元スレ【Linux】カーネル総合5【Kernel】
kernel覧 / PC版 /みんなの評価 :
701 :
ちょっと調べてみたけど、思ったより荒れててワロタw
VMサミットがあまり盛り上がらなかったというのもあるんだろうが、
当事者がGoogleと富士通のみ。
Googleはこうあるべきなんだよ
富士通はこういう問題が起きてるんだよ
と平行線。9月ぐらいからやってるけど、NAKつけてるのが当のGoogleだけで
どっちにも援護がろくにないのが他の人の興味の無さが伺える。
富士通からするとOOMも考慮したアプリケーションの動作が変わってしまうので死活問題。
Googleも多分社内での調査の結果出てきたものだろうし今後がどうなるか楽しみである。
709 :
RHEL3は続くらしいから、そっちからパッチを持ってこれればまだ何とかなるんじゃないかな>2.4
714 :
>>712
clangはgccよりもIDEとの相性がいいのが売り。
あと、gccも危機感を感じて開発にてこいれがあるみたい。
716 :
くだ質行け
718 :
ぜんぶkosakiたんがカーネルヲッチを書かない所為
720 :
>>717
まだ開発中なう。頑張ってるから待ってね。
722 :
要するに氏ねよ糞がって言いたいのですね、kosakiたんは
735 :
CPUアーキテクチャに依存しないよう根性出すのがLinux使いの心意気だろ
738 :
>>736
これってカーネルの問題だったのか・・・
てっきりGNOMEやドライバーの問題だと思ってた
740 :
とうとう君にも見えるようになったか
741 :
まあポジティブなのも工作の成果だがw
冷静に利点欠点を見れてないのはお互いさまだな
かねてからスケジューラーはBFSやら何やらで物議を醸してたし
それがようやく一つのパッチに集約されたってだけのこと
742 :
その後のこれである
http://blog.internetnews.com/skerner/2010/11/forget-200-lines-red-hat-speed.html
744 = 741 :
んーデスクトップ向けチューニングの範囲内のように見えるけど・・・
745 :
アイデアとしては悪くないんだけど、所詮チューニングレベルだよね。
スケジューラ自体の改善ではない。
746 = 745 :
追加すると、あっちのスレで誰かが書いてるように、同じ端末の対話的プロセスの
応答性向上には何も寄与しないってあたりが「本当にこれでいいのか?」と思わせて
しまうことになりやすいのかな。
748 :
アップを始めた模様wktk
749 :
工作員がどうとか今どきなに言ってるんだか。
居て当然、常識の範疇。
話半分て言葉があるが、2chは半分どころじゃない。
書き込みが多い板だと八割が工作員と思った方がいい。
750 :
さすがに8割工作員はないな。多く見積もってもパレートの法則に沿った
工作員2割、工作にだまされる人6割、だまされない人2割、くらいだろう。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【Linux】カーネル総合7【Kernel】 (247) - [97%] - 2022/12/17 20:30
- 【Linux】カーネル総合6【Kernel】 (980) - [97%] - 2015/4/13 16:30
- 【Linux】カーネル総合3【Kernel】 (984) - [97%] - 2008/1/18 7:47 ○
- 【Linux】カーネル総合4【Kernel】 (1001) - [93%] - 2009/9/21 1:16 ○
- SGI KDBを使ったカーネルデバッグスレ (383) - [25%] - 2021/1/11 2:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について