Y~~/~y} `, | 〜(___) ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
| .,k.,.,!,.,.,r| ,!く ''" ""''"" "''  ̄⊂/ ̄ ̄7 )  ̄ ̄ ̄ ̄
<>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:22:29 ID:/EYsYAPT<> ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: さようなら、1GBx2の時代!
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:22:51 ID:ae/WEe7D<> 頭悪そうな奴多いな・・・ここ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:23:43 ID:FDnG+/VG<> >>620
時々頭休めないとな・・・株式投資始めるか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:24:56 ID:vN+MTTwc<> >>616
貼ろうと思ったら貼られてたw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:30:05 ID:UaESyb8m<> >>620
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:31:47 ID:7PIC5fq3<> 必要以上のメモリを魚竿してる時点で馬鹿 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:33:24 ID:/EYsYAPT<> パッ
[アリエナイ!]
‖∧∧
∩・ω・`)
( ).
`u-u´ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:33:27 ID:NN+Uk1Qm<> 2007-11-27 まとめ
■DRAM Spot Price
11:00am (GMT+8)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.05 1.90 2.05 1.90 1.98 Down( -1.49%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.62 1.57 1.62 1.57 1.60 Down( -2.67%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.05 0.88 1.05 0.88 0.95 Down( -0.20%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.00 0.87 1.00 0.87 0.93 Down( -0.21%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 0.82 0.79 0.82 0.79 0.81 Down( -0.98%)
2:30pm (GMT+8)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.05 1.90 2.05 1.90 1.96 Down( -2.48%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.62 1.57 1.60 1.57 1.59 Down( -3.28%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.05 0.85 1.05 0.85 0.94 Down( -1.67%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.00 0.83 1.00 0.83 0.92 Down( -1.92%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 0.82 0.77 0.79 0.77 0.78 Down( -4.41%)
6:00pm (GMT+8)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.05 1.90 2.05 1.90 1.96 Down( -2.48%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.62 1.55 1.60 1.55 1.57 Down( -4.26%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.05 0.85 1.05 0.85 0.94 Down( -1.67%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.00 0.83 1.00 0.83 0.92 Down( -1.92%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 0.82 0.77 0.79 0.77 0.78 Down( -4.41%)
■DXI指数
2,631.57 -0.40 (0.02%) 11:00am (GMT+8)
2,625.19 -6.78 (0.26%) 2:30pm (GMT+8)
2,618.82 -13.15 (0.50%) 6:00pm (GMT+8) <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:33:34 ID:uEgxoEDd<> >>609が一番頭悪そうだな <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:35:23 ID:NxWsTLtn<> お前だろ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:36:29 ID:H66DoTaO<> 余分なメモリではなく、必要なメモリで右往左往してるオレが一番頭悪い気がしてきた
みんな金持ちだ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:37:01 ID:X+Uce1od<> 初心者をすべて頭悪い呼ばわりするヤツは頭悪いやつより嫌いだ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:37:19 ID:6eqfoPwI<> 俺なんてすでに挿すスロットがないぜ
なにやってるんだか <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:41:18 ID:FakPv9Mu<> >>631
俺もないけど気にしない!
つか、そこからが本当のr <>
Socket774<><>2007/11/27(火) 20:42:21 ID:dX+X5B2N<> *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もっと!もっと!安くな〜る♪
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:44:25 ID:FLvDfXrn<> この時期にこのスレを覗いてた記念に2Gx2を買おうと思う。ちなみにDDR2システムなんて持ってない。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:45:58 ID:KGUi0QJB<> ここは市況1か <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:46:51 ID:l+23cRre<> DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.05 1.90 2.05 1.90 1.96 Down( -2.48%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.62 1.55 1.60 1.55 1.57 Down( -4.26%)
この二つって何が違うんですか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:47:12 ID:X+Uce1od<> 三鈴入荷遅れてるね
30日予定になってる
先週買った早漏だが売り切れてると少しだけ報われた気分になるw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:47:41 ID:N0++7bfk<> 初心者でも良いけどなんでここに来るかね?w <>
qqqq111<>sage<>2007/11/27(火) 20:48:55 ID:7cpBWsey<> 先週火曜日に比べ512MbitETTUTT/1GbitETTともに約15%下落。
DXI指数も下がり続けており、まだまだ続きそうな感じですかねえ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:50:03 ID:N0++7bfk<> >>636
ETT = Effectively Test Type <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:51:20 ID:UEQIgYIt<> 要はテストしてるかしてないかの違い? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:51:27 ID:l+23cRre<> 事実上視力検査表ってことか <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:52:24 ID:N0++7bfk<> 内容は知らないよう <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:53:22 ID:5py/3KlS<> たまにはwikiも見てやれよw
http://www4.atwiki.jp/uosao/pages/10.html <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:55:36 ID:FLvDfXrn<> >>640
なんだ、テストしてるんじゃん <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 20:58:07 ID:/EYsYAPT<> >>639
乙 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:01:06 ID:6eqfoPwI<> ∩___∩
| ヽ
/ |
| ●:::::::::● ミ ロン、イーペーコー
彡、 ( _●_) /
/ :::::::: \
,-一'''''''ー- -一'''''''ー-、
((⌒)(⌒)⌒)_⌒) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) パタッ
___________________________ __
│一│一│一│二│二│二│三│三│三│四│◎│◎│◎│|一|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│|萬|
<>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:02:13 ID:G4M/aV7Q<> 2週間後には2Gが4000円になりそうだな <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:23:05 ID:vSXE1YuR<> チラ裏
これから出る予定のDDR3対応チップセット
Intel
・Eaglelake(P45/G45)
(Intel向け、YorkfieldとWolfdaleに対応、FSB1333MHz、DDR2-800とDDR3-1333に対応、G45はDX10のIGP、08'Q2登場?)
・X48
(Intel向け、FSB1600MHz、DDRとDDR3-1600に対応、08'Q1登場?)
NVIDIA
・C73(nForce790i)
(Intel向け、YorkfieldとWolfdaleに対応、FSB1600MHz、DDR3-1600、12月から流通開始?)
・MPC79
(Intel向け、DDR2-800とDDR3-1333に対応、Single-Channel、G86ベースのIGP、08'前半登場?)
