のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    メモリの価格変動に右往左往するスレッド!181枚目

    メモリ スレッド一覧へ / メモリ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    952 : Socket77 - 2007/11/22(木) 17:37:19 ID:v7nognbS (+13,+24,-4)
    >>951
    タイミングよく重なったけど俺の1500円は三鈴の2G*2な
    956 : Socket77 - 2007/11/22(木) 17:42:49 ID:fO7Gu6m7 (+24,+29,-10)
    あぁ~三鈴の2G×2ポチりてぇ…でももう少し魚竿したい気もする
    32bitなんだけど…orz
    958 : Socket77 - 2007/11/22(木) 17:52:08 ID:Z7OaXJxG (+14,+29,-1)
    じゃ・私待つわ・・・
    959 : Socket77 - 2007/11/22(木) 17:52:24 ID:1VcXzsNr (-11,+18,+0)
    2GB×2はほとんどの奴にとって必要ない
    960 : Socket77 - 2007/11/22(木) 17:55:32 ID:put4XvyB (+27,+29,-22)
    安くなったら買おうかなって感じで
    実際必要かといえばそうではないけどな
    今1G×2の2GBだから不満無いし
    961 : Socket77 - 2007/11/22(木) 17:58:00 ID:aUTNwOz5 (-5,+29,-2)
    さてと、
    今週も1枚買うか…。
    962 : Socket77 - 2007/11/22(木) 17:59:33 ID:2JdLdBiZ (+24,+29,-5)
    必要あるかないかというより
    備えあれば的に欲しいんだよな~
    963 : Socket77 - 2007/11/22(木) 18:00:14 ID:VGP6uwqI (+12,+19,+1)
    2GB一枚でお奨めお願いします
    964 : Socket77 - 2007/11/22(木) 18:05:37 ID:EvX5K8K3 (-14,-2,+1)
    テンプレ読め

    965 : Socket77 - 2007/11/22(木) 18:07:23 ID:5sU42OeR (-22,+27,+0)
    エリクサーがオススメ
    966 : Socket77 - 2007/11/22(木) 18:09:50 ID:VGP6uwqI (+24,+29,+2)
    >>965
    ありがとうございます
    早速買ってきます
    969 : Socket77 - 2007/11/22(木) 18:24:13 ID:dj8cCrX6 (+15,+30,+0)
    970 : Socket77 - 2007/11/22(木) 18:29:33 ID:RG6yz/qy (-22,+29,-49)
    Hynixは54nmか。生産ラインは止められないし値下げを乗り切るには
    製造プロセス縮小して少しでもコスト下げるしか生き残れないんだろうな。
    ついていけない規模のところは吸収されそうだなこりゃ。
    971 : Socket77 - 2007/11/22(木) 18:32:36 ID:PjYjB7aL (+24,+29,-15)
    メモリ総合スレに貼らないで
    なぜここに貼るんだろう
    973 : Socket77 - 2007/11/22(木) 18:34:46 ID:kc7D0LUO (-3,-4,-31)
    >>971
    過疎&初心者の巣窟だからとか。
    このスレ、メモリ関連では一番盛り上がってるw
    975 : Socket77 - 2007/11/22(木) 18:39:06 ID:DtOSP8Kg (+3,+22,+4)
    >>974
    m9(^Д^)ぷぎゃー
    976 : Socket77 - 2007/11/22(木) 18:44:23 ID:lHmwonfY (+12,+22,+3)
    m9(^Д^)ぷぎゃー
    977 : Socket77 - 2007/11/22(木) 18:46:52 ID:GwDRiBBu (+30,+30,-62)
    キマンダは台湾資本とインドの投資家にNanyaなんかとも提携してるんで
    この場を乗り切りさえすれば何とかなるな。

    Hynixも苦しい場面だが、当面はどこかに吸収というのはなさそう。

    となると、残りは投資も提携も孤立状態のMicron。
    どこかに吸収されるという可能性も。
    980 : Socket77 - 2007/11/22(木) 18:58:27 ID:zNmlE3vX (-25,+25,-7)
    最近のマザーって同一容量じゃなくても、奇数枚ですらデュアルできなかったっけ?
    982 : Socket77 - 2007/11/22(木) 19:00:15 ID:bh7to6GU (-27,+29,-64)
    >>970
    韓国やばいよw
    日本に注文した液晶を作る機械キャンセルだってw

    当然、日本の液晶関連メーカーの株価が大暴落、
    追い撃ちをかけるように決算も赤字w

    まじわろすw
    984 : Socket77 - 2007/11/22(木) 19:11:35 ID:3JHoZfqI (-23,+29,-22)
    >>980
    出来るけどデュアルが有効なのは対になるメモリの容量分だけだな
    それを超えた分はシングル扱いらしい
    985 : Socket77 - 2007/11/22(木) 19:13:29 ID:uqbhPU7v (+9,+29,-61)
    >>967
    国産厨には自作は無理だろ、常考…。
    メモリにマザー等その他諸々が台湾・中国・韓国・東南アジア製が殆んどなのに。
    製造国が気になるならCPUから自作するしかないぜ。
    991 : Socket77 - 2007/11/22(木) 19:22:42 ID:Sj5H/x8b (-22,-5,+0)
    >>988
    1Gめちゃ高いなwww
    992 : Socket77 - 2007/11/22(木) 19:23:56 ID:x8C+H7wz (+24,+29,-9)
    その更新プログラムの入ってるVistaを買い直せばいいんじゃね?

    あるのかどうかは知らんけどさ
    995 : Socket77 - 2007/11/22(木) 19:28:10 ID:xmUUluUa (+24,+29,-6)
    中国行ってwindows大家族の最新版買えば?
    たぶんパッチ当たってるよ
    998 : Socket77 - 2007/11/22(木) 19:30:50 ID:XUj8ALDC (-20,-8,+1)
    10000
    1000 : Socket77 - 2007/11/22(木) 19:31:30 ID:oCZwqjFB (-28,-17,+1)
    1000
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について