AMDは今のところ09'に出るAM3まで待たなきゃ駄目か…
当分DDR2のターンだな <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:31:59 ID:CvbVHe60<> 半年ぶりに覗いたらなんだこれ安過ぎワロタwwwwwwwwwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:32:09 ID:dxLUAi9e<> >>649
X48はDDR2とDDR3な、いまさらDDRって思って一瞬焦ったぞ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:40:57 ID:58FgOEh0<> http://ranobe.com/up/src/up243718.jpg
本日、目出度くDDR2が100GB超え。真の右往左往はこれからです。
本当にありがとうございました。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:41:34 ID:4mZHWfiQ<> wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:42:07 ID:ybWMOkJu<> >>652
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:42:28 ID:m7TIu+O1<> >>652
ちょw
そこにダイブしていい? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:43:34 ID:pBAFnE3r<> >>652
ユニクロw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:45:11 ID:z1P8gXf2<> 何でそんなに買うの?転売すんの? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:46:29 ID:/EYsYAPT<> 玄関のタイル代りにw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:46:29 ID:dX+X5B2N<> >>652
実は店員で店のために買わされたんじゃね?w <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:46:30 ID:FakPv9Mu<> >>652
あんたって人はwww
10Gぐらいしか持ってない自分が恥ずかしい。
魚竿マスターと呼ばせて下さい <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:47:27 ID:7PIC5fq3<> >>652
田舎に行ってメモリ屋さんできそうだな <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:47:39 ID:4TRL/BGv<> 107円台再突入。
>>649
P45なんて出るんだ。
早くYorkで組みたい。 <>
Socket774<><>2007/11/27(火) 21:48:43 ID:sUH05DUO<> そのうちゴミのような値段になって、さらに本当にゴミ扱いになるというのに・・・・マゾだなw <>
Socket774<><>2007/11/27(火) 21:49:33 ID:c/qUNZPh<> >>652
二枚組み一つください!! <>
Socket774<><>2007/11/27(火) 21:50:08 ID:NuGmnvNe<> コレクションに鮫がナイジョ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:50:45 ID:F7+sUWS0<> >>652
この変態のいやしんぼめ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:50:57 ID:58FgOEh0<> >>657
しないしない。いろいろ集めて耐性チェックしたりするの面白いんよ。
ここで何回か晒してるけど、見てくれた人なら減ったのがDDR2-667だけなの
判ると思う。667はじゃんぱら逝きw
このままDDR2逝くか、そろそろDDR3行くかどうしよう… <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:53:39 ID:nM8osBKy<> >>667
馬の800-2Gうってくれ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:53:50 ID:UBJhj9QQ<> >>667
メモリ界のYSS氏だなw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:54:22 ID:CIJRenlq<> >>652
ひとつくらい盗んでも分かんないよね?(´・ω・`)
φ彡サッ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:55:51 ID:7Mxuhz9o<> >>652
贅沢ものめ!アフリカの子供たちに配って来なさい!! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:56:21 ID:z1P8gXf2<> >>667
メモリバカだなwwww <>
名無しさん◎書き込み中<>sage<>2007/11/27(火) 21:56:31 ID:JFEe6L5q<> >>652
転売屋さん?
かたぎの人ならなんでそんなことに? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 21:57:09 ID:Jn2MGD5D<> >>652
勇者王と呼んでいいですか! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:00:00 ID:yVNjgxSF<> >>667
ありがとう!感動した!!!!
番号も667でわろたw <>
名無しさん◎書き込み中<>sage<>2007/11/27(火) 22:00:33 ID:JFEe6L5q<> もしかしてメモリのプロのかたですか・・・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:03:31 ID:liaLxHwq<> プロのメモリスト? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:04:13 ID:7nRBl1Jg<> 買ってから封切るだろ〜自分で使うのなら <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:07:42 ID:tW9DqLIa<> >>677
プロのメモリスト→プロスト→プロフェッサー <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:09:34 ID:/EYsYAPT<> このスレ的には
8GB〜魚竿入門
32GB〜常連
50GB〜強者、または病人
100GB〜神、または業者w
<>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:10:55 ID:m7TIu+O1<> >>669
DDR実験室かw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:12:14 ID:wDbNz4ZO<> 魚竿〜⌒(。A。)
>>652
師匠と呼ばせてw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:12:37 ID:EPTySVvq<> 将来的に値段がまた上がるのは間違いないけど、手間賃以上の利益が出るかどうかは微妙
1Gメモリーはさらに微妙だな <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:15:58 ID:ctvG0Plj<> ブレス馬800 2GB値下げ来てるな
4k切ったら買うか <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:19:12 ID:m7TIu+O1<> >>684
マジだw
ついに2GB×2枚が9k!! <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:19:57 ID:UaESyb8m<> >>680
32G〜常連ってwwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:21:58 ID:V2OXvTFZ<> 2G*4で8Gになるから入門は容易いな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:21:58 ID:KwUSLugj<> またすぐ売れきれるから息じゃかわねえ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:22:22 ID:qKEXZ6V3<> ワンズ、お尻2GB 4580円が価格表から消えてる。
よんべは在ったのに。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:22:51 ID:FLvDfXrn<> >>684
うーん、迷う <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:23:58 ID:ctvG0Plj<> もう一段階値下げが来ると信じてまだ我慢、我慢 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:24:47 ID:3LruDfS+<> 送料込み1万切ったからぽちった
だがまだ魚竿 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:26:19 ID:FLvDfXrn<> ポチって1台組むとしてもOSが98SEしか余ってないw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:28:06 ID:6eqfoPwI<> 64bitvista買って100G積めばおk <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:28:10 ID:m7TIu+O1<> >>693
っVista 64bit <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:28:43 ID:N6F+OTIc<> ハイニックスの10-12月期は営業利益が918億ウォンの赤字になるとの推測。
まあ、さすがに赤字だな
----------------
ハイニクス 4半期 営業利益 918億 赤字 推定-東部
韓国経済 2007.11.27 10:12
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/stock.naver.com/item/news_read.nhn?article_id=0001015632&office_id=015&code=000660
27仕事 東部証券は メモリー 値下がり幅が 予想より 大きくなるに よって ハイニクスの 4半期 営業利益(連結機与えた)
推定値を 344億ウォン 黒字で 918億ウォン 赤字で 修正した.
目標株価も 2万9000院で 2万6100院で 下向き 調整した.
<>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:29:39 ID:6eqfoPwI<> えろぴもヤバイだろうな <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:31:31 ID:FLvDfXrn<> >>694-695
ちょっとvista64安い店探してくる <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:32:01 ID:ODIgxz7s<> だれかXP64bit安い店教えて <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:34:21 ID:m7TIu+O1<> >>698
DSPなら安く買える予感。
ポイントあるなら淀でも売ってるしw
インスコで何かあったら専用スレ逝くよりここで聞いた方が回答得られたりしてw <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:50:10 ID:myywRhQO<> >>667
G.SKILLのHZやらHyperXやら虎斧1200やらTeamXtremeやら
高級OCメモリが多いのがすげぇ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:51:40 ID:OHVe+eP3<> ヨドって年末は13%ポイントやるのかなぁ〜。DSP買うなら最安になるんだけどなぁ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:56:04 ID:flLYjDxj<> 前まで64bitはドスパラが投売りしてたよね <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 22:56:35 ID:X+Uce1od<> 未開封だらけじゃんwww
初期不良交換どうすんだwww <>
Socket774<><>2007/11/27(火) 22:57:13 ID:EG5IoQfs<> まだまだ下がる
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 下がるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_) <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:00:51 ID:I9JYC5WS<> >>704
初期不良の心配なんかいらねーだろwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:02:16 ID:4TRL/BGv<> 4500円か・・・4枚買っても18000円。
なんか毎週500円ずつ落ちていきそうだ・・・。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:07:46 ID:A0qatRtb<> 今日19時頃に三鈴にいったら入荷待ちだった
金曜に入荷で今週より安くなるそうだ
・・・久しぶりにホモオヤジと会話してしもうた <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:09:12 ID:FRap3g7Q<>
、l ノ
γ⌒ヽ
/ ・ ・ l
| 川 ノ >特定しました
| ノ
/ノ | ノ
U .U
<>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:10:56 ID:X+Uce1od<> >>708はこれから販売拒否されます <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:11:34 ID:fxVvxJ2t<> 三鈴は2G×2が1万切る交渉らしい <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:13:06 ID:OpGyiv/X BE:304833762-2BP(8451)<> バルクの2GB一枚で十分?
駄目になったら買い換えればいいし <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:15:39 ID:flLYjDxj<> 値下がりしたのはいいけど資金が用意できないよ\(^o^)/
先日TMPGEnc買った値段で4Gが・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:15:45 ID:on0fXSQb<> Teamも下げてくれ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:17:28 ID:ePeknlDi<> そういや、DDR2版iRAMみたいなやつって、どうなったの? <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:21:40 ID:zbWgi5WS<> >>708
やっぱ、おまえもホモだと思うだろ?
俺もこの間初めてみて、あっホモだって分かった。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:25:46 ID:/tUwHfQ0<> >>593
これだっけ?
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071127-288601.html <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:26:05 ID:w83c/NEM<> >>715
_______________
| その話題定期的に出るNE!|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ
(^ω^ ) テクテク…
_( ⊂ i
. └ ー-J <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:29:19 ID:1wFjw1p0<> ハイニックス・サムスンとかのチョン企業は液晶の100インチ量産開始予定!みたいに
ここんとこ微細化を先行発表するだけで予定通り製造できない口だけ番長だから今の
価格情勢には全く影響はないな。
<>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:36:45 ID:FLvDfXrn<> takes one to know one <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:38:28 ID:TB/+mcvy<> 東映の価格待ちだな。\4500以下でおねがい。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:45:02 ID:5MzbDX4J<> >>715
お前、i-RAM2、i-RAM2言いたいだけちゃうんかと(ry
そんなに気になるならこのスレに張り付いててください
【i-RAM】RAMストレージ総合 23枚目【ARC-901x】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195419902/
<>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:46:21 ID:G4M/aV7Q<> >>652
YOU ガラスケースに入れて飾っちゃいなYO <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:49:05 ID:BiV2oIx8<> >>652
メモリ博物館設立ガンガレ <>
Socket774<>sage<>2007/11/27(火) 23:58:59 ID:5Ve7pxGv<> 自作素人なんだけどさ、なんでこんなに安いんだ?
3年前に自作しようかとパーツ探してたころは512が8kぐらいしたように記憶しているのだが? <>
Socket774<><>2007/11/28(水) 00:03:12 ID:LrG7Zm3E<> >>725
石油と同様、生ものなので時価が基準なんだよ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 00:05:21 ID:nacGB335<> >>652
うpすんの待ってたがいくらなんでも笑うわ
馬2G撃ってくれ <>
ゴージャスアイリーン ◇q7x3F1uIw2<>sage<>2007/11/28(水) 00:07:00 ID:/jliJUhX<> ねみぃ
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 00:08:40 ID:tH7+8537<> 鳥ぐらいちゃんと作れよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 00:10:58 ID:hqOfSh+e<> 何この偽物 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 00:14:12 ID:jbdSBFJE<> >>716
実はかなりの女好きらしいよ
<>
Socket774<><>2007/11/28(水) 00:20:56 ID:cq1ksRGD<> 来年には3000円行きそうだな <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 00:29:24 ID:6XpOG4we<> >>689
一瞬上がってその後暴落フラグ立ちました
4000円切りそうだなこのフラグは <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 00:37:25 ID:QcQaJ4Bp<> 買う意味はないだろうが256MとかFDDより安くなってるよな……。
まじでフラッシュメモリ並みの価格帯来るのか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 00:56:04 ID:5Ooki9ms<> まだまだ下がる
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 下がるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_) <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:03:02 ID:DkL7LLSM<> 買うなら今週末が潮時!
三鈴の虎羊入荷待って特攻します。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:03:45 ID:Hlcg1WHK<> 高級メモリ安くならんと買えん。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:04:57 ID:v2oLiFkc<> 暴騰する夢を見たもんで三鈴で買ってきた <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:05:07 ID:GDHRP/kF<> せめて、送料込みで1万円切らないと <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:05:28 ID:1GvD3RUO<> 一万円・・・誰か俺に一万円をくれええええええ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:06:34 ID:llARiBnR<> こんなスレ見に来んと、日雇いのバイトでも汁 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:06:59 ID:KdfPkPts<> 預金をエルピーダに・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:07:15 ID:h++8KGDv<> PC売ればいいじゃん <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:08:48 ID:PC9wN7zK<> 未来を見てきた俺がこっそり教える
年末から価格が上がるぜ
狙い目は12月中旬だ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:13:47 ID:0cWEftQW<> 冷静に考えたら必要ないんだよな・・・・でも買う!今週末2G*2を買ってくる! <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:14:07 ID:0FO5CNXD<> >>715
【i-RAM】RAMストレージ総合 23枚目【ARC-901x】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195419902/
12月に情報が出るらしいぞ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:18:15 ID:DkL7LLSM<> 最近メモリ買った筈なのに、見当たらない。
机の中もカバンの中も捜したけれど見つからない。
押入れの扉あけるとモザイクがかかって見えない。
病院逝って来るw <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:20:25 ID:1HkeT/hx<> >>747
それより僕と踊りませんか <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:22:05 ID:MxADVjcZ<> >>747
俺が押入れの掃除をしてあげよう <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:27:11 ID:ZmQPNRm+<> >>747
見テイル世界ヲ信ジルナ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:27:38 ID:KdfPkPts<> >>747
の人気に嫉妬 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:29:07 ID:cFAwN6j1<> エンタングルっ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:33:58 ID:WjFZPXc7<> 来年は8GBはもはや当たり前で、自作erは16GBが標準になるのかな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:36:55 ID:UvyRw/el<> その辺のフラッシュメモリよりでかくなるな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:38:29 ID:llARiBnR<> >>753
またママンを買い換える必要が… <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:39:56 ID:pl+6fzAw<> >>753
OSが64ビット品である事が必要だけど・・・
でも、このままDDR2が安値安定だとDDR3の普及が遅れるだけだな
NehalemがDDR3専用になるが、DDR2システムのまま耐える人が増えるかもw
ちなみに自分はDDR1だが、年明けにWolfdaleでDDR2に移行する
DDR2よ、もっと安くなれ・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:41:55 ID:Ws6v3dIO<> >>747のウェットダメージはもはや修復不可能なレベルです <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:43:53 ID:vFzJIffK<> >>756
「未だにDDR2?だっせー」って言えるぐらいDDR3が安くなると良いなぁ…。
このままじゃ「DDR3?高いだけじゃん。」 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:47:17 ID:H4uvdHXW<> >>758
DDR2が以前まさにその状態だったなw
「DDR2?高いし、爆熱CPUしか対応してないじゃん。」って。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:47:23 ID:1GvD3RUO<> メモコン内臓するようになるとマザー側が独自にDDR2のメモコン実装するようにはできないの?
CPUに内臓したことでデータの流れが変わるから無理か? <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:47:43 ID:2ZaWwvZC<> >>652
右往左往ネ申だな <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 01:56:50 ID:vyS83GJZ<> 政治になんて興味ない、分からない、だから投票にもいかない(^^)ノ~~ばいばーい!してる日本人の皆さん、大変です。
テレビでも一切取り上げられないうちに
大変な法律が可決されようとしています。(テレビ・新聞は全滅。朝日は既に在日企業の手先。全てのマスゴミがこの問題を何故か報道しません)
痛いニュース:外国人参政権付与 首相次第? 公明に各党同調 自民反対派は沈黙
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1060647.html
ニコニコ:外国人参政権付与の問題点!(この問題に関する分かりやすい解説。サルでも分かる)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1633285
ちなみにこの話を聞いた人の大半は現首相である福田総理に
期待するかと思います。福田なら、福田なら在日の横暴なんて許さないはずだ、と。だから大丈夫だと。
ちなみに在日本大韓民国民団のスローガンは「自立と共生」
超売国奴朝鮮民主小澤一郎のスローガンも「自立と共生」
福田康夫内閣のスローガンも「自立と共生」
でございます。三者とも仲良く共生する気満々のようです。
日本オワタ\(^o^)/とか言ってるレベルじゃありません。マジやばいです。
この国はもう朝鮮人+中国人に乗っ取られる寸前です。
せめてこの動画を見て最低限の知恵だけでも付けておいてください。
テレビでも新聞でも学校でも教えてくれない日本に巣くう朝鮮人の真実です。
おまけ:日本が韓国に嫌われてる理由(画像も多くてすげー詳しい。【1】が笑える)
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 02:26:14 ID:tH7+8537<> 在日消えろ <>
Socket774<><>2007/11/28(水) 02:39:50 ID:E8hDlSJ4<>
下げ止まった感はあるっぽ
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 02:44:04 ID:0RO/Jmwy<> なるほど、そうかいw
DRAM Spot Price Nov.27, 07. 6:00pm (GMT+8)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.05 1.90 2.05 1.90 1.96 Down( -2.48%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.62 1.55 1.60 1.55 1.57 Down( -4.26%) <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 02:50:17 ID:7Bg4kd9q<> こwれwはwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 02:50:49 ID:515sqd63<> ウオー(´Д`;三;´Д`)ウオー <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 02:50:56 ID:vFzJIffK<> >>764
下げ止まった感がないっぽ。
ついさっき馬2GBが値下がったばかりだが…。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 02:50:58 ID:/gRqCfLr<> >>760
理屈の上ではできるよ。
今のAMDのCPUに対してでも、HyperTransport←→DDR2のバスブリッジのようなものを
作ればいいだけ。
今のマザーボードでも、実際に、DDR2ではなけれど、HyperTransportを介してメモリーを
読んでる部分はある。BIOSだのビデオカードの起動ROMだのRAIDコントーローラーの
BOOTROMとかバッファとか。
<>
Socket774<><>2007/11/28(水) 02:58:10 ID:nHblF2gN<> スポットで下がっても
店頭の価格にはあまり反映されてないな
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 02:58:44 ID:cq1ksRGD<> >>757
>>754の幻体データーロスト!サルベージ間に合いません!! <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 03:01:20 ID:xuU8iFm7<> ここまで落ちると、スポット価格よりも人件費だの
輸送費だのの比重が大きくなるんじゃないかw <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 03:01:43 ID:vFzJIffK<> >>771
楽しそうだなw
元ネタ何? <>
Socket774<><>2007/11/28(水) 03:03:58 ID:l/mT1a4t<> 2Gx2が7Kになったら買う!! <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 03:05:09 ID:yF2PwFdr<> 聞くまでもないだろ常考 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 03:07:47 ID:bKRv1yvr<> やべー・・・このスレ見ながら酒飲めるわ
さすが右往左往 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 03:14:01 ID:bw+kBmxm<> こりゃ大容量時代に一気に突入だわ
さて、、そろそろ512MB2枚買うかな・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 03:21:46 ID:17zdQkTH<> ボーナス出たらまた無駄につぎ込みそうで怖いな・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 03:37:48 ID:ZmQPNRm+<> >>773
ゼーガペイン <>
Socket774<><>2007/11/28(水) 03:45:06 ID:bgQXbgrp<> >>652
こんな深夜に見て感動した。
正直、メモリまとめブログとかやって欲しい。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 03:45:14 ID:fA82tQQj<> 舞浜サーバはまだ無事か? <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 04:19:30 ID:pJZ8M29/<> >>781
いまはXBOXLiveの中です <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 05:01:00 ID:VTk/aejF<> >>779
売れないDVDの単位:1ゼーガ=1000本 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 05:41:27 ID:BFKySfcY<> >>783
採算が取れるかどうかの最低売り上げ枚数、約1900枚だ
バカ野郎 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 08:44:24 ID:AJZ4Bkx8<> おはようおまいら
>>652にいきなり吹いた
ネ申 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 09:18:55 ID:qE6bqkoX<> >>652
朝からわらかすな <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 09:20:44 ID:7Y4x70Rj<> >>652
G.SKILL <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 10:00:49 ID:IUfkoJLi<> 三鈴は日曜日休みかよ・・・。社会人買いに逝けないんだな。 <>
Socket774<><>2007/11/28(水) 10:06:34 ID:Vc22vkgL<> >>788
社会人はみんな休みが日曜日だけだと思ってるなんて・・・・。
たまには自分の部屋から出たほうが良いよ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 10:07:19 ID:NCa6tA6h<> >>788
つ 週休二日 <>
Socket774<><>2007/11/28(水) 10:07:59 ID:Vc22vkgL<> すいません。
ageちゃいました>< <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 10:09:12 ID:Eu1w08IT<> 許さん <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 10:21:13 ID:ilaAw0jN<> 日曜日は観光地なら営業するべきだと思うけどね。古めのお店は日曜でも定休日なとこあるよね。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 10:22:27 ID:7Y4x70Rj<> 店:日曜日だけ来る素人相手に商売はしねえ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 10:23:12 ID:AMXB/YuA<> >>744
>209 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 10:33:57 ID:aqUPUkP3<> つ通販
実際秋葉は日曜祝日歩行者天国なんだからって気は確かにする。 <>
sage<><>2007/11/28(水) 10:38:53 ID:B2QYOQDH<> >>716
100Gって、イクラツカッタンデツカ?
(((((((((((((((((;゜Д゜)))))))))))))))))) <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 10:43:06 ID:tH7+8537<> どういうsageなんだか <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 11:07:53 ID:waImLo/X<> >>747
つ[不確定名:小さなお守り]
これじゃね <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 11:20:41 ID:AMXB/YuA<> Corsairのこれ狙ってるんだけど
http://www.ark-pc.co.jp/item/TWIN2X2048-6400C5DHX+XMS2-6400+1GB%2A2+CL5/code/11750518
この手のやつももうちっと下げて欲しいよな
あ、でもいつの間にか息の馬2Gx2が送料込み1万切ってるね・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 11:24:29 ID:sOk8uGYb<> >>800
>>684 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 11:30:22 ID:PCPSyemt<> OCでは無いCorsairって買う価値あるのけ? <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 11:32:16 ID:ok3OBFRo<> 値上がりクルー? <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 12:24:42 ID:ok3OBFRo<> 下げ止まったー。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 12:24:48 ID:81qaax5/<> 10月初旬に虎羊1G×2を買って以来見てなかったんだけど、まだ値下がりしてたんだな
4Gが普通に買える値段になってるし… ペース速すぎ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 12:24:58 ID:l3frOaS8<> LastUpdate: Nov.28, 07. 11:00am (GMT+8
Mode Item Daily Session History High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.05 1.90 2.05 1.90 1.96 Down( -0.10%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.60 1.55 1.60 1.55 1.57 Down( -0.12%)
値上がりコナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 12:29:37 ID:u+AoDbnZ<> まだまだ下がる
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 下がるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_) <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 12:45:50 ID:slNeiMIh<> >>788
平日にしか秋葉行けない俺は特殊だな。
土日は家族サービスオンリーだから、昼休みにしか行けねー!!
さて、今日のランチは天狗にしようかな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 12:53:15 ID:7Y4x70Rj<> まだまだ下がるぜw>>806
余裕だナ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 12:57:39 ID:AtTMBqGf<> こりゃ2GBすら捨て値価格になるな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 12:59:49 ID:YMA1w/W/<> 早く4GBモジュールを!
俺はもっと右往左往を楽しみたいんだ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:02:08 ID:lVvLByt+<> enjoy!天狗 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:02:42 ID:uqpEClXz<> 大抵のチップセットが8GBまでしか対応していない件 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:03:39 ID:vSgCFAh6<> 週末メモリすごい安くなるらしいね・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:05:24 ID:aMla3Zii<> >>813
そんなの関係ねぇ。
大容量メモリを安く求める欲望は留まることを知らんのだよ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:10:54 ID:CsiC1Wsd<> Vistaに32bit版を用意したM$に天罰を!
64bit版だけにしておけばハード屋も躊躇する事なくドライバを書くのに・・・
これじゃいつまで経っても8GBの恩恵にあやかれないんだぜ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:11:48 ID:kvxI3CJ/<> >816
誰もVistaを買わなくなるだけじゃないのか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:12:47 ID:NCa6tA6h<> ただでさえダメな子なんだから
64bit特化OSにした方が良かったかもねw <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:13:42 ID:FZ0axXMb<> サムソンのDDR2が早く安くならないかなあ
信頼できるとこがサムソンとグリーンハウスだけだからなあ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:14:08 ID:CKkPdTrx<> 64bitなら16EBは認識して欲しいぜ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:18:42 ID:tKbx6P15<> まあ、確かに低スペックPCしか持ってない奴からすればVistaは完全いらない子。
ていうか、仕事で使うにはいい作りだけど、それ以前に仕事場にVistaがまだまだ浸透してない現実。
実質的に糞OSなのは間違いないんだよな…。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:19:43 ID:apgxJZFE<> 店員A:ははは、そんな旧式(DDR)のメモリ!!!終わりだ!!!右往左往!!
店員B:どうだ??仲間(DDR2)にならぬか?今なら助けてやる。
右往左往:ちぃぃぃ!まだだ!まだ買わんよ!!!!!!! <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:21:53 ID:H4uvdHXW<> >>821
互換性の問題で企業が導入渋ってるのに、仕事に良いってなんだよそれw <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:25:31 ID:wv/THOkC<> 店頭価格が下がるのは本当に遅いな <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:29:08 ID:tKbx6P15<> >>823
文意も読み取れないのか、お前。
作りの問題とは全く別の話だろ、それは。 <>
Socket774<><>2007/11/28(水) 13:30:16 ID:4X1zp0PS<> 今ある在庫が捌けないと困るから下げぶってんだろうなぁ
早く下げたほうが被害額は少なくて済むのに <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:31:07 ID:FawmID80<> 次期WindowsもVistaベースのカーネル使うみたいだからいい加減本気で移行考えたほうが良くね?
しかしその次期Windowsでも32bit版用意するって話なんだよな…わかってねーよMS <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:31:51 ID:+8g8e9wt<> 常に最安値を追いかける人なんて絶対少数だよ。
店側が暴利を貪りたいからに決まってるだろ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:38:21 ID:lcr3Yaif<> Serverの方は08(Longhorn)が最後の32bitOSだったかにゃ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:39:11 ID:+8g8e9wt<> あれ?2008って32bit出るんだっけ?
最近の情報しらないけど、昔は64bitのみになるって話だった気がする。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:47:02 ID:6XpOG4we<> 実質的にとか関係なく絶対的に糞OSだろvistaは…
>>816
Vistaで64bitっつってもHome premiumでは4GBの壁を越えてもすぐ16GBの壁が待ってる。
あきらめれ。
どう考えてもWindows7待ちが正解です 本当にありがとう(ry <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:49:31 ID:BFKySfcY<> >>825
互換性はスルーですか、そうですか。
vista+ハイスペックにして快適性を追求しても業務用のアプリが
動かなかったら快適に仕事どころか仕事自体ができないんだぜ?
快適さや処理能力よりも互換性の方が重要だろ。
そんなこんなで気象庁は98や2kがいまだに主流です。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:50:21 ID:APZpGWUd<> 16Gの壁って・・・
4Gでも有り余ってるのになに言ってるんだw
アホだろwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:51:38 ID:APZpGWUd<> 最近このスレでVISTAの評判がいいせいか
使ってないやつが集まってきた気がするな <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:52:27 ID:fpVm+U6J<> 1GB1万の時代に2枚買ってしまったというのに…
更なる値下がりを待ってからあと1GB*2追加しよう。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:52:47 ID:Qjy2q1rh<> 都心の狭い道しか走らない割に、高スペックな車は自己満足。
でもその為に、高級車は売れる。
メモリも然り <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:53:20 ID:PCPSyemt<> メモリまだ買って無いけど、買ったまま埃かぶってるVista64インストしてみっかな。
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:55:44 ID:FawmID80<> Windows98とかなら、もう仮想PCで実行しちゃえばいいと思うんだよね。SerialとかParallel必要ならパスしてくれる仮想PCだってあるでしょ?
ワークステーションだってXP上でエミュレータ使って動かしてるくらいだし。
ま、お役所じゃそう簡単には移行できないよね・・・。売っちゃってるし、買えちゃうからね。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:56:03 ID:+8g8e9wt<> とてもVistaの評判が良いようには思えないが…。
まあ、叩いてるやつの大半が常用してる人間じゃないってのは確かだろうな。
エミュレータや仮想マシンの類は昔から使われてきたわけだし、
互換性でシステムの刷新ができないとか、そんなのそこの企業に危機管理能力がないだけだろ。
団塊がいなくなって、ブラックボックス化したシステムをもてあましたゆとりの言い訳だっての。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:56:35 ID:sOk8uGYb<> VISTA買うならSP1出るまで待ったほうがいい?
それにしても以前はOSにあわせてメモリを用意してたのに、
メモリにあわせてOSを用意する事態になるとは・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:57:01 ID:oBoGf/ke<> 馬鹿が涌いただけ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:57:06 ID:sOk8uGYb<> お、久々にID被った <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:58:28 ID:CsiC1Wsd<> >>837
もったいねぇw俺によこせww <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:58:47 ID:7Y4x70Rj<> >>834
貴様の価値観だけで語るなよカス <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 13:59:59 ID:Qjy2q1rh<> つうか、まじめ(常用)にVISTA使ってる人このスレにいるのか?
俺はもってるけど埃 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:01:37 ID:+8g8e9wt<> >>845
メインマシンにVistaを入れた。
その後そのマシンはファイルサーバになり、別のXPマシンとノートPCがメインに昇格した。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:04:50 ID:tKbx6P15<> >>832
OSの移行に際して、大規模な設備変更が必要な職場なんかではそうだろうね。
もしくは設備投資費を出し惜しみしている零細なんかもそうだろう。
別にそこを否定はしていないし、最初に投稿した分でも触れてはいない。
あくまでも、ビジネスにおける利便性という意味でVistaの設計を評価しただけなんだが。
どこまでズレた視点から横槍入れるつもりなんだ、君は?
何度も言うが、仕事で使うにはいい作りだが、というのが最初の投稿だよ。
この一文から「互換性から何から全てにおいて満たしている」という意味に受け取るのは、
いささか早計すぎるというか、考えが足らなさ過ぎるのでは? <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:06:11 ID:OoehPWMJ<> Vistaうんぬんは他のスレでやってくれよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:06:19 ID:APZpGWUd<> >>845
素直にVISTAでスレ抽出してみるとよろし
このスレでは評判いいよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:07:43 ID:6AAUNVZh<> M$社員自重しろカス <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:08:30 ID:FawmID80<> >>845
夏にXPのプレスコマシンが逝ったので新しく組んでVista64bit入れた
普通に常用中
ただメモリをケチって1Gx2なので2マソを目安に8G積みたいな… <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:10:38 ID:jDa28t0D<> 本体届いてないのに
あまりもの安さについ先に
メモリ注文しちまったい
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:10:59 ID:cq1ksRGD<> もうメモリーとOSは1000円でいいと思うんだ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:12:18 ID:6ynWSi+V<> このスレのVistaマンセーは単に新しいもの好きなだけな気がしないでもないw
俺も最近買ったレッツでVista満喫中だけど、やっぱ新しいってだけで楽しいぜ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:14:34 ID:7Y4x70Rj<> スレチもいい加減に(ry
ココデヤレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193499656/ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:18:27 ID:v2Qxq/rP<> 我慢の限界が来てJetRam2G*2を2セットポチった\(^o^)/ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:18:37 ID:FawmID80<> >>839
ゆとり世代としては早く得体の知れないシステムを仮想化するかどうにかして更新かけたいんだが、退職間際の団塊世代がね、これ俺が通したシステムなんだよなぁとか俺これに慣れてるんだわとか訳の分からないこと言って上に進みません>< <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:21:07 ID:BFKySfcY<> >>845
メイン、サブがXPでノートがVISTA
アプリケーションというよりもミドルウェアなんだが年代モノなだけに
ブラックボックス化してしまいvista用に移行できないという側面も勿論ある。
しかし、台数が台数だけに新PCを購入してvistaのライセンス料を支払って
仮想マシンを導入する為に作業員を各所に派遣する・・・そこまでの費用を
払ってまで移行する程のメリットがあるかという話に発展し、結局は様子見
多分、SP2が出る頃にデスマーチを終えて出来上がったソフトを積んだPCに乗り換えだと思うわ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:27:06 ID:KB0wH8OV<> とりあえず落ち着いて右往左往しようぜ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:29:07 ID:ZHAZrX17<> >>806
下げ止まった感がするっぽ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:30:47 ID:jEFhe437<> まだまだこれからだよ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:31:51 ID:Qjy2q1rh<> 買って 買って 買って 買って 買って
下がって 下がって 下がって 下がって また買うう〜♪ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:32:57 ID:pJZ8M29/<> そろそろ、メモリが16枚くらいのっけられるマザボとかでてほしいな。 <>
Socket774<><>2007/11/28(水) 14:36:10 ID:Y8xB5cZM<> 楽しいなぁ
いつまでもこの楽しい魚竿ライフが続いて欲しい・・ <>
ほんわか名無しさん ◆nYbHeSaAqk <>sage<>2007/11/28(水) 14:43:52 ID:HSjEH9aO<> 心配性なので暴騰する前にメモリ買う→安くなる→なんか悔しいのでまたメモリ買う→またまた下がる→もういらないけど損した気分なのでまた買う→ry
くやしい・・
でも買っちゃう
ビクッビクッ <>
ほんわか名無しさん ◆nYbHeSaAqk <>sage<>2007/11/28(水) 14:48:05 ID:HSjEH9aO<> とか書いてたら同僚に見られた
上司にチクられるたらどうする、アイフル?
ビクビク <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:49:27 ID:r+wG7IU0<> 俺も虎JET1*2 15kとTeamElite1*4 20kぽちってきたが
ここまで安くなるとはおもわなかった。XPのSP3が3.5Gの壁
越えたら2G*2迷わずぽちってしまいそう(>_<) <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:52:00 ID:/U9RbFWH<> >>865
> くやしい・・
> でも買っちゃう
> ビクッビクッ
クビだなw <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:53:17 ID:+8g8e9wt<> 同僚が女だったら、奴隷になるのもアリだな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:53:39 ID:M++42VRN<> >>866
テラバカスwwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:53:41 ID:PCPSyemt<> >XPのSP3が3.5Gの壁越えたら
無いだろ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 14:58:45 ID:l3frOaS8<> >>866
つ 「職探しに右往左往するスレッド!」 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:03:55 ID:4C9QuXHE<> BLESSよく見たら、Apacerも5千円切ってるじゃないか。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:10:12 ID:rs/65GLK<> 三鈴の初期不良対応は何週間?2週間くらい? <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:12:44 ID:PCPSyemt<> >>873
これCL値が分からんね <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:26:39 ID:W3G2ioRT<> CPUにバグってあるらしいけど
メモリーにバグってあるの <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:30:02 ID:mEfT8xJY<> Apacerって日本代理店無いよね・・・。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:30:13 ID:wv/THOkC<> バグって言うかビットが化けます <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:30:37 ID:YPR6xV0Y<> メモリにバグと言えば、俺のメモリには紙魚がいっぱいくっ付いてる。
温かくて居心地いいんだろうな。
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:32:00 ID:Qk6CdXuJ<> >>876
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:32:24 ID:FawmID80<> >>875
つwww.apacer-jp.com/jp/products/Desktop_Memory_DDR2.htm
>>877
www.apacer-jp.com/jp/buy/index.htm
ゆとりって(ry <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:34:04 ID:5UTx7Gfq<> 意味もなく64bitOS入れる奴
意味もなくメモリ8G積む奴
意味もなくコアの多いCPU使う奴
大概有効に利用できてない
道具に使われている低能ばかり
自信のスペックが低いPC組立しかできない屑に多い <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:35:54 ID:slNeiMIh<> >>880
つhttp://e-words.jp/w/E382A8E383A9E38383E382BF.html
マイクロコードもプログラムなわけだが・・・・。
ゆとりって(ry <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:35:57 ID:KB0wH8OV<> >>881
PC2-6400のCL値は記載されてるか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:37:29 ID:FawmID80<> あ、グローバルサイトと違うのか
ap.apacer.com/ap/products/Desktop_Memory_DDR2_specs.htm <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:37:29 ID:PCPSyemt<> >>881
ってリンク先見て無いんじゃね? <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:38:59 ID:PCPSyemt<> >>885
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ンしようか <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:39:00 ID:oBoGf/ke<> 日本語がまともに使えないのに、勘で罵倒したい奴って間抜けだね
>882とか <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:39:15 ID:FawmID80<> 2Gかよ!!!!111!!!吊って来る <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:43:28 ID:X6uKrRpJ<> >>882
俺のことだなw
意味も無くVista64Bitマシン組んだ
意味も無く昨日2GB×2買ってきた
意味も無くQ6600にしてる。
それをタスクマネージャで開いてニヤニヤしてる。
やってるのはメール、オク、2ch、エンコ、絵描き、CADくらい・・・。
笑ってくれ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:44:04 ID:l3frOaS8<> LastUpdate: Nov.28, 07. 2:31pm (GMT+8)
Mode Item Daily Session History High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.05 1.90 2.05 1.90 1.96 Down( -0.10%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.60 1.55 1.60 1.57 1.58 Up( 0.63%)
( ∩д∩)何も見えない <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:45:08 ID:YPR6xV0Y<> うpうpキタコレ
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:49:06 ID:KB0wH8OV<>
Item High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.05 1.90 2.05 1.90 1.96 Down( -0.10%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.60 1.55 1.60 1.57 1.58 Up( 0.63%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.05 0.85 1.05 0.85 0.94 Down( -0.42%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.00 0.83 1.00 0.83 0.91 Down( -0.43%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 0.80 0.77 0.80 0.77 0.79 Up( 0.76%)
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:49:13 ID:jEFhe437<> 965 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 15:32:49 ID:o5WMhsB2
LastUpdate: Nov.15, 07. 2:30pm
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.70 2.50 2.70 2.50 2.59 Stable( 0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 2.05 1.93 2.05 1.95 1.98 Up( 1.12%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.15 0.95 1.15 0.95 1.03 Stable( 0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.10 0.95 1.10 0.95 1.01 Stable( 0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 0.96 0.93 0.96 0.94 0.95 Up( 1.49%)
どこが真っ先に値上げするか観察な(・∀・)ニヤニヤ
968 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 15:36:49 ID:P2wJZXAT
暴騰の予感
今がラストチャンスかも
まだまだ・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:49:20 ID:4C9QuXHE<> >>892
まだだ、まだ終わらんよ。
等と心の中で言いつつも、これからの動向が気になるここのスレ住民たち。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:51:06 ID:V1D8mr8T<> >>883
ゆとりはお前ってか初心者は半年ROMってなwwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:52:21 ID:YPR6xV0Y<> 中休み?嵐の前の何とか?
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:55:55 ID:FawmID80<> これから出勤
帰ってきたらspot価格どうなってるかwktk <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:56:23 ID:w7KHrs5h<> 一時的に上がっただけ一ヶ月前にもよくあったこと。
まだ下がるよ
DXI指数
2,617.53 -1.28 (0.05%) <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:58:25 ID:UWIX45yp<> 一瞬ちょっと上がってまた下がり続けるか、それとも上げに転じるか
チキンレースのはじまりはじまり…
俺もう買っちゃったから参加できないけどw <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:58:42 ID:5CDNRSzM<> 今が底値なのか?買い時なのか?反発しちゃうのか?え?え?(゚Д゚≡゚Д゚) <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:59:02 ID:cq1ksRGD<> メモリーを買えない男ハジマタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 8ch <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:59:05 ID:PCPSyemt<> >>900
また買えば良い <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:59:48 ID:YPR6xV0Y<> 面白がってこのスレ覗きに来てただけなのに、本当に魚竿してる自分が怖い。
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 15:59:58 ID:UWIX45yp<> >>903
財布がこれ以上寂しくなると死ぬので_ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:01:52 ID:EPytpjk7<> >>905
このスレ見てるとほしくなるよw
卒業した方がいい。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:02:08 ID:DMbA/SCW<> マジどうなんよ。今底値なの?こっから上がってくるの?
まだまだなの?マジで魚竿してるんだけど。マジどうなのよ? <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:04:56 ID:rUCmpLlD<> >>907
>>899
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:10:32 ID:M++42VRN<> >>907
そんなの誰にも分からない
「頭と尻尾はくれてやれ」と言ってだな… <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:12:52 ID:EzGYsNr4<> 冷静に考えろ
DRAM価格が上がる要素は?
大手メーカーは逝った?撤退?
製造施設で事故でもあったか?
きっと上がらない
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:14:40 ID:dTtmCDtA<>
安く買いたいなら下がれと祈れ、声に出せ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:16:01 ID:DMbA/SCW<> サッガーレ!!!!!!!!!11 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:19:18 ID:XIEiwH3L<> さがるさがるお <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:20:32 ID:M++42VRN<> *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もっと!もっと!安くな〜れ♪
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:21:45 ID:PCPSyemt<> まだまだ下がる
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 下がるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:21:49 ID:k1JNn3x1<> >>890
>エンコ、絵描き、CAD
立派なハードユーザーだな。前3つのみならアレだけどw <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:22:36 ID:21dm5+fK<> ちょっと前にも一回上がったよな?
その次の更新で何事もなかったかのように下がったがw
とりあえず今週末入荷の三鈴の値段次第で買うか買わないか決めるか・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:22:45 ID:CsiC1Wsd<> おまえら暇になるとここに来てるだろw
スレの流れ速すぎるわw <>
Socket774<><>2007/11/28(水) 16:24:06 ID:aMla3Zii<> メモリ暴落祭り絶賛開催中だし、流れが速いのは仕方ない <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:33:27 ID:6XpOG4we<> >>910
原油価格… <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:36:27 ID:WK+pRByM<> 2G*2を2セット2万で買えたら、俺結婚するんだ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:38:24 ID:7Y4x70Rj<> >>894
ちょw11月15日じゃない <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:39:17 ID:XIEiwH3L<> 三鈴がやってくれるさ
イマまでだってやってくれたんだ
2GB*2=20K
あはあはははっはははははhh <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:40:11 ID:XIEiwH3L<> (2GB*2)*2ですな <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:42:50 ID:+8g8e9wt<> スリートップとかスリーベルの価格改定、先週はいつだっけ? <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:49:51 ID:jsRGpea8<> >>922
過去にもこういうことがあったってことだよ。
ちょっとDRAM価格が上がると「暴騰の予感」とか言う輩がいると。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:52:40 ID:jceHUZ93<> 1GBは2200円、2GBは3900円で売っても利益が出る
しかし店頭価格は3000円と5000円程度
まだ価格を下げられる
DRAMスポット価格が多少上がっても動じるな
DXI指数は下がっている心配ない。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:53:47 ID:tKbx6P15<> つかさー、Micronチップてどうなんよ? <>
ほんわか名無しさん ◆nYbHeSaAqk <>sage<>2007/11/28(水) 16:54:03 ID:HSjEH9aO<> 今日は残業せずに真っ先に帰るか
履歴は削除したし、すべてok <>
ほんわか名無しさん ◆nYbHeSaAqk <>sage<>2007/11/28(水) 16:55:14 ID:HSjEH9aO<> MicronいいよMicron <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:58:25 ID:sjBH1IYa<> 我慢しきれなくなって馬2Gを祝福でポチった
昨日金づちで叩いたせいで壊れたHDDの代わりもいっしょにポチった
スレ違いだが、みんなもScytheのFanless HDD Boxには気をつけるんだ
一度HDDを搭載すると二度と外れなくなるから <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 16:58:46 ID:7Y4x70Rj<> スポット価格が下がるのは売れないから値下げしてるからでは・・・
スポット価格がガツッと上がるのは何処かの会社が大量に買い入れた時ではないかと・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:02:19 ID:+8g8e9wt<> >>932
まあ、大幅に値下がりしてたから、早めに春モデルのメモリを大量に確保したとこがあるのかもね。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:03:06 ID:PCPSyemt<> >>931
Scytheは安かろう悪かろうばかりで <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:05:53 ID:AJZ4Bkx8<> なぜだ・・・なぜおまいらはそこまでメモリを愛してるんだ・・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:08:57 ID:mB/y2Mmi<> スポット価格が多少下がるのは売れないからだろうけど、暴落は明らかにどこかが仕掛けてるだろ
スポット価格がガツっと上がるのはどこかの会社が撤退した時
でもそろそろ魚竿抜けたいなぁ・・・PC組もうと思って2ヶ月くらいここにいるよ。 <>
Socket774<><>2007/11/28(水) 17:09:40 ID:J+vFGvG+<> ・バリュー: ValueLand(通販)
三頭とか梅とか馬とかサンマとか変な符牒使ってるのに何でここだけ
そのまんまバリューなの?価値陸とか買得土地とかに出来ないの?
valueの意味知らないの?頭悪いの?ともかく許さねーから覚えてろよ変態ドモ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:11:26 ID:tKbx6P15<> 罵詈でいいじゃん <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:16:55 ID:uWhenehM<> 馬竜 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:17:07 ID:tKbx6P15<> もしくは婆留とかでもいいなw <>
Socket774<><>2007/11/28(水) 17:17:46 ID:J+vFGvG+<> >938 面白い。おまいは許してやる。だが他ノ奴らは許さませんから。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:18:16 ID:sjBH1IYa<> >>938
それいいな
悪い店だとは思わんが罵詈でいこう <>
Socket774<><>2007/11/28(水) 17:25:56 ID:J+vFGvG+<> ところで変態ドモよ、昔みたいにノート用のメモリがデスクトップ用と
値段がほとんど変わらなくなった気がするのですが気のせいでしょうか?
ノート用ということで付加価値つけなくなったとゆうことなのでしょうか?
ご意見賜りたくよろしくおながいします。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:30:35 ID:h++8KGDv<> ノーと言える日本人になったから <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:35:19 ID:LuSDNuvy<> 何でも煽ればいいと思う馬鹿 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:36:04 ID:APZpGWUd<> ,、
L|
/ /
/ ̄~ヽ´~ Y´ /
| ヽ- / | /
| // ̄入 ノ´~`ヽ
/とつ⊂ゝ-´~ヽww’
/ /
⊂つ
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:36:27 ID:CUomXI5N<> いつのまにか虎1Gx2が5880円になってて
5月に買った俺超涙目。・゚・(ノД`)・゚・。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:36:44 ID:Q3jyrXXP<> 少し前にもうpしたよな・・
あの時早まって虎斧買ったのが間違いだったw
今度はだまされねーぞ?ww <>
Socket774<><>2007/11/28(水) 17:38:24 ID:n2FXb2dl<> >>947
m9(^Д^)ぷぎゃー <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:39:56 ID:vSgCFAh6<> 暴落と言われてるけど
今後高騰しても1GB1万円とかにはならないだろうな
せいぜい5千円くらいか <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:40:23 ID:CUomXI5N<> (´;ω;`)ウッ… <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:40:23 ID:OoehPWMJ<> 「そろそろ下げ止まった感があるっぽ
「店長乙!
「テンバイヤー乙!
さわやかな朝の挨拶が、澄みきった青空にこだまする以下略
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:43:55 ID:YMA1w/W/<> >>947
そんな半年も前のこと言われてもなぁ
君は半年間メモリなしで快適にPCライフ送れたの? <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:45:21 ID:mEfT8xJY<> >>947
君の人生の中の一コマ。
いいじゃん。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:48:00 ID:CUomXI5N<> 実は刺す板すらも(ry <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:48:24 ID:OoehPWMJ<> >>943
省スペ志向の高まりでSO-DIMM増産に傾いた結果。
既に一般メカ製ではデスクトップとノートのシェア逆転してるし
最近はデスクトップ省スペPCにSO-DIMM使ってるモデルも少なくない <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:52:13 ID:91jBLZED<> >>947よ
>>652を見てみなさい。
自分の悲しさがどれだけちっぽけだったか分かるはず。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:53:35 ID:B27AYbRu<> かまってもらいたいだけの涙目野郎はスルーかm9(^Д^)ぷぎゃーに限る <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 17:58:03 ID:CUomXI5N<> いや内心m9(^Д^)プギャーなんだけどね
<>
Socket774<><>2007/11/28(水) 17:59:09 ID:J+vFGvG+<> >947サン、ちょっと前までは、\58800で買ったメモリが次の月に\29800とか
あったんですよ。今ではそんな差損はありえない。たかだか数千円の買い物ですから。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 18:01:59 ID:ayyYCZz4<> きっとメモリって、たくさんの奇跡でできるんだね <>
Socket774<><>2007/11/28(水) 18:02:24 ID:J+vFGvG+<> >956 さんくす。SO DIMM増産してるんだ。キリンさんも好きです。だけど増産ももっと好きです。
だな。ええこっちゃ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 18:05:18 ID:K6FpLayT<> >>961
恥ずかしいセリフ禁止! <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 18:11:45 ID:38m6XR/P<> >>963
終わってから大分経つのに
反応できるお前が素敵だw <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 18:14:54 ID:PjwVa2cn<> 忍たま見てる <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 18:19:01 ID:P0WJ9Rac<> まあ、このまま行ってくれれば有難いがな。
サムのダンプングのおかげで、来期はサム以外皆涙目になりそうだw
エロピダもこのままでは赤字転落可能性あるし、ほんとメモリは地獄だぜwww
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 18:31:47 ID:FZ0axXMb<> 送料無料で512Mが500円くらいのところない? <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 18:35:10 ID:H6Kxg5ot<> サムスンかグリーンハウスのでも買ってろよ
安くたって他のは信頼できないんだろ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 18:35:33 ID:YPR6xV0Y<> いちまんこ くらい買えば、単価500円くらいになるんじゃない?
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 18:55:52 ID:HFGrUvfN<> >967
送料で赤字だろうよ・・・ <>
Socket774<><>2007/11/28(水) 19:00:27 ID:+Lae7YZr<> 819 Socket774 sage New! 2007/11/28(水) 13:13:42 ID:FZ0axXMb
サムソンのDDR2が早く安くならないかなあ
信頼できるとこがサムソンとグリーンハウスだけだからなあ
967 Socket774 sage New! 2007/11/28(水) 18:31:47 ID:FZ0axXMb
送料無料で512Mが500円くらいのところない? <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:00:33 ID:nR6r1fd/<> 俺、お前らが好きでずっとここに居たいんだけど、おかしいかな <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:02:29 ID:xuU8iFm7<> >>970
メール便なら赤字じゃないとか言い出しそうだw <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:02:56 ID:ZzQbYjMV<> いや、オレは既におまいらが好きでここに居るんだが <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:03:23 ID:DMbA/SCW<> >>972
それ…恋っていうんだぜ…。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:05:24 ID:7fkMO5xM<> Castor LoDDR2-2GB-800-R1 PC2-6400(DDR2 800) 2GB CL5-5-5 UMAX 4,970×4=19,880ポチッた
@1ズ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:07:06 ID:q/Q2G8Ni<> >>976
blessなら4500円なのに… <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:08:41 ID:0U+nPCbO<> UMAX Castor LoDDR2-2GB-800-R1 2 x \4,500 = \9,000 ポチッた(・∀・) <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:08:50 ID:38m6XR/P<> 三鈴が交渉中から検討中に変わったんだが、何が違うんだ? <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:10:01 ID:7fkMO5xM<> >>前1ズで初期不良の時の対応が良かったからこっちにした。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:10:05 ID:tKbx6P15<> >>979
安く手に入った。
あとはいくらでお前らに売りつけるか…
それを検討。いや、金勘定中っ……! <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:12:07 ID:PCPSyemt<> 今週も三鈴と三頭の攻防ですね <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:13:54 ID:vtkpAXDL<> 西日本、乙
東日本な俺はB'sだ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:14:30 ID:pboifGOa<> 三鈴
>TRANSCEND JM667QSU-2G (JETRAM) \7980 PC2-5300 200PIN CL-5
上がってね?
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:14:57 ID:38m6XR/P<> >>981
r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= ホ そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= モ れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き ホ ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ モ =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.安 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る く =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
<>
qqqq111<>sage<>2007/11/28(水) 19:15:36 ID:s53P5scO<> 2007-11-28 18:00
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.60 1.55 1.60 1.58 1.59 UP(1.14%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 0.80 0.77 0.80 0.78 0.79 UP(1.28%)
DXI指数2606.05 ▼12.77 (0.49%)
DXI指数は下がっているため状況が変わったようにはあんまり見えないような
気がします。
あと誤爆しました申し訳ない。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:15:51 ID:INa7ntyX<> ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や 公 帰 そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 園. り ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て の 道 な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 ト に わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た イ あ け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. レ る で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ に
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:15:52 ID:Qjy2q1rh<> 似て非なるもの
三鈴と三頭
翼君と岬君
アイドルマスターとタイムリープ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:16:09 ID:q/Q2G8Ni<> >>984
それSO-DIMM <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:17:26 ID:eVpioTxy<> 6:00pm (GMT+8)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.05 1.90 2.05 1.90 1.96 Down( -0.10%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.60 1.55 1.60 1.58 1.59 Up( 1.14%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.05 0.82 1.05 0.82 0.92 Down( -1.70%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.00 0.82 1.00 0.82 0.90 Down( -1.74%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 0.80 0.77 0.80 0.78 0.79 Up( 1.28%) <>
Socket774<><>2007/11/28(水) 19:19:13 ID:iI73gQN7<> スリーベル、
PC3200の512MBが値上がってる。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:19:58 ID:OoehPWMJ<> >>978
俺も歩散った
おれはウオサオをやめるぞ! ジョジョーーっ!! <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:21:07 ID:7Y4x70Rj<> >>990
メーカー各社がクリスマス商戦に向けて買い入れが入ったな・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:22:33 ID:XlJFn6ov<> >>991
PC3200は上がって当然 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:22:51 ID:PCPSyemt<> クリスマスプレゼントがメモリだったら嫌だな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:23:09 ID:FlnxMxi9<> >>890>>916
て言うか、俺の周りで見る限り、そういうこと言って本当に絵描きや
CADをやってる奴なんて居ないよ。
せいぜい
・アプリのインストールはしてる
・何度か起動したことはある。でも今はしてない。
ぐらいのレベルの奴ばっかだがw <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:23:45 ID:/hNTncpD<> 1000 <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:24:20 ID:sjBH1IYa<> 1000ならDDR2-800は最安値3980でストップ <>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:24:31 ID:38m6XR/P<> >>997
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
<>
Socket774<>sage<>2007/11/28(水) 19:24:49 ID:Qjy2q1rh<> 1000なら来週980円1G <>
1001<><>Over 1000 Thread<> 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/
<>